かわさき市政だより URL http://www.city.kawasaki.jp/ KAWASAKI 5.21 2016 MAY 2016年(平成28)年 5月21日号 No.1137 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 情熱が支える ものづくり 最高峰の匠「かわさきマイスター」 市では極めて優れた技術・技能を持つ職人などを「かわさきマイスター」として認定しています。 マイスターは学校やイベントでの講演・実技指導・技能紹介、後継者の育成などを行っています。 多忙な仕事の傍らに、素晴らしい技術の継承・振興・発展に向けて活動している彼らが「かわさきのものづくり」を支えています。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部  電話044-200-2242、ファクス044-200-3598 「叔父の板金屋が遊び場で、幼稚園の頃から将来を決めていた」という関戸さん。中学卒業後すぐに弟子入りした。『これからは職人も図面が読めないと』という叔母の勧めで定時制高校に通うが、仕事と学業の両立は簡単ではなかった。兄弟子たちの手前、かなり厳しく指導され、朝から晩まで、盆と正月以外休みなく働く日々に、家に逃げ帰ったこともあるという。それでも周りの人たちに支えられ、何とか頑張れた。 年に数回ある神社・仏閣の仕事に携わり、その技術に魅せられ、神社・仏閣専門の会社に入社する。そこでの初仕事が迎賓館。技術部長に腕を認められ、技術・技法をたたき込まれた。 25歳で独立してからは、数年かけて一人で一つの神社などの屋根を修復することもあるという。「見えない部分も含め、納得できる仕事をする」のが信条だ。「自分で自分をごまかしたら、後で見に行く時に楽しめないから」と穏やかな表情の中に強い情熱がのぞいた。 たたきにより締められた、銅板のつややかな曲線が美しい 神社などの銅板工事を手掛けられる職人は、全国的にみても数少ない。多摩区にある「光明院」の屋根は、銅板葺(ふき)から鬼瓦まで全て関戸さんが手掛けた 若い頃から、道具にはこだわる。月給が7千円の時代に、1万円以上で購入したはさみも 平成13年度認定マイスター 関戸秀美(せきどひでみ)さん 神社寺院銅板屋根工事 神社・仏閣、宮殿などの銅板屋根工事の匠(たくみ)。迎賓館赤坂離宮、鶴岡八幡宮など有名建築物の改修に携わり、市内では、大戸神社(中原区)や安楽寺(中原区)などを手掛けた。マイスターとして、市内のイベントなどにも参加。多摩区在住。工房関戸代表取締役 28年度かわさきマイスター募集(5月27日締め切り) 「かわさきマイスター」で検索 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成28年5月1日現在) (平成27年国勢調査速報値を基にした推計値です) 人口:148万4,808人(前年同月比14,441人増) 世帯数:70万842世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 雨期に備えて擁壁などの確認を 擁壁の点検などを行い、亀裂や雨水排水施設に不備などがある宅地は早めに対策をしましょう。擁壁などの補修・補強、築造替えなどに対して工事費用の一部を助成する制度もあります。市は5月下旬に県と合同で急傾斜地崩壊危険区域、6月下旬には注意が必要な宅地をパトロールします。擁壁などの異常に気付いたときは相談してください。 問い合わせ:まちづくり局宅地企画指導課 電話044-200-3035、ファクス044-200-3089。 蚊の発生を防いで快適な夏を デング熱など、蚊が媒介する感染症はたくさんあります。日ごろから水がたまる場所を作らないようにし、蚊の産卵を防ぎましょう。区役所で蚊発生防止のリーフレットを配布し、相談を受け付けています。 問い合わせ:区役所衛生課。 健康診査受診券の送付 後期高齢者健康診査…加入者全員に受診券を4月に発送しました。12月までに75歳となる人には、誕生月の翌々月に発送します。 国民健康保険特定健康診査…40〜74歳の加入者に受診券を6月中旬に発送します。12月までに国民健康保険に加入した対象年齢の人には、加入月の翌々月に発送します。 いずれも29年3月末までに市内医療機関で健康診査を受けてください。 問い合わせ:がん検診・特定健診等コールセンター 電話044-982-0491。健康福祉局保険年金課 ファクス044-200-3930。 高齢者特別乗車証明書の更新 6月30日までの高齢者特別乗車証明書を持っている70歳以上の人に、新しい証明書(7月1日〜31年6月30日有効)を6月上旬から発送します。 問い合わせ:区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害係。 地域子ども・子育て活動支援助成モデル事業 日常的・継続的に子どもの健全育成に役立つ取り組みを行う団体などに補助金を交付します。6月3日金曜午前10時から説明会あり。中原区役所501会議室で。当日会場へ直接。 申し込み・問い合わせ:6月20日までに必要書類を直接こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。[選考]。 詳細は5月24日から同室、区役所、市民館などで配布する募集案内か市ホームページをご覧ください。 「人権擁護委員の日」特設相談所の開設 近隣との争い事、子どもや高齢者への虐待、セクハラ問題などについての相談に乗ります。6月1日水曜午前10時〜午後4時。市役所第3庁舎15階第2会議室で。 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。 NPO法人設立認証手続き出張相談 NPO法人についての制度、設立認証に必要な事務手続きなどの相談に乗ります(申請・届出書類の受理はできません)。(1)6月20日月曜…高津区役所1階ロビー(2)7月20日水曜…麻生市民交流館やまゆり(3)9月21日水曜…幸区役所1階ロビー。いずれも午後2時〜4時。 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2341、ファクス044-200-3800。 (仮称)都市計画道路殿町羽田空港線(連絡道路)道路整備事業に係る「自主的環境影響評価準備書」の縦覧と説明会 縦覧…5月27日〜7月11日。環境局環境評価室、川崎区役所、大師支所、市ホームページで。説明会…(1)6月10日金曜午後7時〜8時半(2)6月11日土曜午前10時〜11時半。いずれも殿町小学校で。 問い合わせ:建設緑政局広域道路整備室 電話044-200-0475、ファクス044-200-3973。 市立聾学校オープンスクール学校公開 6月25日土曜午前8時50分〜午後1時40分。市立聾(ろう)学校で。午前10時50分からの体験授業を希望する人は事前申し込み。 申し込み・問い合わせ:6月10日までに申込書をFAXで市立聾学校 電話044-766-6500、ファクス044-766-5174。 申込書は5月26日から学校ホームページからダウンロードできます。 里親養育体験発表会 さまざまな事情により、家庭で生活することができない子どもたちを迎え入れ、養育する里親の体験談発表や制度説明会。7月2日土曜午後2時〜4時。こども家庭センターで。50人。保育あり(0歳〜就学前、要予約)。 申し込み・問い合わせ:6月1日から電話かFAX(保育希望者は子どもの氏名・年齢も記入)で、こども未来局こども保健福祉課 電話044-200-2929、ファクス044-200-3638。[先着順] ひとり親家庭向け 看護師を目指す人のための説明会 高等職業訓練促進給付金等事業についての説明や、給付金を利用して看護師になった人の体験談などを聞きます。6月25日土曜午後1時半〜3時半。母子・父子福祉センターで。市内在住の、ひとり親家庭の父母、30人。保育あり(1歳〜小学2年生。要予約)。 申し込み・問い合わせ:5月25日から電話で母子・父子福祉センター 電話044-733-1166、ファクス044-733-8934。[先着順] 離職した看護師などは届け出を 保健師・助産師・看護師・准看護師の免許を持ちながら、その仕事に就いていない人は届け出サイト「とどけるん」に登録してください。その情報を基に復職支援が受けられます。書面での届け出など詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:神奈川県ナースセンター 電話045-263-2101、ファクス045-263-2104。 ノルフィン×ハローキティコラボデザイングッズを発売 ハローキティの市バスナビゲーター就任を記念したグッズを6月1日から市バス各営業所・乗車券発売所などで販売します。同日からコラボラッピングバスに乗車した人にノベルティグッズの丸うちわを配布(数量限定)。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3238、ファクス044-200-3946。 5月30日〜ごみゼロの日 清掃活動などに参加しませんか きれいで安全なまちづくりのため、ごみの減量、ポイ捨て禁止、路上喫煙防止の呼び掛けや清掃活動をします。皆さんの協力をお願いします。場所…(1)川崎駅東口(2)川崎駅西口(3)東急武蔵小杉駅正面口2(4)武蔵溝ノ口駅北口(5)鷺沼駅正面口(6)JR登戸駅南口(7)新百合ケ丘駅南口。日時…5月30日月曜午前8時〜9時((5)(7)は午前8時半〜9時半)。いずれも直接、各所へ。軍手やごみ袋は市が用意します。雨天決行。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2580、ファクス044-200-3923。 古着類を回収します 6月3日〜11日(5日を除く)、午前9時半〜11時半、午後1時半〜3時半。各生活環境事業所へ直接。汚れ・破れがある物、ぬれている物、制服類、名前入りの物は回収できません。集めた古着類は東南アジア諸国などに輸出し再利用されます。 問い合わせ:各生活環境事業所。環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 ヨネッティー王禅寺の長期休館説明会 10月〜29年3月の大規模改修工事の概要や休館日程などについて説明会を開催します。6月3日金曜午後3時〜4時半(開場午後2時半)。ヨネッティー王禅寺大会議室で。当日先着50人程度。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 図書館の休館 館内特別図書整理、施設点検などのため休館。 川崎図書館大師分館 電話044-266-3550、ファクス044-266-3554…6月1日水曜〜3日金曜。 高津図書館 電話044-822-2413、ファクス044-844-7594…6月6日月曜。 多摩図書館菅閲覧所 電話044-946-3271、ファクス044-044-946-3874…6月15日水曜〜17日金曜。 中原図書館 電話044-722-4932、ファクス044-733-7524…6月20日月曜〜23日木曜。 問い合わせ:いずれも各図書館。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。6月10日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。宮前区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 「KAWASAKIしんゆり映画祭」 ジュニア映画制作ワークショップ参加者・ボランティアスタッフ いずれも説明会に参加必須。説明会当日申込書を配布し、後日書類選考します。 ワークショップ参加者…プロの指導で映画を作り、映画祭で上映します。6〜11月。アートセンター他で。中学生20人程度。9,500円。説明会…(1)5月28日土曜中原市民館第2会議室(2)29日日曜アートセンターコラボスペース(3)6月4日土曜高津市民館和室(4)5日日曜産業振興会館第5会議室、(1)(3)は午前10時〜11時半(2)(4)は午後2時〜3時半(開場は各15分前)。いずれも当日先着20人。 ボランティアスタッフ…夏の野外上映会、秋の映画祭と中学生のワークショップのサポートをします。高校生を除く18歳以上、40人程度。説明会…(1)5月28日土曜中原市民館第1会議室(2)6月18日土曜アートセンターコラボスペース、(1)は午後1時から(2)は午前10時からと午後1時から(開場は各15分前)。いずれも当日先着20人。 問い合わせ:KAWASAKIアーツ・映画祭事務局 電話044-953-7652(平日午前10時〜午後6時)、ファクス044-953-7685。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。 ファーマーズクラブ参加者 ジャガイモ、タマネギ、サツマイモなどを収穫します。青年農業者との交流も。6月18日土曜、10月下旬ごろ、午前9時〜正午、全2回。多摩区内の畑で(中野島駅に集合、移動で15分程度の徒歩あり)。市内在住で農作業ができる30家族(定員60人。子どものみの応募は不可)。1家族2回で5,000円。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:6月6日(必着)までに往復ハガキ(1家族につき1通)に全員の氏名、年齢(学年)も記入し 郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7都市農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464。[抽選] 市民意見(パブリックコメント) 「総合設計制度の許可基準」と「川崎都市計画高度地区ただし書第2項第4号の規定に基づく許可の基準」の改正への市民意見。 提出・問い合わせ:6月7日(消印有効)までに必要事項と意見を直接、郵送、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577まちづくり局建築指導課 電話044-200-3007、ファクス044-200-0984。 いずれも書式自由。資料は区役所、市ホームページなどで公開中。 市学童泳力記録会の参加者 7月24日日曜午前10時〜午後3時。橘高等学校で。市内在住で50m泳げる小学4〜6年生。6月13日までに要申し込み。種目、参加料、申込方法などは6月3日から市内小学校や市民館などで配布する申込書をご覧ください。 問い合わせ:市スポーツ協会 電話044-739-8844、ファクス044-739-8848。市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。 青少年フェスティバル実行委員 29年3月5日日曜に、とどろきアリーナで行う青少年フェスティバルの企画、運営を行います。対象…おおむね16〜25歳。月1〜2回程度、平日の夜間に会議があります。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:ハガキ、電話、FAX、メールで 郵便番号210-8577こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931、Eメール45sien@city.kawasaki.jp 「想い出の本庁舎」写真・映像 市役所本庁舎の建て替えに伴い、庁舎を撮影したお手元の写真・映像を募集します。提供された作品は、選考により今後市が行う広報・イベントなどで使用します。原則作品の返却はしません。 申し込み・問い合わせ:6月30日(消印有効)までに写真は撮影時期も記入し郵送で 郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。 映像の提供は、事前に電話でお問い合わせください。 防災シンポジウムの事例発表団体 29年1月23日月曜に総合福祉センター(エポックなかはら)で行う防災シンポジウムで、地域の防災活動について事例発表を行いませんか。団体数…3〜4団体。 申し込み・問い合わせ:8月5日までにエントリーシートを直接、FAX、メールで総務企画局危機管理室 電話044-200-2894、ファクス044-200-3972、Eメール17kiki@city.kawasaki.jp[選考]。 エントリーシートは同室、区役所、市民館などで配布中。 スマートライフスタイル大賞 省エネ・節電などのCO2削減・地球温暖化対策に貢献する取り組み(個人、団体)を募集します。 申し込み・問い合わせ:8月31日(必着)までに申請書を直接か郵送で 郵便番号210-8577環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。[選考]。 詳細は6月1日から区役所、支所などで配布するチラシをご覧ください。募集要領、申請書は市ホームページからダウンロードできます。 かわさき市美術展の応募作品 平面(日本画、油彩、版画など)、彫刻・立体造形、工芸、書、写真。対象…15歳以上(中高生部門あり)。詳細は募集要項をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月3日か4日、午前10時〜午後4時に作品、申込書、応募料などを直接、市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533。[選考]。 申込書(募集要項)は6月1日から区役所、市民館などで配布。市民ミュージアムのホームページからもダウンロードできます。 講座 上級救命講習会 6月19日日曜午前9時〜午後6時。宮前消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:6月7日9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-366-0033。[先着順] デジタル録音図書の編集者講習会 パソコンを使用して視覚障害者向けの録音図書の編集方法を習います。パソコンでメールが可能な人が対象です。6月21日火曜、28日火曜、午後2時〜4時、全2回。視覚障害者情報文化センターで。10人。500円。 申し込み・問い合わせ:5月25日から電話で視覚障害者情報文化センター 電話044-222-1611、ファクス044-222-8105。[先着順] 夏休み親子点字手話教室 小学生の子どもと保護者で点字・手話を学びます。(1)点字…7月25日月曜、26日火曜、全2回(2)手話…7月27日水曜〜29日金曜、全3回。いずれも午前10時〜正午。南部身体障害者福祉会館で。市内在住・在学の(1)20人(2)30人。 申し込み・問い合わせ:7月15日(消印有効)までに直接、電話、子どもの学年、全員の氏名、ふりがなも記入し往復ハガキかFAXで 郵便番号210-0834川崎区大島1-8-6南部身体障害者福祉会館 電話044-244-3971、ファクス044-244-3885。[抽選] イベント Buyかわさきフェスティバルinたかつ 市内で生産・製造・加工された名産品などを展示即売します。6月4日土曜午前10時〜午後5時。武蔵溝ノ口駅改札口前自由通路で。 問い合わせ:経済労働局商業振興課 電話044-200-2352、ファクス044-200-3920。 川崎皐月会花季展 約60鉢を展示。相談コーナーやサツキ苗の無料配布も(数量限定)。5月23日月曜〜27日金曜、午前9時〜午後5時(27日は午後2時まで)。市役所第3庁舎1階ロビーで。 問い合わせ:川崎皐月(さつき)会(青木) 電話044-522-4685(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-549-5762。経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2308、ファクス044-200-3920。 お口の健康フェア 虫歯予防のフッ化物体験、歯磨き指導、妊産婦歯科健診(母子手帳持参)、血管年齢測定、口臭測定など。6月5日日曜午前10時半〜午後4時(受け付けは午後3時半まで)。総合福祉センター(エポックなかはら)で。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2411、ファクス044-200-3986。 かわさきみずみずフェア 水道に関する相談、利き水、災害時の応急給水装置の組み立て体験など。「生田の天然水・恵水(めぐみ)」と山北町特産品の販売も。6月5日日曜正午〜午後3時。武蔵溝ノ口駅改札口前自由通路で。 問い合わせ:上下水道局サービス推進課 電話044-200-3097、ファクス044-200-3996。 演劇ワークショップ (1)中高生のための…演劇を通してコミュニケーションの楽しさを体験します。6月9日、16日、23日の木曜。中学・高校生30人。3,000円(1回のみは1,500円)。 申し込み:6月7日までに学校名・学年も記入して。 (2)俳優のための…演技の質を高めたい演劇経験者が対象。7月6日、20日、27日の水曜。18歳以上、20人。7,500円(1回のみは3,000円)。 申し込み:6月30日までに演技経験、「このワークショップに求めるもの」も記入して。 いずれも午後6時〜9時、全3回(1回のみの参加も可)。ラゾーナ川崎プラザソルで。 申し込み・問い合わせ:各締め切りまでにFAXかホームページでラゾーナ川崎プラザソル 電話044-874-8501、ファクス044-520-9151。[抽選]。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2280、ファクス044-200-3248。 川崎市・那覇市友好都市提携20周年記念かりゆしフェスティバル 沖縄にゆかりのあるアーティストや沖縄伝統芸などのステージ。6月12日日曜午後2時開演(開場午後1時)。サンピアンかわさきで。600人。一般3,000円、大学生2,000円、高校生1,000円、小・中学生500円(全席自由)。 申し込み・問い合わせ:5月25日午前10時から直接か電話で川崎沖縄県人会 電話044-233-8584(川崎区中島2-3-3。平日午前10時〜午後4時)。[先着順]。 問い合わせ:市民文化局交流推進担当 電話044-200-3680、ファクス044-200-3911。 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真などを展示。6月13日月曜〜17日金曜、午前9時〜午後4時。川崎信用金庫中野島支店で(中野島駅徒歩2分)。 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。 こども環境科学教室 多摩川で生き物を観察し、川のきれいさについて学びます。7月1日金曜午前10時〜正午。等々力付近の多摩川河川敷で。小・中学生(保護者同伴)、50人。荒天・増水時は中止。 申し込み・問い合わせ:6月17日(必着)までに全員の氏名と学年も記入しハガキかFAXで 郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[抽選] インターナショナルフェスティバル 外国人アーティストによるコンサート、世界の料理や文化体験など。20以上の国や地域が参加します。7月3日日曜午前10時〜午後4時半。国際交流センターで。 問い合わせ:市国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。 多摩川カヌー教室 カヌーに乗る体験教室を行います。7月10日日曜、午前8時50分〜11時50分か午後0時半〜3時半。多摩川丸子橋付近で。小学5年生以上で水に顔をつけられる人、各回60人。1,000円。荒天・増水時は中止。 申し込み・問い合わせ:6月20日(消印有効)までに希望時間、全員(4人まで)の必要事項、カヌー経験の有無、高校生以下は学校名・学年・保護者氏名を記入し往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。[抽選] 食とくらしがつくる地球の未来 みんなでいっしょに考えよう 工場見学などを通して、体験をしながら楽しく学びます。7月23日土曜かわさきエコ暮らし未来館、8月9日火曜花王工場、18日木曜味の素工場、27日土曜成果発表会、全4回。小学5年生20人。4,000円。 申し込み・問い合わせ:6月20日(消印有効)までに応募用紙と作文を郵送で 郵便番号154-0024東京都世田谷区三軒茶屋2-17-10ワタナベビル4階BeGood Cafe 電話03-6413-8801、ファクス03-6368-6410。[選考] 。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-0390、ファクス044-200-3921。 詳細は5月30日から同室、区役所、図書館などで配布するチラシ(応募用紙)か市ホームページをご覧ください。 ふれあいサマーキャンプ 夏休み期間に、島根県(益田市)、和歌山県(古座川町・太地町)、長野県(富士見町)、岩手県(花巻市)、北海道(中標津町)を訪れ、自然の中で過ごします。小学5〜中学2年生が対象。 申し込み・問い合わせ:6月3日(必着)までに全員(2人まで)の必要事項と性別、生年月日、学校名・学年、希望する行き先(第2希望まで)を記入し、ハガキ、FAX、ホームページで 郵便番号211-0064中原区今井南町514-1市生涯学習財団 電話044-733-5572、ファクス044-733-6697。[抽選]。 日程・料金など詳細は問い合わせるか同財団のホームページをご覧ください。 劇団東少ファミリーミュージカル「眠れる森の美女」 8月27日土曜午後2時〜4時。市民プラザで。3歳以上、474人。2,500円(全席指定)。 申し込み・問い合わせ:5月25日午前9時から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[先着順] 熊本地震に対する義援金について 〜皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします〜 下表の受付協力金融機関で振り込みの受け付けを開始しました。 金融機関・店名:横浜銀行川崎支店 口座番号:普通預金6185685 口座名義:川崎市熊本地震被災者支援金口座(カワサキシクマモトジシンヒサイシャシエンキンコウザ) 金融機関・店名:川崎信用金庫本店営業部 口座番号:普通預金1503145 口座名義:川崎市熊本地震被災者支援金口座(カワサキシクマモトジシンヒサイシャシエンキンコウザ) 金融機関・店名:セレサ川崎農業協同組合本店 口座番号:普通預金0000939 口座名義:川崎市熊本地震被災者支援金口座(カワサキシクマモトジシンヒサイシャシエンキンコウザ) 同一金融機関の本店・支店の窓口からの振り込みに限り、振込手数料は無料となります。ATMやインターネットバンキングによる口座振込も可能ですが、金融機関所定の手数料が必要な場合があります 問い合わせ:健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2926、ファクス044-200-3637 市民委員募集 資格…20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。 申し込み・問い合わせ:各締め切りまでに直接か郵送で各申し込み先へ。[選考]。 申し込みの詳細、小論文のテーマなどは、区役所、市民館などで配布中のチラシ、市ホームページをご覧ください。 会の名称:多摩病院運営協議会 概要:多摩病院の運営などについて協議する 任期:8月1日〜30年7月31日 募集人数:3人以内(委員定数15人以内) 申し込み・問い合わせ:6月13日(消印有効)までに 郵便番号210-8577病院局経営企画室 電話044-200-3861、ファクス044-200-3838 会の名称:ホームレス自立支援施策推進市民懇談会 概要:社会福祉関係団体や住民に意見を求めホームレス施策を効果的に行う 任期:8月1日〜30年7月31日 募集人数:3人(委員定数12人) 申し込み・問い合わせ:6月30日(消印有効)までに 郵便番号210-8577健康福祉局生活保護・自立支援室 電話044-200-2697、ファクス044-200-3929 市制記念多摩川花火大会有料協賛席を販売 花火大会をゆったりと鑑賞しませんか 日時…8月20日土曜、午後6時半ステージイベント、午後7時打ち上げ、午後8時終了。荒天中止 会場…高津区二子橋〜第三京浜道路・多摩川河川敷(二子新地駅徒歩15分、高津駅徒歩25分) 料金…パイプいす席5,000円、ペアシート(2人まで)13,000円、ファミリーシート(4人まで)20,000円。席不要の3歳未満の子どもは人数に含めません。 他に上野毛会場あり。料金などはお問い合わせください 申し込み:6月2日正午から電話で販売事務局 電話045-232-4922か、チケットぴあ 電話0570-02-9999(Pコード川崎会場:632-529、上野毛会場:632-530)。イープラスとチケットぴあのホームページからも申し込めます。[先着順]。 申し込み:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2329、ファクス044-200-3920。 個人協賛も募集 メッセージを花火に託しませんか 協賛金…1口30,000円。場内アナウンスで氏名とメッセージを紹介、大会パンフレットに掲載、有料協賛席に招待(1口で2人)募集枠…5枠 申し込み・問い合わせ:6月24日(必着)までに申込書を郵送かFAXで 郵便番号210-8577経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2329、ファクス044-200-3920。[抽選]。 政治・宗教的な内容や個人・団体などを中傷するような内容は受け付けません。申込書は同課、市観光協会(産業振興会館内)で配布中 市政だよりが全国広報コンクール総務大臣賞受賞! 受賞は27年12月1日号(障害者雇用特集)。市が同賞を受賞したのは初めてで、県内でも広報紙部門では初となります。 同号や過去の市政だよりは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 輝け!!川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話:044-200-2287、ファクス044-200-3915 vol.9 フロアボール 女子U19日本チーム 代表選手14人のうち8人が市内在住のチーム。5月4日〜8日にカナダで開催された世界選手権に、U19(19歳以下)の日本女子チームとして初めて出場しました。 副主将 勝村 玲奈(かつむら れいな)さん 高3 酒井 三穂(さかい みほ)さん 高2 スティックを使い、ボールを追って華麗にコートを駆け回る、アイスホッケーに似た競技『フロアボール』。 「1点が重要なスポーツ。みんなでパスをつないでシュートを決めたときは、とてもうれしい」と、目を輝かせてその魅力を話す酒井さん。 選手たちは、学業と両立しながら、市内の体育館を拠点に、さまざまな世代と一緒に練習しています。「幅広い年代の人とコミュニケーションがとれることや、世界とつながれることも、フロアボールを続けたいと思う理由のひとつ」と勝村さん。 小学生のころから練習を重ねてきた二人。そうした経験が彼女たちを大きく育て、世界選手権出場へ導きました。二人は今後も「世界で活躍できるプレーヤー」を目指します。 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人、直接=直接来所 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 読者アンケート 図書カードを5人に進呈(抽選)(1,000円券) 申し込み:5月31日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)よかった記事とその理由(6)よくなかった記事とその理由を記入し、ハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577 総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。個人情報は集計・発送業務に使用しますが、業務を委託する業者にのみ提供します かわさき市政だより No.1137 おわり