かわさき市政だより KAWASAKI 2.1 2018 FEBRUARY 2018(平成30)年 2月1日号 No.1178 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 CONTENTS 特集:寺子屋で学ぶ 04:JR川崎駅がもっと便利に 05-06:お知らせ掲示板 つながりと地域力で大切な子どもたちを育みましょう 「紀彦くん、元気?体に気を付けなさいよ」。少し照れくさいのですが、 この歳になった今でも、私には子どもの頃と同じように声を掛けてくださる地域の方がたくさんいます。このような顔の見える関係があるところにコミュニケーションが生まれて、誰もがお互いに大切で必要な存在だということを実感できる素敵な地域になるのだと思っています。 しかし、残念ながら時代とともに身近な地域の関係が薄れてしまっています。もう一度、身近な所で多世代のつながりや交流を取り戻そうとの発想で公約したのが「地域の寺子屋」です。以来、モデル事業から取り組みを始めて4年目に入りますが、それぞれの地元の皆さまのご協力によりまして、これまで30校以上の学校で取り組みが始まっています。今も昔も変わらないのは、子どもたちにとって、保護者や学校の先生以外の大人たちからあいさつをされたり、褒められたり、時には叱ってくれたりすることもとてもうれしいことなのです。 ぜひ、私たち大人のつながりと地域力で、大切な子どもたちを育てていきましょう。今後もそれぞれの地域の実情に合わせ、全校実施に向けて進めていきたいと考えています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 川崎市長 福田 紀彦 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成30年1月1日現在) 人口:150万5,357人(前年同月比13,780人増) 世帯数:71万7,241世帯 2、3面------------------------------------------------------------ 寺子屋で学ぶ 地域で育む、みんなで寄り添う学びの場 地域で子どもたちの成長を育む「地域の寺子屋」をご存じですか。宮前区の平小学校で小学1〜3年生を対象に行われている「寺子屋たいら」の活動をレポートします。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課  電話044-200-3309 、ファクス044-200-3950 “楽しくて心温まる、みんなが笑顔になれる場所。それが寺子屋です” 地域の寺子屋ってなーに? 学校内のスペースなどで、地域の人たちが子どもたちの学びをサポートします。週1回の放課後学習支援(学校の宿題や各種プリント学習など)、月1回の体験活動を実施。その運営団体は町内会・自治会の有志、NPO法人、地域スポーツクラブなどさまざま。地域の力に支えられたこの取り組みには、学生からシニア世代まで幅広い世代の人が参加しています。 楽しく学ぶから自信になる、学ぶことが好きになる 寺子屋先生はみんな優しくて、楽しく勉強できます。 学校の宿題を丁寧に見てくれてうれしいです 自分のペースで勉強できます 課題ができたら、子どもたち・先生が一緒に喜びます 寺子屋はおもしろい 知らないことを発見できるから 昔の遊びをしたり、自然と触れ合ったり、各寺子屋でさまざまな取り組みをしています 勉強以外にもいろいろ体験できます! 寺子屋先生にインタビュー 子どもたちに寄り添い、放課後学習や体験活動のサポートをしています 新たな出会い 私の成長 私は大学生ですが、地元の子どもたちの学習サポートをしたいと思い、寺子屋先生になりました。子どもたちには日常の学校生活では得られないさまざまな体験や発見を通じて学ぶ楽しさを感じてもらいたいですし、それを伝えるのが私のやりがいです。 私にとって、子どもたちとの交流はもちろん、地域とのつながりを持てるのも寺子屋の魅力のひとつ。学生生活だけではこんなに多世代の人たちと交流できないので貴重な経験です。私自身も寺子屋を通じて成長していると感じます。 松井 栞里さん そっと寄り添う そんな存在に 子どもたちは皆とてもかわいらしく、まるで孫のようです。ちょっとした会話も楽しくて心に残ります。家に帰ると一人っきりという子どももいるので、明るい雰囲気になるよう心掛けています。学習サポートも子どもたちが必要としているときに手を差し伸べられるように気を付けています。 街を歩いていると、「先生だ!」と声を掛けられることもよくあり、地域の子どもたちにとって身近な存在になっていることをとてもうれしく思います。 中島 栄子さん 寺子屋コーディネーターにインタビュー 主に寺子屋の企画、運営などを行っています 地域の大人にできること それが寺子屋でした 長年、町内会・自治会などの地域活動に携わっています。近年は、子どもたちが保護者や学校の先生以外の大人と接する機会が少なくなっていると感じていました。地域にはさまざまな経験や知識を持った人たちが大勢います。地域の皆さんが培ってきたものを、子どもたちに伝える場があったらいいなと思い、「寺子屋たいら」を立ち上げました。 幸いにも、この取り組みに多くの地域の人が賛同してくれました。寺子屋を通じて、地域や学校に関わる人たち、子どもたちが互いに「顔見知りになる」ことがとても大切だと思っています。何より、子どもたちが楽しく時間を過ごしてくれればうれしいですね。子どもたちが楽しいと大人も楽しくなりますから。 小川 耕平さん 子どもたちが帰るとき、笑顔だとほっとします 保護者1,000人に聞きました! 子どもを寺子屋に通わせて良かった点は何ですか?(複数回答) 1位 保護者や教員以外の地域の人と触れ合えた…66% 2位 学校や家では体験できない、教えられないことを教わった…61% 3位 学校の宿題を見てもらえた…56% 28年度実施アンケートより 学校の声 子どもたちの中で寺子屋が話題になっており、楽しみにしているようです。寺子屋は学習だけでなくいろいろな角度から子どもを育んでくれます。まさに成長を見守る場や人の存在を心強く感じます。私自身も寺子屋に携わる人と顔見知りになるなど、学校と地域の関係がより深まっています 平小学校 武野教諭 地域の寺子屋をサポートしませんか? 子どもたちの学びをサポートする寺子屋先生・運営スタッフなどを募集しています。資格・経験は問いません。交通費程度の謝礼あり。 申し込み:電話、メール、市ホームページで教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、Eメール:88syogai@city.kawasaki.jp 新たに寺子屋を立ち上げるための相談も随時受け付けています。 寺子屋で一緒に楽しい時間を過ごしましょう! 現在開講中の「地域の寺子屋」 川崎区…対象校:大島小、渡田小、京町小、浅田小、川崎小 幸区…対象校:日吉小、東小倉小、西御幸小 中原区…対象校:中原小、宮内小、上丸子小、住吉小、今井小、大戸小、井田小 高津区…対象校:久本小、高津小、上作延小 宮前区…対象校:富士見台小、犬蔵小、鷺沼小、平小、菅生中 多摩区…対象校:中野島小、東菅小、三田小、宿河原小、登戸小、南生田小、枡形中 麻生区…対象校:西生田小、栗木台小、真福寺小 寺子屋先生養成講座 多くの寺子屋先生がこの講座を受け、活躍しています。まずは、寺子屋について学びませんか。 4月18日、25日、5月16日の水曜、午前9時半〜11時半の講義と5月9日水曜の午後に寺子屋の見学、全4回  生涯学習プラザで 全回参加できる20人 申し込み・問い合わせ:4月4日までに電話、ファクス(講座名「寺子屋先生養成講座」、 郵便番号・住所、氏名・ふりがな、年齢、電話番号を記入)、ホームページで市生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[抽選]。 詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。当講座は寺子屋先生になるために必須ではありません。 詳しくは「地域の寺子屋」で検索 読者アンケート&プレゼント (1)岡本太郎美術館招待券…5組10人 (2)日本民家園招待券…5組10人 (3)かわさき宙(そら)と緑の科学館プラネタリウム招待券…5組10人 (4)図書カード(1,000円券)…5人 申し込み:2月28日(必着)までに、(1)読んだ号(「2月1日号」と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで 郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915。[抽選] 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 自治功労賞 受賞者決まる 市では、住民自治の振興や発展、地域福祉の向上に貢献した町内会・自治会長などに、自治功労賞を贈呈しています。今年度は9人が受賞しました。 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2479、ファクス044-200-3800 金井 岩次(かない いわじ)さん…川崎区大島3丁目町内会 江口 佐一郎(えぐち さいちろう)さん…川崎区小田五六町内会 佐藤 忠次(さとう ちゅうじ)さん…幸区戸手本町二丁目町内会 樗澤 正雄(ぶなざわ まさお)さん…中原区中丸子東町会 森 幸男(もり ゆきお)さん…高津区久末町内会 田中 利男(たなか としお)さん…高津区梶ケ谷4丁目町内会 鈴木 市藏(すずき いちぞう)さん…宮前区平日影自治会 村上 能立(むらかみ よしたつ)さん…多摩区中野島多摩川自治会 中島 泰己(なかじま やすみ)さん…麻生区万福寺町内会 熱い戦いが川崎で! 大相撲地方巡業とデフバレーボールの大会が川崎で開催されます。めったにないチャンス、観戦しませんか。 大相撲川崎場所 人気力士の取組、横綱土俵入りなど見どころ満載です。 日時:4月13日金曜午前8時〜午後3時 場所:とどろきアリーナ 料金:4,000〜14,000円。チケット販売中 申し込み:電話かホームページで大相撲川崎場所:電話0570-007-677(平日午前10時〜午後5時、土曜午前10時〜正午)。[先着順] 問い合わせ:大相撲川崎場所実行委員会 電話044-788-9737(平日午前10時〜午後5時)、市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3312、ファクス044-200-3599 ジャパンデフバレーボールカップ川崎大会 聴覚に障害のある人によるバレーボールの日本一を決める大会。全国から男子14チーム、女子27チームが参加します。 日時・内容: 2月23日金曜午後2時〜4時半…開会式他 24日土曜午前9時〜午後7時…予選リーグ 25日日曜午前9時〜午後5時…決勝トーナメント戦、交流試合他 場所:カルッツかわさき 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3547、ファクス044-200-3599 JR川崎駅がもっと便利に 2月17日土曜 午前10時〜 JR川崎駅北口通路、北改札の開業に伴い、川崎駅前タワー・リバークやラゾーナ川崎プラザがデッキで結ばれ、北口西バス乗り場や京急川崎駅への乗り換えがより便利になります。北口通路には「かわさき きたテラス」(行政サービスコーナーなど)、4階にはイベントもできる「コモレビテラス」や「PRISM TV STUDIO」なども誕生します。また、改札内店舗(エキナカ)もオープンします。 問い合わせ:まちづくり局拠点整備推進室 電話044-200-2036、ファクス044-200-3967 日曜・祝日もオープン「かわさき きたテラス」 問い合わせ:市民文化局区政推進課 電話044-200-2459、ファクス044-200-3800 行政サービスコーナー:住民票の写しなど各種証明書の発行 市バス乗車券発売所:バス乗車券、ICカードなどの販売、バス乗り場、路線などの案内 観光案内所:イベントや市政情報などの広報、観光案内、「かわさき名産品」などの展示・販売 広場やスタジオで情報発信 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2273、ファクス044-200-3915 コモレビテラス:イベントなどを開催できる広場 PRISM TV STUDIO:ケーブルテレビ「YOUテレビ」のサテライトスタジオ。番組の公開収録も コモレビテラスでのイベント 川崎駅北口オープニングイベント 日時・内容: 2月17日土曜、午前11時〜11時40分、午後1時〜1時半…洗足学園音楽大学によるコンサート 18日日曜午後1時〜3時20分…カワサキストリートミュージックバトルの歴代グランプリなどによるライブ 詳細はお問い合わせください 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2273、ファクス044-200-3915 「映像のまち・かわさき」フェスティバルinコモレビテラス 日時:2月25日日曜午後1時〜5時 内容:かわさきPR映像コンテストの表彰式、大道芸、子ども映画上映会など 問い合わせ:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551、市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5、6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢(5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 納期のお知らせ 固定資産税・都市計画税第4期分の納期限は2月28日です。金融機関やコンビニなどでお納めください。 問い合わせ:市税事務所資産税課、市税分室資産税担当。 申告に関するお知らせ 市民税・県民税の申告期間…2月16日〜3月15日(土・日曜を除く)です。 医療費控除による所得税の還付を受けようとする場合…各税務署の他、所得税の確定申告書の記載などが全て整っているものは、次の申告会場でも受け付けます。申告会場:市税事務所、市税分室、幸・宮前・多摩区役所(区役所の受付時間は午前9時〜午後4時)。 年金収入が400万円以下などで所得税の確定申告が不要な人も、市民税・県民税で医療費控除などの適用を受けるためには、市民税・県民税申告書の提出が必要です。 いずれも問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 確定申告の日曜対応 2月18日と25日の日曜に各税務署で、所得税・復興特別所得税、個人消費税、贈与税の申告書の受け付け(午前8時半〜午後5時)と作成アドバイス(午前9時15分〜午後5時)を行います。混雑時は受け付けを早めに締め切る場合がありますので、なるべく午後4時までにお越しください。 問い合わせ:川崎南税務署 電話044-222-7531、川崎北税務署 電話044-852-3221、川崎西税務署 電話044-965-4911。財政局市民税管理課 ファクス044-200-3907。 国民年金保険料の前納制度 納付には2年・1年・6カ月の前納制度があります。現金・クレジットカード・口座振替が利用でき、2年前納は毎月の納付に比べ、2年間で15,000円程度の割引になります。前納には手続きが必要で、申し込みは2月28日までです。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 市立学校施設の市民利用・夜間校庭開放の利用受け付け 市立学校施設の市民利用…市立小・中・特別支援学校の校庭・体育館・特別教室は、生涯学習やスポーツ・文化活動の場として団体利用ができます。各学校の学校施設開放運営委員会に団体登録し申し込んでください。開放施設・日程は各学校で異なります。 夜間校庭開放…下記の学校の校庭を4月1日〜12月20日の夜間(原則午後6時〜9時)、開放します。 申し込み:利用希望月の前月第1土曜(4月分は3月3日)に下記の受付場所・時間へ直接。その場で日程を調整。 臨港中…教育文化会館・午後2時 東住吉小グラウンド…中原市民館・午後2時半 東住吉小テニスコート…中原市民館・午後2時 久本小…高津市民館・午後2時 菅生中…宮前市民館・午後2時 南生田中…多摩市民館・午後2時 麻生小…麻生市民館・午後2時 いずれも詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、ファクス044-200-3950。 市議会テレビ座談会「予算の審議を前に」 30年度予算案について各会派の代表者が見解などを語ります。 2月25日日曜午後8時〜8時55分。テレビ神奈川(tvk)で 問い合わせ:議会局広報・報道担当 電話044-200-3364、ファクス044-200-3953。 図書館の休館 館内特別図書整理、工事などのため休館します。 高津図書館 電話044-822-2413、ファクス044-844-7594…2月15日木曜〜3月2日金曜。返却ポストも利用できません。 麻生図書館 電話044-951-1305、ファクス044-952-2748…2月19日月曜〜23日金曜。 問い合わせ:各図書館。 募集 社会教育に関する市民委員 (1)社会教育委員…市の社会教育について協議します。(2)社会教育委員会議専門部会委員…図書館、青少年科学館、日本民家園、青少年教育施設の各種事業などについて協議します。資格・人数…20歳以上で市内在住1年以上(市職員と市付属機関などの委員を除く)、(1)(2)各2人。任期…5月1日からおおむね2年間。 申し込み・問い合わせ:2月28日(消印有効)までに直接か郵送で 郵便番号210-8577教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3303、ファクス044-200-3950。[選考]。 小論文のテーマなど申し込みの詳細は同課、区役所などで配布中のチラシか市ホームページをご覧ください。 平和推進補助事業 核兵器廃絶、軍縮などの平和を推進する事業に補助金を交付します。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:2月28日(必着)までに申請書を直接か郵送で 郵便番号211-0021中原区木月住吉町33-1平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。[選考]。 申請書は2月1日から同館、区役所などで配布。 消費生活モニター 内容…消費生活に関する研修会などへの出席(年4回程度)、アンケートへの回答(年3回程度)、行事への参加・意見の提出。資格…次の要件を全て満たす人。(1)市内在住の20歳以上(2)30年度の国・都道府県・市町村の各種モニターに応募していない(3)27・28・29年度の市消費生活モニターを経験していない(4)公務員ではない。任期…委嘱された日(4月下旬予定)〜31年3月31日。 21人以内 申し込み・問い合わせ:2月28日(消印有効)までに応募用紙を直接、郵送、ファクスで 郵便番号210-8577消費者行政センター 電話044-200-2262、ファクス044-244-6099。[選考]。 応募用紙は区役所、市民館などで配布中。市ホームページからも申し込めます。 わくわくプラザ申し込み受け付け わくわくプラザ…放課後、土曜、夏休みなどに、小学校施設を利用して児童の遊びや生活の場を確保します(午後6時まで)。対象:市内在住か市立小学校在学で4月から小学1〜6年生になる児童。 子育て支援・わくわくプラザ…わくわくプラザ終了後の安全な居場所を確保します(午後7時まで)。対象:わくわくプラザを利用していて、保護者が仕事などで午後6時までに迎えに来られない児童。 月額2,500円。 所在小学校:さくら小・大島小・東大島小 問い合わせ先:ふれあい館 電話044-276-4800、ファクス044-287-2045 所在小学校:菅生小・犬蔵小・稗原小 問い合わせ先:あかい屋根 電話・ファクス044-976-0444 所在小学校:宿河原小・登戸小 問い合わせ先:KFJ多摩すかいきっず 電話044-934-0801、ファクス044-934-0802 所在小学校:片平小・栗木台小・はるひ野小・岡上小 問い合わせ先:児童育成会コッコロ 電話044-987-8110、ファクス044-987-3877 所在小学校:その他の小学校 問い合わせ先:かわさき市民活動センター 電話044-430-5603、ファクス044-430-5577 いずれも申し込み:3月1日から随時、平日授業終了後〜午後6時、土曜・夏休み期間など午前8時半〜午後6時に、保護者が申込書を直接、各小学校のわくわくプラザ室へ。現在利用中で30年度も利用を希望する人も要申し込み 問い合わせ:こども未来局青少年支援室 電話044-200-3084、ファクス044-200-3931。 申込書は、こども文化センター、わくわくプラザ室で配布予定。 すくらむ21との協働事業 市内で活動する3人以上の団体などによる男女共同参画推進事業を募集。種類・数…A協働事業費補助B広報協力や事業実施での同所使用料を全額免除。AB合わせて6事業以内。事業内容例…女性のキャリア支援、男女の子育て参画の推進、ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者支援など。個別相談(2月25日まで。電話で要予約)に参加必須。資格など詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:2月28日(必着。直接は午後5時)までに申込書などを直接か郵送で 郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。 申込書などは同所で配布中。ホームページからもダウンロードできます。 講座・講演 多摩川流域セミナー 小学生が対象。楽しみながら防災・減災について学びます。 2月17日土曜午前10時〜午後4時 大師河原水防センターで 問い合わせ:多摩川流域懇談会 電話・ファクス042-327-3169。建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268、ファクス044-200-3979。 ピースセミナー 世田谷区と連携して開催。戦争体験講話、市内中学生による平和教育ワークショップなどを通して、平和について考えます。 2月17日土曜午後1時〜4時 世田谷区立平和資料館(池尻大橋駅徒歩18分)他で 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 多摩川水辺の楽校(がっこう)シンポジウム川崎 子どもたちが中心となって、多摩川について調べたことや発見したことを発表します。 2月25日日曜午後1時〜4時10分(開場午後0時半) 東海道かわさき宿交流館4階集会室で 当日先着60人 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268、ファクス044-200-3979。 心肺蘇生法講習会 3月3日土曜、午前10時〜11時半、午後1時半〜3時 中原消防署で 各40人 各400円 申し込み・問い合わせ:2月19日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699。[先着順] 子どもの「働く」を考える家族セミナー 3月10日土曜午後1時半〜4時半 産業振興会館で 自立や就職に悩みを抱える未就労の子ども(15〜39歳)の家族、30人程度 申し込み・問い合わせ:2月15日午前11時から電話でコネクションズかわさき 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前11時〜午後6時)、ファクス044-811-1850。[先着順] 腎臓病講座と腎臓病料理教室 腎臓病講座…「腎臓をまもって、命を守ろう」講師・横地章生氏(関東労災病院腎臓内科部長)。「考えてみよう、腎臓病の食事の作り方」講師・山路邦子氏(同病院栄養管理室室長)。 3月10日土曜午後1時半〜4時(開場午後1時) 医師会館3階ホールで(中原区小杉町3-26-7) 当日先着100人。 腎臓病料理教室…腎臓病患者のための料理を作ります。 3月11日日曜午前10時半〜午後2時 高津市民館で 20人(市内在住者優先) 申し込み:2月16日までに直接、電話、ファクスで。[抽選] 申し込み・問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2462、ファクス044-200-3986。 イベント プロボノで地域貢献〜川崎スタイル 専門的な知識や技術を生かしたボランティア活動(プロボノ)の成果などを報告します。 2月17日土曜午後2時〜4時 カルッツかわさきで 申し込み・問い合わせ:2月16日までに電話、ファクス、ホームページで、かわさき市民しきん 電話044-873-4586、ファクス044-872-9327。[事前申込制] 問い合わせ:市民文化局協働・連携推進課 電話044-200-2167、ファクス044-200-3800。 てくのまつり 市内最高峰の匠(たくみ)「かわさきマイスター」による実演、ものづくり体験、各種販売など。 2月18日日曜午前10時〜午後4時 場所・問い合わせ:てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。 よみうりランド「梅の季節の高齢者招待」 市内在住で65歳以上の人とその同居家族が対象。2月20日〜3月4日の期間中、入園料とゴンドラの往復料金が無料になります。開花時期は園内の梅約200本が楽しめます。開花情報は遊園地へお問い合わせください。当日、健康保険証などの身分証明書をゴンドラ窓口と入園窓口で提示してください。 問い合わせ:よみうりランド遊園地 電話044-966-1111。健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2620、ファクス044-200-3926。 かわさきボランティアタウンフェスタ 映画上映、ステージ発表、活動展示コーナー、防災体験など、ボランティア活動の紹介。 3月4日日曜午前10時〜午後3時 総合自治会館ホールで 問い合わせ:市社会福祉協議会 電話044-739-8718、ファクス044-739-8739。 耳の日の集い 手話通訳士による講演、バンド演奏やダンスの発表など。耳の不自由な人と交流します。要約筆記、手話通訳あり。 3月4日日曜午後1時〜4時 国際交流センターホールで 問い合わせ:川崎市中途失聴・難聴者協会 ファクス044-753-0596。健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 カワサキストリートミュージックバトル[・ファイナル ストリートやライブハウスなどで活躍するミュージシャンによるコンテスト。 3月10日土曜午後3時〜7時半 サンピアンかわさきで 600人 2,000円(当日券2,500円)。チケット販売中 申し込み・問い合わせ:電話かメールでカワサキミュージックキャスト 電話044-272-6636(木曜を除く午前10時〜午後6時)、Eメール:info@k-m-c.org [先着順] 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248。 つながるパラアート交流会 障害のある人の文化芸術活動に携わる団体・個人、関心のある人のつながりづくりのための交流会。希望する団体は活動や作品のPRができます。 3月18日日曜午後2時〜4時 てくのかわさきホールで (1)交流会参加者…80人。(2)発表…10団体 申し込み・問い合わせ:2月15日から((2)は3月9日までに)電話、(1)か(2)の希望も記入しファクスかメールで市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3170、ファクス044-200-3248、Eメール:25bunka@city.kawasaki.jp [先着順] かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 市民意見(パブリックコメント)募集 (1) 名称:(仮称)川崎市子ども・若者の未来応援プランの策定(素案) 提出・問い合わせ:2月17日(消印有効)までに 郵便番号210-8577こども未来局企画課 電話044-200-3028、ファクス044-200-3190 (2) 名称:川崎市営霊園整備計画(案) 提出・問い合わせ:2月19日(消印有効)までに 郵便番号213-0033高津区下作延1241霊園事務所 電話044-813-1182、ファクス044-811-6251 (3) 名称:かわさきパラムーブメント第2期推進ビジョン素案 提出・問い合わせ:2月28日(消印有効)までに 郵便番号210-8577市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 電話044-200-2347、ファクス044-200-3599 (4) 名称:川崎市夢見ケ崎動物公園基本計画(案) 提出・問い合わせ:3月2日(消印有効)までに 郵便番号212-0055幸区南加瀬1-2-1夢見ケ崎動物公園 電話044-588-4030、ファクス044-588-4043 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中((3)は1月30日から(4)は2月2日から公開)。 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具 江戸時代と22世紀、時を超えて現代によみがえる「道具」に注目した原画展。 31年1月15日まで。 スネ夫の誕生月(2月)を祝う催事も同時開催中。 3月12日まで。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展 21回目を迎える今回は558点の応募があり、26人(組)が入選を果たしました。創造性あふれる作品をご覧ください。 2月16日〜4月15日 一般700円、高校・大学生と65歳以上500円。 日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 年中行事展示「ひなまつり」 三人官女、五人ばやし、左大臣・右大臣、家財道具などがそろった7段のひな飾り。桃の節句に女子の成長を願い、旧原家と旧北村家で展示します。 2月17日〜3月4日、午前9時半〜午後4時半(3月は午後5時まで)。開園中見学自由 要入園料。 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 2月のプラネタリウム 一般向け投影「南極老人星をさがそう」。土・日曜、祝日、正午〜、午後2時半〜子ども向け投影「たぬきくん はるのぼうけん」。15日木曜午後1時半〜星空ゆうゆう散歩「1等星を探る」。第2・4日曜午後3時半〜フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」。 いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 和と洋の琴による癒しの世界 2月21日水曜午後0時10分開演。二十五絃箏(げんそう):中井智弥、ハープ:堀米綾。曲目:おぼろ月夜、チャルダッシュ他 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール。 市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜と祝日の翌日休館 かわさき市美術展 入賞・入選作品展 市民や市内で活動している人を対象とした公募の美術展。平面、彫刻・立体造形、工芸、書、写真、中学生の各部門で入賞・入選した作品を展示します。 3月3日〜17日。 川崎ブレイブサンダース 市民招待(男子バスケットボール) Bリーグ「川崎ブレイブサンダース対滋賀レイクスターズ」戦。(1) 3月16日金曜午後7時5分開始 50組100人(2) 3月17日土曜午後4時5分開始 100組200人。 いずれも とどろきアリーナで 申し込み・問い合わせ:2月16日(消印有効)までに希望日も記入し往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[抽選] 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC 敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時10分〜6時25分(84.7MHz) パーソナリティー 松原江里佳 かわさき for you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー 吉木由美 かわさき ホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605、ファクス044-200-3915 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr You Tube公式チャンネル「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future! いろいろって、未来。 かわさき市政だより No.1178 おわり