かわさき市政だより KAWASAKI 9.1 2016 SEPTEMBER 2016((平成28)年 9月1日号 No.1144 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 特集 藤子・F・不二雄ミュージアム5周年 CONTENTS 04:27年度 市一般会計決算見込みの概要・敬老入浴券 05-06:お知らせ掲示版 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成28年8月1日現在) (平成27年国勢調査速報値を基にした推計値です) 人口:148万8,259人(前年同月比15,691人増) 世帯数:70万2,782世帯 2、3面------------------------------------------------------------ 何度でも来たくなる遊びゴコロが満載 藤子・F・不二雄ミュージアムは「夢」「希望」「友情」「勇気」「大いなる好奇心」、そして「人を愛するやさしい気持ち」などのメッセージを、幅広い世代へ伝える文化施設として平成23年にオープン。9月3日(ドラえもんの誕生日)で開館5周年を迎えます。そんな藤子・F・不二雄流「S・F(すこしふしぎ)」な美術館の魅力に迫ります。 問い合わせ:藤子・F・不二雄ミュージアム 電話0570-055-245 1.外観にも遊びゴコロが。窓枠は「ドラえもん」第1話のコマ割と同じ形を再現。 2.音声ガイド「おはなしデンワ」が原画の見どころを教えてくれる。日本語版には大人用と子ども用があり、英語・中国語・韓国語にも対応。 3.原画保護のため照明を落とした展示室。 4.カラー原画のほとんどは水彩絵の具の優しい色で描かれている。 5.吹き出し部分の活字が剥がれて変色した跡には藤子F氏直筆の文字が見える。 6.作品にちなんだオリジナルメニューが楽しめるカフェ。 7.作品が読める「まんがコーナー」。代表作「ドラえもん」は、19の国と地域で翻訳されており、世界中の人から愛されている(ミュージアムで読める作品は日本語版です)。 8.点在するキャラクターのモニュメントを探すのも楽しい。 9.「どこでもドア」は外国人にも人気の撮影スポット。 10.みどり豊かな「はらっぱ」。ベンチでゆっくり過ごす人も多い。 11.ミュージアムショップにあるキャラクターグッズのほとんどがミュージアムオリジナル。 藤子・F・不二雄ミュージアム 藤子F氏の作品は幅広い年齢層から愛されており、同館は「大人が鑑賞しても楽しめる美術館」として人気を博しています。ことしの11月には来館者数250万人を突破予定。来館者の2割以上が外国人という、世界的にも注目されている美術館です。 川崎で暮らしたまんが家 藤子・F・不二雄氏は、長年市内に住み、まんが家として子どもたちのために数多くの作品を生み出すと同時に、3人のお子さんの子育てをする「普通のパパ」としての生活も大切にしていました。藤子F氏が残した原画約5万点を「ファンの皆様に楽しんでもらうことで、恩返しをしたい」という夫人の藤本正子氏の発案により、藤子F氏ゆかりの地である緑豊かな生田緑地の中に、藤子・F・不二雄ミュージアムは誕生しました。 「描く僕が楽しみ、読んでくれる人も楽しむ、そんなまんががずっと僕の理想なんだ」と語っていた藤子F氏は、日常のありふれた場面に起こる「S・F(すこしふしぎ)」な物語を数多く執筆。「子どもたちに間違った情報を与えてはいけない」との思いから、植物一つ一つ、虫一匹を描くにあたっても、図鑑や科学雑誌を参考に、できる限り正確な作品づくりを心掛けていたそうです。 その優しい思いで丁寧に描かれた作品は、読者に夢や勇気を与え続け、その人気は世界へと今もなお広がり続けています。 藤子・F・不二雄(本名:藤本 弘(ふじもと ひろし)) 1933年 12月1日富山県高岡市に生まれる。 1944年 小学校で転入生の安孫子素雄氏と知り合う。 1951年 手塚治虫氏に憧れ2人でまんがを投稿。 「毎日小学生新聞」にて『天使の玉ちゃん』でデビュー。 1954年 本格的にまんが家を目指し安孫子氏と上京。 トキワ荘の住人となる。 ペンネームを“藤子不二雄”とする。 1961年 多摩区生田に転居。 この後、『オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』などの傑作を次々と生み出す。 1981年 川崎市文化賞を受賞。 1987年 藤子不二雄のコンビを解消。 “藤子・F・不二雄”として創作活動を開始、児童まんがの新時代を築く。 1996年 9月23日、62歳の生涯を閉じる。 ミュージアムについて 交通:登戸駅より直行バス(有料)向ヶ丘遊園駅徒歩16分、宿河原駅徒歩15分 入館料:大人1,000円、中高生700円、子ども(4歳以上)500円、3歳以下無料 【チケット購入方法】全国のローソンで購入可。 ミュージアムでは販売していません 入館時間:(1)午前10時、(2)正午、(3)午後2時、(4)午後4時の1日4回、日時指定の予約制 開館時間:午前10時〜午後6時(火曜と年末年始は休館) 市民向け優待販売:市内8カ所のJTB店舗で先行してチケットが予約・購入できます。 「藤子ミュージアム」で検索。 5周年記念企画 登戸駅からの直行バスを9月3日土曜に2両リニューアル! リニューアルに合わせたダイヤ改正により、アクセスがますます便利になります。 問い合わせ:交通局経営企画課 電話044-200-3220、ファクス044-200-3946 シールラリーでまちを巡ろう! マップで指定されたモニュメントを巡り、ミュージアムでスタンプを押すと記念品がもらえます。さらに、等々力陸上競技場でダブルチャンス企画も実施。マップはミュージアムか区役所などで配布。詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3713、ファクス044-200-3248 他にもさまざまな記念企画を予定しています 読者アンケート&スペシャルプレゼント (1)ぬいぐるみ(ドラえもん初登場ver.)10人 (2)図書カード(1,000円券)5人 9月30日(必着)までに、(1)読んだ号(「9月1日号」と記載)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)よかった記事とその理由(6)よくなかった記事とその理由(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は業務を委託する業者にのみ提供します 藤子・F・不二雄ミュージアム5周年 川崎市長・福田紀彦 私が子ども時代に一番読んでいた漫画は、藤子・F・不二雄先生の「ドラえもん」です。ドラえもんの四次元ポケットから次々出てくる「ひみつ道具」にワクワクしたり、困難に立ち向かう主人公たちに感情移入したりと、夢中になって読みました。 そんな先生の貴重な原画を収蔵しているのが、藤子・F・不二雄ミュージアムです。 私も開館以来、何度も訪れていますが、訪れるたびに当時の感動がよみがえってきます。また、子どもたちも夢中になって遊ぶなど、どの世代の方も楽しめるミュージアムとなっています。 海外からのお客様も含め、これまでに230万人を超える方に来館していただいている、まさに日本を代表するミュージアム。「あの藤子ミュージアムがある川崎市」として、市の魅力も一層高まっていると実感しています。 夢や勇気、人を愛する優しい気持ちなど、先生が漫画で描き続けたメッセージを未来に伝えていくために、これからもミュージアムの魅力を生かしたさまざまな取り組みを進めていきます。 4面------------------------------------------------------------ 27年度 市一般会計決算見込みの概要 市税収入は3年連続の増収、実質収支は前年度並み 27年度市決算見込みの概要を報告します。詳細は問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:財政局財政課 電話044-200-2179、ファクス044-200-3904 市税収入は3年連続の増収となるものの、扶助費(子育て支援、障害者福祉などの経費)が引き続き増大しました。実質収支(剰余金)は2億700万円の黒字でした。 一般会計決算の状況 歳入総額…6,051億1,100万円(翌年度繰越財源25億9,400万円、実質収支2億700万円含む) 歳出総額…6,023億1,000万円 歳入の特徴 前年度と比べ、個人市民税や固定資産税などの市税が増となるとともに、消費税率引き上げの平年度化により地方消費税交付金が増となりました。 歳出の特徴 中学校給食を試行、待機児童対策、消防ヘリコプターの更新事業などに取り組み、「安心のふるさとづくり」を推進するとともに、川崎駅周辺地区・小杉駅周辺地区における都市拠点整備や、臨海部における国際拠点の形成などの「力強い産業都市づくり」を進めました。 また、減債基金からの借入金を10億円返済しました。そのため、借り入れの総額は116億円となっています。 市民1人当たりの決算額(一般会計) 28年4月1日現在の推計人口(1,481,270人)により算出 歳出総額…406,600円(100.0%) 保健・医療・福祉の充実に123,800円(30.5%) 子育ての支援に64,600円(15.9%) 道路・公園緑地・河川・下水道の整備と安全なまちづくりに53,800円(13.2%) 学校教育と生涯学習に35,400円(8.7%) 地域経済の発展に22,300円(5.5%) 行政運営に21,500円(5.3%) 環境・リサイクルに18,700円(4.6%) 計画的なまちづくりに18,200円(4.5%) 区政の振興に11,500円(2.8%) 港湾の整備に7,600円(1.9%) 共生と参加のまちづくりに6,300円(1.5%) 交通・水道の経営安定に1,300円(0.3%) その他21,600円(5.3%) 健全化判断比率 財政の健全性を判断する基準は、全てクリアしています。 指標:実質赤字比率 本市の状況:赤字でない 早期健全化基準:11.25% 内容:一般会計などの実質的な赤字を示すもの 指標:連結実質赤字比率 本市の状況:赤字でない 早期健全化基準:16.25% 内容:全会計の赤字や黒字を合算し、全体の赤字の程度を示すもの 指標:実質公債費比率 本市の状況:8%程度 早期健全化基準:25.0% 内容:長期の借入金やこれに準じた経費の額の大きさを指標化し、実質的な元利償還費の水準を示すもの 指標:将来負担比率 本市の状況:117%程度 早期健全化基準:400.0% 内容:一般会計等借入金や将来支払っていく可能性のある負担などの現時点での額の程度を指標化し、将来的に財政を圧迫する可能性が高いかどうかを示すもの 動物を飼っている人もそうでない人も参加しよう 動物愛護週間の催し 9月20日〜26日は動物愛護週間です。動物たちと親しみ、理解を深めるきっかけとして、イベントに参加しませんか。 動物愛護フェアかわさき2016 盲導犬・聴導犬デモンストレーション、映画上映、犬猫の譲渡会などを行います。ペットの防災コーナーも。荒天中止。 日時:9月25日日曜午前10時〜午後3時 場所:麻生市民館・区役所 問い合わせ:健康福祉局生活衛生課(動物愛護フェアかわさき2016実行委員会) 電話044-200-2449、ファクス044-200-3927 動物慰霊祭 日時:9月21日水曜午後2時〜3時。雨天決行 場所:動物愛護センター 問い合わせ:同センター 電話044-766-2237、ファクス044-798-2743 敬老入浴券 28年9月19日祝日、20日火曜、21日水曜 敬老の日を含む上記3日間のうち1回、65歳以上の人が無料で公衆浴場を利用できる入浴券です(複写・印刷したものは無効)。 敬老入浴券提出時に、福寿手帳を提示してください(手帳の再発行は区役所・支所で行っています) 利用は1回限りです 1家族に65歳以上の人が2人以上いる場合も、1枚で一緒に利用できます 市内の公衆浴場(銭湯)で利用できます(期間中に定休日のある場合を除く) この事業は川崎浴場組合連合会の協力で実施しています 問い合わせ:健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2620、ファクス044-200-3926 迫力のプレーを間近で! アンプティサッカー日本一が川崎で決まる 障害者スポーツの一つであるアンプティサッカーは、主に上肢・下肢の切断障害がある選手がプレーするサッカーです。 国内最高峰の大会である日本選手権大会が川崎で開催され、無料で観戦できます。 パラスポーツ体験会も同時開催。ぜひお越しください。 日時:10月1日土曜午前9時半〜午後4時半、2日日曜午前9時半〜午後3時半。雨天決行 場所:富士通スタジアム川崎 問い合わせ:日本アンプティサッカー協会(関根) 電話090-1534-2179(平日午前9時〜午後3時)、ファクス03-5812-9286。市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 電話044-200-0809、ファクス044-200-3599 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5、6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 災害による市税の減免 火災や水害などで家屋などに被害を受け、市税を納めることが困難な人は、市税の減免を受けられることがあります。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:市税事務所市民税課・資産税課、市税分室市民税担当・資産税担当。 市民税・県民税の調査に協力を 市民税・県民税が未申告の人の実態調査を、10〜12月に行います。調査員が訪問しますので、協力をお願いします。調査員は徴税吏員証を携帯しています。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 民生委員による高齢者世帯訪問 9月から生活状況などの聞き取り調査をします。75歳以上の人だけで暮らしている世帯で「介護保険サービスを受けていない」「過去2年間調査を受けていない」など、一定条件に当てはまる人が対象です。調査の結果、見守りが必要と判断され、本人の同意があれば、定期的な訪問などで安否の確認も行いますので協力をお願いします。 問い合わせ:区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当、健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2677、ファクス044-200-3926。 市内統一美化活動の実施 市内全域で清掃活動を行います。住居周辺、公園、駅前広場など身近な場所での参加をお願いします。日時…9月25日日曜午前9時〜正午。小雨決行。荒天の場合は10月2日日曜に延期(幸区は中止)。 実施の有無は当日午前7時以降のテレホンサービス 電話0180-99-1757でご確認ください。 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2479、ファクス044-200-3800。区役所地域振興課。 緑ケ丘霊園園内墓参バス運行 園内に無料の巡回バスを運行します。9月19日祝日、22日祝日、25日日曜、午前9時〜午後5時。20分に1便程度。 問い合わせ:霊園事務所 電話044-811-0013、ファクス044-819-4882。 保育のお仕事就職説明会 対象…市内で保育の仕事を探している人。市内に保育園などを開設する事業者と面談できます。履歴書不要。10月19日水曜午後2時〜7時(受け付け午後1時45分)。中原区役所5階会議室で。入退場自由。 問い合わせ:こども未来局事業調整・待機児童対策担当 電話044-200-3705、ファクス044-200-3933。 大卒者等向け合同企業就職面接会 対象…29年3月に大学院、大学、短期大学、高等専門学校などを卒業予定の学生と、おおむね卒業後3年以内の同学歴の人。市内企業を中心とした約46社が参加。企業の1分間PRのコーナーも。9月29日木曜正午〜午後4時(開場午前11時半)。川崎フロンティアビル2階KCCIホールで(川崎駅東口徒歩2分)。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 ノルフィン×ハローキティ コラボデザイン乗車券を発売 ハローキティとのコラボレーション家族1日乗車券(第3弾・音楽のまち・かわさきバージョン)を、9月1日から市バス各営業所・乗車券発売所などで販売します。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3238、ファクス044-200-3946。 ヨネッティー王禅寺の休館 10月3日〜29年3月末(予定)は、大規模改修工事のため休館します。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2579、ファクス044-200-3923。 高津図書館の休館 10月3日月曜は施設点検のため休館します。 問い合わせ:高津図書館 電話044-822-2413、ファクス044-844-7594。 募集 都市ブランド推進事業 プロレスリング子どもモニター 10月31日月曜午後6時半から、とどろきアリーナで開催するプロレスリングHEAT-UPの大会を無料観戦し、アンケートに答えます。小学生と保護者、30組60人。 申し込み・問い合わせ:9月15日からFAXかメールでプロレスリングHEAT-UP 電話080-7019-0201(午前10時〜午後11時)、ファクス044-932-0643、Eメール:ticket-order@heat-up.biz [先着順]。 問い合わせ:総務企画局ブランド戦略担当 電話044-200-2473、ファクス044-200-3915。 保育所などの入所希望者 29年4月1日からの保育所、認定こども園、地域型保育事業の利用申し込みを10月12日〜11月18日に受け付けます。市外施設の希望者は各市町村に確認してください。 申し込み・問い合わせ:申請書を直接、住んでいる区の区役所、地区健康福祉ステーション、または郵送で 郵便番号210-8577こども未来局保育課事務処理センター 電話044-200-3727、ファクス044-200-3933。 申請書と利用案内は10月3日から区役所などで配布。 29年度私立幼稚園園児 市内の私立幼稚園に4月から通う園児の募集が始まります。願書配布…10月15日から。願書受け付け…11月1日から。いずれも各園で。 問い合わせ:各私立幼稚園か市幼稚園協会 電話044-711-8383、ファクス044-733-5000。こども未来局幼児教育担当 電話044-200-2493、ファクス044-200-3533。 講座 アルテリッカ芸術祭〜アート講座 オペラや能などの専門分野の講師を招き、芸術の魅力を学びます。講師・大友直人(指揮者)、大谷康子(バイオリニスト)他。10月8日〜29年3月25日の土曜、午前10時〜11時45分、全10回。新百合21ホールで。18歳以上、150人。5,000円。 申し込み・問い合わせ:9月20日(必着)までにハガキかFAXで 郵便番号215-0004麻生区万福寺1-12-1クロスアベニュー2 8階アートセンター分室 電話044-952-5024、ファクス044-955-0431。[抽選]。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2444、ファクス044-200-3248。 井田病院市民公開講座「糖尿病との付き合い方」 高齢の糖尿病患者が日常生活で気を付けることなどを説明します。9月14日水曜午後2時〜3時(開場午後1時半)。井田病院2階会議室で。当日先着50人。 問い合わせ:井田病院地域医療部 電話044-766-2188、ファクス044-788-0231。 女性向け在宅ワークセミナー入門コース 出産、子育てなどにより離職した人へ、パソコンやインターネットを利用して自宅で働く「在宅ワーク」を紹介します。在宅研修も行い再就業まで支援します。(1)10月24日月曜…産業振興会館(2)27日木曜…新百合21ホール(3)11月1日火曜…すくらむ21、いずれも午前10時〜正午。女性、各40人。保育あり(1歳〜就学前、先着20人、要予約)。 9月15日午前9時から電話、FAX(希望日と保育の有無も記入)、ホームページでキャリア・マム 電話042-389-0220、042-389-0230。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 読書普及講演会 昔話の面白さを、小澤俊夫氏(小澤昔ばなし研究所所長)が語ります。10月6日木曜午後6時半〜8時半。中原市民館で。300人。 申し込み・問い合わせ:9月16日午前10時から図書館・分館・閲覧所で整理券配布(1人2枚まで)。中原図書館では電話でも受け付け 電話044-722-4932、ファクス044-733-7524。[先着順] 多摩病院ミニ市民健康講座「無理なくできるマタニティヨーガ」 妊娠中の自分の心と体に向き合ってみませんか。10月29日土曜午後1時半〜3時。多摩病院で。主治医の許可がある妊娠22週以降の妊婦、10人。 申し込み・問い合わせ:9月26日午前9時〜10月7日(消印有効)に往復ハガキか電話で 郵便番号214-8525多摩病院医療相談センター 電話044-933-8111、ファクス044-933-8246。[抽選] 福祉情報ミニ講座「高齢者のための断(だん)・捨(しゃ)・離(り)整理術」 物への執着から解放される快適な生活をするための整理術を学びます。11月7日月曜午後2時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。市内在住の100人。 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話で高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[先着順] イベント 民家園で十五夜を楽しもう! 9月15日木曜は開園時間を午後8時まで延長。中秋の名月と宵闇の民家園を楽しめます。十五夜飾り解説…午後5時〜5時20分。望遠鏡で月を見てみよう…午後6時〜7時半。曇天・雨天中止。いずれも日本民家園で。要入園料。 問い合わせ:日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。 交流の響き2016inかわさき 全国の音楽コンクール上位入賞者14人がソロで演奏します。9月17日土曜午後2時開演(開場午後1時半)。ミューザ川崎シンフォニーホールで。4歳以上、当日先着1,000人。 問い合わせ:神奈川新聞社「交流の響き」事務局 電話045-227-0779(平日午前10時〜午後5時)、ファクス045-227-0095。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248。 川崎レスキューフェア 消防車両の展示、各種レスキュー体験、音楽隊の演奏、消防ヘリのデモンストレーション飛行など。9月24日土曜午前10時〜午後2時。川崎ルフロン前広場で(川崎駅東口徒歩1分)。雨天時は縮小実施。 問い合わせ:消防局警防課 電話044-223-1199、ファクス044-223-2520。 親子ふれあいキャンプ in 富士通スタジアム川崎 テントを張り、疑似避難体験をします。防災・交通安全教室、肝試しなども。10月8日土曜午後5時〜9日日曜午前8時。富士通スタジアム川崎で。(1)親子ペア10組20人。1人4,000円(2)ファミリー10組40人。1組16,000円(3)テント・寝袋持参者10組。1人2,000円。いずれも子どもは小学生以上。(1)(2)の参加者には寝袋を進呈。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:9月23日までに(1)か(2)か(3)、全員の必要事項と、ある場合はメールアドレスも記入しFAXかメールで富士通スタジアム川崎 電話044-276-9133、ファクス044-276-9144、Eメール:fujimi-staff0219@nifty.com[抽選]。 問い合わせ:市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2266、ファクス044-200-3869。 川崎みなと祭り川崎港ミニクルーズ 東扇島から船に乗り港内を周遊します。10月8日土曜(1)午前11時〜正午(2)午後0時半〜1時半。各回450人。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:9月16日(消印有効)までに希望時間と全員(5人まで)の氏名・年齢も記入し往復ハガキで 郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6011、ファクス044-287-6012。[抽選] 多摩川で和むe(いい)体験 丸子橋周辺で、野だて、Eボート、ヨガなどを体験します。10月9日日曜午前10時〜午後4時半。 申し込み・問い合わせ:9月26日(消印有効)までに往復ハガキ、FAX、メールで 郵便番号210-8577建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268、ファクス044-200-3979、Eメール:53tamasu@city.kawasaki.jp [抽選]。 時間や人数など詳細は9月13日から区役所、市民館などで配布するチラシか市ホームページをご覧ください。10月30日日曜午前10時からの丸子の渡し祭りと併せて参加すると限定特典有り。 多摩・三浦丘陵ウオーキングラリー はるひ野駅から百草園まで全長約8.5km(約3時間)を歩きます。10月15日土曜午前9時〜10時に、はるひ野駅南口駅前広場で受け付け。300人。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:9月15日から申込書をFAXでURリンケージ 電話03-6214-5740、ファクス03-3272-6017。[先着順]。 申込書は9月1日から区役所、市民館などで配布。多摩・三浦丘陵トレイルのホームページからも申し込めます。 問い合わせ:建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-2365、ファクス044-200-7703。 景観カードラリー 景観についての講演を聞き、カードを集めながら新百合ケ丘周辺の写真を撮影します。写真を提出した人には記念品を進呈。10月15日土曜午後1時〜4時ごろ(自由解散)。麻生区役所他で。50人。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:9月30日(消印有効)までにハガキ、電話、メールで 郵便番号210-8577まちづくり局景観担当 電話044-200-3025、ファクス044-200-3969、Eメール:50keikan@city.kawasaki.jp [抽選]。 詳細は9月1日から区役所、市民館などで配布するチラシか市ホームページをご覧ください。 在宅医療市民シンポジウム 住み慣れた地域で暮らすために、在宅医療について考えます。パネルディスカッションも。10月16日日曜午後2時〜4時半。総合福祉センター(エポックなかはら)で。市内在住・在勤の180人。 申し込み・問い合わせ:9月15日午前9時から電話かFAXで市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103。[先着順] 市民意見(パブリックコメント)募集 名称:(1)武蔵溝ノ口駅南口周辺整備に伴う散乱防止及び路上喫煙防止の重点区域変更(拡大)案 提出・問い合わせ:9月30日(消印有効)までに 郵便番号210-8577環境局減量推進課 電話044-200-2580、ファクス044-200-3923か 郵便番号210-8577市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2284、ファクス044-200-3869 名称:(2)「川崎市農業委員会の選挙による委員の定数に関する条例」の改正(案) 提出・問い合わせ:9月30日(必着)までに 郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7都市農業振興センター農地課 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464 名称:(3)川崎市国際交流センター条例の一部改正(案) 提出・問い合わせ:10月7日(消印有効)までに 郵便番号210-8577市民文化局交流推進担当 電話044-200-2846、ファクス044-200-3911 名称:(4)アクションプログラム2015の実施結果 提出・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに 郵便番号210-8577総務企画局企画調整課 電話044-200-2024、ファクス044-200-0401 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、FAX、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は(1)(2)(4)は9月1日から(3)は9月8日から各提出先、区役所、市ホームページなどで公開。 市職員募集 試験区分:(1)技能職員・業務職員 受験資格:昭和52年4月2日以降に生まれた人で、大型自動車免許と大型特殊自動車免許を持っている人 受付期間:郵送9月16日〜29日…(消印有効)に簡易書留で 試験日:10月30日日曜 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449 試験区分:(2)ヘリコプター整備士 受験資格:昭和58年4月2日以降に生まれた人で、29年4月1日付採用に応じられ、各資格・免許と身体的条件を満たす人 受付期間:郵送…9月27日(消印有効)までに簡易書留で 試験日:10月19日水曜 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8565消防局人事課 電話044-223-2525、ファクス044-223-2520。[選考] 試験区分、受験資格などの詳細は選考案内をご覧ください。選考案内は、(1)は9月7日から(2)は9月1日から情報プラザ、区役所サービスコーナーなどで配布。市ホームページからもダウンロードできます。 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)と祝日の翌日休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 9月は5周年記念フェアを開催 9月3日土曜はドラえもんの誕生日、そして当ミュージアムのオープン5周年の記念すべき日。9月3日からの2カ月間、さまざまな企画を準備して5周年記念フェアを開催し、節目の年を祝います。 日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 世界遺産五箇山がやってくる! 民家園の合掌造り3棟のふるさと、富山県南砺市の物産販売、和紙人形絵付け体験、民謡「こきりこ」披露など、さまざまな催しを開催。10月15日土曜、16日日曜、午前10時〜午後4時。要入園料。 15日は多摩区民祭開催のため、入園無料! 岡本太郎美術館 電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 「鉄道美術館」展関連イベント ミニSL乗車体験 石炭で走るミニSLに乗車体験できます。9月25日日曜午前10時〜午後5時。母の塔前広場で。1人1回100円。雨天時はミニSL講話。詳細はお問い合わせください。 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 9月のプラネタリウム 一般向け「月の名所案内」。土・日曜と祝日の1回目(午前10時半〜)は子ども向け「おさかなぴーすけ、そらへいく」。15日木曜午後1時半〜星空ゆうゆう散歩「今宵(こよい)は中秋の名月」、午後6時〜夜の特別プラネタリウム「中秋の名月と十五夜」。21日水曜(1)午前10時半〜(2)午前11時半〜ベビー&キッズアワー。いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 MUZAスペシャル・ナイトコンサート90「キング・オブ・オルガンKANKAWA」 9月30日金曜午後9時開演。出演:KANKAWA、スペシャルゲスト:小森谷巧、小沼ようすけ他。一般3,500円、小学1年生〜25歳以下の学生1,000円(全席指定)。 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール。 アメリカンフットボール市民招待 Xリーグ「富士通フロンティアーズ対エレコム神戸ファイニーズ」…10月15日土曜午前11時開始。150組300人 関東大学リーグ戦「法政大学対日本体育大学」…10月16日日曜午前10時45分開始。50組100人 いずれも富士通スタジアム川崎で。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:9月20日(消印有効)までに試合名、住所、氏名、電話番号を記入し往復ハガキで 郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[抽選] 市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス 「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜(祝日の場合は翌日)休館 「旅する人びと」展 交通手段の変遷に着目しながら、江戸時代から昭和初期の旅の姿を、街道図絵、浮世絵、旅日記などの資料で紹介。10月8日〜11月20日。一般500円、65歳以上と高校・大学生400円。 コミュニティラジオ番組 地域を“つなぐ”ラジオ局 開局20周年 かわさきFM アクセスかわさき930 月〜金曜:午前9時半〜10時 セレクトかわさき 日曜:午前9時〜9時半 川崎のタウン情報や暮らしに役立つ話題を、小粋な音楽とともに。 かわさきFMはスマホでも聞けます! 専用アプリ「リスラジ」をダウンロード(無料)→「かわさきFM」を選択 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2282、ファクス044-200-3915 アプリで市民生活をサポート! 「かわさきアプリ」で検索 かわさき市政だより No.1144 おわり