かわさき市政だより 2014年(平成26年)8月21日号 No.1095 災害から命を守るために 地震や大雨(集中豪雨)などの災害はいつ起こるか分かりません。大切な命を守るため、いざというときにどう行動するか、今のうちに確認しておきましょう。 問い合わせ:総務局危機管理室 電話044-200-2893、ファクス044-200-3972 地震が起きたら 丈夫な机などの下に入り、身を守る 揺れが収まったら火の始末をし、ドアや窓を開放して出口を確保する 街頭では落下物から頭部を守り、ブロック塀や倒れやすいものから離れる エレベーターでは全ての行き先階ボタンを押し、最初に停止した階で降りる 閉じ込められたら非常用連絡ボタンを押して救助を待つ 地下街では停電時も非常灯がつくので、慌てて地上への出口に殺到しない 海や川の近くでは津波を警戒し、すぐに離れて高台やビルの高層階へ避難する 一度避難したら引き返さない 大雨(集中豪雨)のときは 短時間集中豪雨のサイン 黒い雲が近づき、急に暗くなる 雷鳴が聞こえ、雷光が見える ヒヤッとした冷たい風が吹く 大粒の雨やひょうが降り出す このようなときは、身の安全を確保し、建物や車の中へ 危険な場所 地下室・地下街→水が急に流れ込む恐れ 崖や斜面→土砂災害の恐れ 河川→増水や氾濫の恐れ 避難するときは… 高いところに避難するなど、危険な場所から離れる 避難所への避難が困難な場合は、2階や建物の屋上などに緊急避難を 災害時の情報はこちらから 緊急速報メール(事前登録不要。一部非対応機種あり) 災害や避難に関する緊急情報を携帯電話などに一斉配信 メールニュースかわさき「防災・気象情報」 防災・気象情報を携帯電話などに配信 登録用メールアドレス:mailnews-m@k-mail.city.kawasaki.jp 市危機管理室公式ツイッター 防災・気象情報などを配信 アカウント kawasaki_bousai URL http://twitter.com/kawasaki_bousai 防災情報ポータルサイト 防災・気象情報などを掲載 URL http://portal.kikikanri.city.kawasaki.jp/ 防災テレホンサービス 防災行政無線の放送内容を聞けます 県内固定電話などフリーダイヤル0120-910-174 携帯電話など電話044-245-8870 問い合わせ:総務局危機管理室 電話044-200-2893、ファクス044-200-3972 コミュニティFM(かわさきFM79.1MHz) パソコンなどでも聞けます。URL http://www.simulradio.jp/ 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2282、ファクス044-200-3915 家族と連絡を取るには 安否確認の手段には下記のようなものがあります。1日・15日や防災週間(8月30日〜9月5日)などに体験利用できるので、利用方法を確認しましょう。 災害用伝言ダイヤル171 固定電話番号に伝言を録音します。 携帯電話災害用伝言板 携帯電話から伝言を登録。確認はパソコンでもできます。 http://dengon.以降のURLは各携帯電話会社で異なります。 web171 携帯電話・パソコンで伝言の登録・確認ができます。 最新版を配布開始 災害に対する日ごろの備えなどの詳しい情報を掲載した広報誌「備える。かわさき」。内容を更新したものを9月から区役所などで配布します。 通常版の他、6カ国語とやさしい日本語の全8種類 災害時要援護者避難支援制度 自力で避難できない高齢者や障害者などが対象です 地域の人が支援組織となる共助の制度です 詳細は総務局危機管理室にお問い合わせください 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 人口145万9191人 前年同月比13,449人増 世帯数67万7224世帯 (26年7月1日現在) 発行 川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ URL http://city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://city.kawasaki.jp/k/ 2、3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。申し込みは原則1人1通。市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 -必要事項- 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 10月1日から市国民健康保険被保険者証が変わります 新しい保険証は9月中に送付します(現在の保険証は9月30日限りで無効)。今回から毎年の更新(有効期限は原則翌年7月末)になります。 問い合わせ:市こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783。区役所保険年金課・支所区民センター保険年金係。 都市計画道路菅早野線の開通 都市計画道路菅早野線(新ゆりグリーンタウン〜新大谷交差点間:延長約400メートル)が9月1日に開通します。 問い合わせ:建設緑政局北部都市基盤整備事務所 電話044-955-1200、ファクス044-955-1173。 生ごみリサイクル相談窓口 生ごみを家庭で処理する方法、コンポスト(微生物や菌で発酵させて堆肥を作る)の方法、堆肥の使い方などを相談できます。毎週水曜、午後1時〜5時。高津市民館 CCかわさき交流コーナーで。 問い合わせ:市地球温暖化防止活動推進センター(高津市民館内) 電話044-813-1313、ファクス044-330-0319。 呼吸器の健康相談 9月10日水曜午後1時半〜3時。中原休日急患診療所で。せき、たん、息切れなどで困っている人、10人程度。専門医師による相談。 申し込み・問い合わせ:8月25日から電話かファクスで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211-0312。[先着順] 1人暮らし高齢者・障害者世帯に家具転倒防止金具の取り付け 最大3つまでの家具に金具を無料で取り付けます。寝室などの一室に限ります。 対象…市内の1人暮らし世帯などで、(1)〜(3)のいずれかに該当する人。(1)65歳以上(2)介護保険の要支援か要介護の認定を受けている(3)身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている。 申し込み・問い合わせ:随時、電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900。 介護職を目指す人へ〜介護人材育成雇用事業説明会 市内の介護保険サービス施設・事業所で派遣社員(10月1日開始)として働きながら、介護職員初任者研修を受講し、派遣先での就職を目指す事業の説明会。事業の対象・人数…離職中で介護資格を持っていない25人程度。 説明会の申し込み・問い合わせ:随時、電話でパソナ0120-334-510(平日午前9時〜午後5時半)。 問い合わせ:健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2652、ファクス044-200-3926。 説明会日時:8月28日木曜 午前10時〜 場所:麻生市民館 説明会日時:29日金曜 午後2時〜 場所:高津市民館 説明会日時:9月1日月曜 (1)午前10時〜(2)午後2時〜 場所:高津市民館 説明会日時:2日火曜 午前10時〜 場所:ミューザ川崎会議室 説明会日時:3日水曜 午前10時〜 場所:麻生市民館 説明会日時:3日水曜 午後2時〜 場所:高津市民館 説明会日時:4日木曜 午後2時〜 場所:ミューザ川崎会議室 説明会日時:5日金曜 (1)午前10時〜(2)午後2時〜 場所:高津市民館 説明会日時:8日月曜 午前10時〜 場所:高津市民館 説明会日時:10日水曜 午後2時〜 場所:ミューザ川崎会議室 27・28年度競争入札参加資格審査申請(業者登録)の受け付け インターネットによる受け付け…9月1日〜30日に市ホームページ「入札情報かわさき」の業者登録システムで。必要書類は10月10日(必着)までに郵送(持ち込み不可)。申請書の購入は必要ありません。 申請書による受け付け…10月1日〜10日、午前9時〜11時か午後1時〜4時に申請書を直接。申請書は財政局契約課で販売中。1部700円。 いずれも申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577財政局契約課 電話044-200-2098(工事)、電話044-200-2097(委託)、電話044-200-2091(物品)、200-9901。 幸図書館日吉分館の休館 9月10日水曜〜12日金曜は館内特別図書整理などのため休館します。 問い合わせ:幸図書館日吉分館 電話044-587-1491、ファクス044-587-1494。 巡回市民オンブズマンの開催 9月12日金曜午前9時〜正午、午後1時〜午後4時。幸区役所で。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 体操フェスティバルかわさき2014の参加団体 競技を目的としない活動団体が対象。種目は問いません。活動の成果を発表できます。11月30日日曜午前9時20分〜午後4時半。とどろきアリーナで。1人500円。 申し込み・問い合わせ:9月20日までに電話で体操フェスティバルかわさき実行委員会(伊東) 電話090- 電話044-468-6037(午後9時まで)。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。 自衛官など 自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生、高等工科学校・防衛大学校・防衛医科大学校(医学科、看護学科)の入学生などを募集します。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:防衛省自衛隊川崎出張所 電話044-244-5449。市民・こども局地域安全推進課 電話044-200-2354、ファクス044-200-3869。 市職員募集 試験日:10月19日日曜 試験区分:民間企業等職務経験者 行政事務、社会福祉、土木、電気、建築 受験資格:昭和30年4月2日〜60年4月1日に生まれた人で民間企業などの職務経験が直近7年中5年以上ある人。詳細は受験案内で確認してください 受付期間:郵送:9月3日〜16日(消印有効)に簡易書留で 電子申請:9月3日〜10日(午後5時受信有効) 受験案内・申込書:8月25日から市役所本庁舎案内所、区役所、支所、出張所、連絡所、行政サービスコーナーで配布します。市ホームページからもダウンロードできます。郵送を希望する場合はお問い合わせください 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449。[選考] 試験区分:大学卒程度 土木 受験資格:昭和60年4月2日〜平成5年4月1日に生まれた人。詳細は受験案内で確認してください 受付期間:電子申請:9月3日〜16日(午後5時受信有効) 受験案内・申込書:8月25日から市ホームページで受験案内をダウンロードできます 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449。[選考] イベント 消防団操法大会 市内8消防団から選抜された団員が日ごろの訓練の成果を発表します。9月7日日曜午前9時〜午後0時15分。雨天の場合は14日日曜に延期。北部市場で。 問い合わせ:消防局庶務課 電話044-223-2514、ファクス044-223-2520。 ソプラノリサイタル 姉妹都市中国瀋陽市の金恵娟・張金輝の歌声を楽しみます。9月20日土曜午後6時半〜8時半(開場午後6時)。高津市民館大ホールで。小学生以上、当日先着20人。1,000円(市政だより特別割引・全席自由)。 問い合わせ:日中友好記念リサイタル実行委員会(横田) 電話090-4415-5898。総務局国際施策調整室 電話044-200-2244、ファクス044-200-3746。当日券販売窓口で「市政だよりを見た」と伝えてください。 ラテンジャズビッグバンドフェスティバル 前夜祭…出演:伊波秀進&ザ・ビッグバンド・オブ・ローグス。9月13日土曜午後6時から(開場午後5時半)。200人。前売り2,000円(当日2,500円)。 申し込み:8月25日午前9時から電話かファクスで。[先着順] 本祭…学生、社会人からプロまでのジョイントコンサート。9月14日日曜午後1時から(開場午後0時半)。 いずれも市民プラザ屋内広場で。 申し込み・問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 講座 救急の日〜心肺蘇生法講習会 9月7日日曜午前9時〜午後0時半。消防局で。中学生以上、30人。救急現場活動シミュレーションも。 申し込み・問い合わせ:9月1日から直接か電話で消防局救急課 電話044-223-2627、ファクス044-223-2619。[先着順] 上級救命講習会 9月26日金曜午前9時〜午後6時。多摩消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:9月9日から直接か電話で多摩消防署救急係 電話044-933-0119、ファクス044-922-8161。[先着順] 依存症からの回復 アルコール・薬物依存症の人の家族をサポートする講座。正しい知識と対応を学びます。9月18日〜27年1月15日の第3木曜、午後1時半〜3時半、全5回。北部リハビリテーションセンターで。依存症と思われる人の家族かパートナー、10人。 申し込み・問い合わせ:8月25日から直接、電話、ファクスで百合丘障害者センター 電話044-281-6621、ファクス044-966-0282。[先着順] うつ病家族セミナー うつ病の正しい知識や対応の仕方を学びます。 北部リハビリテーションセンター…9月30日〜27年2月17日の火曜(月1回)、午後3時〜4時半、全6回。市内在住、うつ病を治療中の患者の家族で全回参加できる15人。講師・玄東和(帝京大学医学部付属溝口病院精神神経科医師)。 申し込み・問い合わせ:8月25日から直接か電話で百合丘障害者センター 電話044-281-6621、ファクス044-966-0282。[先着順] 高津区役所…10月7日〜27年2月17日の主に第1火曜、午後2時〜3時半、全5回。市内在住、うつ病を治療中の患者の家族で全回参加できる15人。講師・張賢徳(帝京大学医学部付属溝口病院精神神経科教授)。 申し込み・問い合わせ:9月26日までに電話で精神保健福祉センター 電話044-201-3242、ファクス044-201-3240。[抽選] 女性向けの講座〜すくらむ21 いずれも、すくらむ21で。 (1)就活準備のためのファーストステップセミナー…再就職を希望する女性が対象です。9月18日木曜午前9時半〜正午。女性30人。8月25日午前9時から電話で市就業支援事業予約専用ダイヤル0120-95-3087(平日午前9時〜午後5時)。[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 (2)女性のための法律講座…中高年の夫婦の離婚で問題となる、財産分与や年金分割などについて説明します。9月19日金曜午後1時〜4時。女性30人。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時から直接、電話、ファクス、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864、URL http://www.scrum21.or.jp/[先着順] (3)DV気づき講座〜「自分を大切にする」ということ…ドメスティックバイオレンス(DV)とは何なのか、心や体への影響、DV防止法などについて、分かりやすく説明します。10月30日木曜午後2時〜4時。 県内在住の女性、30人。 申し込み・問い合わせ:8月26日から電話で県立かながわ女性センター 電話044-0466-27-2111(月曜と祝日を除く午前8時半〜午後5時15分、月曜が祝日の場合は火曜も休館)、ファクス044-0466-25-6499。[先着順]。保育あり(1歳〜就学前、各10人。要予約)。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300、ファクス044-200-3914。 介護福祉士資格取得準備講習 10月18日〜12月20日の土曜(11月29日と12月6日を除く)、午前10時半〜午後4時10分(12月20日のみ午前8時45分〜午後5時)、全8回。他に実技講習を27年2月下旬に予定。高齢社会福祉総合センターで。市内在住か在勤で、介護福祉士国家試験の受験資格がある今年度受験予定の40人。25,000円。 申し込み・問い合わせ:9月8日(必着。直接とファクスは午後4時)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号214-0035多摩区長沢2-11-1高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[抽選]。申込書は同センター、福祉パル、区役所などで配布中。 聖マリアンナ医科大学公開講座「健康教室マリアビタミン」 「メタボリックシンドロームの予防について」をテーマに学びます。9月13日土曜午前10時〜午後0時半(開場午前9時半)。聖マリアンナ医科大学病院別館8階臨床講堂で。当日先着200人。 問い合わせ:聖マリアンナ医科大学病院 電話044-977-8111(内線6360)。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 KSソーシャル・ビジネス・アカデミー 市と専修大学が連携して行う大学院レベルの講座。地域社会の課題解決に取り組む「ソーシャルビジネス」を学びます。9月30日〜27年2月19日の火・木曜、午後6時半〜9時45分、土曜午前10時半〜午後4時15分、全22科目から16科目以上を選択。専修大学サテライトキャンパスで。受講生30人、50,000円。部分履修生5人、1科目につき10,000円。テキスト代など実費。詳細は募集要項(申込書)をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:9月10日(必着)までに申込書を郵送で郵便番号214-8540専修大学大学院事務課 電話044-922-9384、ファクス044-911-1299。[選考]。募集要項は区役所などで配布中。下記の通り説明会を行います(会場へ直接)。 問い合わせ:経済労働局企画課 電話044-200-2337、ファクス044-200-3920。 講座説明会日時:8月26日火曜 午後7時〜8時半 場所:麻生区役所第4会議室 講座説明会日時:28日木曜 午後7時〜8時半 場所:中原区役所505会議室 講座説明会日時:30日土曜 午後3時10分〜4時 場所:同大学サテライトキャンパス 講座説明会日時:9月2日火曜 午後7時〜8時半 場所:産業振興会館第3会議室 明治大学公開講座〜リバティアカデミー秋期 さまざまなテーマで行う生涯学習講座。内容や日程の詳細はお問い合わせください。 (1)植物資源利用の歴史と文化…11月9日日曜午後1時〜5時。100人。1,000円。 (2)健康のための体づくり運動…9月27日〜12月13日の土曜、午前10時〜11時半、全6回。15人。12,000円。 (3)源氏物語を読む…9月30日〜12月9日の火曜、午後1時〜2時半、全9回。30人。17,000円。 (4)登戸研究所と日本の「秘密戦」…10月11日〜12月6日の土曜、午前10時半〜正午、全5回。30人。10,000円。 (5)幕末から明治期の思想と文化…9月16日火曜午後1時〜4時半。30人。3,500円。 (6)漆塗りを楽しむ…10月4日〜11月29日の土曜、午後1時〜3時、全5回。20人。10,000円。 (7)香りを聞き楽しむ…10月3日〜11月21日の金曜、午後3時〜4時半、全5回。30人。10,000円。 いずれも明治大学生田キャンパスで。 申し込み・問い合わせ:9月3日午前10時半から電話かファクス(コース名も記入)で明治大学リバティアカデミー事務局 電話03-3296-4423(平日午前10時半〜午後7時、土曜午前10時半〜午後3時半)、ファクス03-3296-4542。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 和光大学連続市民講座「発見。新しいアジア」 経済的にも文化的にも急速に変化するアジアの諸地域について取り上げます。 (1)舞踊の宝庫ネパール…10月16日木曜。 (2)中国のふるさとを描く作家たち…10月23日木曜。 (3)カザフスタンの文化…10月30日木曜。 (4)身近な動物との付き合い方〜スリランカにみるイヌ、カラス、スズメ…11月6日木曜。 いずれも午後6時半〜8時半。和光大学ポプリホール鶴川で(鶴川駅北口徒歩5分)。各60人。各500円。 申し込み・問い合わせ:各講座の1週間前(必着)までに名称・希望日(複数可)も記入しハガキかファクスで郵便番号195-8585和光大学企画広報係大学開放センター 電話044-988-1433、ファクス044-988-1594。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 大学図書館活用講座「大学図書館を使ってみよう」 図書のインターネット検索講習と図書館の見学。9月27日土曜午前10時〜正午。和光大学付属梅根記念図書・情報館で。高校生以上の市図書館貸し出しカード所有者15人。 申し込み・問い合わせ:9月4日午前10時から直接か電話で麻生図書館 電話044-951-1305、ファクス044-952-2748。[先着順] 後期語学講座 10月から始まります。日程など詳細はお問い合わせください。 講座名:(1)ブラジルのポルトガル語入門 曜日:金曜 時間:午後7時〜8時半 講座名:(2)入門が終わった人のための中国語 曜日:土曜 時間:午後3時〜4時半 講座名:(3)入門が終わった人のためのハングル 曜日:土曜 時間:午後1時〜2時半 講座名:(4)ゼロからの英会話(入門1) 曜日:水曜 時間:午前10時半〜正午 講座名:(5)ゼロからの英会話(入門2) 曜日:木曜 時間:午後6時半〜8時 講座名:(6)トラベル英会話(初級) 曜日:土曜 時間:午前10時半〜正午 講座名:(7)中級英会話A 曜日:水曜 時間:午後7時〜8時半 講座名:(8)中級英会話B 曜日:土曜 時間:午後5時〜6時半 講座名:(9)英語でディスカッション 曜日:火曜 時間:午後7時〜8時半 講座名:(10)英語で話そう(初中級) 曜日:水曜 時間:午後1時〜2時半 いずれも全18回((1)(9)は全12回)。国際交流センターで。各25人程度。各27,770円((1)(9)は18,510円)。 申し込み・問い合わせ:9月5日(必着)までに往復ハガキで郵便番号211-0033中原区木月祗園町2-2国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[抽選] 安心してリフォームを進めるためのセミナー 住宅のリフォームについての役立つ情報を専門家が分かりやすく解説します。併せて無料相談も。9月27日土曜午後1時45分〜5時。麻生市民館で。30人。 申し込み・問い合わせ:8月25日から電話、ファクス、市ホームページで経済労働局工業振興課 電話044-200-2326、ファクス044-200-3920。[先着順] こども環境科学教室 公園にすむさまざまな生きものを探して観察します。9月15日祝日午前10時〜正午。環境総合研究所で。小学1〜中学3年生と保護者、40人。 申し込み・問い合わせ:9月8日(必着)までに「こども環境科学教室希望」、学校名と学年、保護者氏名、人数も記入しハガキかファクスで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[抽選] ふしぎ実験室「化学でいろ色に染めてみよう」 実際に布を染めるなどして、染色の化学反応を学びます。9月21日日曜午前10時〜11時半。かわさき宙(そら)と緑の科学館で。小学3〜6年生、24人。 申し込み・問い合わせ:9月3日(必着)までに往復ハガキ(兄弟・姉妹での応募は全員の氏名を書いて1通で応募可)で郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。[抽選] 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 4面------------------------------------------------------------ ボールゲームフェスタ かわさきスポーツパートナーのNECレッドロケッツ(バレーボール)、川崎フロンターレ(サッカー)、東芝ブレイブサンダース神奈川・富士通レッドウェーブ(バスケットボール)、富士通フロンティアーズ(アメリカンフットボール)による合同スポーツ教室を開きます。上記4種目を体験することができます。 日時:9月21日日曜午後0時半〜4時 場所:とどろきアリーナ 人数:小学生(主に3〜6年生)、200人 申し込み・問い合わせ:8月26日午前9時から電話かファクス(催し名、氏名、学年、電話番号を記入)で高津総合型スポーツクラブSELF 電話044-813-6531(午前9時〜午後9時)、ファクス044-813-3599。[先着順] 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599 ゼロから楽しむアメフト観戦講座 アメリカンフットボールの試合を初めて見る人も楽しめるポイントを教わります。Xリーグの試合も無料で観戦できます。 日時:(1)10月11日土曜午後2時〜午後4時 (2)20日月曜午後7時〜 (3)25日土曜午後2時〜午後4時、全3回。(2)のみ荒天中止 場所・内容:(1)(3)は高津市民館で講義(2)は等々力陸上競技場で富士通フロンティアーズ戦の試合観戦 人数:20人 申し込み・問い合わせ:8月26日午前10時から電話で高津市民館 電話044-814-7603、ファクス044-833-8175。[先着順] 市民防災農地を募集 市民防災農地は、大地震による災害発生時の一時避難場所や復旧活動に役立てるためのものです。市内農家の皆さんの協力で、現在、約490カ所が登録されています。さらに登録数を増やすため、募集を行います。 対象:市内の生産緑地地区内の農地か、地区外のおおむね500平方メートル以上の農地 補償:使用時には農作物の被害補償などがあります 申し込み・問い合わせ:9月30日までに登録申出書を直接、JAセレサ川崎各統括支店 登録申出書は9月1日から同統括支店で配布します 問い合わせ:農業振興センター 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464 [おことわり]「おでかけ写真館」は休載しました 写真募集中:市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません。 応募方法・問い合わせ:別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、随時、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915。[選考] お知らせ掲示板の続き(申し込み方法は2面上参照) めぐみちゃんと家族のメッセージ 写真展…拉致被害者・横田めぐみさんと家族の写真などを展示。(1)8月25日月曜〜29日金曜、午前9時〜午後5時。川崎信用金庫本店1階で(川崎駅東口徒歩5分)。(2)9月1日月曜〜11日木曜、午前8時半〜午後5時15分。市役所第2庁舎1階で。(3)9月14日日曜〜15日祝日、午前9時〜午後3時。洗足学園中学高等学校で。 講演会…横田滋・早紀江夫妻による講演会。9月15日祝日午前11時〜正午(開場午前10時半)。洗足学園中学高等学校大講堂で。当日先着50人。 いずれも問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。写真展(2)のみ議会局庶務課 電話044-200-3354、ファクス044-200-3953。 拉致被害者家族を支援するかわさき市民のつどい 横田夫妻らの対談、コンサートなど。10月4日土曜午後2時〜4時。平和館で。230人。 申し込み・問い合わせ:9月16日(必着)までに人数(2人まで)、手話通訳・要約筆記・保育(2歳〜就学前)の有無も記入し往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。[抽選] 老人福祉大会・老人クラブ大会 優良老人クラブなどの表彰と松原のぶえ(歌手)のショー。9月5日金曜午後1時半〜4時(開場午後0時半)。総合福祉センター(エポックなかはら)で。当日先着923人。 問い合わせ:川崎市老人クラブ連合会 電話044-222-4543、ファクス044-245-4813。健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2638、ファクス044-200-3926。 視覚障害者相互激励大会 点字大会、川柳の発表、ピアノコンサートなど。9月14日日曜午前10時〜午後4時。ふれあいプラザかわさきで(川崎駅東口徒歩15分)。市内の視覚障害者、付き添いの人、支援ボランティア、200人。 申し込み・問い合わせ:9月1日午前9時から電話で川崎市視覚障害者福祉協会(関山) 電話044-933-7511(平日午前9時〜午後7時)。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 がん患者支援チャリティーセミナー&コンサート 「進化するがん治療〜がんと共に元気に生きる」をテーマにした講演と神奈川フィルハーモニー管弦楽団のコンサートなど。9月28日日曜午後2時半〜6時。ミューザ川崎シンフォニーホールで。1,000人。3,000円。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前10時から電話、ファクス、ホームページで地域チーム医療推進協議会 電話03-6280-7070(平日午前10時〜午後5時)、ファクス03-6280-7071、URL http://www.teamnet.or.jp/[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2462、ファクス044-200-3986。 オーストリア音楽家交流コンサート オーストリア出身のチェロ奏者フリードリッヒ・クラインハプルと市内音楽大学生による演奏会。曲名:ベートーベン/チェロソナタ第3番他。10月13日祝日午後1時半開演。昭和音楽大学内ユリホールで。小学生以上、300人。 申し込み・問い合わせ:9月26日(消印有効)までに人数(2人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。[抽選] ヘルシーやさい料理教室 北部市場の野菜を使って料理を作ります。市場の見学や野菜の見分け方の解説も。9月27日土曜午前8時半〜午後0時半。北部市場で。市内在住の18歳以上、20人。500円。 申し込み・問い合わせ:9月10日(消印有効)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号216-8522中央卸売市場北部市場業務課 電話044-975-2220、ファクス044-975-2242。[抽選]。申込書は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 東日本大震災被災者等支援・かわさきマイスター洋菓子教室 参加料の全てを「市東日本大震災被災者支援基金」に寄付します。実演と試食(実習なし)。(1)10月2日木曜…リリエンベルグロールケーキなど2品。講師・横溝春雄(リリエンベルグ代表取締役)。(2)10月22日水曜…ガトーショコラなど4品。講師・浅谷理明(マリアツェル代表取締役)。いずれも午後2時〜4時。東京ガスキッチンランド川崎で(川崎駅東口徒歩6分)。16歳以上、各日28人。3,000円。 申し込み・問い合わせ:9月15日(必着)までに「キッチンランド川崎」、希望日も記入しハガキで郵便番号105-6110東京都港区浜松町2-4-1-10階アーバンコミュニケーションズ・キッチンランド川崎係。[抽選]。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2242、ファクス044-200-3598。 アウトドアクッキングおもてなし講座 薫製やデザートなど本格アウトドアクッキングに挑戦します。講師・太田潤(野外料理研究家)。10月19日日曜午前9時半〜午後3時半。黒川青少年野外活動センターで。18歳以上、30人。3,000円。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:8月27日午前9時から電話で黒川青少年野外活動センター 電話044-986-2511、ファクス044-986-2522。[先着順]。食事のみの参加は3〜17歳の同伴者も可。3歳〜小学6年生500円、中学生以上1,000円。 歴史講座「人々の往来と名所・名産」 世界的にも大都市だった江戸に隣接していた川崎は、多くの人々が往来していました。その実態を明らかにするとともに、名所や名産を紹介します。10月26日、11月2日、9日の日曜、午後2時〜4時、全3回。公文書館で。全回受講できる40人。2,000円。 申し込み・問い合わせ:9月28日(消印有効、直接は午後5時)までに直接(ハガキかハガキ代52円を持参)か往復ハガキで郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933、ファクス044-733-2400。[抽選]。メールでの返信を希望する人はハガキでの応募可(メールアドレスも記入)。 イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人 市政だよりかわさき No.1095 2014年(平成26年)8月21日号終了