かわさき市政だより KAWASAKI 8.21 2016 AUGUST 2016(平成28)年 8月21日号 No.1143 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 川崎(ここ)にしかない最高の星空をあなたに。 生田緑地にある「かわさき宙(そら)と緑の科学館」には、世界最高水準の星空を見られるプラネタリウムがあります。都会にいながら満天の星空の旅へ出掛けてみませんか 問い合わせ:かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 視覚を刺激する圧倒的な星空 川崎市出身で日本を代表するプラネタリウムクリエイター、大平貴之さんが開発した「MEGASTAR-3 FUSION(メガスタースリー フュージョン)」。世界に1台しかないこの機種が、肉眼では見えない星までも忠実に再現し、美しい星空を映し出します。 星空と解説の絶妙なハーモニー 子どもから大人まで幅広く楽しめるさまざまなオリジナル番組を投影しています。知識と経験の豊富な学芸員が分かりやすく解説します。 双眼鏡で見る星空はちょっと違う。ここならでは♪(天文担当:成瀬裕子職員) 双眼鏡は貸し出します(一般向け投影) information プラネタリウム観覧料(個人) 一般(65歳以上は除く):400円 高校生・大学生・65歳以上:200円 中学生以下:無料 65歳以上で、川崎市の福寿手帳を提示した人は無料です 交通:向ケ丘遊園駅南口から徒歩約15分 開館時間:午前9時半〜午後5時 休館日:毎週月曜日(祝祭日の場合は開館)、祝祭日翌日(土日の場合は開館) 9月6日火曜臨時休館、7日水曜〜9日金曜メンテナンスのため投影休止 「サイエンスプリン」で検索。 プラネタリウムの番組内容・投影時間等の詳細はホームページでCHECK Present プラネタリウム招待券を10組20人にプレゼント 応募方法は4面下読者アンケート参照 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成28年8月1日現在) (平成27年国勢調査速報値を基にした推計値です) 人口:148万8,259人(前年同月比15,691人増) 世帯数:70万2,782世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 川崎駅東口周辺を客引き行為等防止重点区域に指定 9月1日から川崎駅東口周辺を、客引き行為等防止重点区域に指定します。区域内での客引き行為・スカウト行為などは罰則の対象となります。 問い合わせ:市民文化局地域安全推進課 電話044-200-3839、ファクス044-200-3869。 屋外広告物適正化キャンペーン 屋外に広告物を掲出する場合は原則として許可が必要です。9月1日〜10日に屋外広告物のルールの普及啓発や路上違反広告物の除去などを実施します。安全・安心で美しいまちづくりにご協力ください。 問い合わせ:建設緑政局路政課 電話044-200-2814、ファクス044-200-3978。 首都高速1号線(高速大師橋)の更新事業説明会と資料閲覧 説明会…8月31日水曜午後7時〜8時半(開場午後6時半)。資料閲覧…9月3日土曜午前10時〜午後4時。いずれも殿町小学校音楽室で。 問い合わせ:首都高速道路神奈川建設局 電話070-2153-1759、ファクス045-439-0772。建設緑政局広域道路整備室 電話044-200-2039、ファクス044-200-3973。 高齢者・障害者の人権あんしん相談 高齢者・障害者に関するさまざまな人権問題を解決するための電話相談。9月5日月曜〜11日日曜、午前8時半〜午後7時(土・日曜は午前10時〜午後5時)。電話0570-003-110。 問い合わせ:横浜地方法務局人権擁護課 電話045-641-7926。市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。 調停相談会 民事・家事調停委員が、消費者金融・土地建物・交通事故・家庭内の問題などの相談に乗ります。9月11日日曜午前10時〜午後3時半。総合福祉センター(エポックなかはら)で。 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2349、ファクス044-200-3800。 不登校児童・生徒、高校中退者のための相談会・進路情報説明会 フリースクールなどの紹介、進路情報の提供、個別相談を行います。9月17日土曜午後0時半〜4時半(受け付け正午)。高津市民館で。 問い合わせ:県教育委員会子ども教育支援課 電話045-210-8292、ファクス045-210-8937。教育委員会教育相談センター 電話044-844-3700、ファクス044-844-3604。 川崎病院の料金を一部変更 10月1日から、紹介状を持たずに初診で受診する場合の非紹介患者初診加算料が2,160円から5,400円(歯科は3,240円)に変更。他の医療機関への紹介後も引き続き受診する場合は再診患者加算料が2,700円(歯科は1,620円)必要になります。 問い合わせ:病院局経営企画室 電話044-200-3854、ファクス044-200-3838。 29・30年度競争入札参加資格審査申請(業者登録)の受け付け インターネットによる受け付け…9月1日〜30日に市ホームページ「入札情報かわさき」の業者登録システムで。必要書類は10月11日(必着)までに郵送(持ち込み不可)。 申請書の購入は必要ありません。 申請書による受け付け…10月3日〜11日(土・日曜、祝日を除く)、午前9時〜11時か午後1時〜4時に申請書を直接、明治安田生命ビル10階会議室。 申請書は財政局契約課で販売中。1部700円。 いずれも申し込み・問い合わせ:財政局契約課 電話044-200-2098(工事)、電話044-200-2097(委託)、電話044-200-2091(物品)、ファクス044-200-9901。 浄化槽管理者の皆さんへ 法定検査は毎年受けましょう 浄化槽の管理者(所有者)には、(1)保守点検(2)清掃(3)法定検査(年1回)を受けることが義務付けられています。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:随時、電話で(1)市の登録業者(2)生活環境事業所(3)日本環境衛生センター 電話044-288-5225。 問い合わせ:環境局収集計画課 電話044-200-2585、ファクス044-200-3923。 図書館の休館 館内特別図書整理などのため休館。 幸図書館日吉分館 電話044-587-1491、ファクス044-587-1494…9月7日水曜〜9日金曜。 高津図書館橘分館 電話044-788-1531、ファクス044-788-5263…9月14日水曜〜16日金曜。 問い合わせ:各図書館。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。9月9日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。幸区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 正社員を目指す若者就業支援事業の参加者 就職活動に役立つ研修とキャリアカウンセリングを受けます。対象…市内在住か市内の大学・高校などを卒業した40歳未満の求職者。1期(10月上旬)・2期(11月上旬)・3期(12月上旬)、各30人程度。説明会あり。申し込みの詳細は市ホームページの「川崎市・世田谷区若者就業支援事業」をご覧ください。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-3212、ファクス044-200-3598。 資格を取って介護職員になろう! 介護人材育成雇用事業への参加者 10〜11月の介護職員初任者研修を受講後、派遣職員として就業し、直接雇用を目指します。対象・人数…介護資格を持っておらず市内で介護職として就職を希望する人。説明会に参加必須。22人。[選考] 説明会日時:9月1日木曜午前10時〜正午 場所:多摩市民館 説明会日時:9月5日月曜午前10時〜正午 場所:高津市民館 説明会日時:9月13日火曜午後2時〜4時 場所:産業振興会館 説明会日時:9月23日金曜午前10時〜正午 場所:てくのかわさき 説明会日時:9月26日月曜午前10時〜正午 場所:高津市民館 説明会日時:9月29日木曜午前10時〜正午 場所:産業振興会館 説明会の申し込み・問い合わせ:各回の前日までに電話でパソナ 電話03-6734-1302(平日午前9時〜午後5時半)。 問い合わせ:健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2652、ファクス044-200-3926。 自衛官など 自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生、高等工科学校・防衛大学校・防衛医科大学校(医学科、看護学科)の入学生などを募集します。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:防衛省自衛隊川崎出張所 電話044-244-5449、ファクス044-244-5441。市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2354、ファクス044-200-3869。 かわさき市民祭りフリーマーケット出店者 11月5日土曜午前10時〜午後3時半。富士見公園で。80組。出店料1,000円。家庭内の不要品に限ります。業者の出店、手作り品や飲食物は不可。車での来場、会場周辺での車からの荷降ろしはできません。小雨決行。 申し込み・問い合わせ:9月1日〜23日(消印有効)に出店内容も記入しハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577環境局減量推進課 電話044-200-2580、ファクス044-200-3923。[抽選] 市民防災農地 災害発生時に市民の一時避難場所・復旧活動などに利用する農地の登録。対象…市内の生産緑地地区の農地か、地区外のおおむね500u以上の農地。使用時には農作物の損失補償などがあります。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:9月1日〜30日に登録申出書を直接、JAセレサ川崎各統括支店。 問い合わせ:都市農業振興センター 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464。 登録申出書は9月1日から各統括支店で配布。 市民意見(パブリックコメント) 川崎市競争入札参加者選定規程の一部改正(案)への市民意見。 提出・問い合わせ:9月5日(消印有効)までに必要事項と意見を直接、郵送、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577財政局契約課 電話044-200-2100、ファクス044-200-9901。 いずれも書式自由。資料は同課、区役所、市ホームページなどで公開中。 障害者週間の作文・ポスター 作文…テーマ「出会い、ふれあい、心の輪〜障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう」。部門(1)小学生(2)中学生(3)高校生・一般。400字詰め原稿用紙を使用。題は自由。 ポスター…テーマ「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現」。部門(1)小学生(2)中学生。B3判か四つ切りの縦長画用紙を使用。色彩、画材は自由。いずれも未発表のもの。詳細は市ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:9月9日(必着)までに、必要事項と生年月日、性別、学校名と学年(一般は職業)、障害の有無・程度、作文は題名を記入したものを作品の裏に貼り付けて郵送で 郵便番号210-8577健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。[選考] 平和推進補助事業追加募集 核兵器廃絶、軍縮などの平和を推進する事業に補助金を交付します。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:9月15日(必着)までに申請書を直接か郵送で 郵便番号211-0021中原区木月住吉町33-1平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。[選考]。 申請書は同館、区役所、市民館などで配布中。 市職員募集 (1)民間企業等職務経験者 試験区分:行政事務、社会福祉、土木、電気、機械 受験資格:昭和32年4月2日〜62年4月1日に生まれた人で民間企業などの職務経験が直近7年中5年以上ある人か、海外での国際貢献活動経験が直近7年中継続して2年以上ある人 受付期間:電子申請…8月26日午前9時〜9月8日午後5時(受信有効) 試験日:10月16日日曜 (2)身体障害者 試験区分:行政事務 受験資格:昭和57年4月2日〜平成11年4月1日に生まれた人で、身体障害者手帳の交付を受け、介護者なしで職務を遂行できる人 受付期間:電子申請…8月26日午前9時〜9月8日午後5時(受信有効)、郵送…8月26日〜9月13日(消印有効)に簡易書留で 試験日:10月30日日曜 いずれも詳細は受験案内をご覧ください。受験案内は市ホームページ「職員採用案内」でご覧になれる他、情報プラザ、区役所、行政サービスコーナーなどで配布中。 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449。[選考] 講座 救命講習会 (1)上級救命講習会…9月11日日曜午前9時〜午後6時。中原消防署で。30人。 (2)普通救命講習3…9月20日火曜午前9時〜正午。宮前消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:(1)は8月30日(2)は9月6日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-366-0033。[先着順] 市民公開講座「動物由来感染症-人の感染症と動物」 ペットや身近な動物から感染する感染症を紹介し、基本的な注意事項などを説明します。講師:岡部信彦氏(市健康安全研究所所長)。9月11日日曜午後2時15分〜3時半(開場午後1時45分)。ホテルKSP1階銀杏で(武蔵溝ノ口駅北口からシャトルバス)。当日先着80人。 問い合わせ:市獣医師会 電話044-733-7313、ファクス044-733-7314。 親子ものづくり体験教室 床座椅子の製作…各回4組8人。1組2,500円。一輪挿しの製作…各回10組20人。1組1,000円。いずれも9月17日土曜。中原工房で(武蔵中原駅南口徒歩8分)。 万華鏡などの製作と工場見学…9月24日土曜。各回20組40人。1,000〜1,500円。チーム等々力展示場で(武蔵小杉駅北口からバス「市民ミュージアム前」下車徒歩10分)。 いずれも(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時。小学1〜中学3年生と保護者。 申し込み・問い合わせ:9月2日(必着)までに申込書を郵送、希望日時・全員の必要事項・子どもの学年も記入しハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号212-0013幸区堀川町66-20川崎市工業団体連合会(産業振興会館内)電話044-548-4108、ファクス044-548-4140。[抽選]。 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2324、ファクス044-200-3920。 大学図書館活用講座 「大学図書館を使ってみよう」 パソコンで図書の検索システムを操作します。図書館の見学も。9月24日土曜午前10時〜正午。和光大学梅根図書・情報館で。高校生以上の市図書館貸し出しカード所有者、15人。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前10時から直接か電話で麻生図書館 電話044-951-1305、ファクス044-952-2748。[先着順] すくらむ21の防災講座 「備えよう!災害時の厳しいトイレ事情と避難生活」…9月24日土曜。 「学ぼう!避難生活で命・健康・安全を守るための実践対策法」…10月1日土曜。 いずれも午前10時〜正午。すくらむ21で。各日30人(2日とも参加できる人を優先)。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円、要予約)。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時から直接、電話、FAX(希望日、保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[先着順] 16ミリ映写機操作技術講習会 9月25日日曜午前9時〜午後4時。麻生市民館で。15歳以上、30人。 申し込み・問い合わせ:8月26日午前9時から直接か電話で麻生市民館 電話044-951-1300、ファクス044-951-1650。[先着順]。 詳細は市民館で配布中のチラシか市ホームページをご覧ください。 初級古文書講座 簡単な古文書を読める人が対象です。9月25日、10月2日、9日、16日の日曜、午後2時〜4時、全4回。公文書館で。全回参加できる30人。2,500円。 申し込み・問い合わせ:9月4日(消印有効)までに直接(ハガキを持参)、往復ハガキ、メールで 郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933、ファクス044-733-2400、Eメール:17koubun@city.kawasaki.jp [抽選] なぎなた初心者体験教室 礼の仕方、道具の構造や取り扱い方、なぎなたの作法など基本動作を学びます。9月27日〜11月1日の火曜、午後7時〜8時半、全6回。とどろきアリーナで。小学3年生以上、20人。3,000円。 申し込み・問い合わせ:9月14日(必着)までに全員(4人まで)の必要事項を記入し往復ハガキかFAXで 郵便番号211-0051中原区宮内4-1-2市スポーツ協会 電話044-739-8844、ファクス044-739-8848。[抽選] 市民公開講座「私も乳がんになるの? 検診であなたも命を守りましょ!」 検診の方法などについて説明を聞き、自己視触診の方法を学びます。9月30日金曜午後6時半〜8時。多摩病院で。100人。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時半から電話、FAX、メールで市病院協会 電話044-711-9344、ファクス044-711-9346、Eメール:koukai@kha.or.jp [先着順] 認知症あんしん生活実践塾 認知症の症状を緩和し、重度化を予防するための実践的な研修です。9月〜29年2月の月1回木曜、原則午後1時〜4時、全6回。市役所第4庁舎他で。認知症の家族を介護している人で全回参加できる20人。 申し込み・問い合わせ:9月5日(必着)までに申込書を郵送かFAX、電話で 郵便番号210-8577健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-2470、ファクス044-200-3926。[抽選]。 申込書は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 ひとり親家庭向けパソコン速習講座 基礎を学びます。10月5日〜19日の水・金曜、午前9時半〜午後4時半、全5回。母子・父子福祉センターで。市内在住の、ひとり親家庭の父母か寡婦、8人。保育あり(1歳〜小学2年生、要予約)。 申し込み・問い合わせ:9月15日(必着)までに保育の有無も記入しハガキで 郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166、ファクス044-733-8934。[選考] 指定文化財現地特別公開 「玉林寺の文化財」と関連講座 玉林寺(多摩区菅馬場)の仏涅槃(ぶつねはん)図を10月7日金曜〜9日日曜に特別公開。関連講座は10月8日土曜午前10時〜正午(50人。1,000円。要申し込み)。玉林寺で(JR稲田堤駅徒歩20分)。 申し込み・問い合わせ:9月15日(消印有効)までに往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577教育委員会文化財課 電話044-200-3305、ファクス044-200-3756。[抽選] 市看護協会設立20周年記念講演会 鈴木明子(プロフィギュアスケーター)を講師に迎え「ひとつひとつ。少しずつ。」をテーマに話を聞きます。10月8日土曜午後2時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。800人。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時から電話、FAX、メールで市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103、Eメール:mail1@kawa-kango.jp [先着順] 実務がわかる!NPO法人スタッフ養成講座 「事務」で活動をサポートしたい人に、先輩スタッフが具体的な実務の進め方を解説します。すでに活動している人のスキルアップにも。10月11日、18日、25日の火曜、午後6時半〜9時、全3回(1回のみも可)。かわさき市民活動センターで。各回20人。各回1,000円。 申し込み・問い合わせ:9月1日午前9時から直接、電話、FAX、ホームページで、かわさき市民活動センター 電話044-430-5566、ファクス044-430-5577。[先着順] 介護職員初任者研修 介護の基本的な知識や技術を学びます。10月28日〜29年2月24日の火曜と金曜、原則午前9時〜午後4時40分、全26回。高齢社会福祉総合センターで。市内在住で全回受講でき、福祉の仕事に就労希望か、市内事業所に就労中の40人。50,000円。受講決定者は事前説明会(10月18日火曜午前10時〜正午、同センターで)に参加必須。 申し込み・問い合わせ:9月23日(必着)までに区役所などで配布中の申込書を郵送で 郵便番号214-0035多摩区長沢2-11-1高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[抽選] 後期語学講座 10月から国際交流センターで始まります。習熟度に合わせて英会話、韓国・朝鮮語、中国語などが学べます。全9講座。詳細は市国際交流協会のホームページか、市民館、図書館などで配布中のチラシをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:9月2日(消印有効)までに往復ハガキで 郵便番号211-0033中原区木月祗園町2-2市国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[抽選] イベント かわさき宙と緑の科学館の催し (1)星を見る夕べ…天体望遠鏡などで月、二重星、星団などを観察します。8月27日土曜午後7時〜9時(午後6時45分から整理券配布。受け付けは午後7時半まで)。 (2)わくわく!科学実験教室「もしも原子が見えたなら」…原子の模型を見て塗り絵をします。9月10日土曜午前10時〜11時半。小学生24人(1・2年生は保護者同伴)。100円。[抽選] いずれも宙(そら)と緑の科学館で。 申し込み・問い合わせ:(2)は8月25日(必着)までに学年、保護者氏名も記入し往復ハガキ(兄弟姉妹は1枚で可)で 郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。 老人福祉大会・老人クラブ大会 優良老人クラブなどの表彰と、笹みどり(歌手)のショー。9月2日金曜午後1時半〜4時(開場午後0時半)。総合福祉センター(エポックなかはら)ホールで。当日先着923人。老人クラブの会員も随時募集中。 問い合わせ:市老人クラブ連合会 電話044-222-4543、ファクス044-245-4813。健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2620、ファクス044-200-3926。 ベーゴマ大会「民家園杯」 小学生から大人まで参加できます(小学3年生以下は保護者同伴)。午前10時半〜正午には初心者向けの回し方教室も。9月4日日曜午後1時半〜2時15分。日本民家園で。要入園料。大会参加費100円。雨天中止。 問い合わせ:日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。 青少年の家の催し よちよちおはなし会…絵本の読み聞かせ、ママカフェでの保護者の交流など。(1)9月6日火曜(2)8日木曜、午前10時〜11時半。就学前の子どもと保護者、各日25組50人。1人50円。 親子で人形劇鑑賞…「くいしんぼうのミーちゃん」と「おむすびころりん」を上演。10月21日金曜午前10時半〜11時半。就学前の子どもと保護者、50組100人。大人300円、子ども200円。 いずれも青少年の家で。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時から直接か電話で青少年の家 電話044-888-3588、ファクス044-857-6623。[先着順] 気仙沼復興応援イベントinかわさき 気仙沼市の物産販売、東日本大震災のパネル展示などで、復興を応援します。9月7日水曜〜9日金曜、午前10時〜午後4時(最終日は午後3時まで)。川崎信用金庫本店1階ロビーで(川崎駅東口徒歩5分)。 問い合わせ:気仙沼復興応援イベントinかわさき実行委員会 電話044-272-5670、ファクス044-272-5671。経済労働局商業振興課 電話044-200-2352、ファクス044-200-3920。 視覚障害者相互激励大会 点字大会、視覚障害者の手作り作品の展示、地域芸能大会、落語など。9月11日日曜午前10時〜午後4時。ふれあいプラザかわさきで。市内在住で視覚に障害のある人と当日の付添人、支援ボランティア、当日先着200人。 問い合わせ:市視覚障害者福祉協会(酒井) 電話080-1191-4458(平日午前9時〜午後7時)。健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 レッツ・エンジョイ・ランニング 志水見千子(元オリンピック選手)他を講師に、ランニングのフォーム、呼吸法、栄養などランニングの基礎を学びます。川崎国際多摩川マラソンの最終調整にも。9月25日日曜午前9時45分〜午後0時半。とどろきアリーナで。15歳以上(中学生を除く)、60人。500円。 申し込み・問い合わせ:8月25日から直接、FAX、川崎国際多摩川マラソンホームページで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。[先着順] 秋の市民登山 茅ケ岳と山梨百名山の竜ケ岳を訪ねます。10月1日土曜〜2日日曜(1泊2日)。6時間程度の山登りができる38人。28,000円。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:9月9日(必着)までに全員(家族のみ)の氏名、性別、生年月日も記入し往復ハガキで 郵便番号211-0051中原区宮内4-1-2市スポーツ協会 電話044-739-8844、ファクス044-739-8848。[抽選]。 詳細は8月22日から区役所、スポーツセンターなどで配布するチラシをご覧ください。9月2日までの申込者優先。 平塚の中原街道・地名散歩 寒川周辺から、中原街道の最終地点である大磯付近まで、1日に5〜7q歩きます。10月2日〜23日の日曜、正午〜午後4時(初日は午後1時半から、てくのかわさきで)、全4回(雨天予備日10月30日日曜)。18歳以上で全回参加できる30人。1,500円。 申し込み・問い合わせ:9月14日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10地名資料室 電話044-812-1102、ファクス044-812-2079。[抽選] 拉致被害者家族を支援するかわさき市民のつどい 国の取り組み報告、横田滋・早紀江夫妻のあいさつ、映画「『ただいま』の声を聞くために」上映、国府弘子(ピアニスト)ミニコンサートなど。10月2日日曜午後2時〜4時半。平和館で。230人。 申し込み・問い合わせ:9月14日(必着)までに人数(2人まで)、手話通訳・要約筆記・保育(2歳〜就学前)の有無も記入し往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。[抽選] 東日本大震災被災者支援 かわさきマイスター洋菓子教室 参加費の全てを「市東日本大震災被災者支援基金」に寄付します。横溝春雄氏(リリエンベルグ代表取締役)によるマロンスフレなどの製作実演と試食(実習なし)。10月6日木曜午後2時〜4時。東京ガス・キッチンランド川崎で(川崎駅東口徒歩6分)。16歳以上、28人。3,000円。 申し込み:9月13日(必着)までにハガキかメールで 郵便番号210-0023川崎区小川町6-1東京ガス川崎支店「マイスターチャリティ洋菓子教室係」 電話044-211-8172、Eメール:tgkawasa@tokyo-gas.co.jp [抽選]。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2242、ファクス044-200-3598。 あなたも里親になりませんか 里親制度の説明と、現役里親の養育体験の発表会。10月15日土曜午後1時〜4時。児童養護施設・川崎愛児園で(宮前平駅徒歩7分)。市内在住の50人。保育あり(1歳〜就学前、先着5人、要予約)。 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話かFAX(保育の有無も記入)で、こども未来局こども保健福祉課 電話044-200-2929、ファクス044-200-3638。[先着順] 魅惑の音楽紀行「イタリア編」 北イタリア出身のフラビオ・パリージ(アルトサックス)と谷頭和希(ピアノ)による、オペラ、映画音楽、カンツォーネなどのコンサート。10月15日土曜午後2時〜3時半。国際交流センターで。小学生以上、230人。一般1,540円、中学・高校生1,020円、小学生510円。 申し込み・問い合わせ:8月25日午前9時半から直接、電話、FAX 、ホームページで国際交流センター 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[先着順] 狂言全集 「鬼瓦」「佐渡狐」「宗論」の公演と山本東次郎氏(人間国宝)による話。10月15日土曜午後2時開演。川崎能楽堂で。148人。3,000円(全席指定)。 申し込み・問い合わせ:9月7日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。残席がある場合のみ同日正午から電話でも受け付け 電話044-222-7995。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 学童疎開体験バスツアー 学童疎開先の大山(伊勢原市)を訪ね、体験者の話を聞きながら、平和について考えます。10月22日土曜午前8時50分〜午後4時半。平和館に集合、同館か宮前平駅で解散。小・中学生と保護者20人(中学生は1人でも参加可)。ケーブルカー代は自己負担。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:10月7日(消印有効)までに直接か電話、全員の氏名と子どもの学校名・学年も記入しハガキかFAXで 郵便番号211-0011中原区下沼部1709-4川崎教職員会館 電話044-433-9100、ファクス044-433-6351。[抽選]。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 「川崎ブレイブサンダース」始動。 ――川崎をホームタウンに、日本バスケ最高峰の舞台へ... 開幕に向け、個々のレベルアップに挑む ことし9月に開幕を迎える、プロバスケットボールの新リーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」。開幕に合わせ、かわさきスポーツパートナーの「東芝ブレイブサンダース神奈川」が「川崎ブレイブサンダース」として新たな活動を開始した。旧リーグ(NBL)では、リーグ最多となる通算2回の優勝を果たした同チーム。B.LEAGUE初代王者の座を目指した新たな挑戦が始まる―― 主将・篠山竜青(しのやまりゅうせい)選手 チームの強みはディフェンスとスリーポイントシュート。「大きな選手がボールを追いかけて走り、ぶつかり、跳び、多彩なシュートを繰り出す。ルールを知らない人にも楽しんでもらえる自信があります。ぜひ一度、試合を見に来てください」と篠山選手は力強く語る。 2m近い選手が多い中、178pの篠山選手は俊敏な動きと大きな声で独特の存在感を示す。「日々努力」を座右の銘に、主将としてチームを引っ張る存在だ。 また、地域活動にも積極的に取り組む同チーム。「市民の皆さんに愛され、より身近なチームとなるように、これからも貢献していきたい」と篠山選手。インタビューでは、トレーニング中とは打って変わり、茶目っ気たっぷりの笑顔ものぞかせる。「川崎市は場所によっていろいろな顔がありますよね。多摩川でのランニングはとても気持ちがいいです」と表情を和ませた。 市民招待 ホームゲーム初戦に市内在住の50組100人を招待! 横浜ビー・コルセアーズ戦。9月30日金曜午後7時開始。とどろきアリーナで。 申し込み・問い合わせ:9月9日(消印有効)までに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[抽選] 今後の試合日程などの詳細は、川崎ブレイブサンダースのホームページをCHECK!! 「川崎ブレイブサンダース」で検索 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています Colors,Future! いろいろって、未来。 読者アンケート プレゼントを進呈(抽選) 申し込み:8月31日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)よかった記事とその理由(6)よくなかった記事とその理由(7)希望するプレゼント((1)図書カード(1,000円券5人)(2)プラネタリウム招待券(10組20人))を記入し、ハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は、業務を委託する業者にのみ提供します かわさき市政だより No.1143 おわり