かわさき区版 11月号--------------------------------------------------------- 川崎区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年11月1日発行 発行:川崎区役所 郵便番号210-8570川崎区東田町8 編集:川崎区役所企画課 電話044-201-3296、ファクス044-201-3209 総合案内:電話044-201-3113 川崎区統計データ(平成30年10月1日現在) 人口:23万1,530人 世帯数:11万8,190世帯 スタンプラリー×クイズ×体験 発見!川崎宿ウォーク 11月25日日曜午前9時から(荒天中止) 旧東海道を中心とした川崎の歴史スポットなど全30カ所を巡るスタンプラリー、クイズラリーを開催します! 沿道の店舗の割引サービスや歴史紹介など、おもてなしの企画が盛りだくさん。旧東海道を歩いて、学んで、遊んで、食べて楽しむ、川崎区ならではのイベントです。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-201-3136ファクス044-201-3209 詳しくはチラシまたは区ホームページで! チラシは区役所、支所などで配布中 スタンプラリー 受け付け午後3時半まで 1カ所=1ポイント スタート スタンプ帳配布場所:午前9時〜午後2時 JR川崎駅東口広場(坂本九の歌碑前) 港町駅(美空ひばりの歌碑) 八丁畷(はっちょうなわて)駅前(無縁塚) ゴール 景品交換 午前9時〜午後4時 稲毛公園 八丁畷駅前(無縁塚) スタンプ設置場所 (1)港町駅 (2)徳泉寺 (3)六郷の渡し (4)川崎稲荷社 (5)田中本陣跡 (6)一行寺 (7)宗三寺 (8)東海道かわさき宿交流館 (9)幸福寺 (10)稲毛神社 (11)榎様 (12)妙遠寺 (13)佐藤本陣跡(14)R川崎駅東口広場 (15)教安寺 (16)川崎小学校 (17)芭蕉の句碑 (18)無縁塚 (19)夫婦橋 クイズ 1クイズ=1ポイント 旧東海道にまつわる史跡など6カ所で、クイズに挑戦しよう。 こんなクイズだよ! 宿場入り口に掲げられた、宿場に泊まる大名の名を書いた札とは? 体験チャレンジ 受け付け午後3時半まで 1体験=1ポイント 麦わら細工やおむすび絵馬ぬり絵などの体験をしよう。 ポイントを集めると景品がもらえる! スタンプ クイズ 体験 全てクリア(30ポイント)でオリジナル手拭いをプレゼント スタンプ クイズ 体験 を20ポイント以上(うち体験1ポイント以上)クリアで三角おむすびストラップをプレゼント 三角おむすび発祥の地 スタンプ クイズ 体験 を10ポイント以上(うち体験1ポイント以上)クリアで麦わら細工絵はがきセットなどをプレゼント いざというときのために〜津波に備えて〜 川崎市津波避難訓練を開催します 首都直下型の大地震は今後30年間に70%の確率で発生する可能性があります。市内で唯一海に面している川崎区では、巨大地震の際に津波が発生し、区内の広範囲が浸水することが想定されます。訓練に参加して、津波への防災力を高めましょう。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-201-3335ファクス044-201-3209 日時:12月9日日曜午前9時半〜11時半 場所:新町小学校(渡田新町3-15-1) 対象地域:小田栄1丁目、渡田3丁目、渡田4丁目、渡田新町3丁目 対象地域以外の人も参加可能です 内容   情報伝達・津波避難訓練(午前9時半〜):津波警報の発表を防災行政無線や広報車などで伝えます。参加者は指定された津波避難施設へ徒歩による避難を行います 防災体験:消火体験・煙体験・起震体験・ホースキット訓練など 防災講座:津波避難に関する講座 市では、東北大学・東京大学・富士通と津波被害の軽減に向けた研究を進めています。 当日は、適切な避難行動を支援するスマートフォンアプリを活用した社会実験を行います。 訓練時の避難行動のデータなどは、今後の津波対策に活用させていただきます。 問い合わせ:総務企画局危機管理室 電話044-200-2842ファクス044-200-3972 区役所職員を名乗りATMで手続きをさせる還付金詐欺が多発しています。不審な電話は警察署まで 問い合わせ:川崎警察署 電話044-222-0110、川崎臨港警察署 電話044-266-0110 --------------------------------------------------------- 川崎駅東口周辺自転車等駐車場の一部廃止および新規開設について 1月31日に自転車等駐車場第5施設の自転車部分を廃止します。また、12月1日から太田総合病院前の京浜急行高架下に約740台収容できる(仮称)自転車等駐車場第11施設を新たに開設します。 (仮称)第11施設利用料金(自転車のみ) 一時利用:120円 定期1カ月:2,000円 定期3カ月:5,700円 問い合わせ:自転車駐輪場の整備…建設緑政局自転車利活用推進室 電話044-200-2304ファクス044-200-3979。自転車駐輪場の利用…川崎市ビルメンテナンス業協同組合・サイカパーキング共同体 電話044-0120-80-3795 ファクス044-874-0052。 川崎ブレイブサンダースホームゲーム区民招待 区民の皆さんをホームゲームに招待します。コートが近く、スピード感のある試合が魅力です。チアや音楽・光の演出、アリーナグルメなどもお楽しみいただけます! 試合開始日時:12月8日土曜午後6時5分、12月9日日曜午後4時5分。いずれも横浜ビー・コルセアーズ戦  場所:とどろきアリーナ 対象:各日区内在住の100人 申し込み:11月24日(必着)までに往復ハガキに(1)氏名・ふりがな(2)住所(3)電話番号(4)希望日(5)観戦人数(4人まで)を記入して郵便番号212-0013幸区堀川町580ソリッドスクエア東館4階(株)DeNA川崎ブレイブサンダースチケット部川崎区民招待受付担当か応募用ホームページで。[抽選]。結果は12月1日土曜までに連絡 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-201-3231ファクス044-201-3209 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所地域振興課 問い合わせ:電話各記事に記載ファクス044-201-3209 かわさき産業ミュージアム講座 区の昔の暮らしや創業100年を超える企業の取り組みを学びませんか。 (1)川崎臨海部のなりわいと暮らし(講師:高橋典子氏〔シルク博物館学芸員〕)(2)ヤマネノシゴト(講師:山根崇氏〔山根工務店社長〕) (1)11月19日月曜午後2時〜4時(2)11月27日火曜午後2時〜4時 いずれも区役所7階で いずれも当日先着40人。 かわさき区ビオラコンサート (1)荒井伝太氏(ピアノ&ボーカル)による「オータムコンサートinアトレ川崎」(2)市消防音楽隊による「坂本九さん生誕記念コンサート」(1)11月18日日曜午後1時〜1時半、午後2時半〜3時(2)12月5日水曜午後0時10分〜0時50分 (1)アトレ川崎1階ツバキひろば(駅前本町26-1)で(2)市役所第3庁舎1階ロビーで。 区役所保育所等・地域連携 申し込み・問い合わせ:電話・ファクス各記事に記載 パパもいっしょに!ジョイフルサタデー わたりだ 家族みんなで親子ビクスをしたり、簡単クッキングをしたりしませんか。 11月17日土曜午前9時半〜正午 わたりだ保育園で 就学前の子どもと保護者、これからパパ・ママになる人 問い合わせ:わたりだ保育園 電話044-223-8257ファクス044-223-8258 体験保育「親子でランチ」 親子で子どもと同じ年齢の園児と一緒に遊んだり、給食を食べたりします。 12月13日、20日、1月10日、24日、2月14日、28日、3月7日(東小田のみ翌日)、14日の木曜、午前9時から食事終了まで 大島・大島乳児保育園、東小田保育園、藤崎保育園で 10カ月〜就学前の子どもと保護者、各園各日2組 申し込み・問い合わせ:11月20日から電話かファクスで区役所保育所等・地域連携 電話044-201-3319ファクス044-201-3293 [先着順] 区役所地域支援担当 申し込み・問い合わせ:電話044-201-3214ファクス044-201-3293 ウオーキング講座 いつまでも元気にウオーキングを続けるこつを学びます。12月20日木曜午後2時〜4時 区役所5階で 20人 申し込み:11月15日から電話で。[先着順] 認知症高齢者介護教室 認知症の人への関わりや、介護のヒントをスウェーデン発祥のケア手法から学びます。 12月6日木曜午後1時半〜3時 区役所5階で 30人 申し込み:11月15日から電話で。[先着順] 教育文化会館 申し込み・問い合わせ:電話044-233-6361ファクス044-244-2347 スポーツチャンバラ体験教室 スポーツチャンバラを体験しながら友達を作りましょう。 12月25日火曜午前10時〜正午 教育文化会館で 区内の小学3〜6年生20人 50円(保険に係る費用) 申し込み:11月15日午前10時から電話で。[先着順] 人形劇で笑顔がいっぱいまちづくり 人形の作り方から、劇の上演まで学び、地域で活躍しましょう。 1月15日火曜、23日水曜、29日火曜、2月5日火曜、12日火曜、午前10時〜正午、全5回 教育文化会館で 原則区内在住でおおむね50歳以上の20人 500円(材料費) 申し込み:12月4日午前10時から直接か電話で。[先着順] プラザ大師 申し込み・問い合わせ:電話044-266-3550ファクス044-266-3554 プラザ大師まつり プラザ大師で活動している団体が学習成果を発表し、地域交流を図ります。作品展示、本のリユースコーナーなど。詳細はお問い合わせください。 プラザ大師で。 日程:11月17日土曜 時間:午前10時〜午後3時 内容:体験ひろばおはなし会フラダンス体験 日程:11月17日土曜 時間:午後6時〜8時 内容:ダンス体験 日程:11月18日日曜 時間:午前10時〜正午 内容:サークル発表会 歩いてこころと身体を健康に 総合新川橋病院のリハビリテーション科の講師による正しい歩き方、靴の選び方や心臓疾患を予防する歩行法などの講座。 12月13日木曜午前10時〜正午 プラザ大師で 50人 申し込み:11月21日午前10時から直接か電話で。[先着順] プラザ田島 問い合わせ:電話044-333-9120ファクス044-333-9770 東海林のり子講演会 「いきいき人生の秘訣(ひけつ)」をテーマに講演。 11月18日日曜午後2時〜3時 プラザ田島で 当日先着65人。 元気! 健康カフェ ギターとハーモニカの伴奏で懐かしの昭和歌謡を一緒に歌います。 12月7日金曜午前10時〜正午 プラザ田島で 当日先着65人 100円。 東海道かわさき宿交流館 郵便番号210-0001本町1-8-4 問い合わせ:電話044-280-7321ファクス044-280-7314 街道シリーズ「縄文ロード」〜諏訪・八ケ岳と多摩・武蔵野を結んだ古街道の謎〜 講師:宮田太郎氏(歴史古街道研究家)。 11月17日土曜午後2時から(開場午後1時半) 東海道かわさき宿交流館4階で 当日先着80人。 江戸時代の粋に遊ぶシリーズ「端唄」 山本ゆきの氏、こうの紫(ゆかり)氏による端唄の演奏 12月8日土曜午後2時から(開場午後1時半) 東海道かわさき宿交流館4階で 1500円 当日先着80人。 カルッツかわさき 郵便番号210-0011富士見1-1-4 申し込み・問い合わせ:電話044-222-5211ファクス044-222-5122 スポーツ・文化教室参加者募集 (1)かんたんエアロ(2)リラクゼーションヨーガ(3)歌で学ぶフランス語入門・実践講座(後期) (1)1月10日からの木曜、午後0時40分〜1時40分、全10回(2)1月10日からの木曜、午前9時10分〜10時10分、全10回(3)1月9日からの水曜、午後2時半〜4時、全8回 カルッツかわさきで いずれも7,500円 いずれも16歳以上(1)30人(2)40人(3)20人 申し込み:11月27日(必着)までに必要事項を記入し往復ハガキか同施設ホームページで。[抽選] 区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-0024日進町1-11 電話044-246-5500ファクス044-211-8741 川崎区社協福祉まつり 福祉を知ってもらうお祭りです。パンなど自主製品販売、パラスポーツ・福祉活動体験コーナー、塗り絵・折り紙・バルーンアートコーナー、誰もが立ち寄れる憩いの場「まちの縁側」を体験できるブースなど。 12月1日土曜午前10時〜午後3時 教育文化会館で。 保健福祉センター 12月の健診案内 (会場はいずれも区役所5階) 健診名:HIV即日検査 日程・受付時間:(1)4日火曜午前8時45分〜10時半(2)18日午前8時45分〜9時45分 内容など:匿名で受けられます。感染の可能性があるときから3カ月経過した(1)20人(2)10人 費用:無料 申し込み・問い合わせ:(1)11月20日(2)12月4日から電話で 区役所衛生課 電話044-201-3204[先着順] 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:14日金曜午前8時45分〜10時 内容など:区内在住の1歳3カ月未満で歯のことで気になることがある乳幼児 費用:無料 申し込み・問い合わせ:随時、電話で 区役所地域支援担当 電話044-201-3212 1歳6カ月・3歳6カ月児健診は対象世帯に郵送でお知らせします 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-201-3214ファクス044-201-3293 12月1日「世界エイズデー」に合わせて、12月4日火曜のHIV即日検査人数を20人に拡大して行います。上表参照。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-201-3204 さいわい区版 11月号---------------------------------------------------------- 幸区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年11月1日発行 発行:幸区役所 郵便番号212-8570幸区戸手本町1-11-1 編集:幸区役所企画課 電話044-556-6612、ファクス044-555-3130 総合案内:電話044-556-6666 幸区統計データ (平成30年10月1日現在) 人口:16万7,206人 世帯数:7万9,522世帯 あなたの力を地域のために 31年度 提案型協働推進事業を募集します! 地域の課題を解決したり、魅力を高めたりするための取り組みを募集します。提案のあった取り組みは審査・決定後、事業として提案団体に実施を委託します。 委託費:1事業当たり75万円以内(税込み) 対象:区内で事業を実施できる団体(町内会・自治会、NPO法人、市民活動団体、企業など) 申し込み・問い合わせ:12月14日(必着)までに申込用紙を直接か郵送で郵便番号212-8570区役所企画課 電話044-556-6612ファクス044-555-3130 [選考] 申込用紙は区役所などで配布中。区ホームページからもダウンロードできます 募集する取り組みの例 地域での健康維持・増進のための取り組み 若い世代に社会活動への参加を促すための取り組み、交流の場づくり 交通安全教室や災害時の備えについての啓発などの取り組み 障害者スポーツ・アートの普及、心のバリアフリーにつながる取り組み 子どもと遊べる居場所、子育て世代の交流の場づくり 音楽、スポーツや夢見ヶ崎公園などの地域資源を活用した取り組み 街の景観や環境への意識を高め、普及させる取り組み めざせ!やさしさ日本代表!かわさきパラムーブメント 「かわさきパラムーブメント」の推進に資する 取り組みについては、審査時に加点対象とします。 かわさきパラムーブメント で検索 30年度の取り組み 「みんなで創る!幸区物語」プロジェクト 夢見ヶ崎動物公園編 地域のことを物語や絵の世界を楽しみながら知ってもらうために絵本を作成します。作成した絵本を使って読み語りの会なども行います。 実施団体 はたらくらす 地域まちづくり活性化のための人材発掘と育成事業 地域が主体となったまちづくりを進めるため、地域住民による意見交換や、勉強会などを実施しています。 実施団体 イータウン ローリングストック法の普及啓発から地域防災力の向上へ 備蓄している非常食を定期的に食べ、食べた分を買い足す「ローリングストック法」を広めるため、リーフレットやパネルを作成し、区内のイベントなどで紹介しています。リーフレットは区役所などでも配布中。 実施団体 オーベルグランディオ川崎ガールズ会 川崎フロンターレ防災啓発活動 オリジナル防災かるたを使って、区内の小学校でかるた大会を実施します。防災訓練などでも防災啓発活動を行います。 う 梅が咲く 御幸公園 避難場所 実施団体 川崎フロンターレ 夢こんさあと 日時:11月15日木曜午後0時5分〜0時45分 場所:日吉合同庁舎タウンホールやまぶき 出演:Mono Tone Quartet(モノトーンカルテット)(クラリネット4重奏) 曲目:見上げてごらん夜の星を 他 定員:当日先着80人 席数が限られていますので、立ち見になる場合があります。 クラリネットカルテットの響きをお楽しみください はぴこん〜誰もが幸せになるコンサート〜 「心のバリアフリー」をめざして、演奏する人も聞く人も誰もが楽しめるコンサートです。 会場へ直接。 日時:11月17日土曜正午〜午後2時半 場所:ミューザ川崎1階ガレリア 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-556-6606555-3130 11月は児童虐待防止推進月間です。子育ての悩みなど、一人で抱え込まず、周りの人に話しましょう。 編集:幸区役所企画課( 電話044-556-6612ファクス044-555-3130) ---------------------------------------------------------- 〜地域を豊かにするために〜 町内会・自治会活性化講座 町内会・自治会活動における個人情報の取り扱いについて困っていませんか。弁護士による講座を開催します。 日時:11月15日木曜午後3時半〜5時 場所:区役所4階会議室 講師:冨田千鶴氏 定員:当日先着100人 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-556-6609ファクス044-555-3130 〜つながる ひろがる〜 ゆめみらい交流会参加者募集! 公園のわくわくする新たな空間づくりに向けたワークショップを行ったり、活動団体による夢見ヶ崎の面白い話を聞いたりします。誰でも参加できます。 日時:12月4日火曜午後6時半から 場所:コトニアガーデン新川崎弥生テラス地域交流室(北加瀬2-11) 定員:40人 活動団体によるプレゼン:NPO法人はたらくらす、studio FLAT 申し込み・問い合わせ:11月26日までに電話、ファクス、メールで区役所企画課 電話044-556-6612ファクス044-555-3130Eメール:63kikaku@city.kawasaki.jp [抽選] ご近所支え愛事業講演会 区民が創り育てる地域包括ケアシステム 身近な取り組み事例から地域包括ケアシステムを学び、これからの地域とのつながりを一緒に考えてみませんか。 日時:12月13日木曜午前10時〜正午 場所:幸市民館 講師:後藤純氏(東京大学高齢社会総合研究機構特任講師) 定員:100人 申し込み・問い合わせ:11月15日から直接、電話、ファクス、区ホームページで区役所地域ケア推進担当 電話044-556-6730ファクス044-556-6659 [先着順] 保護者のためのストレスマネジメント 「無理しない」子育てのヒント 子どもの発達や関わり方など子育ての悩みに対するヒントや実践的なアプローチを紹介します。 日時:12月19日水曜午前10時〜正午 場所:区役所 講師:高山恵子氏(えじそんくらぶ代表) 定員:市内在住・在勤・在学の80人 申し込み・問い合わせ:11月16日から直接、電話、ファクス、区ホームページで区役所地域ケア推進担当 電話044-556-6730ファクス044-556-6659 [先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 講座などによっては区内在住の人が優先となる場合があります 区役所地域ケア推進担当 問い合わせ:電話044-556-6730ファクス044-556-6659 中高生向けボランティア後期募集 さいわいはっぴーボランティア はぴボラ 区役所や地域で行われている活動に、ボランティアとして参加してみませんか。3月までの土日を中心に参加できる多様なメニューを用意しています。詳細は「幸区はぴボラ」で検索。 おでかけ“ぽかぽか”出張青空子育て広場 乳幼児と保護者が遊びながら交流できる場です。(1)11月20日(2)11月27日(3)12月11日の火曜、午前10時〜午後1時。雨天中止 (1)南加瀬けやき公園(南加瀬4-35-4)で、小向第7公園(小向西町1-65)で(2)さいわいふるさと公園 (新川崎7) で、戸手第1公園(戸手本町1-76-1)で(3)南加瀬けやき公園で、さいわいふるさと公園で。 みゆきでプレパ! プレーパークは「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもの好奇心を大切にしている遊び場です。工作やベーゴマ遊びなどができます。 11月28日、12月5日、12日の水曜、午後1時半〜4時 御幸公園(東古市場1)で。荒天中止。会場へ直接。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-556-6606ファクス044-555-3130 さいわいテクノ塾「魔法のペンで雪だるまを光らせよう」 科学を楽しく、より身近に感じることのできる教室です。東芝未来科学館との協働により実施します。 12月26日水曜午後2時〜4時 東芝未来科学館(堀川町72-34)で 区内在住か在学の小学生40人(保護者同伴) 300円 申し込み:11月30日までに区ホームページで。[抽選]。 抽選結果は12月14日までに全員へ通知します。 幸市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-541-3910ファクス044-555-8224 多文化共生推進講座 多文化トレイン コラムニストのサンドラ・ヘフェリンさんから、外国人から見た日本や、ドイツの年末年始などの話を聞きます。 12月22日土曜午後2時〜4時 幸市民館で 30人 申し込み:11月24日午後4時から直接か電話で。[先着順] 区役所地域支援担当 問い合わせ:電話044-556-6693ファクス044-555-1336 こんにちは赤ちゃん訪問員養成講座 乳児のいる家庭が地域で安心して子育てができるように、赤ちゃんが生まれた家庭へ訪問する活動について学びます。 12月17日月曜午後1時半〜4時 区役所で 民生委員児童委員、主任児童委員、子育てボランティア、子育てグループリーダーなど子育て支援活動経験者、子育て支援に関心のある人 申し込み:11月15日から12月10日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-556-6714 [事前申込制] 幸図書館 問い合わせ:電話044-541-3915ファクス044-541-4747 冬のおおきなおはなし会 12月8日土曜午後2時〜2時40分(開場午後1時45分) 幸市民館大会議室で 2歳以上、当日先着100人。 絵本の読み聞かせ エプロンおばさんの絵本の時間(乳幼児向け)… 11月20日、12月4日の火曜、午前11時〜11時半。おはなしの時間(幼児〜小学校低学年向け)… 11月28日、12月12日の水曜、午後3時〜3時半 幸図書館で。 パパっとサタデー 乳幼児と保護者が楽しいひとときを過ごせる場です 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携  電話044-556-6672ファクス044-556-6659 日時:12月1日土曜 午前10時〜正午 内容:おはなし会&クリスマスコンサート 場所:下平間こども文化センター 申し込み:当日会場へ直接 日時:12月8日土曜 午前10時〜正午 内容:ミニコンサート 場所:南加瀬こども文化センター 申し込み:当日会場へ直接 保健福祉センター 健診案内 会場は区役所 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6693ファクス044-555-1336 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:12月4日火曜午前9時〜9時45分 対象・定員:1歳前後の乳幼児 30人 内容:歯科健診と相談 申し込み・問い合わせ:11月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6693[先着順] 乳幼児健康診査は対象世帯に郵送でお知らせします 幸スポーツセンター第4期スポーツ教室受講者募集 申し込み・問い合わせ:各締め切り(必着)までに往復ハガキで郵便番号212-0023幸区戸手本町1-11-3 幸スポーツセンター 電話044-555-3011ファクス044-556-0169。申込者多数の場合は抽選。 教室名:エンジョイフラ 日程:1月7日〜3月18日の月曜(1月14日、2月11日、25日を除く)(全8回) 時間:午前10時45分〜正午 対象・定員:16歳以上60人 受講料:4,850円 締め切り:11月30日 教室名:バスケットボール 日程:1月7日〜3月18日の月曜(1月14日、2月11日、25日を除く)(全8回) 時間:午後7時半〜8時45分 対象・定員:中学生以上30人 受講料:4,850円 締め切り:11月30日 教室名:マットサイエンス 日程:1月7日〜3月18日の月曜(1月14日、2月11日、25日を除く)(全8回) 時間:午後7時半〜8時45分 対象・定員:16歳以上55人 受講料:4,850円 締め切り:11月30日 教室名:背骨コンディショニング 日程:1月9日〜3月13日の水曜(全10回) 時間:午後0時半〜1時45分 対象・定員:16歳以上30人 受講料:5,980円 締め切り:12月2日 教室名:機能改善フィットネス 日程:1月9日〜3月13日の水曜(全10回) 時間:午後2時〜3時 対象・定員:16歳以上20人 受講料:5,980円 締め切り:12月2日 教室名:ウオーク&ラン・ラン入門 日程:1月11日〜3月15日の金曜(全10回) 時間:午前9時15分〜10時45分 対象・定員:16歳以上20人 受講料:4,850円 締め切り:12月4日 教室名:金曜中級ランニングセミナー 日程:1月11日〜3月15日の金曜(全10回) 時間:午前10時半〜午後0時15分 対象・定員:16歳以上30人 受講料:8,620円 締め切り:12月4日 「ストレッチエクササイズ」「ヨガ」「ジャズダンス」「ミニバスケットボール」「初心者バドミントン教室」「初中級者バドミントン教室」「ストレッチ&簡単ヨガ」「フットサル」「フラ入門」「幼児スポーツ広場」「親子スポーツ」「ジュニアダンス&エアロ」「やさしい健康体操」「ピラティス」「レクレーションダンス」「3B体操」「土曜中級ランニングセミナー」「サタデーフラ」の教室もあります。詳細はお問い合わせください 区役所1階に、婚姻届・出生届などで来庁した人が自由に利用(開庁時間のみ)できる記念撮影コーナーがあります。 なかはら区版 11月号---------------------------------------------------------- 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年11月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(平成30年10月1日現在) 人口:25万8,119人 世帯数:13万496世帯 Q 次のキャラクターの名前は? A ミミ・ケロ B バニー・ピョン C ウサギ・カエル 答えは区版1面か2面の中にあります。 なかはら福祉健康まつり 11月18日日曜午前10時〜午後2時 区役所 福祉や健康に関わる体験コーナーや演奏など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。 問い合わせ:区社会福祉協議会  電話044-722-5500ファクス044-711-1260。区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3304ファクス044-744-3196 模擬店やバザー 屋外では飲食物の模擬店や、手作りの生活用品・藍染め・盆栽などの販売。 体験コーナー ボッチャ体験、手作りおもちゃ講習会、折り紙教室、ミニ手話体験など。各コーナーでスタンプを集めて景品(数量限定)がもらえる「福祉健康体験ウォークラリー」も。 ステージイベント 宮内中学校吹奏楽部コンサート、手話コーラス・ダンス、なかはらパンジー体操など。 家庭で余っている保存食品をお持ちください 缶詰・米など、常温保存で賞味期限が1カ月以上ある食品を地域の福祉団体・施設などに寄付します。 受け付け午前10時〜午後1時 なかはら子ども未来フェスタ 11月23日祝日午前10時〜午後3時 区役所 見て・聞いて・作って・食べて、子どもと一緒に楽しく遊べるイベントです。 申し込み・問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3257ファクス044-744-3196Eメール:65keasui@city.kawasaki.jp 食育フロンターレ講座、チアリーディング、ひとみ座人形劇=左写真=などをステージで行います。 司会の手話通訳か要約筆記は要予約(申し込み:11月15日までに氏名、ファクス番号かメールアドレス、希望する通訳方法を記載しファクスかメールで) 楽しい企画がいっぱい! 絵本の読み聞かせ、手形アート、バルーンアートなどの体験コーナー、やきそば・カレーライスの出店など、楽しめる企画が盛りだくさん。 詳しいプログラムは区ホームページで 特別企画を紹介します! (1)競技用義足やボッチャなどのパラスポーツが体験できるブースを設けます。 (2)不要な絵本を回収するブースを設けます。 回収した本は地域の保育園に届けます 子育て中は周りとの関わりがとても大切です。フェスタには子育てを応援する団体がたくさん参加します。地域でつながりを作って、子育てをエンジョイしましょう!(神野実行委員長) 中原区子育てイメージキャラクター「ミミ・ケロ」 キャラクターたちも待ってるよ! 多摩川ロードレースマイペース大会 12月2日日曜 自分のペースで走るマラソン大会です。雨天中止 種目:3km 対象:小学4〜6年生 受付開始時間:午前8時半 種目:5km 対象:中学生以上 受付開始時間:午前9時15分 種目:10km 対象:中学生以上 受付開始時間:午前9時15分 集合場所:丸子橋第3広場(多摩川河川敷・東急東横線高架上流側) 申し込み・問い合わせ:11月16日(必着)までに直接か往復ハガキ(1人1枚)に(1)氏名・ふりがな(2)住所(3)電話番号(4)年齢(学年)(5)性別(6)種目(7)「健康管理に十分配慮し、傷病・事故・紛失等に対して自己責任で参加する」旨を記入し、郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3323ファクス044-744-3346 小・中学生は保護者か団体責任者が本人の参加を承諾する旨の記入と署名も 区ホームページからも申し込めます 親子エコバスツアー 12月26日水曜 味の素工場、リサイクルトイレットペーパー工場、エコ暮らし未来館などを巡ります。 日時:12月26日水曜 午前9時〜午後4時半 集合場所:中原区役所 対象:小学4〜6年生と保護者20組40人 費用:1組200円 申し込み・問い合わせ:11月21日までに区ホームページで区役所企画課 電話044-744-3163ファクス044-744-3340 [抽選] 詳細は区ホームページで ---------------------------------------------------------- 区民車座集会〜傍聴者募集〜 「地域と保育所」をテーマに、保育所と町内会の関係者を交えて、市長と意見交換します。 日時:12月21日金曜午後3時〜5時(開場午後2時半) 場所:けいわ会上小田中保育園(上小田中1-28-25) 傍聴 10人 申し込み・問い合わせ:11月30日までに市ホームページから申し込むか、住所、氏名、電話・ファクス番号、保育の有無を記入しファクスで区役所企画課 電話044-744-3149ファクス044-744-3340 [抽選]  問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939ファクス044-200-3900 手話通訳あり。当日の様子はインターネット(市ホームページ「市長の部屋」からアクセス)で動画配信します。詳細は問い合わせるか市ホームページで 区役所敷地内工事のお知らせ 7月からの中原保育園仮設園舎運営開始に向けて、区役所敷地内で建物の解体・建設工事を行います。区役所や区役所別館にお越しになる際は、工事車両などにご注意ください。 工事期間(予定) 解体工事:12月〜3月 建設工事:3月〜7月 問い合わせ:(工事に関して)こども未来局保育所整備課 電話044-200-3556ファクス044-200-3933 (その他)区役所総務課 電話044-744-3124ファクス044-744-3340 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 募集・案内 ユニバーサル健康麻雀インストラクター研修 健康麻雀の知識や初級者への教え方などを学びます。 12月11日火曜午前9時半〜11時、18日火曜午前9時半〜11時半、全2回 区役所別館1階講堂で 麻雀の役・点数が分かる20人 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-744-3215ファクス044-744-3196 [先着順] 市民提案型事業の募集 地域課題の解決に向けた事業提案を募集し、提案団体に事業を委託します。 申し込み・問い合わせ:12月21日までに必要書類を直接、区役所企画課 電話044-744-3149ファクス044-744-3340 [選考]。 詳細は区役所などで配布中の募集案内か区ホームページで。 いこいの家・乙女文楽交流公演 地域の交流を深めるため、人形芝居・乙女文楽の公演を行います。  (1)12月21日金曜中丸子いこいの家で(2)1月25日金曜等々力いこいの家で(3)2月9日土曜新城いこいの家で、いずれも午後1時半〜2時半 60歳以上の各50人((3)はこども文化センター併設のため年齢制限なし) 申し込み・問い合わせ:11月15日午前10時から電話かファクスで現代人形劇センター 電話044-777-2228ファクス044-777-3570 [先着順] 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3304ファクス044-744-3196 区役所コンサート 12月12日水曜午後0時10分〜0時50分(午前11時半開場) 区役所5階で。子どもの一時預かりあり(要予約) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324ファクス044-744-3346 詳細はお問い合わせください。 市民健康の森 どんぐり工作会… 11月25日日曜午前9時から 井田病院2階会議室で。 花苗植え替え… 12月2日日曜午前9時から。雨天中止 市民健康の森入り口広場で。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話044-ファクス044-766-0855。区役所地域振興課 電話044-744-3324ファクス044-744-3346 スペシャルスポーツデイ 無料です。室内シューズを持参してください。 11月24日土曜。卓球・バドミントン…午後4時〜5時半。バスケットボール…午後6時〜8時 とどろきアリーナ サブアリーナで 問い合わせ:とどろきアリーナ 電話044-798-5000ファクス044-798-5005 参加者多数の場合は時間制限あり。 歩こう会 12月9日日曜午前8時〜11時 広尾駅集合〜日比谷公園〜皇居解散。約5km。雨天時は16日日曜 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323ファクス044-744-3346。当日の問い合わせは6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192 はぁ〜とまつり 体験コーナー・展示・飲食販売など。 11月17日土曜午前11時〜午後3時 中央療育センターで 問い合わせ:中央療育センター 電話044-754-4559ファクス044-788-9263 駐車場なし。シャトルバス運行あり。詳細はお問い合わせください。 普通救命講習T 12月19日水曜午後1時半〜4時半 中原消防署で 30人 800円 申し込み・問い合わせ:12月5日から電話かファクスで市消防防災指導公社 電話044-366-2475ファクス044-272-6699[先着順] 市民プラザからのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-888-3131ファクス044-888-3138 クリスマスリースをつくろう! 12月1日土曜、2日曜、午前10時〜午後4時 市民プラザで 各60人 1,200円 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] 無料ウォーキングイベント 11月23日祝日午前9時15分〜10時50分 市民プラザ集合で 30人 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] みんなの地域包括ケア みんなで脳トレ!ふまねっと運動教室 西加瀬老人クラブ長寿会の会長を中心に、長寿会・ボランティア・地域包括支援センターが協力して企画・運営しています。 床に置いた網を踏まずに歩く脳トレや認知症予防の体操などを行う楽しい会です。一緒に脳トレしませんか。[電話で要事前申し込み] 日時:原則毎月第1木曜午後1時半〜3時 場所:西加瀬いこいの家 申し込み・問い合わせ:すみよし地域包括支援センター 電話044-455-0980ファクス044-455-0883 中原元気クラブ活動日程 中原元気クラブ で検索 種目:OTOアートフットボール 日程:11月19日、26日、12月3日、10日、17日の月曜 時間:午後3時半〜4時半 場所:大戸小学校校庭 種目:OTOサッカー 日程:11月19日、26日、12月3日、10日、17日の月曜 時間:午後4時〜5時 場所:大戸小学校校庭 種目:Saturdayダンス 日程:11月24日、12月1日、22日の土曜 時間:午前9時〜9時50分 場所:大戸小学校体育館 種目:親子フラ&タヒチアン 日程:11月24日、12月1日、22日の土曜 時間:午前10時〜10時50分 場所:大戸小学校体育館 種目:バドミントンtime 日程:11月24日、12月1日、22日の土曜 時間:午前10時40分〜11時40分 場所:大戸小学校体育館 初回無料体験(1種目のみ)実施。会費は中学生以下3,000円/半年(4月〜9月、10月〜3月、途中入会は月割り)。 申し込み・問い合わせ:中原元気クラブ事務局 電話090-9852-6905(各教室実施時のみ受け付け)。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323ファクス044-744-3346 なかはらメディアネットワーク 地域メディアと連携して区内のあらゆる情報を発信し、地域交流の促進や中原区のイメージアップを目指しています。 なかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch)にて放送中 水曜午後9時半〜9時39分/土曜午後4時〜4時9分/日曜午前0時50分〜0時59分 放送予定:なかはらゆめ区民祭、コスギフェスタ、プロレスラー大原流筋肉づくり講座 他 Enjoy★なかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時〜11時半 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 スマートフォンからも聞けます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149ファクス044-744-3340 小杉行政サービスコーナーをご利用ください。住民票・印鑑証明他 JR南武線武蔵小杉駅北口階段下  電話044-722-8685 たかつ区版 11月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 11月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ (平成30年10月1日現在) 人口 : 23万1,808人 世帯数:11万1,495世帯 ふるさとアーカイブ 担当お気に入りの1枚 農作物の出荷作業の様子 一家総出で出荷作業をしている一枚。久末にて。(昭和57年) Sounds, Future! 音楽って、未来。 高津区 第29回 高津区民音楽祭 【区内最大級の参加型コンサート】 市民グループによる演奏が行われる参加型の音楽祭!今回はバンド、器楽、コーラスの3日間で過去最多の38団体が参加し、さまざまな音楽を奏でます。景品がもらえるスタンプラリーや来場者も一緒に歌う企画など、みんなが楽しめる内容が盛りだくさん。ぜひご来場ください。 【ロック・ジャズ・ポップス】 日時:11月17日土曜午後2時半開演 場所:市民プラザ屋内広場 【器楽】 日時:12月1日土曜午後1時半開演(午後1時開場) 場所:高津市民館大ホール 定員:当日先着600人 【コーラス】 日時:12月2日日曜午後2時開演(午後1時半開場) 場所:高津市民館大ホール 定員:当日先着600人 詳細は市内公共施設などで配布中のチラシか、区ホームページをご覧ください PRポスター展示・写真展 参加グループのPRポスターを展示します! どんなグループが参加するのか事前にチェック! これまでの音楽祭の歩みがわかる写真展も行いますので、ぜひご覧ください。 日程:11月29日木曜〜12月2日日曜 場所:高津市民館ギャラリー 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133ファクス044-861-3103 たかつサロンDEコンサート 日曜日の昼下がりのひととき、市民館ですてきな時間を過ごしませんか。 日時:11月18日日曜午後0時10分〜0時45分 場所:高津市民館談話コーナー  出演:野川中学校吹奏楽部 曲目:千の風になって、スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス他 問い合わせ:高津市民館 電話044-814-7603ファクス044-833-8175 おやこDEコンサート 0〜3歳児と保護者を対象としたコンサートです。 日時:12月6日木曜午前10時半〜11時半(開場午前10時) 場所:高津市民館大会議室 定員:0〜3歳児と保護者200人 出演:フルートカルテット  曲目:クリスマスメドレー他 申し込み・問い合わせ:11月18日午前10時から高津市民館で整理券配布(1人4枚まで。先着200枚) 電話044-814-7603ファクス044-833-8175 [先着順] 第203回花コンサート 日時:11月27日火曜正午〜午後0時40分  場所:区役所1階ロビー 出演:【ざらきProject】末武稀更(ピアノ)、杉森絵里(ピアノ)、関口太偲(バイオリン) 曲目:ラプソディー・イン・ブルー/G.ガーシュウィン リベルタンゴ/A.ピアソラ 問区役所地域振興課 電話044-861-3134ファクス044-861-3103 区役所駐車場は混雑します。区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131ファクス044-861-3103 ---------------------------------------------------------- 「エコシティたかつ」推進フォーラム 区内小学校の児童による環境学習の発表や、講演会などを行います。 日時:12月2日日曜午後1時半〜4時半  場所:区役所第1会議室 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3131ファクス044-861-3103 こんにちは赤ちゃん訪問員養成研修会 「こんにちは赤ちゃん訪問員」とは4カ月までの赤ちゃんがいる家庭を対象に、笑顔と「おめでとう」を届けるボランティアです。 日時:12月7日金曜午後1時半〜4時 場所:区役所2階第4相談室 対象:民生委員・児童委員、子育てボランティア・グループなど子育て支援活動経験者 申し込み・問い合わせ:12月6日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3335ファクス044-861-3307 [事前申込制] 区民車座集会 傍聴者募集 「マンションコミュニティを考える 〜10年後の豊かな暮らしに向けて自分ができること〜」をテーマに、市長と区民、事業者が意見交換を行います。 日時:12月8日土曜午後2時〜4時 場所:パークシティ溝の口 集会室(久本3−6) 定員:当日先着50人 手話通訳あり。保育あり(未就学児のみ。11月30日までに電話かファクスでサンキューコールかわさき 電話044-200-3939ファクス044-200-3900)。市ホームページで動画配信あり 問い合わせ:区役所企画課 電話044-861-3130ファクス044-861-3103 たちばな野菜で!! 親子エコ・クッキング 〜地元野菜で彩るクリスマス料理の巻〜 TOKYO GAS × たちばなスタイル 旬で新鮮な地元野菜を使用した色鮮やかなクリスマス料理を作りませんか。 クリスマスツリーピラフ 根菜のオレンジスープ クイックミルクプリン 日時:12月8日土曜午前10時〜午後1時 場所:高津市民館料理室 定員・対象:小学4年生以上の子どもと保護者12組24人 問い合わせ:11月22日までに電話かファクスで区役所地域振興課 電話044-861-3133ファクス044-861-3103 [抽選] 地域の防災訓練情報 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3146ファクス044-861-3103 日程:11月18日日曜 時間:午前9時半〜11時半 自主防災組織名:メイフェアクラブ 場所:久本鴨居町公園 日程:11月18日日曜 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:溝の口ガーデンプレミア自治会 場所:溝の口ガーデンプレミア敷地内 日程:11月23日祝日 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:明石穂自治会・蟹ケ谷槍ケ崎自治会合同 場所:明石穂集会所 日程:11月24日土曜 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:県営久末アパート自治会 場所:県営久末アパート2・3棟間公園 日程:11月25日日曜 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:千年町会 場所:橘小学校 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 案内 市ホームページの洪水ハザードマップ(高津区)を訂正しました 市ホームページで公開している洪水浸水想定区域(鶴見川水系)のデータに誤りがありました。区役所などで配布している洪水ハザードマップや市ホームページを再度ご確認ください。 問い合わせ:建設緑政局河川課 電話044-200-2904ファクス044-200-7703 1歳児歯科健診 12月3日月曜午前9時〜10時半 区役所歯科室で 1歳3カ月未満の幼児30人 申し込み・問い合わせ:11月16日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307 [先着順] キラリデッキイルミネーション! 高津区の表玄関「溝口駅前」のキラリデッキをLED電球の光で演出します。 11月9日〜1月7日午後4時〜午前0 時 溝口駅前キラリデッキで 問い合わせ:イルミネーション実行委員会 電話044-814-7770ファクス044-813-7061 講座 アートごころ、すくすく。クリスマスリースをつくろう! 12月1日土曜、2日日曜、午前10時〜午後4時(各日最終受け付け午後3時) 市民プラザで 各60人(5歳未満は保護者同伴) 1,200円 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131ファクス044-888-3138 [先着順]。 定員に達しない場合は当日参加可。 はじめての歯みがき教室 12月14日金曜午前9時半〜11時半 区役所歯科室で 4カ月〜1歳未満の幼児と保護者30組 申し込み・問い合わせ:11月19日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307 [先着順] 離乳食教室 12月7日金曜、18日火曜、午後1時45分〜3時(両日同内容) 区役所保健ホールで 4〜6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加可) 申し込み・問い合わせ:開催日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307 [事前申込制] 幼児食教室 11月15日木曜午前10時15分〜11時15分 区役所保健ホールで 1歳半〜2歳児と保護者 申し込み・問い合わせ:開催日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259ファクス044-861-3307 [事前申込制] ぴょんぴょん親子体操教室 11月27日〜3月12日の火曜(12月25日、1月1日を除く)、午前10時40分〜11時40分、全14回 高津スポーツセンターで 2・3歳児と保護者50組 9,800円 申し込み・問い合わせ:11月15日から直接か電話で高津スポーツセンター 電話044-813-6531ファクス044-813-6532 [先着順] イベント たかつ花街道の花植え体験 溝口駅前周辺の花壇に花を植えませんか。軍手持参。 12月1日土曜午前10時〜正午。荒天中止 久本薬医門公園(久本1-5-19)午前10時集合 問い合わせ:区役所道路公園センター整備課 電話044-833-1221ファクス044-833-2498 高齢者見守りネットワーク講演会「誰でもできる地域のみまもり」 自分たちの“地域のみまもり”について、考えてみませんか。 12月14日金曜午後1時半〜3時半 区役所第1、2会議室で 区内在住の100人 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話かファクスで区役所地域支援担当 電話044-861-3315ファクス044-861-3307 [先着順] は〜ぁとまつり2018 展示や各種体験コーナー、飲食販売、ステージなど。 11月17日土曜午前11時〜午後3時 場所・問い合わせ:市中央療育センター 電話044-754-4559ファクス044-788-9263 子ども・子育てフェスタ〜きてみて・つながる・たかつっ子〜 コンサートや工作など子どもと楽しめるイベントや子育て情報がいっぱいです。 11月17日土曜午前10時半〜午後3時 高津市民館で 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3313ファクス044-861-3307 在宅医療シンポジウム〜住み慣れた家で最期まで暮らすために〜 訪問診療医の講話を通じて在宅医療を学びます。 12月1日土曜午後2時〜4時 区役所第1会議室で 100人 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から直接、電話、ファクスで区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3313ファクス044-861-3307 [先着順] ウオーキングイベント(秋) 景色や紅葉を楽しみながらのんびり歩きます。 11月23日祝日午前9時15分〜10時50分。荒天中止 市民プラザ集合 30人 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から直接か電話で市民プラザ 電話044-857-8818ファクス044-866-0382 [先着順] 秋のサポーターズクラブまつり スタンプラリー(景品あり)、大山街道納め太刀体験、林家錦平による落語、高津さんの市など。 11月25日日曜午前10時〜午後2時半 場所・問い合わせ:大山街道ふるさと館 電話044-813-4705ファクス044-712-0034 たかつde笑顔!ファミリースポーツ縁日 ストラックアウト、ボッチャなどが体験できます。 12月1日土曜午前10時〜午後3時 久本小学校校庭・体育館 問い合わせ:高津総合型スポーツクラブSELF 電話044-833-2555ファクス044-833-3006。区役所地域振興課 電話044-861-3145ファクス044-861-3103 つながりひろがれ高津 第16号 〜子育てサロン紹介 二子・坂戸&子母口〜 二子・坂戸地区 こんにちは赤ちゃん訪問員が中心となって、29年から始まった子育てサロン「コアラ」。ママたちがホッとできるよう赤ちゃんを抱っこしたり、時にはゆっくりとお話を聞いたりしています。ママ同士の情報交換も活発に行われ、ママ友の輪を広げています。 日時:毎月第2水曜午前10時〜11時半(1月、8月は休み) 子母口地区 子母口周辺の保護者や子どもたちが交流できる場として、29年から子母口こども文化センター「子母口サロン」で開催。育児相談や手遊び、読み聞かせを行っています。ボランティアとして地域のベテラン助産師やお孫さんのいる世代も参加し、アットホームでにぎやかな空間になっています。  日時:毎月第4月曜日午前10時〜11時(変更の場合あり) 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-861-3315ファクス044-861-3307 年末の交通安全キャンペーン 12月11日火曜午後3時〜午後4時。武蔵溝ノ口駅キラリデッキ円筒広場で 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3146ファクス044-861-3103 みやまえ区版 11月号---------------------------------------------------------- 宮前区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/miyamae/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年11月1日発行 発行:宮前区役所 郵便番号216-8570宮前区宮前平2-20-5 編集:宮前区役所企画課 電話044-856-3133、ファクス044-856-3119 総合案内:電話044-856-3113 宮前区統計データ(平成30年10月1日現在) 人口:23万1,131人 世帯数:9万9,301世帯 “ジモトモ”を作ろう! 区内では地域の人がいろいろな「地域の集まり」を開催しています。その数、50以上。 皆さんのおうちの近くにもあるかもしれません。気軽に行って、地元の友達を作ってみませんか? 開催日や参加費などの詳細は、お問い合わせください。 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-856-3300ファクス044-856-3237 ふれあいサロンさつか 平地区の個人宅で月に3回行われているサロンです。取材時には、90代の利用者が2人も。利用者を兼ねたボランティアもいます。 ランチを持ち寄ったり、みんなで一緒に脳トレをしたり、毎回違うプログラムで楽しく過ごしています。家庭的で和やかな雰囲気です。 家庭的な雰囲気を大切にしています。ボランティアの皆さん みんなで和やかに過ごしています すくすく土橋 土橋地区で10年以上続いている子育てサロン。地域のさまざまな人が関わって開催されています。 妊婦や赤ちゃん、小さい子どもでにぎわっています。子どもたちがボランティアと遊んでいる間に、隣のカフェコーナーで保護者たちがお茶をすることも。子どもの身体測定もできます。 初めての人も楽しく参加できます。ぜひ遊びに来てください。 主催者の老門さん ママはお茶でホッと一息 ボランティアにだっこ なかよしサロン(野川) 昨年から始まったなかよしサロン。月に1回、近所の人が集まって和気あいあいと活動しています。 この日は、折り紙の日。協力して、立派な作品ができました。参加者からは、「毎月楽しみにしている。おいしいお菓子を食べて、おしゃべりをするのが一番楽しい。毎月のミニバザーも楽しみ」との声が聞こえました。 赤ちゃんも男性も大歓迎。おいしいお菓子で一緒にお茶しませんか。 スタッフの皆さん 手作り品のバザーも Cafeみやまえ Cafeみやまえは、毎週1〜2回市民館ロビーで開催されている、区民の人が運営するコミュニティーカフェです。6つのグループが交代で担当しています(下記参照)。この日は、市民館deロビーカフェ。 月3回開催し、そのうち1回はスマートフォンについて気軽に相談できるスマホカフェ。訪れた人が気軽に立ち寄れる場所となっています。 お一人でも気軽に立ち寄ってみてください。 市民館deロビーカフェのスタッフの皆さん 第1水曜はスマホカフェ グループ一覧 サポーターズカフェRing 市民館deロビーカフェ カフェおしゃべり日和 CAFE(どらふぁみ)バルーン 国際おしゃべりサロン宮前 CAFE TALK みやまえカフェ連絡会「まいCafeみ〜や」 みんなが集まればそこにヒントはきっとある 代表者の川田さん みやまえカフェ連絡会は、コミュニティーカフェを運営している人、興味がある人の集いの場です。運営側の皆さんが楽しいおしゃべりで交流しながら、情報交換や課題共有、研修会を行っています。 11月25日の福祉フェスティバルにはオリジナルブレンドコーヒーで出店します。 11月25日日曜午前10時〜午後3時半 第17回みやまえ福祉フェスティバル 〜体験して地域の福祉を知ろう〜 子どもから高齢者まで、気軽に楽しみながら「福祉」に触れてみませんか。 会場:宮前市民館全館と広場 内容:社会福祉大会や映画「海よりもまだ深く」の上映(無料・申し込み不要・午後1時半〜3時半)、認知症フォーラム、志茂田景樹の読み聞かせ隊、ボッチャ体験、昔遊び体験、健康元気度チェック、巨大迷路、親子リトミック、まいCafeみ〜や、縁日、模擬店、スタンプラリー、お絵かきコーナーなど 問い合わせ:宮前区社会福祉協議会 電話044-856-5500ファクス044-852-4955 区民主体の活動などをタウンニュースで紹介しています。 区民の人が主体となった地域の活動などをフリーペーパー「タウンニュース」で紹介しています。毎月最終金曜日号。駅・市民館などで配布中。 区内の子育て情報を、地域ポータルサイトやフェイスブック・ツイッターでも発信しています。 宮前 とことこ で検索 区役所地域ケア推進担当 電話044-856-3300 ---------------------------------------------------------- ぐる〜っとみやまえTV 第5弾は「みやまえの花農家さん」を特集 YouTubeでも見られます 区の「見たい・知りたい・行ってみたい!」をあなたに代わって調査する「ぐる〜っとみやまえTV(ティーヴィー)」。これを見ればますますみやまえライフが楽しくなる、そんな超地元情報を吉本芸人の「囲碁将棋」がお届けします! 問い合わせ:区役所企画課 電話044-856-3133ファクス044-856-3119 放送時間:11 iTSCOMch 毎週木曜午後10時20分〜10時25分 毎週土曜午後0時50分〜0時55分 時間が変更になる場合があります 音楽のまちかわさき 第299回みやまえロビーコンサート〜秋風に流れるソプラノデュオの癒し〜 日時:11月22日木曜午後0時5分〜1時 場所:区役所2階ロビー 出演:Fioretta(フィオレッタ) 曲目:蘇州夜曲 母が教えたまえし歌 他 申し込み・問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-856-3134ファクス044-856-3280 宮前区文化協会 文化祭 会場:宮前市民館 芸能部会 11月17日土曜午前11時〜午後5時、18日日曜午前10時半〜午後5時。 大ホールで。舞踊、民謡、歌謡、詩吟、着付けなど。 茶道部会 11月17日土曜、18日日曜、午前10時半〜午後3時。和室で。 展示部会 11月17日土曜〜21日水曜(19日を除く)午前10時〜午後5時(21日のみ午前10時〜午後4時)。ギャラリーで。 11月17日土曜、18日日曜、午前10時半〜午後3時。2階ホワイエで。 この他、体験講座(要事前申し込み)もあります。 詳細は、市民館などで配布中のチラシをご覧ください。 問い合わせ:宮前区文化協会事務局 電話044-888-3911ファクス044-856-1436 宮前地区・向丘地区青少年作品展 書道や絵画など、子どもたちの作品が会場を彩ります。向丘地区では、50回の記念イベントとして高津高等学校書道部による書道パフォーマンスも行います。 宮前地区作品展示 日時:11月24日土曜午前午前9時〜午後5時 25日日曜午前9時〜午後4時 表彰式:25日日曜午後4時〜5時 会場:区役所4階 ロビー、大会議室 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-856-3135ファクス044-856-3280 向丘地区作品展示 日時:11月10日土曜午後1時〜4時、11日日曜午前9時〜午後2時 表彰式:11日日曜午前10時から、記念イベントは午前11時から 会場:向丘小学校アリーナ 問い合わせ:向丘出張所 電話044-866-6461ファクス044-857-6453 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-856-3135ファクス044-856-3280 歴史ガイドでまち歩き 「歴史ガイド」を持って、歴史や文化を探りながら歩きます。 12月3日月曜 雨天延期。長沢バス停に午前9時半集合 25人 申し込み:11月19日から電話で。[先着順] 市内トップスポーツ団体によるスポーツ体験会 ミニサッカーゲーム、アメフット体験、アンプティサッカー、ミット打ち(ボクシング)体験など、選手やコーチと触れ合えます。会場へ直接。 12月16日日曜午前9時半〜11時半 フロンタウンさぎぬま(土橋3-1-1)で 問い合わせ:フロンタウンさぎぬま 電話044-854-0210ファクス044-862-5030 区役所保育所等・地域連携担当 問い合わせ:電話044-856-3290ファクス044-856-3237 地域子育て支援センター土曜開所 11月24日土曜午前10時〜午後3時半 地域子育て支援センターさぎぬまで 就学前の子どもと保護者。 宮前市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-888-3911ファクス044-856-1436 市民自主企画事業「あなたの隣にもいるセクシュアルマイノリティ」 LGBTの子どもたちの実情について、一緒に学びましょう。 12月2日日曜午前10時〜正午 宮前市民館で 30人。保育あり(先着5人、要予約。900円) 申し込み:11月15日午前10時から直接、電話、区ホームページで。[先着順]      “地震のとき、今のままで大丈夫?”いざという時のための防災講座 12月8日〜1月19日の土曜(12月29日、1月5日を除く)、原則午後2時〜4時、全5回 宮前市民館他で 20人 実費(500円) 申し込み:11月15日午前10時から直接、電話、区ホームページで。[先着順] 宮前の歴史探求プロジェクト!古道から見る歴史講座 現地を歩いて回る回もあります。 12月6日〜2月7日の木曜(12月20日、1月3日を除く)、全8回、午後2時〜4時 宮前市民館他で 保険料100円程度 人数によって変わる場合があります 30人 申し込み:11月15日午前10時から直接、電話、区ホームページで。[先着順] 宮前スポーツセンター 問い合わせ:郵便番号216-0011宮前区犬蔵1-10-3 電話044-976-6350ファクス044-976-6358 アクティブシニアスポーツ 60歳以上を対象に、楽しく簡単なスポーツの紹介をします。詳細は同センターホームページまたは電話で。 12月9日日曜午前10時〜午後3時。会場へ直接。 市民プラザ 申し込み・問い合わせ:郵便番号213-0014高津区新作1-19-1 電話044-888-3131ファクス044-888-3138 ワークショップ「クリスマスリースをつくろう!」 布に綿を詰めデコレーションして作ります。 12月1日土曜、2日日曜、午前10時〜午後4時(各日最終受け付け午後3時) 市民プラザで 各日60人(5歳未満は保護者同伴) 1,200円 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] 定員に達しない場合は当日参加可。 無料ウオーキングイベント 景色や紅葉を楽しみながら、2kmほど歩きます。 11月23日祝日午前9時15分〜10時50分 市民プラザで 30人 申し込み・問い合わせ:11月15日から直接か電話で市民プラザ体育施設 電話044-857-8818ファクス044-866-0382 [先着順] 詳細は体育施設にお問い合わせください。 宮前老人福祉センター(宮前いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号216-0033宮前区宮崎2-12-29 電話044-877-9030ファクス044-877-9232 いずれも市内在住60歳以上。 詳細はお問い合わせください。 「切り絵」 12月11日〜3月19日の火曜、全8回、午後1時半〜3時半 670円 10人 申し込み:11月15日〜22日に本人が教材費を持参して直接。[先着順] 「脳と体のいきいき教室3」 12月4日〜3月26日の隔週火曜(1月1日を除く)、全8回、午後2時〜3時半 200円 27人 申し込み:11月15日〜22日に本人が返信用ハガキを持参して直接。[抽選] アリーノ(有馬・野川生涯学習支援施設) 申し込み・問い合わせ:郵便番号216-0002 宮前区東有馬4-6-1 電話044-853-3737ファクス044-853-3746 FAiCO misaボーカルコンサート 11月17日土曜午後2時半〜4時半 アリーノで 1,000円 120人 申し込み:前日までに直接か電話で。[事前申込制] 菅生分館休館について 施設の長寿命化工事に伴い12月3日〜3月15日、休館します。(期間中は、敷地内に入れません) 休館期間中は、ご不便をおかけいたしますが、他施設の利用をお願いします。 問い合わせ:菅生分館 電話044-977-4781ファクス044-976-3450 保健福祉センター 教室・健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当ファクス044-856-3237 電話予約は午前9時から受け付けます プレママプレパパクッキング 日時(受付時間):12月6日木曜午前9時45分〜午後1時(午前9時半〜) 対象:妊娠20〜33週ごろの妊婦とパートナー10人 内容・費用他:妊娠期の献立の調理実習。離乳食への応用も。材料費500円程度 申し込み・問い合わせ[先着順]:11月16日から電話で。電話044-856-3291 離乳食教室 (1)(2)は同じ内容 日時(受付時間):(1)12月11日火曜(2)12月17日月曜いずれも午前10時〜11時半(午前9時半〜) 対象:4〜5カ月児と保護者各回40組 内容・費用他:離乳食の始め方や進め方について。母子健康手帳、筆記用具、抱っこひも持参 申し込み・問い合わせ[先着順]:(1)11月21日(2)11月27日から電話で。電話044-856-3291 1歳児歯科健診 日時(受付時間):12月11日火曜(1)(午前9時15分〜9時半)(2)(午前10時〜10時15分) 対象:1歳3カ月未満の乳幼児30人 内容・費用他:歯科健診・歯科相談 申し込み・問い合わせ[先着順]:11月15日から電話で。電話044-856-3264 宮前生活環境事業所( 電話044-866-9131)で古着類の回収を行います。11月9日〜17日(日曜除く)午前9時半〜11時半と午後1時半〜3時半。 たま区版 11月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 11月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ (平成30年10月1日現在) 人口:21万7,941人 世帯数:11万1,280世帯 写真NEWS 11月24日土曜、25日日曜夜の民家園〜古民家ともみじのライトアップ〜 園内の一部をライトアップし、幻想的な夜の古民家の中で催しを行います。 音楽があなたを待っている 多摩区3大学コンサート 11月17日土曜午後1時40分〜4時(開場午後1時10分) 大学生の若さと個性あふれる演奏が人気です。大学のオリジナルグッズがもらえるクイズ大会も。 場所:多摩市民館2階大ホール 出演:[専修大学]混声合唱団カッパコーラス部、[明治大学]Wind Orchestra(ウインドオーケストラ)、[日本女子大学]しゅわクローレ(「フォルクローレ愛好会」と「手話サークルあやとり」の混合グループ) 定員:当日先着900人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147ファクス044-935-3391 第8回 たま音楽祭 〜音楽への想い この街から〜 12月1日土曜 午後1時〜5時15分(開場午後0時40分) ステージを増設し、出演者も29組と大幅にパワーアップ!5つのステージで同時進行します。体験教室も多数開催。特別ゲストとしてかわさき産業親善大使(就任予定)のyucatも出演。 場所:区役所総合庁舎アトリウム 他 問い合わせ:たま音楽祭実行委員会事務局(区役所地域振興課内) 電話044-935-3131ファクス044-935-3391 出かけよう! 多摩のイベント 登戸まちなか遊縁地 11月17日土曜 土地区画整理事業が進む登戸で青空ステージの実施や飲食ブースなどの出店。特設のメリーゴーラウンドもやってきます。 時間:正午〜午後6時。荒天中止 場所:登戸1851付近 問い合わせ:登戸まちなか遊縁地実行委員会(代表:黒崎) 電話070-5585-3703。区役所企画課 電話044-935-3147ファクス044-935-3391。 詳細は 登戸まちなか遊縁地 で検索 同時開催 たまなび1日子ども商店街 大学生が企画した4つの小さな店を区内の小学生と一緒に出して、イベントを盛り上げます。 時間:正午〜午後4時 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147ファクス044-935-3391 登戸研究所と水とかがやく未来館見学ウオーキングツアー 11月29日木曜 明治大学構内にある「平和教育登戸研究所資料館」と、長沢浄水場広報施設「水とかがやく未来館」を巡るウオーキングツアー。昼食は明治大学の学食。紅葉が美しい生田緑地にもご案内。 時間:午前9時15分〜午後4時頃。荒天中止 集合:生田駅改札前 コース:登戸研究所資料館〜明治大学食堂(昼食)〜長沢浄水場〜生田緑地(解散) 定員:30人  費用:300円  昼食代別途 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話か、参加者全員の住所・氏名・年齢、代表者の電話番号を記入しファクスで区役所地域振興課 電話044-935-3132ファクス044-935-3391 [先着順] 第3回かわさきFarmer’s Market(ファーマーズ マーケット) 12月1日土曜 「おいもいろいろ」をテーマに、旬の多品種のサツマイモやサトイモなどが大集合。サツマイモのお菓子などの限定販売やクリスマスをテーマにしたグッズづくりも。[KFM実行委員会主催] 時間:午前10時〜午後2時。小雨決行、雨天翌日順延 場所:市緑化センター 詳しくは かわさきFarmer’s Market で検索 問い合わせ:市緑化センター 電話044-911-2177ファクス044-922-5599。区役所企画課 電話044-935-3147ファクス044-935-3391 区内のお出かけ情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。 ピクニックタウン多摩区 で検索 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 ---------------------------------------------------------- 稲城市・多摩区ふれあい「あるくマップ」ウオーキング 12月8日土曜 稲城市・多摩区のスポーツ推進委員と約10kmのコースを歩きます。飲み物、タオル各自持参。詳細は区ホームページで。  時間:午前9時〜正午半ごろ。雨天中止 集合:午前8時15分から8時45分までに稲城市大丸公園(南多摩駅から徒歩5分) 解散:稲城長沼駅 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3148ファクス044-935-3391 川崎ブレイブサンダースホームゲーム区民招待 プロバスケットボール「Bリーグ」のホームゲームに招待します。 日時:12月28日金曜午後7時5分試合開始 12月29日土曜午後4時5分試合開始 いずれもシーホース三河戦 場所:とどろきアリーナ 対象・定員:区内在住で各試合100人(1〜4人で申し込み可) 申し込み:12月14日(必着)までに往復ハガキで(1)氏名・ふりがな(2)住所(3)電話番号(4)希望日(5)観戦人数を記入し郵便番号212-0013幸区堀川町580番地ソリッドスクエア東館4階(株)DeNA川崎ブレイブサンダースチケット部多摩区民招待受付担当か応募用ホームページで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3118ファクス044-935-3391 12月1日は世界エイズデー エイズのまん延防止と差別・偏見を解消するため、啓発活動を実施します。 日時:12月1日土曜午後1時〜5時  場所:区役所1階アトリウム 内容:ポスター展示、パンフレット・啓発品の配布 HIV即日1日検査(事前予約・匿名) 日時:11月28日水曜(1)午前9時〜10時45分(定員8人)(2)午後1時半〜3時45分(定員10人) 場所:区役所保健福祉センター1階第4相談室 申し込み・問い合わせ:11月19日から電話で区役所衛生課 電話044-935-3310 [先着順] 多摩消防署宿河原出張所改築について 多摩消防署宿河原出張所は、老朽化と救急隊増隊のため、庁舎を解体し同場所に新庁舎を建設します。 場所:宿河原3-12-1  工事期間(予定):12月〜32年2月 その他:工事中、宿河原出張所は、多摩消防署本署で業務を行います 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119ファクス044-922-8161 犬の飼い主のみなさんへ 〜ルールを守って楽しいペットライフ!〜 飼い主としてのルールを再確認しましょう。 (1)登録と狂犬病予防注射 法律で定められた、飼い主の義務です(屋内犬を含む)。鑑札・注射済票は首輪などに装着しましょう。人をかんでしまったときは、衛生課に届け出てください。 (2)散歩 必ず引き綱(リード)をつけ、ふんは持ち帰り、尿は水で流すなど適切に処理しましょう。 (3)正しい知識としつけ 習性や犬種の特性、犬の病気や感染症の知識を持ち、責任を持ってしつけと管理をしましょう。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3306ファクス044-935-3394 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333ファクス044-935-3398 【公開講座】平和人権学習「檻の中のライオン」in多摩 憲法についてわかりやすくお話しします。 1月19日土曜午後2時半〜6時半 同館で 60人 申し込み:11月27日午前10時から直接、電話、ファクスで。[先着順] ちっちゃい演劇フェスティバルvol.10開催 地域で活動する個人・団体が演劇やダンス、朗読などを披露します。 12月9日日曜午前11時〜午後3時45分 同館で 当日先着200人。 多摩図書館 問い合わせ:電話044-935-3400ファクス044-935-3399 冬のおはなし会 絵本『まどからおくりもの』他。保護者も一緒に参加できます。 12月9日日曜午前11時〜11時40分 同館で 当日先着50人(2歳くらいから)。 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941ファクス044-933-5024 いきいき健康フェア 「骨粗しょう症について」「お薬のはなし」の講演。 11月28日水曜午後1時〜3時半 同センターで 市内在住60歳以上 申し込み:直接か電話で。[事前申込制] 年末一期一会音楽祭参加者募集 第九「喜びの歌」(ドイツ語、カタカナ付き)を歌いましょう。 練習11月27日、12月4日、18日の火曜、午前10時〜11時半、全3回。音楽祭12月19日水曜午後3時〜3時半 同センターで 市内在住60歳以上50人 100円 申し込み:11月15日午前9時から直接か電話で。[先着順] 市緑化センター 郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1 申し込み・問い合わせ:電話044-911-2177ファクス044-922-5599 いずれも同センターで。 お正月を飾ろう (1)縁起物植物を使って毛糸のこけ玉作り… 12月15日土曜午後1時半〜3時 30人 1,800円。 (2)新春のスワッグ作り(植物で作る壁飾り)… 12月20日木曜午後1時半〜3時 30人 1,800円。 申し込み:(1)は11月29日、(2)は12月5日(いずれも必着)までに往復ハガキで。[抽選] 生田緑地東口ビジターセンター 問い合わせ:電話044-933-2300ファクス044-933-2055 第3回「多摩区」食の祭典 地域のお店が集まる秋のグルメイベント。 11月25日日曜午前9時〜午後4時。荒天中止 生田緑地内・中央広場で。詳細は『「多摩区」食の祭典』で検索。 区役所企画課 問い合わせ:電話044-935-3147ファクス044-935-3391 専修大学生田キャンパス開設70周年記念特別展示 多摩区域が大きく変貌する昭和初期から昭和20年代までを中心に、学びのまち多摩区の源流を訪ねます。 11月9日〜28日(17日、22日を除く)、午前10時〜午後7時(日曜・祝日は午後4時まで) 専修大学サテライトキャンパス(登戸2130-2 アトラスタワー向ケ丘遊園2階)で 問い合わせ:専修大学大学史資料課 電話044-03-3265-5879 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3132ファクス044-935-3391 Eメール:71tisin@city.kawasaki.jp いずれも区役所11階会議室で 50人 申し込み:11月15日から電話、ファクス、メールで。[先着順] 多摩まちCafe〜身近なところに“地域交流の場”をつくろう〜 地域で活動している団体から、カフェ感覚で話を聞きます。 11月27日火曜午後1時半〜4時。 多摩まち大学〜健康づくりと地域コミュニティー〜 コミュニティーの豊かさの健康への関わりについて。講師は辻大士氏(千葉大学特任助教)。 12月4日火曜午後2時〜4時。 区役所地域ケア推進担当 問い合わせ:電話044-935-3241ファクス044-935-3276 チーム・たま第8回市民公開講座〜終の住処、あなたなら何処に〜 地域でみとる在宅医療・介護に取り組む「チームたま」と共に、今回は「災害」について考えます。 12月4日火曜午後1時半〜4時 多摩市民館大ホールで。[当日先着] 思いっきり外遊び 広場で走り回り、ターザンロープ、落ち葉プールで思いっきり外遊びをしてみませんか。木の実工作、昔遊びなど。着替え、タオル、飲み物など各自持参。 12月8日土曜午前10時〜午後2時 雨天中止 生田小学校下校庭で。 市民健康の森 活動日時 里山ボランティアで爽快な汗を流しませんか。 (1)11月17日土曜(2)12月1日土曜(3)12月16日日曜(4)1月5日土曜、午前9時半~昼ごろ 日向山の森(東生田緑地)集合。(1)(3)は頂上広場、(2)(4)は道具小屋前 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話044-933-9246(午前9時〜午後6時) ひなた山の森で自然と遊ぼう! 11月18日日曜 落ち葉、ドングリ遊び、竹細工、焼き芋など、森の中で遊べます。当日直接。小雨決行。 午前10時〜午後0時20分ごろ(受け付け午前9時45分) ひなた山の森(東生田緑地)ぼっこ広場集合:50人(小学生低学年以下は保護者同伴) 200円 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(大江原) 電話044-933-9246(午前9時〜午後6時) 保健福祉センター 健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当ファクス044-935-3276 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時15分) 健診名:1歳児歯科健診 日程:12月6日木曜 受付時間:(1)午前9時〜9時半(2)午前9時半〜10時 対象・内容・費用など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児、各回15人 申し込み・問い合わせ[先着順]:11月15日から電話で 電話044-935-3117 会場は区役所保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時 あさお区版 11月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式ツイッター配信中  @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年11月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112、ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(平成30年10月1日現在) 人口:17万8,748人 世帯数:7万7,294世帯 kirara@(きららっと)アートしんゆり2018 〜Make a Dream しんゆり〜 11月17日〜2月14 日午後5時〜午前0時 今年も新百合ヶ丘駅周辺をイルミネーションで彩ります。点灯式では区内を拠点に活躍するアーティストのきらびやかなパフォーマンスをお楽しみください。 場所:新百合ヶ丘駅南口周辺、アートセンター周辺 kirara@アートしんゆり2018関連イベント 場所:新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ (1)点灯式:11月17日土曜午後4時半から(荒天中止。雨天の場合はペデストリアンデッキ下) 出演:神崎順・10carats(かわさき産業親善大使)、ADC☆STUDIO (2)クリスマスイベント:12月15日土曜午後4時半から(雨天中止)  問い合わせ:kirara@アートしんゆり実行委員会事務局(新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム事務局内) 電話044-954-3302ファクス044-955-8691 区役所地域振興課 電話044-965-5116ファクス044-965-5201 聴こう、知ろう、つながろう。ふみだそう!はじめの一歩 地域の中で何かをはじめたいと思ったら、地域デビューの相談窓口へ。区内には、市民活動や生涯学習、ボランティアなど、さまざまな相談を受け付ける窓口が開設されています。相談員と会話しながら、希望の活動を探してみませんか。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5116ファクス044-965-5201 麻生市民館 生涯学習相談コーナー 趣味のサークルの紹介や学習講座の案内など 日時:毎週水曜 午前10時〜正午、午後1時〜3時(11月は午後のみ) 場所:同館3階事務室前 問い合わせ:麻生市民館 電話044-951-1300ファクス044-951-1650 麻生市民交流館やまゆり 市民活動相談窓口 趣味や学習、地域ボランティア、仲間づくりなど 日時:毎週火・木曜 午後1時半〜4時半 場所:同館1階サロン 問い合わせ:麻生市民交流館やまゆり 電話044-951-6321ファクス044-951-6467 電話044-272-7601(相談窓口直通) 麻生区社会福祉協議会 ボランティア相談コーナー 初めてのボランティアから、特技を生かしたボランティアなど 日時:第1・2・3火曜 午後1時〜3時  場所:第1火曜:区役所ロビー 第2・3火曜:新百合21ビル1階福祉パルあさお フリースペース 問い合わせ:麻生区社会福祉協議会 電話044-952-5500ファクス044-952-1424 こんな講座もやってます! 目指せ! アクティブシニア講座 地域での仲間づくりや、地域デビューのお手伝いをします。 日時:1月12日〜2月16日の土曜、午前10時〜正午(全6回) 場所:麻生市民交流館やまゆり 対象:これから定年退職を迎える人や定年退職した人、子育てを終えた人など 定員:25人 申し込み・問い合わせ:12月20日までに同館で配布中の応募用紙を直接かファクスで 電話044-951-6321ファクス044-951-6467 [抽選] 応募用紙は同館ホームページからもダウンロードできます 麻生区市民活動団体検索サイト 活動分野、活動日など、自分の条件に合った団体の情報を調べられます。団体情報は、あさお市民活動サポートセンター、区社会福祉協議会と麻生市民館が協力して提供しています。 麻生区市民活動団体検索サイト で検索 みんなで知ろう!! 選挙のこと〜選挙クイズ〜 問題:31年春に予定されている選挙は神奈川県知事選挙、神奈川県議会議員選挙と、あと1つは次のうちどれでしょうか。 (1)参議院議員通常選挙 (2)川崎市議会議員選挙 (3)川崎市長選挙 正解者の中から抽選で20人に図書カード500円分を進呈します。応募は1人1回です。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 申し込み・問い合わせ:11月30日(消印有効)までに、住所、氏名、年齢、電話番号、クイズの答え、選挙に対する意見を記入し、直接(区役所、市民館、図書館、柿生分庁舎に応募箱と応募用紙を用意)かハガキで郵便番号215-8570麻生区選挙管理委員会 電話044-965-5109ファクス044-965-5200 [抽選] 11月、12月の第2月曜に区役所ロビー・広場で区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催します。 --------------------------------------------------------- 川崎ブレイブサンダース ホームゲーム区民招待 光と音の演出で盛り上がるホームゲーム(シーホース三河戦)に招待します。 日時:12月28日金曜午後7時5分開始、12月29日土曜午後4時5分開始 場所:とどろきアリーナ 対象・定員:区内在住の人、各試合100人 申し込み:12月14日(必着)までに往復ハガキ(1通で4人まで)に氏名・ふりがな、住所、電話番号、希望日、観戦人数を記入し郵便番号212-0013幸区堀川町580番地ソリッドスクエア東館4階(株)DeNA川崎ブレイブサンダースチケット部麻生区民招待受付担当か応募用ホームページで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5223ファクス044-965-5201 中学生以下は保護者と参加 お楽しみの収穫祭 麻生多摩美の森の会では、区市民健康の森で収穫祭を行います。豊かな“森”の中、みんなで一緒に楽しみましょう。 場所:区市民健康の森(麻生鳥のさえずり公園) 日時:11月18日日曜午前9時半〜午後1時半(荒天中止) テーマ:「緑豊かな森を地域の次世代にバトンタッチ」 内容:森の畑の収穫物で焼き芋・けんちん汁、たき火でマシュマロ焼き、森の音楽会。終了後に懇親・交流会(実費負担)も予定 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5116ファクス044-965-5201 かわさきの森づくり参加者募集 「黒川よこみね特別緑地」で里山整備をします。密集した樹木の間引きや枝打ちをし、森に光と風を入れ、良好な緑地を目指します。 日時:12月15日土曜午前9時半〜正午  集合場所など詳細は申込者に案内します 申し込み・問い合わせ:12月12日(必着)までにハガキに住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、日にち(12月15日)を記入し郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会「森づくり」係 電話044-711-6631ファクス044-722-8410 [事前申込制] 人権相談所を特設 いじめや虐待、ドメスティックバイオレンス(DV)、近隣との争い事などの相談に乗ります。 日時:12月4日火曜午後1時〜4時  場所:区役所4階第4会議室 問い合わせ:横浜地方法務局川崎支局 電話044-244-4166ファクス044-244-4168 区役所地域振興課 電話044-965-5119ファクス044-965-5201 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) 詳細はお問い合わせください。 アルテリオ小劇場上演情報 しんゆりジャズスクエア…11月23日祝日午後7時。出演:布川俊樹 他。 しんゆり寄席…11月24日土曜午後2時。三遊亭右左喜(うさぎ)が「竹の水仙」を披露。 川崎市アートセンター小劇場×映像館コラボ企画vol.1『光とあそぼう! −江戸写し絵の世界−』…12月1日土曜午後1時、12月2日日曜午前11時。「江戸写し絵」社中による写し絵で描く物語。2作品の上演とバックステージツアー、ワークショップも楽しめます。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『斬、』11月24日〜12月21日。開国か否かで、大きく揺れ動く江戸時代末期。江戸近郊の農村を舞台に、時代の波に翻弄(ほんろう)される浪人の男と周囲の人々の姿を通し、生と死の問題に迫る。『野火』の塚本晋也監督による初の時代劇。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 電話044-965-5113ファクス044-965-5201 わくわくイベントinかわさき北部 総合型地域スポーツクラブ「わ・わ・わ・クラブ」「GET」「麻生スマイルクラブ」「ビルネ」共同開催の交流イベント。開催教室は、合気道、書道、スポーツスタッキング、クッブ、ボッチャ他。 11月23日祝日午前9時〜午後4時 麻生スポーツセンターで 問い合わせ:麻生スポーツセンター 電話044-951-1234ファクス044-952-2447。 詳細はお問い合わせください。また、体育館シューズを持参してください。 花いっぱい運動のつどい・クリスマスリース講習会 12月6日木曜午後2時〜4時 区役所第1会議室で 区内在住の60人 1,300円 申し込み:11月16日(消印有効)までに往復ハガキ(1通で1人)で。[抽選] 第6回麻生の歴史観光ガイド「旧高石村・長沢の里の歴史散策」 麻生観光協会ガイドと一緒に、六地蔵や盛源寺、秋月院などを巡ります。 12月3日月曜午後1時15分〜4時半ごろ。百合ヶ丘駅南口集合:30人 500円 申し込み:11月19日(消印有効)までにイベント名も記入し往復ハガキ(1通で2人まで)で。[抽選] 多摩生活環境事業所 問い合わせ:電話044-933-4111ファクス044-934-8550 不要になった古着類を回収します ポリ袋に入れて持参してください。 11月24日、12月1日の土曜、午前9時半〜午後3時半 区役所前広場で。 麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549ファクス044-966-8956 いずれも同センターで。市内在住60歳以上の人が対象。 役立つ!成年後見人制度 制度の概要から、メリット・デメリットまで解説します。 12月7日金曜午後1時半〜3時 40人 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] 食生活講座「おもてなし料理」 12月4日火曜午前9時半〜正午 12人 700円 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] ハーブTeaを楽しもう 12月17日月曜午後1時半〜2時半 12人 400円 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] 麻生老人いこいの家 問い合わせ:郵便番号215-0021麻生区上麻生4-32-2 電話・ファクス044-953-9870 交流祭 演芸(踊り、歌、音楽演奏)や展示(折り紙、俳句、写真など)。 11月17日土曜午前9時半〜午後3時半 同施設。 川崎授産学園 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0001麻生区細山1209 電話044-954-5011ファクス044-954-6463 コンサート「奏(かなで)」〜SOCIAL ART FESTA Vol.7〜 毎月開催している音楽交流サロン「奏」の、年に1度の拡大版。地域の演奏家による市民コンサートや、オーケストラによる演奏が楽しめます。 11月23日祝日午後1時半〜3時半 同学園で。 団体での参加は事前連絡必要。 麻生図書館・柿生分館 申し込み・問い合わせ:麻生図書館 電話044-951-1305ファクス044-952-2748 問い合わせ:柿生分館 電話044-986-6470ファクス044-986-6472 絵本の森にでかけよう〜音と楽しむ おはなしの世界〜 クリスマスにちなんだお話や歌、楽器の演奏など。 12月1日土曜午後2時〜3時半 麻生市民館大会議室で 3歳〜小学6年生、120人 申し込み:11月15日午前9時半から麻生図書館窓口で整理券配布。[先着順]。 就学前の子どもは保護者同伴。 第20回大人が楽しむお話の会 12月7日金曜午前10時半〜11時50分 麻生市民館視聴覚室で 15歳以上30人 申し込み:11月21日午前10時から電話で麻生図書館。[先着順]。 子どもを連れての参加はできません。 おはなし会(柿生分館) 11月21日〜12月12日の水曜。3〜5歳は午後2時45分から、6歳以上は午後3時10分から 当日先着各回20人。 保健福祉センター 健診・検診案内など (電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 事業名:1歳児歯科健診 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:歯科健診と歯科相談 12月13日木曜(1)午前9時15分(午前9〜)(2)午前10時15分(午前10時〜) 1歳3カ月未満の子どもの歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160ファクス044-965-5169 事業名:スマイル歯みがき教室 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:ブラッシング実習と歯科相談 12月12日水曜午前9時15分〜10時半 就学前の子どもと保護者15組 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160ファクス044-965-5169 事業名:離乳食教室ステップ1 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:離乳食の進め方についての話と個別相談 (1)12月14日金曜(2)12月21日金曜、午前9時半〜(午前9時15分〜) 5〜7カ月の子どもの保護者25人。母子健康手帳、筆記用具を持参 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160ファクス044-965-5169 事業名:ぜん息児健康回復教室「こどものアレルギーを知ろう」   内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:子どものぜん息と食物アレルギーについての医師の講話 12月20日木曜午前10時〜11時半(9時半〜) 区内在住・在勤の35人。保育あり(要予約、先着10人) 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5234ファクス044-965-5169 事業名:健康づくり講演会 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:「糖尿病と脳血管疾患」講師:中原広明氏(王禅寺公園クリニック院長) 12月12日水曜午前10時〜11時半(午前9時半〜) 市内在住・在勤の100人 区役所第1会議室で 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5157ファクス044-965-5169 記載のない限り、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。 麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。