市政だよりかわさきNo.1075 2013年(平成25年) 10月21日号 人口144万8196人 前年同月比9,032人増 世帯数67万8310人 (25年10月1日現在) ホームページ URL http://city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://city.kawasaki.jp/k/ 発行 川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集 市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 1面------------------------------------------------------------ 熱い演奏を世界から 11月22日〜30日 「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき」を、11月22日から30日まで開催します。ミューザ川崎シンフォニーホールなどで国内外のアーティストが演奏する他、市内各所ではフリーライブなども。ジャズの魅力に触れてみませんか。 ミューザで初開催 国内外で活躍するアーティストが集う「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき」。ことしは初めて、ミューザ川崎シンフォニーホールを中心に開催します。 「モントルー・ジャズ・フェスティバル(以下、MJF)」は、1967年、スイスのモントルー市が町おこしで始めたのを機に、さまざまなジャンルのアーティストが世界中から参加する音楽祭へと発展。毎年多くの人でにぎわいます。 市は、ミューザや市内にある2つの音楽大学などを通し、多彩な活動で音楽のまちづくりを進めています。その取り組みの一つとして、3年前から川崎でのMJFの開催が実現しました。ジャズを通じて、音楽のまちの魅力をさらに発信していきます。 5会場11公演 昨年は、関連イベントと合わせて1万人以上が来場し、来場者からは「地元で聴けて感動した」などの喜びの声が多く寄せられました。ことしは、心待ちの声が多かったミューザをはじめ、市内5会場で計11の公演を行います。 海外からは、名門ビッグ・バンドのデューク・エリントン・オーケストラや、映画音楽で数々の賞に輝くミシェル・ルグランなどが出演。国内からは、7月のMJFコンクール・ピアノ部門で日本人女性初のファイナリストになった細川千尋(昭和音楽大学大学院)などが出演します。 さらに、海外アーティストによるワークショップや、市内各所でのフリーライブなど盛りだくさん。 「音楽のまち・かわさき」のジャズの祭典に、皆さんで出掛けてみませんか。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2306、ファクス044-200-3248 MJFラインアップ チケット販売中 売り切れの場合は、ご了承ください 日時・開演:11月22日金曜午後7時 出演:デューク・エリントン・オーケストラ・ウィズ・スペシャルゲスト 会場:洗足学園前田ホール(高津区久本2-3-1) S席、A席 日時・開演:11月22日金曜午後7時 出演:サンダー+ジ・ユニオン 会場:クラブチッタ(川崎区小川町5-7)指定席 日時・開演:23日祝日午後3時 出演:ミシェル・ルグラン・ウィズ・アルトゥーロ・サンドヴァル 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区大宮町1310) S席、A席 日時・開演:23日祝日午後6時 出演:サンダー+ジ・ユニオン 会場:クラブチッタ 指定席(同額立ち見あり) 日時・開演:24日日曜午後3時 出演:リシャール・ガリアーノ、ビレリ・ラグレーン、ディディエ・ロックウッド(ゲスト本田雅人) 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール S席、A席 日時・開演:25日月曜午後7時 出演:国府弘子with露崎春女 会場:ラゾーナ川崎プラザソル(幸区堀川町72-1ラゾーナ川崎プラザ5階) 指定席 日時・開演:26日火曜午後7時 出演:守屋純子クインテット+CHAKA 会場:ラゾーナ川崎プラザソル 指定席 日時・開演:27日水曜午後7時 出演:佐山雅弘クインテットデラックス 会場:ラゾーナ川崎プラザソル 指定席 日時・開演:28日木曜午後7時 出演:中村誠一ボノボバンド 会場:ラゾーナ川崎プラザソル 指定席 日時・開演:29日金曜午後7時 出演:中村一義 meets Hermann H.& The Pacemakers 会場:クラブチッタ 指定席(全て立ち見) 日時・開演:30日土曜午後3時 出演:チューチョ・ヴァルデス&ジ・アフロ・キューバン・ジャズ・メッセンジャーズ オープニング・アクト/細川千尋 会場:昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ(麻生区上麻生1-11-1) S席、A席 料金はS席7,000〜6,000円、A席6,000〜5,000円、指定席7,500〜4,000円 申し込み:電話かホームページでチケットぴあ 電話0570-02-9999(Pコード:210-158) URL http://pia.jp/t/mjf/ ローソンチケット、イープラスなどでも販売中。この他、MJF・ジャパン・イン・かわさき2013チケットセンター 電話044-540-1350(日曜・祝日を除く午前9時半〜午後5時)などでも購入できます。クラブチッタ公演のチケットは、クラブチッタ 電話044-246-8888(平日正午〜午後7時)でも販売中。詳細はお問い合わせください 問い合わせ:MJF・ジャパン・イン・かわさき実行委員会事務局 電話044-540-1357、ファクス044-540-1358。市民・こども局市民文化室 電話044-200-2306、ファクス044-200-3248 堀田正矩写真展「20世紀のミュージック・シーン」 1960〜80年代に来日した洋楽アーティストの貴重なステージフォトを公開。 日時:11月2日〜12月1日(5日、15日、19日を除く)、午前11時〜午後7時 会場:ミューザ川崎企画展示室 問い合わせ:MJF・ジャパン・イン・かわさき実行委員会事務局 電話044-540-1357、ファクス044-540-1358 川崎市長選挙 10月27日日曜 投票時間午前7時〜午後8時 問い合わせ:選挙管理委員会選挙課 電話044-200-3425、ファクス044-200-3951 2、3面--------------------------------- お知らせ掲示板 お知らせ掲示板の見方 特に記載のないものは無料、参加自由。 申し込み・参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人。 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。申し込みは原則1人1通。市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 -必要事項- 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 消えるボールペンでは書かないでください 案内 六士業合同街頭相談会 11月10日日曜午前11時半〜午後5時半。川崎地下街アゼリア中央広場で。日常生活の問題に、行政書士、司法書士、社会保険労務士、税理士、弁護士、土地家屋調査士が分かりやすくアドバイスします。 問い合わせ:総務局市民情報室 電話044-200-2153、ファクス044-200-3919。相談時間は1人20分程度。 知る、聞く、探す〜福祉のお仕事相談会など 相談会…12月7日土曜午後1時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)7階で。福祉分野の法人・事業所の人事担当者が個別に面談をします。専門の相談員が福祉分野の就職に関する相談にも乗ります。当日会場へ直接。 福祉のお仕事ガイダンス…12月7日土曜午前10時〜午後0時。同センター6階研修室で。30人。 申し込み:10月28日午前9時から電話か申込書をファクスで。[先着順] いずれも保育あり(小学校低学年までの先着5人。10月28日午前9時から電話で)。 申し込み・問い合わせ:市福祉人材バンク 電話044-739-8726、ファクス044-739-8740。ガイダンスの申込書は区役所などで配布中のチラシ裏面にあります。 かわさき市民アンケートの実施 市内在住の20歳以上から無作為に3,000人を選び、市政に関するアンケート用紙を11月1日から発送します。協力をお願いします。 問い合わせ:総務局市民情報室 電話044-200-2291、ファクス044-200-3919。 古着類を回収します 11月15日〜23日(17日を除く)、午前9時半〜11時半、午後1時半〜3時半。各生活環境事業所へ直接。汚れ・破れがある物、ぬれている物、制服類、名前入りの物は回収できません。集めた古着類は主に東南アジア諸国に輸出し再利用されます。 問い合わせ:各生活環境事業所。環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 市民プラザの休館 11月11日月曜〜16日土曜は館内保守点検のため、プラザ内の全施設を休館します。 問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 呼吸器の健康相談 11月14日木曜午後1時半〜3時半。川崎・横浜公害保健センターで。10人程度。せき、たん、息切れなどで困っている人。専門医師による相談。 申し込み・問い合わせ:10月25日から電話かファクスで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211-0312。[先着順] 巡回市民オンブズマンの開催 11月8日金曜午前9時〜午後0時、午後1時〜4時。中原区役所で。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 給与支払報告書用紙、年末調整関係書類の送付と説明会 26年度(25年分)給与支払報告書用紙と所得税年末調整関係書類を、10月下旬に給与支払者へ送付します。説明会は下記の通り。 開催日:11月7日木曜 会場:サンピアンかわさき 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎南税務署 開催日:11月8日金曜 会場:サンピアンかわさき 時間:午前9時半〜午後0時、午後1時半〜4時 管轄:川崎南税務署 開催日:11月12日火曜 会場:高津市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月14日木曜 会場:宮前市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月15日金曜 会場:中原市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月5日火曜 会場:多摩市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎西税務署 開催日:11月11日月曜 会場:麻生市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎西税務署 問い合わせ:川崎南税務署(川崎・幸区)電話044-222-7531、川崎北税務署(中原・高津・宮前区)電話044-852-3221、川崎西税務署(多摩・麻生区)電話044-965-4911。いずれも説明会と源泉所得税関係=源泉所得税担当、用紙請求と法定調書関係=管理運営部門。給与支払報告書=かわさき市税事務所法人課税課 電話044-200-2209、ファクス044-200-3908。 募集 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各15人。 1回目の研修日時:11月12日火曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸)電話044-222-7555 1回目の研修日時:11月15日金曜午後1時20分〜5時 センター名(住んでいる区):タック(中原)電話044-948-8915 1回目の研修日時:11月11日月曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前)電話044-811-5761 1回目の研修日時:11月12日火曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):そら(多摩・麻生)電話044-944-8866 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、11月21日木曜午前9時20分〜午後5時に多摩区役所で行います 申し込み・問い合わせ:10月28日午前9時から電話で各センター。[先着順]。 問い合わせ:こども本部子育て支援課 電話044-200-2493、ファクス044-200-3190。 高齢者向け優良賃貸住宅入居者 60歳以上の人を対象とした、高齢者に配慮した仕様の住宅(所得に応じて家賃補助あり)。空き住戸…ビバース日進町(八丁畷駅徒歩3分)1戸。 申し込み・問い合わせ:11月5日までに電話で市住宅供給公社 電話044-230-1759(祝日を除く午前8時半(土・日曜は午前10時)〜午前11時半と午後1時〜5時)、ファクス044-244-7509。[抽選]。詳細は区役所などで配布中の案内かホームページをご覧ください。URL http://www.kawasaki-jk.or.jp 障害者作品展の出展作品 11月23日〜12月5日に川崎地下街アゼリア内ショーウインドー(市役所通り側)で展示する作品。対象…障害者が過去1年以内に制作した未発表のもの。1部門につき1人1点。部門…絵画、写真、書、手工芸、俳句・短歌など。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:11月15日(必着。直接は午後4時)までに作品展出品証と作品を、直接か郵送で郵便番号210-0834川崎区大島1-8-6川崎市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941(平日午前9時〜午後0時、午後1時〜4時)、ファクス044-246-6943。[選考]。問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2928、ファクス044-200-3932。作品展出品証は同センターや区役所などで配布中。 すくらむ21まつり〜出演者など 26年2月16日日曜午前10時〜午後3時。すくらむ21で。男女共同参画にちなんだイベント「すくらむ21まつり」に参加する団体か個人。 (1)ホールステージ出演者…楽器演奏、合唱、劇、ダンス、パフォーマンス、寸劇など30分程度の演目発表。4団体。 (2)ホールステージ司会者と広場・館内アナウンス…司会者は(1)のステージの台本作成と当日の進行など。広場・館内アナウンスは、おまつり広場・屋内イベントなどの進行やアナウンス原稿作成など。いずれもプロ・アマチュア不問。各1人。 (3)女性起業家ミニ見本市ブース出店者…飲食・物品・美容・介護・教育・サービスなどの販売・提供・紹介など。屋外3店、屋内4店。市内在住か在勤で起業後間もない女性か起業準備をしている女性(すくらむ21で「商人(あきんど)デビュー塾」の参加者も可)。出店料3,500円が必要。 (4)屋内イベント出展団体…ABいずれかの企画ができる団体。Aパソコン(10台設置あり)を使い、子どもと保護者で楽しめる企画B健康に関する企画(軽く体を動かすようなもの)。合計4団体以内。 いずれも市内を中心に活動していること。打ち合わせ、説明会、リハーサルなどに参加必須。(3)以外は補助金か謝礼あり。 申し込み・問い合わせ:11月16日(必着。直接とファクスは午後5時)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。申込書は同所や区役所などで配布中。 川崎競輪場内売店使用者 26年4月中に川崎競輪場西側施設内で営業開始できる売店使用者。募集数…4店舗。概要と1日当たりの売店使用料…(1)西107:26.40平方メートル、1,795円(2)西203:10.64平方メートル、723円(3)西302(飲食店):39.18平方メートル、2,664円(4)西303:9.90平方メートル、673円。(3)以外は物品販売店。詳細は募集要項(申込書)をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:11月22日(必着。直接は午後4時)までに申込書を直接か郵送で郵便番号210-0011川崎区富士見2-1-6経済労働局公営事業部 電話044-233-5501、ファクス044-233-8262。[選考]。募集要項は区役所や情報プラザなどで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 市民意見(パブリックコメント)を募集します 下記の通り、意見(書式自由)を募集します。各締め切りまでに必要事項も一緒に記入し直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。資料は各提出先、区役所、情報プラザ、市ホームページなどで公開中。 名称:居宅介護支援等の運営基準条例制定 概要:介護保険法に基づく居宅介護支援・介護予防支援の運営などの基準についての条例制定 提出先・問い合わせ:10月29日(必着)までに郵便番号210-8577健康福祉局介護保険課 電話044-200-2687、ファクス044-200-3926 名称:公共空間景観形成ガイドライン 概要:既存のガイドラインを、現在の社会経済状況などを踏まえた内容に改訂したガイドライン 提出先・問い合わせ:11月6日(消印有効)までに郵便番号210-8577まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話044-200-3022、ファクス044-200-0984 名称:武蔵小杉駅周辺の路上喫煙防止及び散乱防止重点区域変更(拡大) 概要:26年3月から同区域を変更(拡大) 提出先・問い合わせ:11月14日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民・こども局地域安全推進課 電話044-200-2284、ファクス044-200-3869か、郵便番号210-8577環境局減量推進課 電話044-200-2580、ファクス044-200-3923 イベント 臨海コンビナート都市連携シンポジウム 10月31日木曜午後1時半〜5時。産業振興会館で。250人。講演「リチウムイオン電池誕生秘話と今日的課題」他。講師・吉野彰(旭化成フェロー)他。首都圏のコンビナート企業を招いてパネルディスカッションも。 申し込み・問い合わせ:10月25日午前9時から電話、ファクス、ホームページで産業・環境創造リエゾンセンター 電話、ファクス044-522-5455、URL http://www.lcie-npo.jp/mousikomi/[先着順]。問い合わせ:経済労働局国際経済推進室 電話044-200-2335、ファクス044-200-3920。 スチューデント・インターナショナル・フェスティバル 11月2日土曜午後1時〜3時半。麻生市民館大ホールで。市内の小・中学生による英語スピーチ、吹奏楽、演劇など。日本と外国の文化交流で国際意識の理解を深めます。 問い合わせ:総合教育センター 電話044-844-3733、ファクス044-844-3727。 かわさき読書の日のつどい 11月3日祝日午後1時半〜4時(開場午後1時)。中原市民館で。当日先着350人。読書活動の表彰式や「ルドルフとイッパイアッテナ」などの著者・斉藤洋(児童文学作家)による講演など。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3243、ファクス044-200-2853。 日本民家園の催し 実演「むかしの大工仕事」と体験「子ども大工入門」…10月27日日曜午前10時半〜午後2時半。当日先着100人。 入園料500円。マサカリやチョウナなど、昔の大工道具を使った実演。壁塗り、丸太切り、カンナがけなどの体験も。 民家園まつり…11月3日祝日午前9時半〜午後4時半(入園は午後4時まで)。秋川歌舞伎あきる野座による公演「絵本太功記二段目〜本能寺の場」(午後1時半〜2時45分。当日午前10時半から正門で観覧券販売。着席370人、立ち見30人。いずれも500円。1人2枚まで)、輪投げや竹馬などの昔ながらの遊び、伝統技術実演(体験コーナーあり)、民技会作品頒布会など。当日入園は無料。 いずれも日本民家園で。詳細はお問い合わせください。雨天時一部中止あり。 問い合わせ:日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。 がんを知る展〜「知る」ことが、あなたを「守る」こと 11月6日水曜〜8日金曜、午前10時〜午後8時。川崎地下街アゼリア中央広場で。がん発生の仕組みから予防・最新治療まで詳しく知ることができる展示会。がんの現状、病院の選び方、がん治療の進歩などの医療情報を分かりやすく紹介します。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2462、ファクス044-200-3986。 介護いきいきフェア 11月21日木曜午前10時半〜午後4時。高津市民館で。有馬稲子(女優)によるトークショー(午後2時〜3時、12階大ホール、当日先着600人)、訪問介護や認知症に関する寸劇(午前11時〜午後0時半)。認知症に関する悩みの相談(午前10時半〜午後0時)、介護予防いきいき体操の実演(午後0時半〜1時)、介護服ファッションショー(午後1時〜1時45分)なども。 問い合わせ:高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。トークショーで手話通訳・要約筆記希望者は11月14日午後5時までに同センターへファクスで申し込み。 平和館での催し いずれも平和館で。 シベリア抑留関係展示会と抑留体験の労苦を語り継ぐ集い…11月7日木曜〜10日日曜、午前10時〜午後5時。抑留体験者の描いた絵画、関係資料・写真、シベリア各地への慰霊訪問の記録などを展示。集いは10日日曜午後1時半〜4時半。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。 企画展「環境から考える平和」…11月15日〜12月18日(月曜、11月19日、12月17日を除く)、午前9時〜午後5時。地球温暖化とエネルギーなど、平和問題としての環境をテーマにしたパネル展示。小〜大学生の考える環境問題や草の根の取り組みも展示。11月24日日曜午後1時からは、出展する学生・NPO法人の発表や来場者との話し合いも。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 講演「分かりやすい感染症の話〜最近の感染症」 11月27日水曜午後1時半〜4時。健康安全研究所で(川崎駅東口からバス「大師河原」下車徒歩6分)。80人。同所の岡部信彦所長が、今、注意したいインフルエンザ・ノロウイルスや新しい感染症などについて分かりやすく解説します。希望者は普段見られない同研究所内の見学も。 申し込み・問い合わせ:10月28日から電話かファクス(見学希望の有無も記入)で健康安全研究所 電話044-276-8250、ファクス044-288-2044。[先着順] NANOBICシンポジウム 11月28日木曜午後2時〜5時。ソリッドスクエアホールで(川崎駅西口徒歩5分)。200人。ナノ・マイクロ技術を基盤とした次世代のコンピューターなどの研究開発を紹介。 申し込み・問い合わせ:11月1日から電話かファクスで経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-2973、ファクス044-200-3920。[先着順] ライフサイエンスネットワークセミナー 12月3日火曜午後3時〜5時。産業振興会館で。60人。市内で医療分野への進出を検討している企業などに向けた、医療産業についての概論や進出企業による話。支援策の説明も。終了後、懇親会(参加費2,000円)あり。 申し込み・問い合わせ:11月1日から電話かファクス(懇親会参加の有無も記入)で三菱UFJリサーチ&コンサルティング 電話03-6733-1023、ファクス03-6733-1028。[先着順]。経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-3226、ファクス044-200-3920。 市定期能と事前講座 定期能…12月14日土曜。1部…午後1時〜2時半。舞囃子(まいばやし)「高砂(たかさご)」、能「猩々乱(しょうじょうみだれ)」、狂言「二人袴(ふたりばかま)」。 2部…午後3時半〜5時。能「石橋(しゃっきょう)」、狂言「舟渡聟(ふなわたしむこ)」。出演…梅若玄祥、角当行雄、角当直隆、三宅右近ほか。各部148人。各部5,000円(全席指定)。 事前講座「能ウラ・オモテまるわかり講座」…12月7日土曜午後1時〜2時半。148人。12月14日土曜の演目や能について実演付きで分かりやすく解説します。14日土曜の公演を鑑賞する人は無料、事前講座のみの受講は500円。講師・角当直隆(観世流・シテ方)。 いずれも川崎能楽堂で。 申し込み・問い合わせ:11月1日午前9時から直接、川崎能楽堂 電話044-222-7995。[先着順]。残席がある場合のみ11月1日午後0時から電話でも受け付け。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 講座 子の就職を考えるセミナー 11月16日土曜午後1時半〜4時半。産業振興会館で。未就労で自立や就職に支援が必要な子ども(40歳未満)の家族、15人。 申し込み・問い合わせ:10月25日午前11時から電話で、かわさき若者サポートステーション 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前11時〜午後6時)、ファクス044-811-1850。[先着順] フットケアセミナー〜今からできる、足元からの健康づくり 11月13日水曜午後2時〜4時。中野島会館で(中野島駅徒歩3分)。100人。足の健康を保つための足指や爪の正しい手入れを学びます。 申し込み・問い合わせ:10月25日午前9時10分から電話かファクス(希望人数も記入)で価値総合研究所 電話03-5205-7901(平日午前9時10分〜午後5時半)、ファクス03-5205-7922。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-2513、ファクス044-200-3920。 かわさきそだち料理教室 11月28日木曜午後2時半〜5時半。高津市民館で。市内在住の25人。1,000円。市内産農産物「かわさきそだち」を使った料理教室。 申し込み・問い合わせ:11月13日(必着)までに往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464。[抽選] 聖マリアンナ医科大学公開講座 12月4日〜26年2月12日(1月1日を除く)の水曜、午後7時〜8時、全10回。多摩市民館で。専門知識を深めたい人で全回参加できる30人。5,000円(教材費含む)。同大学の医師らがテーマ別に最新の医学・医療を解説します。テーマ…高血圧、糖尿病、肝臓病、インフルエンザ、がんと外科手術他。 申し込み・問い合わせ:11月22日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号216-8511聖マリアンナ医科大学図書情報課第34回公開講座係 電話044-977-8111、ファクス044-977-9835。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 講座「異常気象と人類の選択」 12月18日水曜午後6時半〜8時半。中原市民館で。150人。異常気象が多発する近年、最新の情報から地球温暖化を考えます。講師・江守正多(国立環境研究所気候変動リスク評価研究室長)。 申し込み・問い合わせ:11月1日午前9時半から直接、電話、ファクスで川崎市地球温暖化防止活動推進センター(高津市民館内)電話044-813-1313(午前9時半〜午後5時半、月曜と高津市民館の休館日を除く)、ファクス044-330-0319。[先着順]。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。 高津高校開放講座「シニアの皆さん、英語楽習(がくしゅう)しませんか」 12月21日土曜、22日日曜、26年1月11日土曜、12日日曜、午後1時半〜3時半、全4回。高津高等学校で。市内在住か在勤の55歳以上、30人。英単語や文法を楽しく学び、音読練習で伝わる英語を身に付けます。 申し込み・問い合わせ:12月2日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号213-0011高津区久本3-11-1高津高等学校(武井)電話044-811-2555(平日午後2時〜5時)、ファクス044-812-7030。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3329、ファクス044-200-2853。 かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています。市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915。 4面に続きます 4面--------------------------------- 秋の日を 富士見公園で 川崎区の富士見公園一帯で「かわさき市民祭り」と「はぐくみの里」収穫感謝祭が開催されます。楽しい秋の1日を過ごしませんか。 楽しさいろいろ かわさき市民祭り 華やかなパレード、見応えのあるステージ、イベントコーナーなど、いろいろな楽しみ方ができます。 日時:11月2日土曜〜4日祝日、午前10時〜午後4時半。荒天中止 場所:富士見公園(川崎駅東口徒歩15分)一帯 内容:3日間共通…ダンス・太鼓などのステージ、ふるさと物産店、呈茶席、消防コーナー、ペットは家族チャリティーフェスタなど。2日…カラオケ大会、フリーマーケット、ミニ電車体験・かご屋(3日も)。3日…アメフット体験、サッカー教室、夢ライブ、パレード(午前11時〜)、クラフト教室(4日も)など。4日…目の無料相談、古着類回収(午後4時まで、健康の広場内環境局行政コーナー)など 問い合わせ:かわさき市民祭り実行委員会(経済労働局商業観光課)電話044-200-2308、ファクス044-245-8202。古着類回収について=環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923 おいしい物いっぱい はぐくみの里収穫感謝祭 コミュニティーガーデン「はぐくみの里」で、サツマイモ掘りや、川崎区の花・ビオラの植え付け体験をしませんか。 日時:11月2日土曜午前10時〜正午。小雨決行、雨天翌日 場所:富士見公園内「はぐくみの里」 内容:サツマイモ掘り(1株100円)、はぐくみの里産米のご飯・豚汁・手作りクッキーなどの販売、ハーブティーサービス、ビオラの植え付け体験など 問い合わせ:川崎区役所道路公園センター 電話044-244-3206、ファクス044-246-4909 おでかけ写真館 黄色いじゅうたん 市体育館前(川崎駅東口徒歩12分) 写真=佐藤照一郎さん(川崎区) 川崎区に生まれ育って、もうすぐ80年。市体育館前は、秋になると黄色と赤で彩られます。四季を楽しめる川崎が、好きです。 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません。 応募方法・問い合わせ:10月28日(消印有効)までに、別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は3面参照 秋の緑を巡るウオーキングとお花いっぱい体験 ウオーキング、花植え、ワークショップの連続講座です。 (1)緑を巡るウオーキング…11月2日土曜午後1時〜5時。二ケ領用水、とんもり谷戸、生田緑地など約4キロメートルを歩きます。荒天中止。 (2)お花いっぱい体験…11月8日金曜、10日日曜、17日日曜。希望日(複数可)に川崎区、宮前区の花壇で花植えイベントに参加。荒天中止。 (3)体験報告ワークショップ…11月24日日曜午後1時〜5時。中原区役所で。(2)の報告と、市民のまちづくり活動の重要性などについて話し合います。 各回50人程度。 申し込み・問い合わせ:10月28日(必着)までに直接、往復ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話044-200-2707、ファクス044-200-0984。[抽選]。往復ハガキ、ファクスには全回参加か各回参加(希望日も)を記入してください。全回参加希望者を優先します。 緑化センターまつり 11月9日土曜午前10時〜午後3時。緑化センターで。青空園芸教室、緑に関するクイズ、芝生広場音楽ステージ、模擬店など。雨天翌日。 問い合わせ:緑化センター 電話044-911-2177、ファクス044-922-5599。 明治大学黒川農場収穫祭 11月9日土曜午後0時〜4時。明治大学黒川農場で(黒川駅南口徒歩25分)。市内産農産物やハーブの販売、川崎の農業や生ごみ堆肥の紹介、豚汁の無料配布など。雨天決行。 問い合わせ:明治大学黒川農場 電話044-980-5300。農業振興センター 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464。 南部市場食鮮まつり 11月10日日曜午前8時〜午後1時。南部市場で。マグロ解体実演販売、お魚触れ合い広場、模擬せり、塩こうじ作り体験コーナー、青果・水産物・花などの即売会他。模擬店や川崎純情小町(ご当地アイドルグループ)のステージも。荒天中止。 問い合わせ:南部市場振興会(水産仲卸組合内)電話044-548-6320(祝日を除く月〜土曜午前9時〜午後5時)、ファクス044-520-4860。南部市場 電話044-543-5272、ファクス044-548-6193。 川崎皐月会秋季盆栽展 11月11日月曜〜15日金曜、午前9時〜午後5時(最終日は午後2時まで)。市役所第3庁舎1階ロビーで。サツキなど盆栽約50鉢を展示。樹齢約70年の古木も。 問い合わせ:川崎皐月(さつき)会(青木)電話044-522-4685(午前9時〜午後5時)、ファクス044-549-5762。経済労働局商業観光課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920。 花育教室「フラワーアレンジメント体験」 11月16日土曜(1)午前8時〜11時半(2)午後1時〜3時。北部市場で。市内在住の小学4〜6年生と保護者、各回20組40人。教材費1,000円。花のせりを見学し((1)のみ)、フラワーアレンジメントに挑戦。 申し込み・問い合わせ:11月5日(必着)までに区役所、市民館、図書館で配布中の申込書を郵送かファクスで郵便番号216-8522宮前区水沢1-1-1北部市場 電話044-975-2219、ファクス044-975-2242。[抽選] 小学生ものづくり教室 11月24日日曜午前9時〜午後0時半。川崎総合科学高等学校で(川崎駅西口北からバス「御幸公園前」下車徒歩3分)。(1)作ってみようパスタブリッジ(2)作ってみようサザエさんの家(3)コンクリートで置物つくり(4)立体パズルを作ろう。市内在住の小学4((3)は小学3)〜6年生と保護者、各10組20人。 申し込み・問い合わせ:11月5日午前9時から電話で川崎総合科学高等学校 電話044-511-9823(平日午前9時〜午後5時)。[先着順]。教育委員会指導課 電話044-200-3243、ファクス044-200-2853。 エコバスで臨海部見学ツアー 11月29日金曜、午前9時15分高津区役所集合、午後5時ごろ同所で解散。19人。使用済みてんぷら油から作ったバイオ燃料で走るバスに乗り、川崎市民石けんプラント、かわさきエコ暮らし未来館、メガソーラーなどを見学します。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:11月10日(必着)までに直接(午前9時半〜午後5時半。月曜と高津市民館の休館日を除く)かハガキで郵便番号213-0001高津区溝口1-4-1高津市民館内川崎市地球温暖化防止活動推進センター 電話044-813-1313、ファクス044-330-0319。[抽選]。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。 読書普及講演会 12月4日水曜午後6時〜8時。高津市民館で。600人。市名誉文化大使の山田太一(脚本家)が「今ここで生きているということ」をテーマに講演。 申し込み・問い合わせ:11月8日午前10時から図書館、分館、閲覧所で整理券配布(1人4枚まで)。中原図書館では電話でも受け付け 電話044-722-4932、ファクス044-733-7524。[先着順] 黒川のおもちつき 12月15日日曜午前10時〜午後2時。黒川青少年野外活動センターで。350人(小学3年生以下は保護者と参加)。1人500円(3歳以上、保険料含む)。餠つきの他、しめ飾り作り、工作、焼き芋コーナーも。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:11月21日(必着)までに全員(家族のみ)の氏名も記入し往復ハガキで郵便番号215-0035麻生区黒川313-9黒川青少年野外活動センター 電話044-986-2511、ファクス044-986-2522。[抽選] 市政だよりは、市のホームページで全国に配信しています 市政だよりかわさき No.1075 2013年(平成25年) 10月21日号終了