<基本情報>
施策課題 21301000 効果的な介護予防のしくみづくり 作成課 健康福祉局高齢者在宅サービス課
基本政策 幸せな暮らしを共に支えるまちづくり 政策の
基本方向
超高齢社会を見据えた安心のしくみを育てる 基本施策 介護予防の促進
関係課 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課、地域福祉部福祉医療課
<施策概要>
当該施策によって
解決すべき課題
超高齢者社会を目前に、いかに高齢者が住み慣れた地域で生きがいを持って自立した生活が送れるような、地域づくりをおこなうかが重要である。
 そのためには、介護予防の観点から、高齢者の要介護状態への移行や重度化を防ぐための効果的なサービスを提供することや高齢者が社会参加できるような地域活動を支援、充実していくことが課題となる。
施策の概要 ・要支援、要介護にならないための予防や要介護者の介護度の軽減に効果がある、高齢者パワーリハビリテーション、転倒予防、認知症予防、低栄養予防、口腔ケア、音楽療法など介護予防プログラムを普及・促進する。
・効果的な介護予防サービスを実現するために、サービス評価のしくみづくりを進め、効果の高い介護予防プログラムについて検証する。
・平成18年度から予防重視型システムのへと転換される介護保険制度改正に向けて、新たな介護予防の効果的なしくみにづくりについて検討する。
<成果の説明>
解決すべき課題に
関する
当該年度の主な成果
平成18年度からの介護保険制度改正により、要支援・要介護になるおそれのある高齢者を対象とした地域支援事業と要介護状態等の軽減、悪化防止に効果的な軽度者を対象とする新たな予防給付が創設される。
平成18年度からの介護予防事業実施に向けてプログラム検証のため、パワーリハビリテーションや転倒予防教室、口腔ケア、栄養改善のモデル事業などを実施。また、介護予防分科会を開催し、本市の介護予防の取組について検討し、報告書としてまとめる。
     
評価結果
<社会環境の変化等とその対応の方向性>
社会環境の変化や
課題解決を阻害する
要因等
あり   なし                                      
 
今後の対応の方向性  
<参考指標>
指標名@ パワーリハビリテーション事業
指標の説明 パワーリハビリテーション実施箇所数
指標の方向性 大きいほどよい 小さいほどよい 現状維持                      
実績値 現状(計画策定時) 2005年度(見込み) 2006年度 2007年度
4.00 か所 6.00 か所 0.00   0.00  
指標名A 高齢者音楽療法モデル事業
指標の説明 高齢者音楽療法モデル実施か所数
指標の方向性 大きいほどよい 小さいほどよい 現状維持                      
実績値 現状(計画策定時) 2005年度(見込み) 2006年度 2007年度
3.00 か所 3.00 か所 0.00   0.00  
<事業費> (単位:千円)
年度 2005年度 2006年度 2007年度
予算 決算見込 計画事業費 予算 決算見込 計画事業費 予算 決算見込
事業費 266,554 217,886 264,762 485,184 0 264,409 0 0
<配下の事務事業一覧>
事務事業名 達成度 事務事業名 達成度
介護予防事業 b 高齢者音楽療法モデル事業 c