かわさき市政だより KAWASAKI 10.21 OCTOBER 2015年(平成27年) 10月21日号 No.1123 発行:川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ:URL http://city.kawasaki.jp/ 「つらい…」にならないために 急性胃腸炎などを引き起こすノロウイルスの予防方法や気を付けるべきポイントを紹介します。 問い合わせ:健康福祉局健康危機管理担当 電話044-200-2441、ファクス044-200-3928 教えて、岡部先生! 市健康安全研究所 岡部 信彦(おかべ のぶひこ)所長 医師。世界保健機関(WHO)事務局、国立感染症研究所などを経て現職。テレビなどにも多数出演する感染症のエキスパート ノロウイルスは感染力が特に強く、冬に感染が拡大します。ことしは新型(GU-17)も発見され大流行の可能性もあります。 かからないためには… × ウイルスが蓄積・付着している恐れのある食品を十分に加熱せずに食べる 特に、カキなどの二枚貝は注意… ○ 食品を十分加熱する 中心温度85℃以上で、1分以上の加熱が有効。二枚貝の調理には専用の道具を使い、調理後は台所用漂白剤で消毒。 嘔吐(おうと)物を拭き取るには… × 素手で拭き取り、処理した汚物をそのままゴミ箱に捨てる 素手で拭き取ると、ウイルスが手に付着します。汚物をそのまま捨てると、乾燥してウイルスが空気中に浮遊する恐れがあります。 ○ 必ずビニール手袋などをし、ペーパータオルや新聞紙などで拭き取り、ビニール袋に入れて口を閉じてから捨てる ビニール手袋がない時には、スーパーのレジ袋などで代用も。 消毒するときには… × アルコール除菌や、空気中への噴射 ノロウイルスは、アルコールではほとんど死滅しません。また、消毒液を空気中に噴射しても、効果がありません。 ○ 家庭用塩素系漂白剤による消毒 十分に換気し、説明書の通りに薄めて使用してください。漂白剤で消毒が難しい場合は、スチームアイロンでの熱消毒(85℃以上で1分以上)や日干しによる紫外線消毒も有効。 皆さん、手洗いはしっかりできていますか? 感染症対策には“きちんとした手洗い”が一番大切です。 トイレや帰宅した後、遊んだり生き物を触ったりした後、料理をする前・食べる前に、しっかりと(目安は15〜20秒) 1カ所、1カ所を丁寧に洗いましょう。水だけでも、丁寧に洗えば十分効果が 洗い残しの多いところは特に念入りに 「もっと詳しく知って、ちゃんと予防したい」 と思った皆さんは 「川崎市 感染症」で検索 毎週市からメルマガで感染症情報をお送りしています。 ぜひ登録してください 市健康安全研究所 三崎担当部長 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成27年9月1日現在)  国勢調査実施のため9月1日現在の情報です 人口:147万3,658人(前年同月比13,487人増) 世帯数:69万7,792世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 国民健康保険料納付済額のお知らせ 平成27年中に納付した国民健康保険料の納付額のお知らせを11月上旬に発送します。納付額は年末調整や確定申告の際に社会保険料控除の対象となります。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 総合教育会議の開催 教育委員会と市長が、市の教育の課題や目指す姿などを協議する会議を傍聴できます。10月29日木曜午後1時半〜3時(開場午後1時)。市役所第3庁舎15階第1・2会議室で。当日先着50人。 問い合わせ:総務局政策調整担当 電話044-200-3258、ファクス044-200-3950。 司法書士による遺言書の書き方セミナーと相続・遺言・成年後見相談会 11月24日火曜午後1時〜4時。ユニオンビル2階セミナールームB・Cで(武蔵小杉駅北口徒歩5分)。セミナーのみ要申し込み。市内在住・在勤の50人。 申し込み・問い合わせ:11月5日(必着)までに往復ハガキで郵便番号213-0033高津区下作延2-35-1-321司法書士船木美香事務所 電話044-272-1048、ファクス044-272-1098。[抽選]。 問い合わせ:市民・こども局市民活動推進課 電話044-200-2349、ファクス044-200-3911。 NPO法人(特定非営利活動法人)に関する説明会 設立事務説明会…法人制度の概要や設立手続きについての説明会。(1)11月17日火曜午後6時半〜8時半(2)28年2月6日土曜午後2時〜4時。  条例指定制度等説明会…指定を受けたNPO法人への寄付が個人住民税の寄付金控除対象となる条例指定制度等の概要や手続きについての説明会。11月13日金曜午後6時半〜8時半。 いずれも、かわさき市民活動センターで。事前申込制。1団体2人まで。 申し込み・問い合わせ:直接、電話、FAX(日程と人数も記入)、市ホームページで市民・こども局市民活動推進課 電話044-200-2341、ファクス044-200-3911。 かわさき市民アンケートの実施 市内在住20歳以上の人、3,000人を無作為に選び、市政に関するアンケート調査票を11月5日に発送します。郵送かインターネットで回答できます。協力をお願いします。 問い合わせ:総合企画局自治推進部 電話044-200-2168、ファクス044-200-3800。 古着類を回収します 集めた古着類は主に東南アジア諸国に輸出し再利用されます。汚れ・破れがある物、ぬれている物、制服類は回収できません。11月13日〜21日(15日を除く)、午前9時半〜11時半、午後1時半〜3時半。各生活環境事業所へ直接。 問い合わせ:各生活環境事業所。環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 八ケ岳少年自然の家利用再開 12月19日〜1月31日の利用を希望する市内団体の予約を受け付けます。市外団体は市内団体の1カ月後からの受け付けです。 申し込み・問い合わせ:10月25日からFAXかホームページで八ケ岳少年自然の家 電話0266-66-2011、ファクス0266-66-2014。[先着順] 市民プラザの休館 11月9日月曜〜14日土曜は館内保守点検のため、プラザ内の全施設を休館します。 問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。11月13日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。中原区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 1回目の研修日時、センター名(住んでいる区): 11月11日水曜午前9時半〜午後1時、あいいく(川崎・幸) 電話044-222-7555 11月13日金曜午後1時15分〜4時15分、タック(中原) 電話044-948-8915 11月12日木曜午後1時15分〜5時、たまご(高津・宮前) 電話044-811-5761 11月13日金曜午前9時半〜午後1時、そら(多摩・麻生) 電話044-944-8866 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、11月19日木曜午前9時20分〜午後5時に多摩区役所で行います 申し込み・問い合わせ:10月26日午前9時から電話で各センター。[先着順]。 問い合わせ:こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。 すくらむ21まつり〜出演者など 男女共同参画にちなんだイベント「すくらむ21まつり」に参加する団体か個人。28年2月21日日曜か6月26日日曜、午前10時〜午後3時。すくらむ21で。(1)ホールステージ出演者…4団体。(2)ホールステージ司会者、広場・館内アナウンス…各1人。(3)女性起業家ミニ見本市ブース出店者…屋外2店、屋内5店。(4)おまつりひろば(屋外)出店者…8店程度。(5)屋内イベント出展団体…計4団体程度。いずれも市内を中心に活動していること。打ち合わせ、説明会、リハーサルなどに参加必須。(1)(2)(5)は補助金か謝礼あり。(3)(4)は出店料2,000円が必要。 申し込み・問い合わせ:11月5日(必着。直接とFAXは午後5時)までに申込書を直接、郵送、FAXで郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。 申込書は同所や区役所などで配布中。すくらむ21のホームページからもダウンロードできます。 講座 市民公開講座・医療相談「骨と関節の日」 骨と関節の健康についての講演と相談。11月1日日曜午前9時半〜正午(開場午前9時)。ユニオンビル2階セミナールームAで(武蔵小杉駅北口徒歩5分)。当日先着120人。「運動と心機能」講師・高橋直人氏(日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科講師)。「運動器としての背骨(脊椎・背髄)の役割と代表的疾患とその治療」講師・森下益多朗氏(麻生総合病院名誉院長)。医療相談は午前11時から。手話通訳希望者は10月26日までに電話かFAXで要申し込み。 申し込み・問い合わせ:市整形外科医会(ごんどう整形外科) 電話044-753-0071、ファクス044-753-0073。 問い合わせ:健康福祉局医療政策推進室 電話044-200-2428、ファクス044-200-3934。 市民公開講座・健康相談「皮膚の日」 皮膚の健康についての講演と相談。11月8日日曜午前10時半〜午後1時。ミューザ川崎研修室で。90人。「帯状疱疹ってなあに」講師・本田まりこ氏(東京慈恵会医科大学皮膚科客員教授)。 申し込み・問い合わせ:11月4日(必着)までに職業と質問事項も記入しハガキかFAXで郵便番号210-0846川崎区小田1-9-23望月皮膚科医院 電話・ファクス044-355-2316。[抽選]。 問い合わせ:健康福祉局医療政策推進室 電話044-200-2428、ファクス044-200-3934。 応急手当普及員講習会 11月9日月曜〜11日水曜、午前9時〜午後6時、全3回。川崎消防署で。全回参加できる30人。教材費3,672円。 申し込み・問い合わせ:10月27日から直接か電話で消防局救急課 電話044-223-2627、ファクス044-223-2619。[先着順] 市民公開講座「食中毒から身を守ろう」 食中毒の現状と対策について話を聞きます。11月11日水曜午後2時〜4時(開場午後1時半)。教育文化会館大ホールで。 問い合わせ:健康福祉局健康危機管理担当 電話044-200-2445、ファクス044-200-3927。 エネルギーについて考えるセミナー 川崎市と世田谷区の包括協定の締結1周年を記念して行います。11月11日水曜午後6時半〜8時半。中原市民館で。350人。 申し込み・問い合わせ:10月26日からFAXかメールで環境局地球環境推進室 電話044-200-2508、ファクス044-200-3921、 Eメール 30tisui@city.kawasaki.jp [先着順] 耳の不自由な人のための健康学習「歯とお口の健康」 市内在住で耳の不自由な人が対象。歯や口の気になること、困ったことについて講話や実習で学びます。手話通訳・要約筆記あり。11月12日、12月10日の木曜、午後1時半〜3時半、全2回。聴覚障害者情報文化センターで。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:電話かFAX(手話通訳・要約筆記希望の有無も記入)で聴覚障害者情報文化センター 電話044-798-8802、ファクス044-798-8804。 保育士就職支援セミナー 学生や、保育士の資格があり、現在就業していない人(3月31日までに取得見込みを含む)が対象です。11月14日土曜午前9時45分〜11時45分。ミューザ川崎で。50人。 申し込み・問い合わせ:10月26日から区役所で配布中の申込書をFAXか市ホームページでこども本部保育課 電話044-200-3709、ファクス044-200-3933。[先着順] パソコン活用授業ボランティア養成講座 小学校のパソコン学習をサポートするための知識を学びます。11月16日、30日の月曜、午前10時〜午後4時と11月中の学校見学(午前中)、全3回。生涯学習プラザ他で。40歳以上で全回参加できる10人。1,500円。 申し込み・問い合わせ:11月6日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号211-0064中原区今井南町28-41市生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[抽選] K2タウンキャンパス オープンセミナー 11月20日金曜午後1時半〜4時50分。新川崎・創造のもり慶応義塾大学K2タウンキャンパスで。各回100人。「ソフトロボティクス〜ロボットを身近にするハイテク」…午後1時半〜3時。講師・大西公平氏(慶応義塾大学理工学部教授)。「実環境下における人物画像センシング技術とその産業応用」…午後3時20分〜4時50分。講師・青木義満氏(慶応義塾大学理工学部准教授)。 申し込み・問い合わせ:10月26日午前9時から直接、電話、FAX(希望時間も記入)、ホームページでK2タウンキャンパス事務室 電話044-580-1580(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-580-1570。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-2407、ファクス044-200-3920。 小学生親子ものづくり教室 (1)作ってみようパスタブリッジ(2)作ってみようサザエさんの家(3)コンクリートで置き物作り(4)立体パズルを作ろう。11月21日土曜午前9時〜午後0時半。川崎総合科学高等学校で。小学4((3)は小学3)〜6年生と保護者、各10組20人。 申し込み・問い合わせ:11月5日午前9時から電話で川崎総合科学高等学校 電話044-511-9823(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-511-9823。[先着順] かわさきマイスター吉永惠一氏に学ぶアイロンがけ教室 ワイシャツ仕上げ日本チャンピオンの講師からアイロンがけのこつを学びます。アイロンとワイシャツ1枚持参。11月22日日曜午前10時〜正午。てくのかわさきで。20人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:11月13日までに直接、電話、FAXで、てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。[抽選] 初級古文書講座 簡単な古文書を読める人が対象です。11月22日、29日、12月6日、13日の日曜、午後2時〜4時、全4回。公文書館で。全回参加できる30人。2,500円。 申し込み・問い合わせ:11月8日(消印有効)までに直接(ハガキを持参)か往復ハガキに「初級希望」も記入し郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933、ファクス044-733-2400。[抽選]。 電子メールでの返信を希望する人はハガキで応募可(メールアドレスも記入)。 上級救命講習会 11月27日金曜午前9時〜午後6時。多摩消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:11月10日午前9時から直接か電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-366-0033。[先着順] シニア講演会 テーマは「認知症は、治る!?」講師・林勝彦氏(元NHKプロデューサー)。12月1日火曜午後2時〜4時。生涯学習プラザで。140人。 申し込み・問い合わせ:11月13日(必着)までに往復ハガキかFAXで郵便番号211-0064中原区今井南町28-41市生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[抽選] 高齢者フットケア教室 高齢者の足指・爪の手入れの大切さと正しい爪の切り方を学びます。(1)12月1日火曜午後1時半〜3時半:高齢社会福祉総合センターで。(2)12月8日火曜午後2時〜4時:総合福祉センター(エポックなかはら)で。(3)12月15日火曜午後2時〜4時。産業振興会館で。いずれも同内容。市内在住の各日20人。 申し込み・問い合わせ:11月16日(必着)までに区役所、市民館などで配布中の申込書を直接、郵送、FAXで郵便番号214-0035多摩区長沢2-11-1高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[抽選] 外語ビジネス専門学校公開講座 外国人と一緒にゲームや歌を通して英語や欧米文化に親しみます。おやつ付き。英語力は問いません。12月5日土曜午後2時〜4時半。外語ビジネス専門学校で(京急川崎駅西口徒歩1分)。小・中学生、20人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:10月26日午前10時から直接か電話で外語ビジネス専門学校 電話044-244-3111(平日午前10時〜午後8時)、ファクス044-244-1166。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 ワークライフバランスセミナー 市内在住・在勤の子育て世帯が対象。仕事と家庭の調和について学びます。いずれも午前10時〜正午。子育て中の父母向け…(1)12月5日土曜:総合自治会館で。(2)12月12日土曜:多摩区役所で。各日20組40人。子どもの同伴可。就業中か就業予定の母向け…(3)12月7日月曜(4)12月19日土曜:高津市民館で。各日24人。保育あり(先着15人)。 申し込み・問い合わせ:(1)(2)は11月30日(必着)までに申込書を郵送で(3)(4)は10月26日から申込書を直接郵便番号210-8577こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。(1)(2)[抽選](3)(4)[先着順]。 申込書は10月26日から区役所、市民館などで配布。市ホームページからも申し込めます。 認知症予防講座 認知症予防につながる、脳を使った有酸素運動の実技と生活の仕方を学びます。12月8日火曜午後1時半〜3時半。てくのかわさきで。100人。 申し込み・問い合わせ:11月4日から直接か電話で、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741、ファクス044-333-3769。[先着順] 「寺子屋先生」養成講座 子どもの教育を地域で支援するため、放課後の学習をサポートする先生を養成します。12月9日、16日、28年1月13日、20日、27日の水曜、午前10時〜11時半(20日のみ午後1時〜4時)、全5回。高津市民館で。全回参加できる40人。 申し込み・問い合わせ:11月20日(必着)までに往復ハガキで郵便番号211-0064中原区今井南町28-41市生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-739-6697。[抽選] イベント 運動普及推進員交流会 運動のボランティアである推進員と介護予防の体操などを楽しみます。10月29日木曜午前10時半〜午後3時(受け付け午前10時)。中原市民館ホールで。当日先着200人。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2411、ファクス044-200-3986。 かわさき市民祭り 楽しいイベントが盛りだくさん。11月1日日曜〜3日祝日、午前10時〜午後4時半。富士見公園一帯で。3日間共通…ダンス・太鼓などのステージ、ふるさと物産展、小型家電(30×30×15センチ未満)回収など。1日…サッカー教室、消防コーナー、パレード(午前11時から)など。1日・3日…かご屋、クラフト教室。3日…アメフト体験、ちびっこ警察官撮影会、フリーマーケット、古着類回収(回収は午後4時まで、会場内環境局行政コーナーで。荒天中止)など。 問い合わせ:かわさき市民祭り実行委員会(経済労働局商業観光課) 電話044-200-2308、ファクス044-245-8202。小型家電・古着類回収について=環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 たかつチャレンジドカップ スポーツ大会 障害のある人と健常者が一緒にスポーツを楽しめるイベントです。詳細はお問い合わせください。11月7日土曜午前9時〜午後1時。高津中学校で。小雨決行。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:11月5日までに申込書を直接かFAXでチャレンジドサポートプロジェクト(高津区下作延3-20-5) 電話044-750-9961、ファクス044-750-9958。 申込書は高津区役所、高津市民館などで配布中。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2928、ファクス044-200-3932。 かわさき子どもの権利の日のつどい 「親子で楽しむミニコンサート」、楽器を使ったワークショップなど、子どもと一緒に参加できる企画がたくさん。11月7日土曜午前10時〜午後4時。麻生市民館で。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2344、ファクス044-200-3914。 Buyかわさきフェスティバルin たかつ 市内で生産・製造・加工された特産品・名産品の展示即売。11月7日土曜午前10時〜午後5時。武蔵溝ノ口駅改札口前自由通路で。 問い合わせ:経済労働局商業観光課 電話044-200-2352、ファクス044-200-3920。 明治大学黒川農場収穫祭 同農場と地元の農産物の直売、「かわさきのハーブ」カフェとハーブの販売、農場ガイドツアー、豚汁無料配布など。11月7日土曜午前11時〜午後4時。明治大学黒川農場で(黒川駅南口徒歩25分。マイクロバスあり)。荒天中止。 問い合わせ:明治大学黒川農場 電話044-980-5300。農業振興センター 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464。 南部市場食鮮まつり マグロ解体実演販売、お魚触れ合い広場、模擬せり、野菜・果物・水産物・花などの即売会、模擬店など。川崎純情小町や市立川崎高校吹奏楽部などのステージも。11月8日日曜午前8時〜午後1時。南部市場で。荒天中止。 問い合わせ:南部市場 電話044-223-7140、ファクス044-223-7142。 おはなしキャラバン 絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアター、手遊びなど。11月8日日曜、午前11時〜正午、午後1時半〜2時半。アトレ川崎1階イベントホールで(川崎駅東口直結)。 問い合わせ:川崎図書館 電話044-200-7011、ファクス044-200-1420。 こどもゆめ横丁 子どもたちによる手作りの店で、雑貨や食べ物を販売します。11月8日日曜午前11時〜午後3時。子ども夢パークで。雨天決行。 問い合わせ:子ども夢パーク 電話044-811-2001、ファクス044-850-2059。 平和館の催し 戦後70年 被爆アオギリ・クスノキ植樹式…広島・長崎市から寄贈された被爆樹木の苗木を植樹します。中学生による平和学習報告会も。11月14日土曜午後1時〜3時。荒天中止。 企画展…第二次世界大戦後も絶えない武力紛争などの暴力にさらされる人を写真で紹介することで、恒久平和を考えるきっかけとします。11月14日〜12月13日(11月16日、17日、24日、30日、12月7日を除く)、午前9時〜午後5時。  いずれも平和館で。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 クラシックコンサート プロの演奏者によるバイオリン、ピアノ、チェロのコンサート。鑑賞後はホテルのランチを楽しめます。11月17日火曜午前11時〜午後1時半。川崎日航ホテルで(川崎駅東口徒歩3分)。100人。4,500円。 申し込み・問い合わせ:10月31日(必着)までに人数(10人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-0006川崎区砂子2-6-13市中央観光協会 電話044-233-8874、ファクス044-276-8049。[抽選] キヤノン・エンジョイ・ミュージック 子どもたちが楽器を体験し、その模様を保護者が撮影します(カメラは貸し出します)。ミニコンサートも。11月21日土曜午前10時〜午後1時。ミューザ川崎市民交流室で。小学生25人と保護者。 申し込み・問い合わせ:11月6日(必着)までに子どもの学年と性別、保護者氏名も記入しハガキかFAXで郵便番号212-8554東京交響楽団「キヤノン・エンジョイ・ミュージック係」 電話044-520-1518、ファクス044-543-1488。[抽選]。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。 消費者教育フェスティバル 消費者トラブルにまつわる南明奈さん(タレント)のトークイベント、さんみゅ〜(アイドルグループ)によるゲストライブ、大学サークルによるコンサートなど。11月28日土曜午後2時〜5時。ラゾーナ川崎プラザルーファ広場で(川崎駅西口直結)。荒天中止。 問い合わせ:消費者行政センター 電話044-200-3864、ファクス044-244-6099。 こども黄緑クラブ「キノコ探検隊」 カラフルなもの、平べったいもの、粉を吹くものなど大小さまざまなキノコを探して記録します。12月5日土曜午前10時〜正午。黒川谷ツ公園で(はるひ野駅徒歩1分)。小・中学生と保護者20組40人。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:11月16日(必着)までに子どもの学年、保護者氏名も記入し往復ハガキで郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会 電話044-711-6631、ファクス044-722-8410。[抽選] 橘樹官衙遺跡群国史跡指定記念事業 史跡めぐり・古代の“橘樹”をゆく 橘樹郡衙(たちばなぐんが)跡、影向寺(ようごうじ)遺跡、子母口貝塚などの史跡を巡り、古代川崎の政治・文化の中心地だった「橘樹」の歴史的魅力を探ります。12月5日土曜正午〜午後4時半。30人。100円。雨天翌日。 申し込み・問い合わせ:11月16日(消印有効)までに全員(2人まで)の必要事項を記入し往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577教育委員会文化財課 電話044-200-3306、ファクス044-200-3756。[抽選] 障害者週間記念のつどい 障害者市民功労賞表彰、浅野史郎氏(神奈川大学特別招聘(しょうへい)教授)による障害者福祉講演会など。12月5日土曜午後2時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。150人。 申し込み・問い合わせ:11月20日(必着)までにハガキかFAXで郵便番号210-0834川崎区大島1-8-6市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941、ファクス044-246-6943。[抽選] マタニティ&おやこコンサート 東京交響楽団が小さい子どもも楽しめる曲を演奏。12月22日火曜午前10時半〜11時半。幸市民館で。市内在住・在勤で、妊娠中の人と家族、就学前の子どもと保護者、150人。 申し込み・問い合わせ:11月13日(消印有効)までに大人と子どもの人数(計5人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。[抽選] 市定期能と事前講座 定期能…12月23日祝日。1部:午後1時から。狂言「棒縛(ぼうしばり)」、能「阿漕(あこぎ)」。2部:午後3時半から。狂言「文山立(ふみやまだち)」、能「鉢木(はちのき)」。各部148人。各部4,000円(全席指定)。 事前講座…12月23日のチケット購入者を対象に、演目について実演付きで分かりやすく解説します。講師・鵜澤久氏(観世流・シテ方)他。12月5日土曜午後2時から。148人。 いずれも川崎能楽堂で。 申し込み・問い合わせ:11月13日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。 残席がある場合のみ同日正午から電話でも受け付け 電話044-222-7995。市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 給与支払報告書用紙、年末調整関係書類の送付と説明会 平成28年度(平成27年分)給与支払報告書用紙と所得税年末調整関係書類を、10月下旬に給与支払者に送付します。説明会は下記の通り。 開催日:11月5日木曜 会場:サンピアンかわさき 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎南税務署 開催日:11月6日金曜 会場:サンピアンかわさき 時間:午前9時半〜正午、午後1時半〜4時 管轄:川崎南税務署 開催日:11月12日木曜 会場:宮前市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月18日水曜 会場:高津市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月19日木曜 会場:中原市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎北税務署 開催日:11月9日月曜 会場:麻生市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎西税務署 開催日:11月10日火曜 会場:多摩市民館 時間:午後1時半〜4時 管轄:川崎西税務署 問い合わせ:川崎南税務署(川崎区・幸区) 電話044-222-7531、川崎北税務署(中原・高津・宮前区) 電話044-852-3221、川崎西税務署(多摩・麻生区) 電話044-965-4911。いずれも説明会と源泉所得税関係について=源泉所得税担当、用紙請求と法定調書関係について=管理運営部門。給与支払報告書について=かわさき市税事務所法人課税課 電話044-200-2209、ファクス044-200-3908。 市民意見(パブリックコメント)を募集します 下記の通り、意見を募集します。各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、FAX、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中。 名称:「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の見直しの基本的考え方(案) 提出・問い合わせ:11月6日(消印有効)までに郵便番号210-8577まちづくり局都市計画課 電話044-200-2720、ファクス044-200-3969 名称:川崎市本庁舎等建替基本計画(案) 提出・問い合わせ:11月13日(消印有効)までに郵便番号210-8577総務局本庁舎等建替準備室 電話044-200-0281、ファクス044-200-3747 名称:川崎市消費者行政センターの組織及び運営等に関する条例(案) 提出・問い合わせ:11月13日(消印有効)までに郵便番号210-8577消費者行政センター 電話044-200-2263、ファクス044-244-6099 KAWASAKIしんゆり映画祭 市民が作る映画のお祭りです。「6才のボクが、大人になるまで。」「アリスのままで」などの話題作やゲストトーク付き上映、副音声ガイド付きのバリアフリー上映も。詳細は市民館などで配布中のチラシか、しんゆり映画祭のホームページをご覧ください。 11月3日祝日〜8日日曜。アートセンターで。前売り1,000円(アートセンター、チケットぴあで販売中)、当日1,200円。一部プログラムにより料金が異なります。 問い合わせ:KAWASAKIアーツ・映画祭事務局 電話044-953-7652、ファクス044-953-7685。市民・こども局市民文化室 電話044-200-2433、ファクス044-200-3248 輝け!! 川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 vol.4 富士見中学校「柔道・相撲部」 部員数は22人。70年近い歴史と伝統的な強さを誇り、平成27年度全国都道府県中学生相撲選手権大会では団体戦5位、個人軽量級で準優勝の結果を残した。 天川 美章(あまかわ よしあき)先生(得意技:下手出し投げ) 部長 中村 隼輔(なかむら しゅんすけ)さん 3年(得意技:押し出し) 副部長 藤江 知樹(ふじえ ともき)さん 3年(得意技:内股) 深谷 昂弘(ふかや たかひろ)先生(得意技:払い腰) 柔道と相撲の稽古をしている「柔道・相撲部」。柔道は相撲に、相撲は柔道に生かすことができます。日々の努力の成果により、藤江さんは相撲だけでなく、柔道73kg級でも全国大会に出場しました。 「仲間と助け合って、きつい練習を乗り越えて今があります(中村さん)」「支えてくれる先生、友達、家族に感謝しています(藤江さん)」と、静かな自信と謙虚さが爽やかでした。高校でも相撲を続ける二人。インターハイでの表彰台を目指します。 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人、直接=直接来所 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 市政だより11月21日号は、広告・チラシの多い土曜を避け、新聞折り込みを11月20日金曜に変更します。 市政だよりかわさき No.1123 2015年(平成27年)10月21日号終了