かわさき市政だより 7.21 JULY 2015年(平成27年)7月21日号 No.1117 発行:川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ:URL http://city.kawasaki.jp/ この夏、心に残る体験を。 「科学って何だろう」「電車はどうして走るの」…身の回りには謎がいっぱい。そんな謎に答えてくれる見学施設が市内にはたくさんあります。今回はその中から二つの施設を紹介します。この夏、大人も子どもも楽しく学べる社会科見学に出掛けてみませんか。 問い合わせ:経済労働局商業観光課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920 遊んで科学が好きになる 東芝未来科学館 電話044-549-2200、ファクス044-520-1500 東芝が誇る最新技術を駆使したアミューズメント展示は、科学の不思議や面白さをゲーム感覚で体感できます。土日はもちろん、平日も行う科学実験は、生の実演で毎回好評。夏休みの宿題の参考にも。歴史展示では、当時の貴重な製品の数々から創業者の歩みとものづくりの進化をたどれます。 入館料:無料 開館時間:火〜金曜 午前10時〜午後6時、土・日曜・祝日 午前10時〜午後7時 休館日:月曜(祝日を除く) アクセス:川崎駅西口徒歩1分 団体見学の予約など詳細は、「東芝未来科学館」で検索 乗り物好きにはたまらない 電車とバスの博物館 電話044-861-6787、ファクス044-863-2155 8090系運転シミュレータをはじめとした各種シミュレータは、どれも本物にこだわったクオリティーと面白さです。実際に機器を操作して、気分はまるで運転士。車内アナウンス機器の操作や電車の模型を操縦し、ジオラマの中を走らせることも。昔の駅や車両の再現からは当時の様子を生で体感できます。 入館料:大人(高校生以上)…100円、子ども…50円(6歳未満無料) 開館時間:火〜土曜 午前10時〜午後5時、日曜・祝日 午前9時半〜午後5時(いずれも入館は午後4時10分まで) 休館日:月曜(祝日を除く) アクセス:宮崎台駅直結 団体見学の予約など詳細は、「電車とバスの博物館」で検索 その他の見学施設は、区役所などで配布中の「川崎産業観光ガイドブック」をチェック 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成27年7月1日現在) 人口:147万2,342人(前年同月比13,151人増) 世帯数:69万7,244世帯 2、3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 各種手当の届け出について 次の手当を受給している人は、8月上旬までに送付される通知を確認し、該当書類を提出してください。 提出・問い合わせ:(1)〜(6)は区役所高齢・障害課、大師・田島地区健康福祉ステーション高齢・障害係。(7)は区役所児童家庭課、同ステーション児童家庭係。 (4)(5)は8月3日〜9月10日に新規申請も受け付け。 手当:(1)特別障害者 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(2)障害児福祉 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(3)経過的福祉 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(4)市在宅重度重複障害者等 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(5)県在宅重度障害者等 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(6)特別児童扶養 提出書類:所得状況届 手当:(7)児童扶養 提出書類:現況届 B型・C型肝炎ウイルス検査の無料実施 28年3月31日まで。20年度以降に本事業による肝炎ウイルス検査を受けたことのない市民。 申し込み:電話で協力医療機関。受診券は不要。 問い合わせ:健康福祉局健康危機管理担当 電話044-200-2441、ファクス044-200-3928。 協力医療機関は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 会社などの健康保険被扶養者認定の確認を 会社などの健康保険の被扶養者として認定された親族は市国民健康保険の資格がなくなります。認定対象…年収が130万円(60〜74歳の人と障害厚生年金などの受給該当者は年収180万円)未満で、会社などに勤務する人と同一生計を営んでいる75歳未満の人。詳細は扶養者の勤務先が加入している健康保険組合などにお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 地域子育て自主グループへの助成 対象…次の全てを満たすグループ。(1)在籍する乳幼児が保育園や幼稚園に通っていない(2)活動は1日3時間・週2日・年間39週以上で、活動実績が半年以上(3)2〜5歳児が5人以上で3歳以上が3人以上在籍(4)保護者自ら保育に参加(5)他の助成を受けていない。補助額…1グループにつき年額20,000円を基本に、3〜5歳児1人につき年額2,000円を加算(上限80,000円)。 申し込み・問い合わせ:8月28日(消印有効)までに申請書を直接か郵送で郵便番号210-8577こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。 申請書は同課に電話で請求してください。 川崎図書館の休館 8月9日日曜はビル保守点検のため休館します。 問い合わせ:川崎図書館 電話044-200-7011、ファクス044-200-1420。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。8月14日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。高津区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 小学校映像制作授業ボランティアスタッフ 小学校の授業で子どもたちが学校や地域を紹介する映像を制作する時のサポートをします。初心者向けに研修もあります。日時…9〜12月の数日、平日朝〜夕方。場所…主に川崎区の市立小学校。人数…10人。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時半から直接、電話、ファクスで「映像のまち・かわさき」推進フォーラム(産業振興会館内) 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551。[先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。 かわさきのみどりづくりワークショップ参加者 緑の基本計画の改定に向けて8月にワークショップを開催します。日時、場所など詳細はお問い合わせください。各回25人。 申し込み・問い合わせ:7月27日から申込書を直接かファクスで建設緑政局みどりの企画管理課 電話044-200-2399、ファクス044-200-3973。[先着順]。 申込書は7月27日から区役所などで配布。市ホームページからもダウンロードできます。 市民意見(パブリックコメント) 「保育所等の利用調整基準の改正(案)」の市民意見。 提出・問い合わせ:8月20日(必着)までに必要事項と意見を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577こども本部保育課 電話044-200-3727、ファクス044-200-3933。 いずれも書式自由。資料は同課、区役所、市ホームページなどで公開中。 かわさき改革カフェ参加者 市をより良くするため、今後の市の役割などを一緒に考えます。カフェ形式での気軽な意見交換です。(1)9月19日土曜…川崎フロンティアビル(2)27日日曜…専修大学サテライトキャンパス(向ケ丘遊園駅北口徒歩1分)(3)10月11日日曜…ホテルKSP(武蔵溝ノ口駅北口から無料直通バス)。いずれも午後1時〜4時半。各回20人程度。謝礼あり。 申し込み・問い合わせ:8月24日(消印有効)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577総務局行財政改革室 電話044-200-3569、ファクス044-200-0622。[抽選]。 申込書は7月27日から区役所、市民館などで配布。 スマートライフスタイル大賞 省エネ・節電などのCO2削減、地球温暖化対策に貢献する取り組み(個人、団体)を募集します。 申し込み・問い合わせ:8月31日(必着)までに応募用紙を直接か郵送で郵便番号210-8577環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。[選考]。 詳細は区役所、支所などで配布中のチラシをご覧ください。募集要領、応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。 リサイクルパークあさお環境学習施設などの愛称 市民に親しみやすい施設となるよう「環境学習施設」と「緑地広場」の愛称を募集します。 申し込み・問い合わせ:9月4日(消印有効)までに応募用紙を郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577環境局施設建設課 電話044-200-2591、ファクス044-200-3923。[選考]。 応募用紙は区役所、市民館などで配布中。 障害者週間の作文・ポスター 作文…テーマ「出会い、ふれあい、心の輪〜障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう」。部門(1)小学生(2)中学生(3)高校生・一般。400字詰め原稿用紙(B4判縦書き)で(1)(2)は2〜4枚(3)は4〜6枚。題は自由。 ポスター…テーマ「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現」。部門(1)小学生(2)中学生。画用紙はB3判か四つ切りの縦長。色彩、画材は自由。(1)は文字の使用不可。(2)は標語「12月3日〜9日は障害者週間」の使用不可。 いずれも未発表のもの。 申し込み・問い合わせ:9月7日(必着)までに、必要事項と生年月日、性別、学校名と学年(一般は職業)、障害の有無・程度、作文は題名を記入したものを作品の裏に貼り付けて直接か郵送で郵便番号210-8577健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。[選考] わが町かわさき映像創作展の作品 過去2年以内に制作した15分以内の映像作品。部門…川崎に関する作品、自由テーマの2部門。 申し込み・問い合わせ:28年1月7日(必着)までに応募票と作品を直接か書留で郵便番号213-0001高津区溝口6-9-3総合教育センター 電話044-844-3712、ファクス044-844-3651。[選考]。 チラシ、応募票は市民館で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 イベント 産業観光ツアー リニアモーターカーの原理を学び、プロの競輪選手と交流し、工場夜景を観賞します。(1)8月14日金曜(2)15日土曜。いずれも川崎駅西口午後3時出発。午後8時半ごろ同駅で解散。小学生以上、45人(小学生は保護者と参加。最少催行人数30人)。中学生以上6,500円、小学生6,000円(夕食代含む)。雨天決行。 申し込み:7月25日から電話でビッグホリデー 電話03-3818-8522(午前10時〜午後6時)。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局商業観光課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920。 マーラー祝祭オーケストラ特別演奏会 曲目は交響曲「大地の歌」他。8月22日土曜午後3時半開演。ミューザ川崎シンフォニーホールで。小学生以上、1,000人。A席2,500円、B席2,000円。チケット販売中。 申し込み:電話でチケットぴあ 電話0570-02-9999(Pコード:263-877)。[先着順]。 問い合わせ:マーラー祝祭オーケストラ公演事務局 電話0422-45-1585(平日午前9時〜午後6時)、ファクス03-6745-8415。市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。 イギリス・シェフィールド市とロンドン近郊を巡る旅 友好都市提携25周年を記念した添乗員・全食事付きのツアー。事前説明会あり。11月3日祝日〜10日火曜の6泊8日。武蔵小杉駅集合、バスで成田空港まで送迎。18歳以上、30人(最少催行人数15人)。35万8,000円(空港税・燃油代別)。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時半から直接か電話で市国際交流協会(国際交流センター内) 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[先着順]。 詳細は区役所、市民館などで配布中の案内をご覧ください。 講座 市民健康デー・高血圧教室 減塩のこつ、運動と高血圧の関係、血圧を上げずに健康に長生きするための話を聞きます。7月25日土曜午後1時半〜3時半(開場午後1時)。聖マリアンナ医科大学病院本館3階大講堂で。当日先着250人。 問い合わせ:聖マリアンナ医科大学 電話044-977-8111、ファクス044-977-8361。 公開講座「健康のために日頃チェックして欲しいこと」 脳、心臓、消化器、生活習慣、女性特有の疾患などについて医師や看護師などが講演します。7月25日、8月22日、10月24日、11月28日の土曜、午後2時〜4時(開場午後1時半)。聖マリアンナ医科大学東横病院管理棟5階会議室で。各日当日先着80人。 問い合わせ:聖マリアンナ医科大学東横病院 電話044-722-2121、ファクス044-711-3316。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 社会を変えるビジネスを学ぶKSアカデミー公開講座 ソーシャルビジネスの公開講座。(1)「共感を集めて子供がわくわくできる社会に」…8月1日土曜午前10時〜11時半(2)「本業以外の名刺″が自分と社会を面白くする」…8月22日土曜午後1時半〜3時。いずれも専修大学サテライトキャンパスで(向ケ丘遊園駅北口徒歩1分)。各回60人。 申し込み・問い合わせ:電話かファクスで専修大学事務課 電話044-922-9384(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-911-1299。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局企画課 電話044-200-2337、ファクス044-200-3920。 別途9月末開講のKSアカデミーの説明会あり。7月30日〜9月3日の木曜(8月13日を除く)。詳細はKSアカデミーのホームページをご覧ください。 田園調布学園大学ボランティア専門講座 ボランティアに興味はあるけれど一歩を踏み出せない人向けの講座。8月8日土曜午前10時〜午後4時。田園調布学園大学で。高校生以上の30人。 申し込み・問い合わせ:7月25日から直接、電話、ファクスで田園調布学園大学地域交流センター(日曜を除く午前9時〜午後5時) 電話044-966-2780、ファクス044-955-4345。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 ワンランクアップ!私の仕事術「働く女性のメンタリングサロン」 キャリアアップや職場のコミュニケーションなどの悩みについての改善策を講師と一緒に考えます。8月22日土曜午後1時半〜3時半。すくらむ21で。現在管理職かリーダーを目指す女性、20人。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円、要予約)。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時から直接、電話、ファクス(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[先着順] 上級救命講習会 8月10日月曜午前9時〜午後6時。中原消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:7月28日から直接か電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-366-0033。[先着順] アニメ理科実験教室「希望の水ライトをつくろう!」 冒険アニメーションの中に出てくる「水ライト」を作り、電池の仕組みを学びます。8月23日日曜午前10時〜11時半。かわさき宙(そら)と緑の科学館で。小学3〜6年生、40人。 申し込み・問い合わせ:8月11日(必着)までに往復ハガキ(兄弟・姉妹を1通に記入可)かホームページで郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。[抽選] 多肉植物で作るコンテナガーデン 多肉植物を寄せ植えしてコンテナガーデンを作ります。8月23日日曜午後1時半〜3時。緑化センターで。30人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:8月9日(必着)までに往復ハガキで郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1緑化センター 電話044-911-2177、ファクス044-922-5599。[抽選] 手話入門講習会 手話の基礎を学び、聴覚障害者への理解を深めます。8月25日〜10月13日の火曜(9月22日を除く)、午後1時半〜3時半、全7回。北部身体障害者福祉会館で。30人。 申し込み・問い合わせ:8月18日までに直接、電話、ファクスで北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631、ファクス044-811-6517。[抽選] 橘高等学校開放講座「ActionScriptによるプログラミング」 パソコンのプログラミング(アクションスクリプト)を行い、動画(Flash作品)の作り方を学びます。8月25日火曜、26日水曜、午前9時〜正午、全2回。橘高等学校で。15歳以上、6人。 申し込み・問い合わせ:7月27日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号211-0012中原区中丸子562橘高等学校 電話044-411-2640、ファクス044-422-7412。[抽選] ミニ市民健康講座「親子で楽しくベビーマッサージ」 ベビーマッサージで子どもとスキンシップを図り、育児の悩みを共有しませんか。8月28日金曜午後2時〜3時半。多摩病院で。生後4〜7カ月の乳児と保護者、10組。 申し込み・問い合わせ:7月27日から8月14日の平日午前9時〜午後4時に直接か電話で多摩病院医療相談センター 電話044-933-8111、ファクス044-933-8246。[抽選] 市民講師事業「楽しもう!パパの子育て」 男性が楽しみながら子育てや家事に参加できる方法を学びます。8月29日土曜午前10時〜正午。すくらむ21で。市内在住か在勤で就学前の子どものいる男性、20人。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円。要予約)。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から直接、電話、ファクス(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。 [先着順] 市立川崎高等学校開放講座「実用書道講座」 美しい文字を目指してペンと小筆の練習をします。9月5日、12日の土曜、午前10時〜正午、全2回。市立川崎高等学校で。15歳以上、40人。500円。 申し込み・問い合わせ:8月12日(必着)までに往復ハガキで郵便番号210-0806川崎区中島3-3-1市立川崎高等学校 電話044-244-4981、ファクス044-211-8295。[抽選] 聖マリアンナ医科大学公開講座 高齢者向け「筋力アップ教室」 「元気な脚作り」を目指して筋力トレーニングを学びます。9月12日、26日、10月10日、24日、11月14日、28日の土曜、午前10時〜正午、全6回。聖マリアンナ医科大学で。市内在住で65歳以上の35人。3,900円。 申し込み・問い合わせ:8月15日(消印有効)までに必要事項と性別・生年月日を記入し往復ハガキで郵便番号216-8511聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座 電話044-977-8111、ファクス044-977-9327。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 介護予防指導・育成事業実務者研修「転倒に対応できる体づくり」 高齢者への支援や自分自身のために、転倒予防について理解を深め、実際に役立つ知識・技術を学びます。9月15日火曜午後1時半〜3時半。てくのかわさきで。市内在住か在勤の70人。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時から直接、電話、ファクスで、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741、ファクス044-333-3769。[先着順] 福祉情報ミニ講座「さらば腰痛&肩こり!」 「体幹」を鍛えて腰痛や肩こりを解消し、健康な体をつくる方法を学びます。9月24日木曜午後2時〜4時。てくのかわさきで。市内在住の50人。 申し込み・問い合わせ:7月27日から直接か電話で高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[先着順] 緊急渋滞対策の取り組み効果について 第2次緊急渋滞対策で選定した5交差点のうち、下表2交差点で交通管理者と連携した信号制御の改善や車線改良などの対策を行い、渋滞が緩和されました。 交差点名:溝口交差点 最大渋滞長:650m→455m 最大通過時間:11分2秒→4分45秒(6分17秒短縮) 交差点名:宿河原1丁目交差点 最大渋滞長:640m→420m 最大通過時間:12分50秒→5分30秒(7分20秒短縮) 問い合わせ:建設緑政局道路施設課 電話044-200-2802、ファクス044-200-7703 市の職員(医師・助産師・看護師)を募集します 選考区分:医師 年齢・資格:(1)昭和26年4月2日以降生まれで平成27年4月1日現在で医師免許がある人 勤務地:保健福祉センター、児童相談所など 締め切り:随時面接考査 選考区分:助産師・看護師 年齢・資格:(2)昭和30年10月2日以降生まれで、平成27年10月1日現在、必要な免許があり、10月1日付採用に応じられる人 (3)昭和31年1月2日以降生まれで、平成28年1月1日現在、必要な免許があり、1月1日付採用に応じられる人 (4)昭和31年4月2日以降生まれで、平成28年4月1日現在、必要な免許があり(見込みを含む)、4月1日付採用に応じられる人 勤務地:市立病院など 締め切り:8月10日(消印有効) 募集人数…(1)若干名(2)(3)(4)合計で年間80人程度。選考日…(2)(3)(4)8月23日日曜。 申し込み・問い合わせ:履歴書に顔写真(縦4センチ×横3センチ・カラー)を貼り付け、上部余白に選考区分を朱書きし、(1)は医師免許証の写し、82円切手を貼り受験票送付先の宛名を記入した返信用封筒(長形3号)も一緒に、直接か簡易書留で(1)郵便番号210-8577総務局人事課 電話044-200-2129、ファクス044-200-3753、(2)(3)(4)郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838。[選考]。 (2)(3)(4)の案内は同課、区役所などで配布中。(1)〜(4)は市ホームページからもダウンロードできます。履歴書は市販の物も可。 市政だより5月21日号のおわびと訂正 2面案内 「未就園児の目と耳の検査」 誤)21年4月2日〜22年4月1日生まれ 正)22年4月2日〜23年4月1日生まれ おわびして訂正します。 問い合わせ:こども本部こども福祉課 電話044-200-2450、ファクス044-200-3638 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人、直接=直接来所 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板の続き イベント 動物愛護センターサマースクール お仕事をやってみよう…獣舎の掃除、獣医体験など。7月29日水曜、30日木曜、8月4日火曜、5日水曜。市内在住の小学4〜6年生、各日8人。 命を学ぼう&バックヤードツアー…動物と人間との関わりや動物の気持ちについて考えます。8月18日火曜。市内在住の小学2〜4年生、20人。 いずれも午後1時半〜4時。動物愛護センターで。 申し込み・問い合わせ:7月24日午前8時半から電話で動物愛護センター 電話044-766-2237、ファクス044-798-2743。[先着順] 川崎看護専門学校1日看護体験 車椅子体験、妊婦・老年の疑似体験、学校案内など。8月3日月曜午後1時〜3時半。川崎看護専門学校で(武蔵溝ノ口駅南口徒歩4分)。小学生以上、80人。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時から電話かホームページで川崎看護専門学校 電話044-856-9221、ファクス044-856-9362。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局医療政策推進室 電話044-200-2442、ファクス044-200-3934。 キング スカイフロント・夏の科学イベント 主に小学生を対象とした、夏休みの学習に役立つ実験が盛りだくさん。手術体験コーナー、漢方薬の中身を調べる実験など。8月4日火曜午後1時〜4時(受け付け午後0時半)。川崎生命科学・環境研究センター(LiSE(ライズ))他で(川崎駅東口からバス「キングスカイフロント入口」下車すぐ)。 問い合わせ:総合企画局臨海部国際戦略室 電話044-200-2945、ファクス044-200-3540。 夏休み子ども映画会 神秘の森での少女の冒険を描いた「メアリーと秘密の王国」を上映します。8月5日水曜午後2時〜3時45分(開場午後1時45分)。市民プラザふるさと劇場で。小学生以下(就学前の子どもは保護者と参加)、当日先着474人。 問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 市場体験学習 市場内施設の見学と、食品衛生検査所の検査体験。8月7日金曜午前8時半〜午後0時半。北部市場で。市内在住の小学4〜6年生と保護者、10組20人。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時から電話かファクス(全員の必要事項を記入)で中央卸売市場食品衛生検査所 電話044-975-2245、ファクス044-975-2116。[先着順] 橘樹官衙遺跡群国史跡指定記念DokiDoki親子古代探検隊 橘樹郡衙(たちばなぐんが)跡から出土した土器などに触れたり、古代の生活の知恵を体験したりします。8月7日金曜(1)午前10時〜正午(2)午後1時半〜3時半。東高根森林公園で。小学3〜6年生と保護者、各回20人(1組3人まで)。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:7月27日から直接、ファクス (全員の氏名と年齢、子どもの学年、希望日時も記入)、市ホームページで教育委員会文化財課 電話044-200-0403、ファクス044-200-3756。[先着順] しょうわジュニア・オーケストラ「夏休み体験教室」 気軽にオーケストラへ参加できます。8月11日火曜午後1時〜3時半。昭和音楽大学で。弦楽器・管打楽器を習っている小学〜高校生、50人(対象楽器はお問い合わせください)。 申し込み・問い合わせ:8月3日午後6時までに直接かファクス(演奏する楽器も記入)で昭和音楽大学演奏センター(昭和音楽大学内。平日午前10時〜正午、午後1時〜6時) 電話044-953-9849、ファクス044-953-1311。[選考]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 BoSS2015「サイエンスショーのボスを決めるのはあなた!」 書類審査で選ばれた4組が実験ショーを披露。観覧者が審査員となって優勝者を決定します。8月13日木曜午後1時〜3時半。産業振興会館で。50人(小学生以下は保護者と参加)。 申し込み・問い合わせ:7月25日からホームページで東芝未来科学館 電話044-549-2200、ファクス044-520-1500。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3737、ファクス044-200-2853。 工場でものづくり体験 金属を加工してオリジナルストラップを作ります。工場見学も。8月19日水曜(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時。日の出製作所で(川崎駅東口からバス「日清製粉前」下車徒歩3分)。小学3〜中学3年生と保護者、各回10組20人。子ども1人1,000円。 申し込み・問い合わせ:7月31日(必着)までに全員の必要事項(子どもは学年も)と希望日時を記入しハガキかファクスで郵便番号212-0013幸区堀川町66-20川崎市工業団体連合会 電話044-548-4108、ファクス044-548-4140、または市ホームページで。[抽選]。 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2324、ファクス044-200-3920。 等々力・夏休みこども釣り教室 初心者でも安心して釣りを楽しめます。釣り具もプレゼント。8月22日土曜午前8時半〜11時。等々力緑地つり池で。小・中学生50人(保護者見学可)。300円。雨天翌日。 申し込み・問い合わせ:8月3日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会 電話044-711-3257、ファクス044-722-8410。[抽選] ボールゲームフェスタ かわさきスポーツパートナーによるバレーボール、バスケットボール、サッカー、アメリカンフットボールの教室。4種目を順番に体験。8月23日日曜午後1時〜4時。とどろきアリーナで。小学3〜6年生、150人。 申し込み:7月25日からファクスかメールで高津総合型スポーツクラブ・セルフファクス044-813-6532、Eメール takaspo@ad.wakwak.com [先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。 市定期能 9月5日土曜。1部…午後1時開演。狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」、能「鬼界島(きかいがしま)」。2部…午後3時半開演。狂言「口真似(くちまね)」、能「藤戸(ふじと)」。川崎能楽堂で。各148人。全席指定、各4,000円。 申し込み:8月7日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。 残席がある場合のみ同日正午から電話でも受け付け 電話044-222-7995。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 募集 かわさき市民祭り参加者 11月1日日曜〜3日祝日に川崎区の富士見公園一帯で開催。ステージ、パレード、バザール・キャンペーンの参加者を募集します。 申し込み・問い合わせ:8月4日〜27日の平日午前9時〜午後5時に申込書を直接、かわさき市民祭り実行委員会(川崎区本町1-8-20スヤマビル2階) 電話044-200-2308。[選考]。詳細は申込書をご覧ください。申込書は8月4日から実行委員会で配布。郵送希望の場合は、封筒の表に応募分野(バザールは「一般」「食品販売」「飲食」の別も)を朱書きし、宛先明記の返信用封筒(飲食・食品販売は250円切手、他は205円切手を貼付)を同封し郵送で郵便番号210-8577経済労働局商業観光課 電話044-200-2308、ファクス044-200-3920。 協賛者も募集中です。随時、電話で実行委員会に連絡してください。 輝け!! 川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 vol.1 県立多摩高等学校 ギターアンサンブル部 昭和47年に同好会として発足。部員数59人。毎年8月に開催される「全国学校ギター合奏コンクール」で2013・2014年と2年連続で金賞を受賞。 「みんなが大好きだから… 頑張れる!」 部長 河野晴華(こうのはるか)さん 2年 元気いっぱいな「ギタサン」をまとめる河野さん。「頑張るみんなの足並みをそろえるのが自分の役割」と語ります。普段は楽しく、練習の時はビシッとした雰囲気づくりを心掛けているそうです。合奏で良い音を奏でるためには、個人練習が欠かせません。自分の音をひたすら追求して、全体練習に臨んでいます。練習が終わる頃にはみんなヘトヘト。それでも、練習終わりのあいさつでは、みんなを励ますように笑顔で大きな声を出すようにしています。 「8月のコンクールと、3月の定期演奏会に向け、日々練習に励んでいます。ぜひ私たちの演奏を見にきてください。」と照れた顔の中に、責任感の強さがのぞいていました。 夢を叫ぶ 五十木 翔太(いがるき しょうた)さん(2年)…ギターに携わる仕事 加藤 輝(かとう あきら)さん(2年)…たくさんの人の役に立つ仕事 菊地 耕平(きくち こうへい)さん(2年)…世界中を旅したい 芹田 秋音(せりた あかね)さん(2年)…幼稚園の先生 寺田 梨衣子(てらだ りえこ)さん(2年)…グランドスタッフ 中嶋 結(なかじま ゆい)さん(2年)…看護師 西本 拓哉(にしもと たくや)さん(1年)…尊い命を助ける内科医 若林 瑞稀(わかばやし みずき)さん(2年)…薬剤師 「かわさき市政だより」がリニューアルしました・・・全ページがフルカラーに。文字が見やすく読みやすい書体(ユニバーサルデザインフォント)に。市ホームページ上に電子ブックを掲載 市政だよりかわさき No.1117 2015年(平成27年)7月21日号終了