かわさき市政だより KAWASAKI 11.21 NOVEMBER 2015年(平成27年) 11月21日号 No.1125 発行:川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ:URL http://city.kawasaki.jp/ あの映画も、このドラマも、舞台はかわさきだった… 川崎市では、市内の多くの場所で、映画やドラマのロケが行われています。今回は、そんな川崎での「ロケ事情」を紹介します。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248 映像で川崎を盛り上げたい かわさきMOVEART○○(おーえん)隊 事務局長 寺川香苗さん 「映画(映像)でまちを盛り上げたい」という熱い思いを持った有志が立ち上げたNPO法人。 市内の建物などをロケ地として紹介することで、市のPRと地域活性化に貢献しています。 川崎は撮影に適したまち 初めて市役所本庁舎を訪れたとき、「こんな素晴らしい施設をなぜ撮影に貸さないんですか?」と、思わず聞いてしまいました。「え、こんな古いところを!」と驚かれたんですけれど(笑)。市役所の他にも、にぎやかな商店街、豊かな自然と、川崎はさまざまな顔を持つまちです。臨海部の工業地帯も味がある景色ですね。 ひとが温かいのも大きな魅力です。撮影現場にトラックが止まっており、撮影できなくて困っていたら、町内会の人が拡声器で運転手さんに呼び掛けてくださったり…。好意的に、温かく迎えていただけることが多いです。 もっと知ってもらいたい ロケ地が川崎市だということは、見ている人には分からないと思うんです。それをいかにPRするかが、一番難しいところです。 今、来年公開予定の大作映画の撮影を市内各所で行っています。市内外の多くの皆さんに、川崎市がロケ地となっていることを知ってもらい、ロケ地めぐりなどの盛り上がりにつなげていきたいと考えています。 映像のまち かわさき あの作品も川崎で 市内で撮影された映画やドラマはたくさんあります。80年代では「男女7人秋物語」、90年代では「キッズ・リターン」「若者のすべて」などが印象的です。その他にも「白い巨塔」の病院が市立病院だったり「のだめカンタービレ」の学校に市内の音楽大学が使われたり…。 ことしも「ドS刑事」映画「HERO」「デザイナーベイビー」など、いろいろ撮影されています。あの作品のあの場所も実は川崎だったのです。 数々の作品の舞台となった市役所本庁舎。耐震上の問題から解体されますが、時計塔や玄関など外観の一部は復元予定です 「破裂」 NHK総合テレビ 土曜日 午後10時〜(10月10日〜11月21日放送) この作品は、川崎区の臨海部にある研究施設(LiSE(ライズ))で撮影されました 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成27年9月1日現在) 国勢調査実施のため9月1日現在の情報です 人口:147万3,658人(前年同月比13,487人増) 世帯数:69万7,792世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 臨時福祉給付金の申請 臨時福祉給付金の申請期限は2月3日(消印有効)です。受給資格のある人は早めに申請してください。 問い合わせ:市臨時給付金コールセンター0120-092-097(携帯電話からは 電話044-540-0544。通話料有料)、ファクス044-200-2382。 市国民健康保険特定健康診査の受診について 40〜74歳の加入者を対象とした健康診査を、3月31日まで市内医療機関で実施していますので、早めに受診してください。受診券は6月に発送済みです。 問い合わせ:がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491。健康福祉局保険年金課 電話044-200-3426、ファクス044-200-3930。 呼吸器の健康相談 専門医師による相談。肺年齢の測定も。12月3日木曜午後1時半〜3時半。川崎・横浜公害保健センターで。せき、たん、息切れなどで困っている人、10人程度。 申し込み・問い合わせ:11月25日から電話かFAXで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211-0312。[先着順] 外国人向け就職相談会・面接会 介護の仕事に興味がある外国人(一般、学生、留学生)が対象。入退場自由。通訳あり。12月10日木曜午前10時〜午後2時。川崎市役所第4庁舎4階会議室で。 問い合わせ:横浜市福祉事業経営者会 電話045-846-4649、ファクス045-840-5816。健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2652、ファクス044-200-3926。 かわさき市民公益活動助成金の申請 (A)(B)の条件を満たす市民活動団体に事業費を助成((1)ステップアップ助成(2)スタートアップ助成)します。(A)市内で公益的な活動をしている(B)中心メンバーに市内在住・在勤・在学者のいずれかを含む。詳細はパンフレット(申請書)をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:(1)11月25日〜1月12日(2)2月29日(いずれも必着。直接は午後5時)までに、申請書と必要書類を直接か郵送で郵便番号211-0004中原区新丸子東3-1100-12かわさき市民活動センター 電話044-430-5566、ファクス044-430-5577。[選考]。 申請書は区役所、市民館などで配布中。かわさき市民活動センターのホームページからもダウンロードできます。 武蔵溝ノ口駅駅前広場エレベーター改修工事 武蔵溝ノ口駅駅前広場のエレベーター2基の改修工事をします。期間中は利用できなくなりますので協力をお願いします。期間…1月上旬〜2月下旬(予定)。 問い合わせ:建設緑政局道路施設課 電話044-200-2836、ファクス044-200-7703。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。12月4日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。麻生区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 日本語講座ボランティア (1)〜(4)いずれかの条件を満たす人が対象。全10回の事前研修(有料17,880円)に参加必須。(1)大学の日本語教育専門課程を主専攻(2)日本語教育能力検定試験に合格(3)420時間の日本語教師養成講座を修了(4)その他日本語教育経験者。 申し込み・問い合わせ:11月27日までに直接、電話、FAXで市国際交流協会(国際交流センター内) 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[選考] 学校施設管理非常勤職員の登録者 市立学校で週4日(1日7時間程度)、学校用務の業務をします。登録者の中から欠員状況に応じて4月以降に任用(登録しても任用されない場合あり)。詳細はお問い合わせください。 登録・問い合わせ:12月2日午後1時半〜4時半か12月8日午前9時半〜正午に、写真と印鑑を持参し直接、教育委員会教職員課 電話044-200-3275、ファクス044-200-2869。 市10大ニュースに投票を 27年に市内で起こった出来事の中から10大ニュースを決定します。あらかじめ市が選定した候補から、印象に残っている出来事を選んで投票をお願いします。投票期間・方法…11月27日〜12月13日に、区役所、市民館などにある投票用紙に記入するか、市ホームページで投票してください。抽選でプレゼントが当たります。 詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:総合企画局企画調整課 電話044-200-0374、ファクス044-200-0401。 民家園ボランティア 活動内容は、いろりの火たき、古民家解説、畑・庭の整備、年中行事展示など。(1)〜(3)を満たす15歳以上の30人。(1)講座に全回参加できる(2)講座修了後、同じ曜日で月2回以上の活動と月1回(平日)の例会に出席可能(3)人と接するのが嫌いでない。講座は1月16日〜2月6日の土曜、午前10時〜午後3時(2月6日のみ午前9時半から)、全4回。日本民家園で。 申し込み・問い合わせ:12月14日(必着)までに直接か往復ハガキで郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-1日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。[抽選] 高齢者向け優良賃貸住宅入居者 60歳以上の人を対象とした、高齢者に配慮した仕様の住宅(所得に応じて家賃補助あり)の入居者。戸数…(1)アリエッタ野川(武蔵中原駅からバス「能満寺」下車徒歩1分)37戸。(2)ビバース久末(武蔵中原駅からバス「蟹ケ谷」下車徒歩3分)22戸。詳細は12月1日から区役所などで配布する案内か市住宅供給公社のホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月15日(消印有効)までに申込書を郵送で郵便番号210-0006川崎区砂子1-2-4市住宅供給公社 電話044-244-7577、ファクス044-244-7509。[抽選] 特別支援学校等嘱託介助員 市立特別支援学校などに通っている障害のある子どもの通学や学校生活全般の介助をします。任期…4月1日〜29年3月31日。更新あり。人数…10人程度。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:12月18日(必着)までに履歴書(顔写真貼付)と返信用封筒(82円切手を貼り、宛先を記入)を郵送で郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-3287、ファクス044-200-2853。[選考] DV(ドメスティックバイオレンス)被害者支援のための物資 配偶者などから暴力を受けた被害者(女性)の自立支援のために(1)〜(5)を受け付けます。(1)女性用衣類・下着、シーツ、タオル類(2)湿布薬、風邪薬、鎮痛剤、消毒薬、ばんそうこう(3)鍋類、食器類、ラップ類、洗剤類、シャンプー、リンス、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品、文具類(4)乾麺類、レトルト食品、缶詰、調味料、米、コーヒー、菓子(5)ドライヤー、子ども向けDVDソフトウエア、ミシン、炊飯器、掃除機。(1)(2)(3)は新品のみ(4)は未開封の物のみ受け付け((2)の使用期限と(4)の賞味期限は28年4月以降の物)。(5)は記載の物のみ受け付けで中古品も可。受付場所・ 問い合わせ:12月19日(必着。直接は午後5時)までに直接か、事前に電話連絡し送付(着払い不可)郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。 生活支援員 各区あんしんセンターで利用者の福祉サービスの援助などをします。対象…高齢者や障害がある人への保健・福祉サービスの実務経験かボランティア活動経験があり、2月1日付の採用に応じられる70歳未満の人(現役の民生委員・ケアマネジャー・ホームヘルパーなどを除く)。若干名。詳細は申込書をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月28日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター 電話044-739-8727、ファクス044-739-8738。[選考]。 申込書は11月25日から各あんしんセンターで配布。 「市観光写真コンクール」作品 市の自然風景、都市景観、伝統行事、イベントなど魅力的な場所や動きを表現した写真。27年1月以降に市内で撮影した未発表の自作品。サイズ…四つ切りか四つ切りワイド。応募は1人3作品まで。詳細は応募要領をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月1日〜1月31日(必着)までに作品(裏に応募票を貼付)を直接か郵送で郵便番号212-0013幸区堀川町66-20市観光協会 電話044-544-8229、ファクス044-543-5769。[選考]。 応募要領(応募票)は区役所、市民館などで配布中。 公営保育園の臨時的任用職員(アルバイト保育士)の登録者 対象…保育士資格のある人。資格がない人は義務教育を修了した人。登録後、欠員のある保育園から連絡します。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:随時、電話で、こども本部運営支援・人材育成担当 電話044-200-2661、ファクス044-200-3933。 講座 大人の科学実験教室 テーマは「デジタルの応用。アナログをデジタルで表現しよう」。科学が苦手な人も楽しめます。12月6日日曜午後2時〜4時。かわさき宙(そら)と緑の科学館で。高校生以上、20人。500円。 申し込み・問い合わせ:11月27日(必着)までに往復ハガキかホームページで郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。[抽選] 市立看護短期大学公開講座 「災害時に心がけておきたいこと」 内容は、(1)東日本大震災の経験をふまえて〜災害への備えと災害時の対応(2)知っておくと役に立つ、災害時の応急処置。12月12日土曜午後1時〜4時。市立看護短期大学で。100人。 申し込み・問い合わせ:電話かFAXで市立看護短期大学 電話044-587-3500、ファクス044-587-3506。[先着順] オストメイト健康教室(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)) 講演「お腹を切ってがんを治す」講師・壁島康郎氏(伊勢原協同病院外科診療部長)。12月13日日曜午後1時半〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。60人。 申し込み・問い合わせ:11月25日午前9時から電話かFAXで市オストミー協会 電話044-945-1682、ファクス044-945-1682。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 春の七草寄せ植え セリ、ナズナなど春の七草を寄せ植えします。12月13日日曜午後1時半〜3時。緑化センターで。30人。1,500円。 申し込み・問い合わせ:12月5日(必着)までに往復ハガキで郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1緑化センター 電話044-911-2177、ファクス044-922-5599。[抽選] 日本民家園の講座 お正月用のしめ縄の玉飾りを作ります。12月20日日曜午前10時〜午後3時。日本民家園で。中学生以上、20人。2,300円。 申し込み・問い合わせ:12月7日(必着)までに直接か往復ハガキで郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-1日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。[抽選] すくらむ21の講座 子ども向け防災講座…カードゲームで楽しく防災・減災を学びます。12月19日土曜午前10時〜11時45分。小学4〜中学3年生、30人。 子どもがもっといとしくなる関わり方講座…子どもと一緒に片付けをするポイントを学びます。12月22日火曜午前10時半〜正午。30人。2,000円。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円、要予約)。 いずれも、すくらむ21で。 申し込み・問い合わせ:11月25日午前9時から直接、電話、FAX(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。 [先着順] 市民のためのリフォームセミナー 健康で長く住み続けられる住まいづくりを紹介します。無料住宅相談も。12月23日祝日午後1時45分〜5時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。30人。 申し込み・問い合わせ:11月25日から電話、FAX、市ホームページで経済労働局工業振興課 電話044-200-2326、ファクス044-200-3920。[先着順] フラワーアレンジメント教室 市内最高峰の匠「かわさきマイスター」都倉正明氏(都倉生花店代表)を講師に、生花を使ったお正月のアレンジメントを作ります。12月28日月曜(1)午前10時〜正午(2)午後1時〜3時。てくのかわさきで。各回30人。2,000円。 申し込み・問い合わせ:11月25日から直接、電話、FAX(希望時間も記入)で、てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。[先着順] 中級古文書講座 テーマは「戊辰戦争と川崎の村々」。1月10日、17日、24日、31日の日曜、(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時、全4回。公文書館で。全回参加でき、古文書をある程度読める人(1)(2)各30人。2,500円。 申し込み・問い合わせ:12月13日(消印有効)までに直接(ハガキ持参)か、希望時間も記入し往復ハガキで郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933、ファクス044-733-2400。[抽選]。 メールでの返信を希望する人はハガキで応募可(希望時間とメールアドレスも記入)。 要約筆記(文字通訳)入門講習会 聴覚障害者のためのボランティアを育成します。1月18日〜3月7日の月曜、午後1時半〜3時半、全8回。多摩川の里身体障害者福祉会館で。35人。 申し込み・問い合わせ:12月1日午前9時から直接、電話、FAXで多摩川の里身体障害者福祉会館 電話044-935-1359、ファクス044-935-1706。[先着順] シニアライフ講演会 講演「山が教えてくれたもの〜健康で生き甲斐に満ちた人生を送るために」講師・今井通子氏(登山家)。1月23日土曜午後1時〜4時45分。総合福祉センター(エポックなかはら)で。市内在住・在勤の40歳以上、180人。 申し込み・問い合わせ:12月25日(必着)までに全員(5人まで)の氏名、電話番号も記入しハガキで郵便番号210-8577健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2620、ファクス044-200-3926。[抽選] 商業高等学校開放講座 「英語楽習(がくしゅう)しませんか」 単語や文法を楽しく学び、音読練習で伝わる英語を身に付けます。1月24日日曜、31日日曜、2月7日日曜、14日日曜、27日土曜、28日日曜、午後1時半〜3時半、全6回。商業高等学校で。56歳以上の50人。 申し込み・問い合わせ:12月7日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号212-0023幸区戸手本町1-150商業高等学校 電話044-522-0125、ファクス044-555-7554。[抽選] 川崎いのちの電話 電話相談員養成公開講座 電話相談員として必要な精神医学の基礎などを学びます。2月4日〜3月10日の木曜、午後6時半〜8時半、全6回(電話相談員の応募を希望しない人は1回のみの受講も可)。てくのかわさきで。70人。1講座1,500円(一括申し込みは6回で6,000円)。 申し込み・問い合わせ:1月31日(消印有効)までに電話かホームページ、または申込書を郵送かFAXで郵便番号211-8690中原郵便局私書箱17号川崎いのちの電話 電話044-722-7121、ファクス044-722-7122。[抽選]。 申込書は区役所、市民館などで配布中。 問い合わせ:健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608、ファクス044-200-3932。 イベント ふれあいバザールみぞのくち クッキー、パン、織物など、障害のある人が作った製品の紹介と販売。11月26日木曜午前10時〜午後6時。武蔵溝ノ口駅南北自由通路で。 問い合わせ:ともかわさき事務局分室 電話044-812-2966、ファクス044-813-1216。健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜横田滋写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真や拉致問題の経過をつづる記事のパネルなどの展示、映像の上映。12月4日金曜〜9日水曜、午前11時〜午後6時(最終日は午後5時まで)。横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペースB・Cで(みなとみらい線馬車道駅徒歩6分)。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。 和光大学の催し (1)歌遊び&パネルシアター…家でも簡単にできる子どもとの触れ合い遊び、パネルシアターなどを交えたクリスマス音楽会。12月6日日曜、午前10時〜11時半、午後1時半〜3時。和光大学で(鶴川駅徒歩15分)。3〜6歳の子どもと保護者、各回10組。子ども1人500円。 (2)レクチャーコンサート「はじめての現代音楽」…ピアノ演奏を通して現代音楽の魅力を味わいます。1月27日水曜午後6時半〜8時半。和光大学ポプリホール鶴川で(鶴川駅徒歩3分)。中学生以上、30人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:(1)は11月30日(2)は1月20日(いずれも必着)までにハガキかFAX((1)は子どもの氏名と年齢、希望時間も記入)で郵便番号195-8585東京都町田市金井町2160和光大学企画広報係大学開放センター 電話044-988-1433(平日午前9時〜午後4時)、ファクス044-988-1594。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 クリスマスお楽しみ会 クリスマスにちなんだ歌やバルーンショーを楽しみます。小学生以下の子ども当日先着300人にバルーンをプレゼント。12月11日金曜午後4時半開演(開場午後4時)。市民プラザ屋内広場で。当日先着500人。 問い合わせ:市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。 就学前の子どもは保護者と参加。 スポーツレクリエーション大会 レク卓球、スポーツチャンバラ、フォークダンス、ダーツなど。小さい子や運動の苦手な人も楽しめます。12月12日土曜午前10時〜午後2時。幸スポーツセンターで。体育館履き持参。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3312、ファクス044-200-3599。 かわさき子どもの権利の日のつどいパート2 12月12日土曜午後1時〜4時。教育文化会館で。全国中学生人権作文コンテスト表彰式…午後1時半〜2時半、6階大会議室で。楽しく学ぼう!科学実験教室…午後1時半〜4時、5階第5学習室で。テレビ局のお仕事体験コーナー…午後2時半〜4時、4階第1・2学習室で。他にもイベントが盛りだくさん。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2344、ファクス044-200-3914。 東京交響楽団・川崎定期演奏会 曲目はムソルグスキー/交響詩「禿山(はげやま)の一夜」、チャイコフスキー/交響曲第5番他。12月12日土曜午後5時開演。ミューザ川崎シンフォニーホールで。小学生以上、600人。S席7,000円、A席6,000円、B席4,000円、C席3,000円。チケット販売中。 申し込み・問い合わせ:電話で東響シンフォニーチケットセンター 電話044-520-1511(平日午前10時〜午後6時)。[先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。 市民1,000人による大合奏・大合唱 市民1,000人がさまざまな楽器やコーラスで参加する音楽会。曲目は「ボレロ」「威風堂々」他。12月13日日曜午後4時開演(開場午後3時半)。教育文化会館ホールで。当日先着1,000人。 問い合わせ:ボレロを楽しむ会実行委員会(山本) 電話044-853-1649(平日午前10時〜午後8時)。市民・こども局市民文化室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248。 夜景めぐりツアー 川崎工場夜景と街の夜景を巡り、それぞれの異なる美しさと感動を味わってみませんか。12月19日土曜、武蔵小杉駅午後2時半集合、同駅午後8時半解散。小学生以上、45人(小学生は保護者と参加。最少催行人数20人)。中学生以上4,800円、小学生4,300円(食事代は実費)。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:11月25日午前10時から電話でビッグホリデー 電話03-3818-8522(午前10時〜午後6時)。[先着順]。 問い合わせ:市観光協会 電話044-544-8229、ファクス044-543-5769。 地域の寺子屋推進フォーラム 小学生の工作体験の見学、寺子屋活動実施団体の報告、福田紀彦市長の司会によるパネルディスカッション。12月23日祝日正午〜4時半。上丸子小学校で。200人。 申し込み・問い合わせ:11月25日から電話、FAX、市ホームページで教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、ファクス044-200-3950。[先着順] アメリカンフットボール市民招待 ライスボウル…アメリカンフットボール日本一決定戦。1月3日日曜午後2時から。東京ドームで(水道橋駅東口徒歩2分)。 カレッジボウル…大学生のオールスター戦。1月9日土曜午後1時から(雨天決行)。富士通スタジアム川崎で。 いずれも市内在住の50組100人。 申し込み・問い合わせ:12月9日(必着)までに試合名も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[抽選] 芸能サロン「狂言を楽しもう」 野村万蔵による狂言の話と「昆布売(こぶうり)」「茶壺(ちゃつぼ)」の公演。1月9日土曜午後2時開演。川崎能楽堂で。148人。3,000円。 申し込み・問い合わせ:12月2日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。 残席がある場合のみ同日正午から電話でも受け付け 電話044-222-7995。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 羽田空港機能強化に関する説明会 羽田空港の将来の需要増を見据え、国土交通省は飛行経路の見直しなどによる国際線の増便を検討しており、環境対策や新飛行経路の運用方法などへの意見・質問の場としてオープンハウス型の説明会を開催します。期間中は自由に参加できます。(1)12月11日金曜〜13日日曜、アトレ川崎7階ボヌールひろばで。(2)12月19日土曜、20日日曜、殿町小学校体育館で。(3)12月22日火曜、大師支所で。いずれも午後1時〜7時(土・日曜は午前11時〜午後5時)。 詳細は国土交通省ホームページ「羽田空港のこれから」か市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:まちづくり局交通政策室 電話044-200-2717、ファクス044-200-3970 市職員募集 試験日…12月13日日曜 試験区分:(1)技能職員(市バス運転手) 受験資格・人数:次の要件を全て満たす人、5〜10人程度。(1)昭和43年4月2日以降生まれ(2)大型自動車第二種免許を保有(3)両眼とも裸眼か矯正視力が1.0以上 申し込み・問い合わせ:12月1日(消印有効)までに簡易書留で選考案内にある指定場所 問い合わせ:交通局庶務課 電話044-200-3215、ファクス044-200-3946 試験区分:(2)医療事務職(係長級) 受験資格・人数:昭和31年4月2日〜51年4月1日生まれで10月31日現在、選考案内に記載の職務経験を有する人、若干名 申し込み・問い合わせ:11月30日(消印有効)までに直接か簡易書留で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838 試験区分:(3)医療事務職(職員級) 受験資格・人数:昭和31年4月2日〜平成3年4月1日生まれで10月31日現在、選考案内に記載の職務経験を有する人、若干名 申し込み・問い合わせ:11月30日(消印有効)までに直接か簡易書留で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838 いずれも[選考]。詳細は選考案内で確認してください。 選考案内…(1)は同課、市バス営業所・乗車券発売所、区役所などで(2)(3)は区役所などで配布中。郵送を希望する場合はお問い合わせください。市ホームページからもダウンロードできます 市民意見(パブリックコメント)募集 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、FAX、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中。 名称:「新たな総合計画」第1期実施計画素案 提出・問い合わせ:12月14日(消印有効)までに郵便番号210-8577総合企画局企画調整課 電話044-200-2550、ファクス044-200-3798 名称:区役所改革の基本方針素案 提出・問い合わせ:12月14日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民・こども局区調整課 電話044-200-2855、ファクス044-200-3912 名称:行財政改革に関する計画素案 提出・問い合わせ:12月14日(消印有効)までに郵便番号210-8577総務局行財政改革室 電話044-200-2050、ファクス044-200-0622 名称:(仮称)川崎市客引き行為等の防止に関する条例骨子案 提出・問い合わせ:12月7日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民・こども局地域安全推進課 電話044-200-3839、ファクス044-200-3869 名称:川崎市市民ミュージアムへの指定管理者制度導入(案) 提出・問い合わせ:12月8日(必着)までに郵便番号211-0052中原区等々力1-2市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 名称:川崎市福祉センター跡地活用施設整備基本計画[改訂版](案) 提出・問い合わせ:12月10日(必着)までに郵便番号210-8577健康福祉局施設計画・整備担当 電話044-200-0466、ファクス044-200-3926 名称:川崎市サービス付き高齢者向け住宅整備運営指導指針(案)の策定 提出・問い合わせ:12月18日(消印有効)までに郵便番号210-8577まちづくり局住宅整備課 電話044-200-2996、ファクス044-200-3970 名称:川崎市有料老人ホーム設置運営指導指針の改正(案) 提出・問い合わせ:12月18日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2910、ファクス044-200-3926 名称:川崎市契約条例の一部改正(案) 提出・問い合わせ:12月21日(消印有効)までに郵便番号210-8577財政局契約課 電話044-200-3695、ファクス044-200-9901 川崎市長杯争奪 国際トランポリンジャパンオープン 国内外の有力選手が集まるトランポリンの大会。高いジャンプと華麗な技が間近で見られます。 日時・内容:12月19日土曜…全日本社会人選手権大会決勝など。20日日曜…年齢別部門決勝、ジャパンオープン部門決勝、エキシビションなど。いずれも9時から 場所:とどろきアリーナ 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599 輝け!! 川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:市民・こども局広報課 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 vol.5 アンプティサッカー「FCアウボラーダ川崎」 チーム名がポルトガル語で「夜明け」を意味するFCアウボラーダ川崎。昨年のアンプティサッカー日本選手権で優勝。11月22日日曜・23日祝日に富士通スタジアム川崎で行われる同選手権では連覇を目指します。 アンプティサッカー…主に上肢・下肢の切断障害がある選手がプレーするサッカー 10番 エンヒッキ・松茂良(まつもら)・ジアス選手 「やればできる。」それがヒッキ選手の信念だ。7年前に来日したとき、日本では「アンプティサッカー」という言葉さえ知られていなかった。2年かけて仲間を増やし、クラブも作った。 「人生つらいことがあっても、自分の成長のためと思えば前向きになれる。本当に『こうしたい』と思えば、きっと達成できる。」 ブラジル代表としてワールドカップの出場経験がある。ブラジル代表になる、日本に住むーーこれまでも夢をかなえてきた。チームの2連覇、そして、来年のワールドカップで日本代表としてベスト8に入る。これが今の目標だ。 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人、直接=直接来所 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 災害時情報は、防災・気象情報メール配信サービス(メールニュースかわさき)とFMラジオ79.1MHz(かわさきFM) かわさき市政だより No.1125 おわり