かわさき市政だより 2014年(平成26年)7月21日号 No.1093 行ってみよう生田緑地へ 緑の中に魅力的な施設がいっぱい 多摩丘陵にある生田緑地。市内有数の自然の宝庫で、文化施設もあるのでさまざまな楽しみ方ができます。夏休みには、イベントも多数開催されますので、出掛けてみませんか。 問い合わせ:建設緑政局生田緑地整備事務所 電話044-934-8577、ファクス044-934-8578 開館日時、料金、イベントなどの詳細は、各施設に問い合わせるか、生田緑地東口ビジターセンター、区役所、市民館などで配布中のパンフレット、ホームページをご覧ください URL http://www.ikutaryokuti.jp/ 岡本太郎美術館 川崎生まれの芸術家、岡本太郎の作品を収蔵・展示する他、その芸術に大きな影響を与えた両親についても紹介しています。参加型イベントも開催。 問い合わせ:電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 日本民家園 江戸時代の古民家など、25の文化財建造物を移築した野外博物館。講座や催しも多数開催しています。 問い合わせ:電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 川崎国際生田緑地ゴルフ場 西口園路が開通して、岡本太郎美術館方面からのアクセスも便利に。クラブハウスのレストランや休憩スペースは誰でも利用できます。 問い合わせ:電話044-934-1555、ファクス044-933-5612 かわさき宙(そら)と緑の科学館 川崎の自然、天文、科学に関する展示や体験学習事業などを行っている博物館です。最新鋭の投影システムを備えたプラネタリウムも。 問い合わせ:電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 藤子・F・不二雄ミュージアム 「ドラえもん」などの原画展示、オリジナル短編映画の上映の他、キャラクターに出会える「はらっぱ」など、ここにしかない見どころがいっぱいです。完全予約制。 問い合わせ:電話0570-055-245、URL http://fujiko-museum.com 夏満喫イベント サマーミュージアム 生田緑地の魅力を一度に満喫できる夏の恒例イベントです。時間・料金などの詳細はお問い合わせください。 日時:8月3日日曜午前9時〜午後6時 内容:中央広場付近…コンサート、親子エコ教室、出店など。岡本太郎美術館…岡本太郎作品とふろん太の塗り絵。日本民家園…井戸くみ体験、民家クイズなど。浴衣・甚平姿で入園無料。宙と緑の科学館…自然ワークショップ・実験工房など。ゴルフ場…芝滑りなど クイズ&スタンプラリー 上記「岡本太郎美術館」「日本民家園」「かわさき宙(そら)と緑の科学館」「藤子・F・不二雄ミュージアム」の施設を巡ります。2つ以上のスタンプを集めた人全員に記念品を、4つ全て集めてクイズに正解した人には、抽選で合計25人に賞品をプレゼント。 日程:8月31日日曜まで 問い合わせ:生田緑地東口ビジターセンター 電話044-933-2300、ファクス044-933-2055 行き方はこちら 電車を利用する場合 向ケ丘遊園駅南口徒歩13分、登戸駅生田緑地口徒歩25分で東口へ バスを利用する場合 東口へは…向ケ丘遊園駅南口・武蔵溝ノ口駅南口から市バス[溝19系統]で「生田緑地入口」下車徒歩3分。西口へは…向ケ丘遊園駅北口から小田急バスで「専修大学前」下車徒歩5分。岡本太郎美術館方面に行くのに便利です。登戸駅から「藤子・F・不二雄ミュージアム」直行バスと同ミュージアム経由「生田緑地」行きのバスもあります(同ミュージアム休館日を除く) 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 人口145万9191人 前年同月比13,449人増 世帯数67万7224世帯 (26年7月1日現在) 発行 川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集 市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ URL http://city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://city.kawasaki.jp/k/ 2、3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。申し込みは原則1人1通。市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 -必要事項- 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 各種手当の届け出について 次の手当を受給している人は、8月上旬までに送付される通知を確認し、該当書類を提出してください。 提出・問い合わせ:(1)〜(6)は区役所高齢・障害課、大師・田島地区健康福祉ステーション高齢・障害係。(7)は区役所児童家庭課、同ステーション児童家庭係。(4)(5)は8月1日〜9月10日に新規申請も受け付け (1)特別障害者手当 提出書類:現況届と所得状況届 (2)障害児福祉手当 提出書類:現況届と所得状況届 (3)経過的福祉手当 提出書類:現況届と所得状況届 (4)市在宅重度重複障害者等手当 提出書類:現況届と所得状況届 (5)県在宅重度障害者等手当 提出書類:現況届と所得状況届 (6)特別児童扶養手当 提出書類:所得状況届 (7)児童扶養手当 提出書類:現況届 肝炎ウイルス・風しん抗体検査の無料実施 27年3月31日まで。次のいずれかに該当する市民が対象です。肝炎ウイルス検査…(1)肝炎ウイルス検査を受けたことのない人。(2)B型、C型肝炎ウイルス感染の不安があり、20年度以降に本事業による肝炎ウイルス検査を受けたことのない人。風しん抗体検査…風しんにかかったことがなく、風しん含有のワクチン接種や抗体検査を受けたことがない人で妊娠を希望する女性かパートナー、妊婦のパートナー。 申し込み:電話で協力医療機関。 問い合わせ:健康福祉局健康危機管理担当 電話044-200-2441、ファクス044-200-3928。協力医療機関は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 不妊症・不育症の相談 市では、不妊治療を受けようか迷っている人、検査・治療方法を知りたい人、治療との付き合い方に悩む人などの相談に乗る専門相談センターを設置しています。専門の医師や不妊症看護認定看護師が面談します。相談日時・場所…毎月1回土曜、午前9時半〜11時半、予約制1回30分程度。ナーシングセンター。 予約・問い合わせ:随時、電話で市看護協会 電話044-711-3995(平日午前9時半〜午後5時)、ファクス044-711-5103。 問い合わせ:こども本部こども家庭課 電話044-200-2450、ファクス044-200-3638。 地域子育て自主グループへの助成 地域で協力しながら乳幼児の保育をしている自主グループに活動費の一部を助成します。対象…次の全てを満たすグループ。(1)在籍する乳幼児が保育園や幼稚園に通っていない(2)活動は1日3時間・週2日・年間39週以上で、活動実績が半年以上(3)2〜5歳児が5人以上で3歳以上が3人以上在籍(4)保護者自ら保育に参加(5)他の助成を受けていない。補助額…1グループにつき年額20,000円を基本に、3〜5歳児1人につき年額2,000円を加算(上限80,000円)。 申し込み・問い合わせ:8月29日(消印有効)までに申請書を直接か郵送で郵便番号210-8577こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。申請書は同課に電話で請求してください。 知る、聞く、探す〜福祉と保育のお仕事相談会 市内で福祉の仕事を探している人、保育士資格のある人、26年度中に取得見込みの人が対象です。福祉・保育分野の法人・事業所の人事担当者が個別に面談をします。専門の相談員による就職に関する相談も。8月2日土曜午後1時〜4時半。川崎フロンティアビル2階で(川崎駅東口徒歩2分)。当日会場へ直接。 問い合わせ:市福祉人材バンク 電話044-739-8726、ファクス044-739-8740。同日午前中に、福祉の現場で働く人の話が聞けるガイダンスも開催(事前申し込みが必要。詳細はお問い合わせください)。 市立看護短期大学オープンキャンパス・社会人特別選抜試験 オープンキャンパス…来年度入学試験の説明、個別相談、看護学習体験、施設見学など。8月5日火曜午前9時半〜正午。市立看護短期大学で。 社会人特別選抜入学試験…一次:9月3日水曜、2次(一次合格者):10月4日土曜。人数:10人。選考料:18,000円。詳細は募集要項で確認してください。 申し込み:8月14日〜19日(消印有効)に志願書類を速達書留で。[選考]。募集要項・志願書類は同大学で配布中。 申し込み・問い合わせ:郵便番号212-0054幸区小倉4-30-1市立看護短期大学総務学生課 電話044-587-3502、ファクス044-587-3506。 かわさき福祉開発支援センターの開放 かわさき基準(KIS)認証福祉製品を展示している、かわさき福祉開発支援センター(産業振興会館7階)の会議スペースを貸し出します。対象…福祉関係のグループ、10人程度の打ち合わせに。 申し込み:電話で、かわさき福祉開発支援センター 電話・ファクス044-742-8007。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-3226、ファクス044-200-3920。 図書館の休館 幸図書館 電話044-541-3915、ファクス044-541-4747…8月4日月曜は消防設備点検のため臨時休館します。 宮前図書館 電話044-888-3918、ファクス044-888-5740…8月4日月曜は消防設備点検のため臨時休館します。 川崎図書館 電話044-200-7011、ファクス044-200-1420…8月10日日曜はビル保守点検のため臨時休館します。 いずれも問い合わせ:各図書館。 巡回市民オンブズマンの開催 8月8日金曜午前9時〜正午、午後1時〜4時。高津区役所で。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 市民意見(パブリックコメント) 保育の必要性の認定および利用調整の基準(案)への市民意見。 申し込み・問い合わせ:8月12日(必着)までに必要事項と意見(書式自由)を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577こども本部保育課 電話044-200-3727、ファクス044-200-3933。資料は区役所、情報プラザ、市ホームページで公開中。 障害者週間の作文・ポスター 作文…「出会い、ふれあい、心の輪〜障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう」をテーマにした作文。(1)小学生(2)中学生(3)高校生・一般の3部門。400字詰め原稿用紙(B4判縦書き)で(1)(2)は2〜4枚(3)は4〜6枚。題は自由。 ポスター…「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現」をテーマにしたポスター。(1)小学生(2)中学生の2部門。画用紙はB3判か4つ切りの縦長。色彩、画材は自由。(1)は文字の使用不可。(2)は標語「12月3日〜9日は障害者週間」の使用不可。 いずれも未発表のもの。一部の作品は国のホームページに掲載されたり、東京都内で展示されたりします。 申し込み・問い合わせ:9月11日(必着)までに、必要事項と生年月日、性別、学校名と学年(一般は職業)、障害の有無・程度、作文は題名を記入したものを作品の裏に貼り付けて直接か郵送で郵便番号210-8577健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2928、ファクス044-200-3932。[選考] すくらむ21プチまつり出店者・出演者 男女共同参画にちなんだイベント「すくらむ21プチまつり」に参加する団体か個人。10月26日日曜午前10時半〜午後2時。すくらむ21で。 (1)ホールステージ出演者…楽器演奏、合唱、劇、ダンス、パフォーマンスなど、30分程度の演目発表。4団体。 (2)市場出店者…飲食・物品・サービスなどの販売・提供・紹介など。屋外2店、屋内7店。出店料2,000円。 いずれも市内を中心に活動していること。説明会(9月6日土曜)、リハーサルなどに参加必須。 申し込み・問い合わせ:8月3日(必着。直接とファクスは午後5時)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。申込書は同所、区役所などで配布中。 市民劇の出演者 川崎郷土・市民劇「華やかな散歩-詩人・佐藤惣之助-」の出演者。15歳以上、25人程度。オーディション:10月3日金曜、4日土曜、5日日曜のいずれかを指定。稽古:11〜12月に5回程度の読み稽古と学習、27年1月からは週3回程度の稽古。スペース京浜(鹿島田駅東口徒歩15分)他で。公演:27年5月8日金曜〜10日日曜多摩市民館、5月22日金曜〜24日日曜教育文化会館、全6回公演。 申し込み・問い合わせ:8月31日(必着)までに申込書を郵送で郵便番号210-0007川崎区駅前本町12-1市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。[選考]。申込書は区役所、市民館、図書館などで配布中。 わが町かわさき映像創作展の作品 過去2年以内に制作した15分以内のビデオ作品(BD、ファイナライズ済みのDVD、ミニDV、VHS)。部門…川崎に関する作品、自由テーマの2部門。 申し込み・問い合わせ:27年1月8日(必着)までに応募票と作品を直接か書留で郵便番号213-0001高津区溝口6-9-3総合教育センター 電話044-844-3712、ファクス044-844-3651。[選考]。チラシ、応募票は市民館で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 市の病院職員を募集します 選考区分:看護師A 年齢・資格:昭和29年10月2日以降生まれで平成26年10月1日現在で必要な免許があり、10月1日付の採用に応じられる人 募集人数:合計で年間120人程度 締め切り:8月11日(消印有効) 選考区分:助産師 年齢・資格:昭和30年4月2日以降生まれで平成27年4月1日現在でそれぞれ必要な免許があり(見込み含む)、4月1日付の採用に応じられる人 募集人数:合計で年間120人程度 締め切り:8月11日(消印有効) 選考区分:看護師B 年齢・資格:昭和30年4月2日以降生まれで平成27年4月1日現在でそれぞれ必要な免許があり(見込み含む)、4月1日付の採用に応じられる人 募集人数:合計で年間120人程度 締め切り:8月11日(消印有効) 選考区分:診療放射線技師 年齢・資格:昭和55年4月2日以降生まれで平成27年4月1日現在で必要な免許があり(見込み含む)、4月1日付の採用に応じられる人 募集人数:3人程度 締め切り:8月11日(消印有効) いずれも選考日…8月24日日曜。 申し込み・問い合わせ:履歴書に顔写真(縦4センチ×横3センチ・カラー)を貼り付け、上部余白に選考区分を朱書きし、締め切りまでに直接か簡易書留で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838。[選考]。 選考案内は同課、区役所、行政サービスコーナーなどで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。履歴書は市販の物も可。 市民委員を募集します 資格…20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。 申し込み:必要事項と会の名称、性別、生年月日、主な職歴と現在の職業、各会に関連した活動歴、応募理由(簡潔に)を記入したものと小論文を各申込先へ。[選考]。いずれも書式自由。 会の名称:男女共同参画センター運営委員会 概要:男女共同参画センターの円滑な運営のために意見を述べる 任期:委嘱日〜28年9月30日 募集人数:2人(委員定数10人以内) 小論文のテーマ:(1)男女共同参画センターに期待すること(2)男女共同参画の推進について(どちらかを選択、1200字以内) 申し込み・問い合わせ:8月13日(必着)までに直接、郵送、市ホームページで郵便番号210-8577市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300、ファクス044-200-3914 会の名称:文化芸術振興会議 概要:市の文化事業についての調査や提言、文化芸術振興に関する審議を行う 任期:10月1日〜29年9月30日 募集人数:2人(委員定数10人以内) 小論文のテーマ:(1)文化芸術を生かした地域づくりについて(2)文化芸術の振興を担う人材の育成と活用の方法について(どちらかを選択、800字程度) 申し込み・問い合わせ:8月25日(消印有効)までに直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248 イベント 障害者ふれあい製品アゼリア展示即売会 市内の障害福祉サービス事業所などで製作されたクッキー、ケーキ、手作り雑貨などを展示即売します。8月4日月曜午前10時〜午後6時。川崎地下街アゼリア中央広場で。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 夏休み工作教室 ボトルシップ教室かステンド画教室のどちらかを選べます。8月16日土曜、17日日曜、午前10時〜午後3時半。川崎マリエンで。小学生と保護者、各日20組。小学生1人と保護者1人で1,000円、小学生が1人増えるごとに500円追加。 申し込み・問い合わせ:8月6日(必着)までに希望日・教室名、人数、子どもの氏名と年齢も記入し往復ハガキで郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922。[抽選] レディース川崎テニス大会 10月21日火曜〜23日木曜。等々力テニスコートで。3,000円。荒天中止。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:8月13日〜22日(必着)に申込書と参加料を現金書留で郵便番号211-0051中原区宮内4-1-2市スポーツ協会 電話044-739-8844、ファクス044-739-8848。申込書は区役所、市民館、スポーツセンターで配布中。 講座 応急手当普及員講習会 8月22日金曜〜24日日曜、午前9時〜午後6時、全3回。中原消防署で。全回参加できる30人。教材費3,672円。 申し込み・問い合わせ:8月5日から直接か電話で中原消防署救急係 電話044-411-0119、ファクス044-411-0238。[先着順] 応急手当普及員再講習会 8月20日水曜午前9時〜正午。高津消防署で。応急手当普及員の資格がある30人。 申し込み・問い合わせ:8月5日から直接か電話で高津消防署救急係 電話044-811-0119、ファクス044-812-6544。[先着順] 訪問看護師養成講習会 訪問看護に必要な基礎知識や技術を習得します。9月11日、20日、27日、10月4日、9日、16日、25日、11月6日、29日の木・土曜と訪問看護ステーションでの1日実習、午前9時半〜午後4時半、全10回。ナーシングセンターで。助産師、保健師、看護師、准看護師のいずれかの資格がある30人。資料代15,000円。 申し込み・問い合わせ:8月1日から電話または申込書を直接かファクスで郵便番号211-0067中原区今井上町34ナーシングセンター 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103。[先着順]。申込書は区役所、市民館などで配布中。ホームページからもダウンロードできます。URL http://www.kawa-kango.jp/ 田園調布学園大学ボランティア専門講座 ボランティアに興味はあるけれど一歩を踏み出せない人向けの講座。8月8日金曜午前10時〜午後4時。田園調布学園大学で。高校生以上の100人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から直接、電話、ファクスで田園調布学園大学地域交流センター(日曜を除く午前9時〜午後5時)電話044-966-2780、ファクス044-955-4345。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 介護予防指導・育成事業「転倒予防実務者研修」 高齢者への支援や自分自身のために、転倒予防について理解を深め、実際に役立つ知識・技術を学びます。8月は「レクリエーション体操で楽しい体づくり・下肢を鍛えてつまずき予防」、9月は「歩き方・ストレッチと高齢者への運動指導ポイント」。8月28日木曜、9月16日火曜、いずれも午後1時半〜3時半。てくのかわさきで。各日70人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から電話かファクス(希望日も記入、両日も可)で、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741、ファクス044-333-3769。[先着順] 聖マリアンナ医科大学公開講座高齢者向け「筋力アップ教室」 「元気な脚作り」を目指して筋力トレーニングを学びます。9月13日、27日、10月11日、25日、11月8日、22日の土曜、午前10時〜正午、全6回。聖マリアンナ医科大学で。市内在住で65歳以上の35人。3,900円(保険料含む)。 申し込み・問い合わせ:8月16日(消印有効)までに必要事項と性別・生年月日を記入し往復ハガキで郵便番号216-8511聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座 電話044-977-8111、ファクス044-977-9327。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 橘高等学校開放講座 三角形・正方形・台形などの平面ブロックを敷き詰め、動かして多角形を作ります。8月12日火曜〜14日木曜、午前10時〜正午、全3回。橘高等学校で。15歳以上で全回参加できる15人。 申し込み・問い合わせ:8月1日(消印有効)までにハガキで郵便番号211-0012中原区中丸子562橘高等学校 電話044-411-2640、ファクス044-422-7412。[抽選] 川崎総合科学高等学校開放講座 ハンダ付けやケースの穴開けなどの作業を行い、発光ダイオード(LED)ミュージックランプを作ります。8月25日月曜〜26日火曜、午後3時〜5時、全2回。川崎総合科学高等学校で。15歳以上で全回参加できる10人。教材費300円。 申し込み・問い合わせ:8月11日(必着)までに往復ハガキで郵便番号212-0002幸区小向仲野町5-1川崎総合科学高等学校 電話044-511-7336、ファクス044-511-9841。[抽選] 商業高等学校開放講座 日本古典英文版を使い、英語を通して日本をより深く理解します。8月25日月曜〜28日木曜、午前9時〜11時、全4回。商業高等学校で。15歳以上で全回参加できる30人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午後2時から電話で商業高等学校定時制 電話044-522-0125(平日午後2時〜9時)、ファクス044-555-7554。[先着順] 新川崎K2タウンキャンパスオープンセミナー モノづくりの世界を飛躍的に革新する次世代ロボットの紹介。8月28日木曜午後3時〜4時20分。新川崎・創造のもりNANOBIC(ナノビック)で(新川崎駅徒歩10分)。50人。講師・大西公平(慶応義塾大学教授)。 申し込み・問い合わせ:8月18日午後5時までに直接、電話、ファクス、ホームページでK2タウンキャンパス 電話044-580-1580、ファクス044-580-1570、URL http://www.k2.keio.ac.jp/[抽選]。 問い合わせ:経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-2407、ファクス044-200-3920。 花と緑のまちづくり講座 まちを花や緑でいっぱいにしたいと考えている人が対象。地域の緑化活動のリーダーを目指して、学びます。9月11日、25日、10月9日、11月6日、12月11日、27年1月15日の木曜、午前10時〜午後4時、全6回。中原区役所他で。全回参加できる30人。保険料300円。 申し込み・問い合わせ:8月10日(必着)までに申込書を郵送で郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会 電話044-711-6631、ファクス044-722-8410。[抽選]。申込書は区役所、市民館などで配布中。 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 4面------------------------------------------------------------ 参加しませんか かわさき市民祭り かわさき市民祭りに参加する個人、団体を募集します。祭りは11月1日土曜〜3日祝日、午前10時〜午後4時半に川崎区の富士見公園一帯で開催します(荒天中止)。 ステージ…ダンス、音楽など パレード…2日。吹奏楽、バトンなど バザール・キャンペーン出店…物品や飲食物の販売など。出店ブース=テント5.4メートル×3.6メートル。一般・食品販売75,000円、飲食95,000円。電気・水道・駐車場代などは別 いずれも申し込み・問い合わせ:8月4日〜27日の平日午前9時〜午後5時に申込書を直接、かわさき市民祭り実行委員会事務局(川崎区本町1-8-20スヤマビル2階)電話044-200-2308。[選考] 詳細は申込書をご覧ください。申込書の請求は、封筒の表に応募分野(バザールは「一般」「食品販売」「飲食」の別も)を朱書きし、宛先明記の返信用封筒(角型2号=A4判が入る大きさ。飲食・食品販売は250円切手、他は205円切手を貼付)を同封し郵送で郵便番号210-8577経済労働局商業観光課 電話044-200-2308、ファクス044-200-3920 協賛者(個人・団体)も募集 随時、電話で実行委員会事務局に連絡してください。 エコカップいかだ下り ペットボトルなど環境に配慮した材料で作った個性的ないかだが次々と多摩川を下ります。 日時:8月2日土曜午前10時〜午後1時(荒天・増水時は中止) コース:二ケ領せせらぎ館下〜県立多摩高校北側の多摩川 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268、ファクス044-200-7703 参加者を募ります「ヤングかわさきジョイフルバンド」 27年1月18日日曜午後1時〜4時にミューザ川崎シンフォニーホールで開催する「子どもの音楽の祭典」で演奏します。 人数:市内在住・在学の中学・高校生、110人 申し込み・問い合わせ:8月1日(消印有効)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-3737、ファクス044-200-2853。[選考] 申込書は区役所、市民館、図書館で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 おでかけ写真館 [おことわり]「おでかけ写真館」は休載しました 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません。 応募方法・問い合わせ:別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、随時、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915。[選考] お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は2面参照 動物愛護センターのイベント お仕事をやってみよう…獣医師体験など。7月29日火曜、31日木曜、8月5日火曜。市内在住の小学4〜6年生、各日10人。 命を学ぼう…張り子の犬などを使って、動物の気持ちを想像し、命の大切さについて考えます。8月7日木曜。市内在住の小学1〜3年生、20人。 いずれも午後1時半〜4時。動物愛護センターで。 申し込み・問い合わせ:7月25日から電話で動物愛護センター 電話044-766-2237、ファクス044-798-2743。[先着順] 夏休み市場体験(南部市場) 花のせりを見学し、冷凍庫や模擬せりの体験、フラワーアレンジメントを行います。(1)8月8日金曜(2)22日金曜、午前8時半〜正午。南部市場で。市内在住・在学の小学生と保護者、各日20組40人。300円(フラワーアレンジメント希望者は他に1,500円)。 申し込み・問い合わせ:(1)は8月1日(2)は15日(いずれも必着)までに希望日も記入しハガキ、ファクス、ホームページで郵便番号212-0016幸区南幸町3-126-1地方卸売市場南部市場 電話044-223-7140、ファクス044-223-7142、URL http://www.saiwai-ichiba.jp/[抽選] 北部市場体験学習 市場内施設の見学と、食品衛生検査所の検査体験。8月8日金曜午前8時半〜午後0時半。北部市場で。市内在住の小学4〜6年生と保護者、10組20人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から電話か全員の必要事項を記入しファクスで中央卸売市場食品衛生検査所 電話044-975-2245、ファクス044-975-2116。[先着順] 夏休み環境科学教室 (1)空気中の成分を調べる実験…8月8日金曜午前9時半〜正午。環境総合研究所で。小学4〜中学3年生、30人。 (2)乗船体験と赤潮などの原因となる微生物の観察…8月15日金曜午前9時半〜午後3時。川崎港他で。小学4〜中学3年生と保護者、40人。 申し込み・問い合わせ:(1)は7月29日(2)は8月5日(いずれも消印有効)までに希望日、全員の氏名と学年も記入しハガキかファクスで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[抽選] キングスカイフロント・夏の科学イベント 主に小学生を対象とした、夏休みの学習に役立つ実験が盛りだくさん。アミノ酸やDNAを観察したり、医療機器を使ったりできます。8月11日月曜午後1時〜4時。川崎生命科学・環境研究センター(LiSE(ライズ))で(川崎駅東口からバス「キングスカイフロント入口」下車徒歩2分)。 問い合わせ:総合企画局臨海部国際戦略室 電話044-200-2739、ファクス044-200-3540。 等々力・夏休みこども釣り教室 釣りを通して自然を体感します。当日使う釣り具のプレゼント、初心者向け講習も。8月17日日曜(雨天時は23日土曜)午前8時半〜正午。等々力緑地つり池で。小・中学生50人(保護者見学可)。300円。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から電話で市公園緑地協会 電話044-711-3257(月曜を除く午前9時〜午後5時)、ファクス044-722-8410。[先着順] 夏休み子ども映画会「長ぐつをはいたネコ」 ペロー童話の名作アニメを上映します。8月13日水曜午後2時〜3時半(開場午後1時45分)。市民プラザふるさと劇場で。小学生以下(就学前の子どもは保護者同伴)、当日先着475人。 問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 「となりのトトロ」DVD映画音声解説体験上映会 目の不自由な人も楽しめるよう、登場人物の動きや背景などを言葉で説明します。7月26日土曜午後2時〜4時(開場午後1時)。視覚障害者情報文化センターで。当日先着40人。 問い合わせ:視覚障害者情報文化センター 電話044-222-1611、ファクス044-222-8105。 夏休みピープルデザインシネマ上映会 8月29日公開の「グレートデイズ-夢に挑んだ父と子-」の試写会を行います。音を振動で伝え、聴覚障害のある人も映画を楽しめる「体感音響システム」の体験(限定30台)も。8月23日土曜午後4時〜6時。ラゾーナ川崎プラザソルで。50組100人。 申し込み・問い合わせ:7月31日(必着)までに人数(2人まで)も記入し往復ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577健康福祉局障害者雇用・就労推進課 電話044-200-2457、ファクス044-200-3932。[抽選] しょうわジュニア・オーケストラ「夏休み体験教室」 気軽にオーケストラへ参加できます。8月10日日曜午後1時〜3時半。昭和音楽大学南校舎スタジオ・ブリオで。弦楽器・管打楽器を習っている小学〜高校生、50人(対象楽器はお問い合わせください)。 申し込み・問い合わせ:8月4日午後6時までに直接かファクス(演奏する楽器も記入)で昭和音楽大学演奏センター(昭和音楽大学内)電話044-953-9849、ファクス044-953-1311。[選考]。直接と電話は平日午前10時〜正午、午後1時〜6時。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 「アジアを代表する演奏家たち大集合」市民招待 ソウル、マニラ、北京などから集まった演奏家によるコンサートに招待します。9月12日金曜午後5時開演。昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワで。市内在住の100組200人。 申し込み:8月11日(必着)までに往復ハガキで郵便番号215-8558昭和音楽大学演奏センター内AGAパフォーマンス係。[抽選]。 問い合わせ:昭和音楽大学チケットセンター 電話044-953-9899。市民・こども局市民文化室 電話044-200-2280、ファクス044-200-3248。詳細は問い合わせるかホームページをご覧ください。URL http://www.facp.jp イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人 市政だよりかわさき No.1093 2014年(平成26年)7月21日号終了