かわさき市政だより KAWASAKI 7.1 2017 JULY 2017(平成29)年 7月1日号 No.1164 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 祝 150万人都市 川崎市 私たち一人ひとりが まちを創っていく! 特集 150万人の笑顔があふれるまちへ 04: 川崎国際多摩川マラソン 05-06: お知らせ掲示板 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成29年6月1日現在) 人口:150万1,697人(前年同月比15,206人増) 世帯数:71万5,058世帯 2、3面------------------------------------------------------------ 150万人の笑顔があふれるまちへ 4月に人口150万人を突破した川崎市。市の人口の特徴や、懐かしい写真などで150万人までの歩みを振り返ります。 問い合わせ:総務企画局統計情報課 電話044-200-2067、ファクス044-200-3799 PART1 川崎市の人口 その特徴は? データ編 大都市(政令指定都市+東京都区部)や政令指定都市と比較 全国人口7位の都市 政令指定都市人口 1位…横浜 373万3807人 2位…大阪 270万9167人 3位…名古屋 230万9753人 4位…札幌 196万1473人 5位…福岡 156万2568人 6位…神戸 153万4061人 7位…川崎 150万0050人 8位…京都 147万3110人 9位…さいたま 128万2764人 10位…広島 119万7655人 平成29年5月1日現在 都道府県人口と比べると 鹿児島県(約163万人、24位)、沖縄県(約144万人、25位)の間に位置します 若い世代の転入が多い(出典:平成27年国勢調査) 年代別の転入・転出数 転入者約19万人中20-30代が約11万人(58.7%) 平均年齢が若い・生産年齢の割合が高い 平均年齢(出典:平成27年国勢調査) 1位…川崎 42.8歳 2位…福岡 43.1歳 3位…仙台 44.3歳 全国46.4歳 平成17年から連続で最も若い 生産年齢(15〜64歳)割合(出典:平成27年国勢調査) 1位…川崎 67.7% 2位…東京都区部 67.0% 3位…福岡 66.0% 全国60.7% 平成2年から連続で高い 毎年1万4000人以上の川崎ベビーが誕生 出生率(出典:平成26年大都市比較統計年表) 1位…川崎 0.99% 2位…福岡 0.97% 3位…熊本 0.95% 全国0.79%(出典:平成26年人口動態調査) 出生率=出生数÷人口×100 25年連続で1位 婚姻率(出典:平成26年大都市比較統計年表) 1位…東京都区部 0.728% 2位…川崎 0.705% 3位…福岡 0.659% 全国0.507%(出典:平成26年人口動態調査) 婚姻率=婚姻届出数÷人口×100 全国平均に比べて非常に高い column 実は野菜好き?150万市民の好きなもの 家計1世帯あたりの支出を調べた総務省家計調査(「品目別県庁所在地・政令指定都市ランキング(52都市)(平成26年〜28年平均)」から)では、ジャガイモ(1位)をはじめ、トマト、ダイコン、ナスなど多くの野菜への支出が上位になっています。 川崎市民は○○がお好き? ワインへの支出金額…3位 アイス・シャーベットへの支出金額…3位 映画・演劇への支出金額…5位 詳しくは「川崎市 統計情報」で検索 PART2 選ばれる 住み続けたい その理由は? アンケート編 川崎の良いところ・良くなったところ 1位…交通の利便性が高い 2位…子育てがしやすい 3位…スポーツイベント・施設が充実 川崎市広報番組「LOVEかわさき」街頭アンケートから (4月に新百合ケ丘駅、武蔵小杉駅などで実施) 東京や横浜にすぐ出られて、通勤に便利です(会社員男性) バス路線も充実しています(女性) 参加しやすい子育てイベントがたくさん(子育て世代女性) 緑や公園が多く、よく遊びに行きます(親子) 毎朝多摩川でウオーキングを楽しんでいます(女性) スポーツセンターが充実している(女子高校生) 川崎に住み続けたい人が71.4% 市民アンケートでは、これからも川崎に住んでいたい人の割合が10年前(平成18年)調査に比べて、約4ポイント上昇。 (平成28年 第2回市民アンケートから) PART3 人口150万人までの歩み 市民平均年齢は各調査時点 人口5万人【1924(大正13)年】 明治時代から臨海部が埋め立てられ、多数の近代工場が進出しました。このような中、大正13年7月1日に川崎町、御幸村、大師町の合併により川崎市が誕生しました。 0〜14歳…32.9% 15〜64歳…64.8% 65歳以上…2.3% (市民平均年齢は不明) 大正14年 国勢調査結果 大正時代の街並み(川崎区砂子2丁目周辺) 旧川崎町役場 市民の生活を支えた浄水場 人口50万人【1957(昭和32)年】 市民平均年齢26.8歳 昭和30年代の高度経済成長期。京浜工業地帯の中核として発展する一方、交通インフラが整備され大型団地も建ち並び、人口も爆発的に増えました。 0〜14歳…26.8% 15〜64歳…70.4% 65歳以上…2.8% 昭和35年 国勢調査結果 田園風景が広がる昭和30年代の高津区 当時はメンコが大流行 高度経済成長期を支えた京浜工業地帯 現在の川崎区には路面電車が走っていた 人口100万人【1973(昭和48)年】 市民平均年齢29.0歳 高度経済成長や住宅建設などによる人口増加は昭和40年以降も続きました。そして昭和47年には政令指定都市となり、翌48年には人口100万人を突破しました。 0〜14歳…24.4% 15〜64歳…71.7% 65歳以上…3.9% 川崎市年齢別人口 昭和48年10月1日現在 多くの来園者でにぎわった向ケ丘遊園 地方からの出身者も大勢参加した成人式(昭和43年) ローラースケートを楽しむ子どもたち(川崎球場前) 昭和40年頃の川崎駅前 人口150万人【2017(平成29)年】 市民平均年齢42.8歳 近年は産業構造の変化により、市内から大型工場が移転する中、利便性の良さなどから工場跡地で大規模開発が進展し、平成29年4月に人口150万人を突破しました。 0〜14歳…12.6% 15〜64歳…67.5% 65歳以上…19.8% 川崎市 年齢別人口 平成28年10月1日現在 武蔵小杉の高層マンション群 懐かしい映像を公開中「川崎市映像アーカイブ」で検索 人口の推移 大正13年 市制施行 昭和32年 50万人突破 昭和47年 政令指定都市移行 昭和48年 100万人突破 平成29年 150万人突破 祝 150万人都市 川崎市 150万人記念! アンケートに答えて合計150人にプレゼント (1)ミューザ川崎&東京交響楽団 コンサート「名曲全集」 招待券[9月23日祝日午後2時開演]:5組10人 (2)川崎ブレイブサンダース ホームゲーム 観戦チケット:10組20人 (3)富士通フロンティアーズ ホームゲーム 観戦チケット:10組20人 (4)市民ミュージアム 企画展 招待券:10組20人 (5)岡本太郎美術館「岡本太郎と遊ぶ」展 招待券:10組20人 (6)かわさき宙(そら)と緑の科学館 プラネタリウム 招待券:10組20人 (7)日本民家園 招待券:10組20人 (8)アートセンター しんゆり寄席 招待交換券[9月30土曜午後2時開演]:5組10人 (9)アートセンター アルテリオ・シネマ 映画鑑賞券:5組10人 各施設・チームからご提供いただきました。 申し込み:7月31日(必着)までに、(1)読んだ号(「7月1日号」と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)読みたい記事などの意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室、ファクス044-200-3915。[抽選] 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 「人」という宝を大切に、もっと素晴らしい川崎を! すでにご存知の方も多いと思いますが、川崎市は150万人都市となりました!私が市長に就任した約4年前は144万人でしたので、本当にすごいペースで人口増が続いています。特に20代から30代の若い世代の方々の転入が多いことに加えて、平成19年以降は毎年1万4千人以上の子どもたちが川崎で生まれています。さらに、今後も人口は伸びる見込みで、ピークとなる平成42年には158万7千人になると推計しています。人口増はまちの活力の源であって素直に喜びたいですが、それに伴って防災や子育て施策のさらなる充実、駅や道路などのインフラ整備など、課題もたくさんあります。今後は、近く到来する人口減少も見据えながら、やるべきことはやる難しい選択をしていかなければなりません。 次世代に今よりももっと素晴らしい川崎を引き継ぐために、美しい川崎の自然や歴史、伝統、そしてなによりも「人」という宝を大切にし、川崎に生まれ、学び、暮らしてよかったと思えるようなまちを、市民の皆さまとともに築き上げてまいりたいと考えています。 川崎市長 福田 紀彦 4面------------------------------------------------------------ 祝 150万人都市 川崎市 元気あふれる「かわさき」を駆け抜けよう! 川崎国際多摩川マラソン 参加者募集 等々力陸上競技場をスタート・フィニッシュとする人気大会、川崎国際多摩川マラソンの参加者を募集します。 開催日時:11月19日日曜午前9時半〜午後0時半。荒天中止 会場・コース:等々力陸上競技場、多摩沿線道路、多摩川河川敷マラソンコース 種目:ハーフマラソン(21.0975キロメートル)、10キロメートル、3キロメートル、ファミリーファンランニング(約1キロメートル) 申し込み:市民枠先行募集は7月17日午後9時から、一般募集は7月24日午後9時から、大会ホームページで。[先着順] 対象、参加料、申し込みなどの詳細は大会パンフレットをご覧ください。大会パンフレットは7月1日から区役所、市民館、スポーツセンターなどで配布 問い合わせ:川崎国際多摩川マラソンパンフレット発送センター 電話03-3714-7924(平日午前10時〜午後5時)。市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599 詳しくは「川崎国際多摩川マラソン」で検索 ことしの大会ホームページは6月30日に公開 森林浴に出掛けよう! 夏休み 生田緑地スタンプラリー 生田緑地内にある施設などを巡り、スタンプを3つ集めた人には記念品を進呈。5つ全部集めると、抽選でプレゼントが当たります。 期間:7月15日〜9月3日 対象施設:藤子・F・不二雄ミュージアム、岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館、登戸行政サービスコーナー。 スタンプは各施設で無料で押せます 問い合わせ:生田緑地東口ビジターセンター 電話044-933-2300、ファクス044-933-2055 涼を求めに 川崎大師風鈴市へ 日本全国から集まった約900種類、約30,000個の風鈴を展示即売します。 日時:7月19日水曜〜23日日曜、午前10時〜午後6時(20日は午後8時まで)。荒天中止 場所・問い合わせ:川崎大師平間寺 電話044-266-3420、ファクス044-277-8163 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2308、ファクス044-200-3920 市民オンブズマン 人権オンブズパーソン 28年度の活動報告 28年度の活動報告がまとまりました。詳細は区役所、市民館などで配布中の報告書か市ホームページをご覧ください。 市民オンブズマン 市民オンブズマン制度は、市民から申し立てがあった市政への苦情を調査・解決し、市政を監視・改善する制度です。 28年度の受付件数は93件で、施設利用や職員対応に関する申し立てが多くみられました。処理状況は下記の通りです。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281 市民オンブズマン苦情申し立て処理状況(全119件、前年度継続分26件を含む) 申し立ての趣旨が認められたもの…26件 市政に不備がないもの…55件 管轄外…7件 その他…11件 調査継続中…15件 取り下げ…5件 人権オンブズパーソン 人権オンブズパーソン制度は、子どもの権利の侵害と男女平等に関わる人権侵害の相談を受け、救済を図る制度です。 28年度の相談内容は下記の通りです。子どもの相談では子ども本人からの相談の割合が多くなっています。救済の申し立ては6件で、全て子どもに関するものでした。 問い合わせ:人権オンブズパーソン担当 電話044-813-3112、ファクス044-813-3101 人権オンブズパーソン相談内容別件数 子どもの相談(全118件) いじめ…36件 権利侵害がないと思われる相談…34件 学校などの対応の問題…21件 虐待・体罰…9件 その他…18件 男女平等の相談(全29件) ドメスティックバイオレンス…25件 セクハラ…1件 ストーカー…1件 その他…2件 子ども、男女平等以外の相談 35件 まずは電話で相談を! 人権オンブズパーソン 月・水・金曜…午後1時〜7時、土曜…午前9時〜午後3時(祝日、年末年始を除く) いじめ、友達との関係など子どもの相談 子どもあんしんダイヤル(子ども専用) フリーダイヤル0120-813-887、大人用 電話044-813-3110 ドメスティックバイオレンス、性差別など男女平等に関わる相談 電話044-813-3111 情報公開制度 28年度の運営状況 市民の知る権利を保障し、より開かれた市政を実現するための情報公開制度には、公文書公開、個人情報保護、会議公開などがあります。 公文書公開制度 前年度に比べて開示請求件数が減少。処分に対する不服申し立ては1件でした。出資法人(市の出資比率25%以上の22法人)の情報公開制度は、19件の文書開示申し出があり、異議の申し出はありませんでした。 公文書開示請求 2,197件 内訳 開示…1,694件 部分開示…352件 拒否…60件 取り下げ…91件 個人情報保護制度 個人情報ファイルの届け出件数は152件。前年度に比べて開示請求件数が増加。その他、消去請求は1件(拒否1)で、処分に対する不服申し立ては9件でした。個人情報保護委員(弁護士に委嘱)が対応した苦情処理は16件でした。 個人情報開示請求 461件 内訳 開示…189件 部分開示…117件 拒否…153件 取り下げ…2件 会議公開制度 202の審議会について、その開催数は前年度より減少し、延べ2,147回、傍聴者数は643人でした。 市の審議会の会議開催日程などは区役所や市ホームページなどで、会議録は公文書館と情報プラザで、ご覧になれます。 公文書や個人情報の開示などは直接または郵送、ファクス、市ホームページから請求できます(個人情報の場合は本人確認書類が必要)。個人情報の保護に関する不安や苦情には、個人情報保護委員が相談に乗ります。事前に行政情報課へ電話で予約してください。 問い合わせ:総務企画局行政情報課 電話044-200-2107、ファクス044-200-3751 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5、6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢(5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 市議会議長・副議長の紹介 6月5日開会の平成29年第2回市議会定例会で、議長に自民党の松原成文議員が、副議長に公明党の後藤晶一議員がそれぞれ就任しました。 問い合わせ:議会局庶務課 電話044-200-3354、ファクス044-200-3953。 納期のお知らせ 固定資産税・都市計画税第2期分の納期限は7月31日です。金融機関、コンビニなどでお納めください。 問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 国民健康保険被保険者証の発送 8月1日からの保険証は、7月中に発送します(現在の保険証は7月31日限りで無効)。 問い合わせ:こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783。区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 国民健康保険の限度額適用認定証などの年次更新について (1)限度額適用認定証(2)限度額適用・標準負担額減額認定証(3)標準負担額減額認定証(4)特定疾病療養受療証(69歳以下の慢性腎不全の人のみ)は原則として有効期限が7月31日となっています。(1)(2)(3)は28年の所得などに応じて医療費の負担区分を再判定しますので、住んでいる区の区役所・支所区民センターで手続きしてください。手続きに必要なもの…被保険者証、長期入院した人は入院期間が証明できる領収書など。(4)は新しい受療証を7月中に送付します。 問い合わせ:こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783。区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 国民年金保険料免除・猶予制度 保険料の納付が困難な人には、申請し承認されると保険料納付が免除・猶予される制度があります。 免除制度…保険料(月額16,490円)の全額または一部 (4分の3、半額、4分の1)を免除。 納付猶予制度…対象は50歳未満の人(学生納付特例制度対象者を除く)。保険料の納付を猶予。 継続申請が承認されている人以外は毎年申請(本年度分は7月から受け付け)が必要です。 申し込み・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 緑の基本計画勉強会 緑の基本計画についての意見交換など。 7月18日火曜午後6時半〜8時半(開場午後6時) 多摩区役所11階会議室で 当日先着50人 問い合わせ:建設緑政局みどりの企画管理課 電話044-200-2399、ファクス044-200-3973。 川崎プロボノ部説明会 地域の人材と活動団体をつなぐ取り組み「川崎プロボノ部」の説明会を開催します。仕事の経験や知識を生かして身近な地域活動に関わってみたい人や支援を受けたい団体が対象。 (セミナー付き) 日時:7月29日土曜午後2時〜4時 場所:にこぷら新地(二子新地駅西口徒歩3分) (団体向け) 日時:8月2日水曜午後1時半〜4時半 場所:PASAR BASE(武蔵新城駅徒歩3分) (個人向け) 日時:8月2日水曜午後7時〜8時半 場所:ミューザ川崎研修室1 事前申込制。 申し込み・問い合わせ:前日までにホームページかメールでサービスグラントEメール:info@servicegrant.or.jp 問い合わせ:市民文化局協働・連携推進課 電話044-200-2167、ファクス044-200-3800。 かわさき看護ジョブフォーラム 看護師の資格を持ちながら就労していない人や看護学生などを対象に、資格を生かせる活動の場を説明します。個別相談会も。 7月25日火曜…高津市民館12階大会議室で。31日月曜…ミューザ川崎研修室1〜3で。いずれも午後1時半〜4時 問い合わせ:市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103。 保育のお仕事就職説明会 市内で保育の仕事を探している人が対象。資格の有無は問いません。参加事業者から直接話が聞けます。履歴書不要。 8月8日火曜午後1時〜6時半(2部制) 中原区役所5階会議室で 問い合わせ:こども未来局事業調整・待機児童対策担当 電話044-200-3705、ファクス044-200-3933。 詳細は市ホームページをご覧ください。 夏休み期間中 小学生の市バス乗車料金が50円に 7月21日〜8月31日の期間、料金を支払う前に「小学生です」と申し出ると、小児乗車料金が50円(深夜バスは100円)になります。 小児IC定期券は申し出不要です。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3235、ファクス044-200-3946。 募集 「ヤングかわさきジョイフルバンド」参加者 30年1月21日日曜にミューザ川崎シンフォニーホールで開催する「子どもの音楽の祭典」の出演者。 中学・高校生、100人。詳細は募集要項をご覧ください 申し込み・問い合わせ:8月4日(消印有効)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-3737、ファクス044-200-2853。[選考]。 申込書(募集要項)は区役所、市民館などで配布中。 成人式ポスターデザイン 30年1月8日祝日に行う「成人の日を祝うつどい」のポスターデザインを募集します。採用作品は市内各所に掲示する他、パンフレットの表紙になります。受賞者には表彰・副賞あり。詳細は市ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:9月6日(必着)までに、作品と必要事項を直接、郵送、メールで郵便番号210-8577こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931、Eメール:45sien@city.kawasaki.jp [選考] 講座・講演 たかつ心のパワーアップセミナー アルコール、薬物などの依存症当事者の体験談や専門家の講演から依存症と心の病気について考えます。 7月15日土曜午後1時半〜4時15分(開場午後0時半) 高津市民館12階大会議室で 当日先着100人 問い合わせ:高津区社会福祉協議会 電話044-812-5500、ファクス044-812-3549。 川崎病院市民公開講座 前立腺肥大症・前立腺がんについて分かりやすく説明します。 8月4日金曜午後2時〜3時(開場午後1時半) 川崎病院7階講堂で 当日先着120人 問い合わせ:川崎病院庶務課 電話044-233-5521、ファクス044-245-9600。 川崎総合科学高等学校開放講座 ストラップ作り コンピューター利用設計システム(CAD)やレーザー加工機を利用してストラップを作ります。 8月19日、26日の土曜、午前9時〜正午、全2回 川崎総合科学高等学校で 15歳以上で全回参加できる10人 申し込み・問い合わせ:8月5日(必着)までに往復ハガキで郵便番号212-0002幸区小向仲野町5-1川崎総合科学高等学校 電話044-511-7336、ファクス044-511-9796。[抽選] 化学物質セミナー 身近な化学物質との上手な付き合い方について学びます。 8月20日日曜午後2時〜4時半 横浜市鶴見公会堂で(鶴見駅西口徒歩1分) 50人。車いすでの参加、手話通訳を希望する人は7月31日までに要連絡 申し込み・問い合わせ:7月31日(必着)までに往復ハガキ、ファクス、横浜市ホームページで郵便番号231-0017横浜市中区港町1-1横浜市環境創造局環境管理課 電話045-671-2487、ファクス045-681-2790。 [抽選] 問い合わせ:環境局環境管理課 電話044-200-2532、ファクス044-200-3922。 地域や社会に貢献できる「しごと」の始め方セミナー 社会の課題解決や地域のニーズに対応するビジネスに興味のある人が対象。詳細は市ホームページをご覧ください。 9月2日〜30日の土曜、午前10時〜午後1時、全5回 産業振興会館で 30人 1,000円 申し込み・問い合わせ:7月18日午前10時から電話、ファクス、メールで、ぐらす・かわさき 電話044-872-9365(平日午前10時〜午後4時)、ファクス044-872-9327、Eメール:cb-kawasaki@grassk.org [先着順] 問い合わせ:経済労働局企画課 電話044-200-2337、ファクス044-200-3920。 日本赤十字社幼児安全法講習会 子どもの病気や、けがに対する応急手当ての方法などを学びます。 9月6日水曜午後1時〜3時 総合福祉センター(エポックなかはら)で 15歳以上、30人。保育あり(1歳〜就学前、要予約) 申し込み・問い合わせ:7月31日(消印有効)までに保育希望者は子どもの氏名・年齢も記入しハガキ、ファクス、メールで郵便番号210-8577健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2628、ファクス044-200-3637、Eメール:40tihuku@city.kawasaki.jp [抽選] イベント 夢パまつり ウオータースライダーやドラム缶風呂など、水遊び・泥遊びを楽しみます。着替えとタオルを持参してください。 7月17日祝日午前11時〜午後4時。荒天中止 子ども夢パークで 問い合わせ:同施設 電話044-811-2001、ファクス044-850-2059。 市場体験!夏休みこども食育講座 市場の見学などを行い「食」について学びます。詳細は市ホームページをご覧ください。 8月1日火曜くだものの日。2日水曜さかなの日。いずれも午前8時半〜正午 北部市場で 小学3〜6年生と保護者、各15組 申し込み・問い合わせ:7月20日(必着)までに区役所などで配布中の申込書を郵送かファクス、全員の氏名、希望日(両方は不可)も記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号216-8522宮前区水沢1-1-1北部市場 電話044-975-2219、ファクス044-975-2242。[抽選] 夏休みこども議場見学会 市議会の仕組みや概要を分かりやすく説明します。議長・副議長への質問タイムも。 8月2日水曜、午前10時〜正午、午後2時〜4時 市役所第2庁舎市議会議場で 小学4〜6年生と保護者、各25組 申し込み・問い合わせ:7月24日(必着)までに希望時間、全員の氏名、子どもの学年、議長・副議長に質問したいことも記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577議会局広報・報道担当 電話044-200-3377、ファクス044-200-3953。[抽選] DokiDoki古代探検隊 発掘調査現場の見学など、考古学に親しむ体験教室です。 8月3日木曜、午前10時〜正午、午後2時〜4時。荒天中止 中原区小杉陣屋町の発掘現場で 小学3〜6年生と保護者、各10組(5・6年生は1人での参加可) 申し込み・問い合わせ:7月18日(必着)までに往復ハガキ(希望時間も記入)か市ホームページで郵便番号210-8577教育委員会文化財課 電話044-200-0403、ファクス044-200-3756。 [抽選] 王禅寺エコ暮らし環境館 夏の環境教室 ペットボトルホバークラフトや水のろ過装置を作ります。燃料電池自動車の同乗体験も。詳細は施設ホームページをご覧ください。 8月3日木曜〜8日火曜、午前10時〜午後4時 王禅寺エコ暮らし環境館で 工作などは当日先着20〜30人程度 問い合わせ:王禅寺エコ暮らし環境館 電話044-712-4637、ファクス044-712-4638。 フラッグフットボール体験教室 アメリカンフットボールを基にしたフラッグフットボールを子どもから大人まで気軽に楽しめます。 8月4日金曜午後1時〜4時 とどろきアリーナで 小学生以上、100人 申し込み・問い合わせ:7月14日午前10時から直接、電話、ファクスで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[先着順] 市スポーツ特別賞を贈呈 川崎ブレイブサンダース(男子バスケットボール)のニック・ファジーカス選手に、スポーツ特別賞を贈呈しました。ファジーカス選手はBリーグの初代年間最優秀選手賞(MVP)に選ばれました。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248。 市民意見(パブリックコメント)募集 (1) 名称:武蔵小杉周辺景観計画特定地区の区域拡大及び景観形成方針・基準の改定(案) 提出・問い合わせ:7月1日〜31日(消印有効)に郵便番号210-8577まちづくり局景観担当 電話044-200-3022、ファクス044-200-3969 (2) 名称:本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律に基づく「公の施設」利用許可に関するガイドライン(案) 提出・問い合わせ:7月19日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2369、ファクス044-200-3914 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中((1)は7月1日から)。 市職員募集 高校卒程度・資格免許職 受付期間…電子申請:7月20日午前9時〜8月15日午後5時(受信有効) 試験日…9月24日日曜 (1) 試験区分:行政事務、消防士 資格:平成8年4月2日〜12年4月1日に生まれた人 (2) 試験区分:保育士、栄養士、臨床検査技師、学校栄養職 資格:昭和63年4月2日以降に生まれた人 身体障害者 受付期間…電子申請:7月20日午前9時〜8月10日午後5時(受信有効)、郵送:7月20日〜8月15日(消印有効)に簡易書留で 試験日…9月24日日曜 試験区分:行政事務 資格:昭和58年4月2日〜平成12年4月1日に生まれた人で、身体障害者手帳の交付を受けている人 試験区分、受験資格などの詳細は受験案内をご覧ください。受験案内は、市ホームページ「職員採用案内」でご覧になれる他、情報プラザ、区役所などで配布中。申し込み方法の詳細は市ホームページで確認してください。 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449。[選考] 知的障害者を対象とした非常勤嘱託員(チャレンジ雇用) 一般企業への就労に意欲的な知的障害のある人が、市で一定の経験を積めるよう採用しています。 受付期間…郵送:7月5日〜31日(消印有効)に簡易書留で 選考日…9月3日日曜 対象:平成11年4月1日以前に生まれた、市内在住で療育手帳の交付を受けている人 詳細は選考案内をご覧ください。選考案内は市ホームページでご覧になれる他、7月3日から情報プラザ、区役所などで配布。 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-2126、ファクス044-200-3753。[選考] 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 「ドラえもん×コロコロコミック40周年展」開催! ドラえもんのために生まれた『コロコロコミック』(小学館)。40年間の歴史を、貴重な原画で振り返ります。 7月8日〜30年1月15日。7月15日〜9月3日は夏休み特別開館を実施。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 常設展「岡本太郎と巴里(ぱり)」展 岡本太郎は、1930年から1940年まで過ごしたパリで、独自の個性を確立しました。東京とは違ったパリでの「岡本太郎」を紹介します。 7月6日〜10月22日 要観覧料。 日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 民家園防災デー 火災により一部焼損した旧太田家の焼損部材の公開と復旧工事記録映像の上映を行います。 7月17日祝日、映像上映…午前9時半〜午後4時半、焼損部材公開と解説…午前11時半〜正午と午後1時半〜2時 要入園料。 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 7月のプラネタリウム 一般向け投影「七夕の星と民俗」。土・日曜、祝日、正午〜、午後2時半〜子ども向け投影(時間により内容が異なります)。19日水曜、午前10時半〜、午前11時半〜ベビー&キッズアワー。20日木曜午後1時半〜星空ゆうゆう散歩「伝統的七夕」。第2・4日曜午後3時半〜フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」 いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 爽やかな音色“スティールパン”で世界旅行 出演:スティールパンバンドPAN NOTE MAGIC。曲目:「小フーガ ト短調」(J.S.バッハ)「アンダー・ザ・シー」他。 8月23日水曜午後0時10分開演 500円(全席自由) 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール。 市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜と祝日の翌日休館 企画展「からくりトリックの世界」 錯覚で立体絵画の一部になれる「服部正志 トリック3Dアート展」と、さまざまな木製からくりに触って遊べる「高橋みのる 現代からくりアート展」を開催。 7月8日〜8月20日 一般500円、65歳以上と高校・大学生400円。 かわさきスポーツパートナー 市民招待 都市対抗野球大会 7月19日水曜 東芝ブレイブアレウス 市代表として都市対抗野球大会(7月14日から12日間、東京ドーム)に出場する「東芝」の初戦に、この市政だよりを持って行くと観戦できます。東芝受付側にある「市民招待受付」にお持ちください。詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC 敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時10分〜6時25分(84.7MHz) パーソナリティー 松原江里佳 かわさき for you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー 吉木由美 かわさき ホット・スタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605、ファクス044-200-3915 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr You Tube公式チャンネル「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future! いろいろって、未来。 かわさき市政だより No.1164 おわり