<基本情報>
施策課題 43203000 水と緑のネットワークづくり(再掲) 作成課 建設局土木建設部河川課
基本政策 環境を守り自然と調和したまちづくり 政策の
基本方向
緑豊かな環境をつくりだす 基本施策 魅力ある公園緑地や水と親しむ空間の整備
関係課 環境局緑政部公園管理課  環境局公害部環境対策課
<施策概要>
当該施策によって
解決すべき課題
・河川や水路は、市街地に残された貴重な水と緑のオープンスペースとして、市民の関心が高まっている。また、都市景観の形成や身近な親水施設としての役割が増大してきたことから、まちづくりと一体的な整備が求められている。
・一方、都市化の進展により雨水浸透域が減少したことにより、湧水の枯渇や河川の平常時の水量減少による生態系への影響が懸念されている。
・臨海部においても、緑や親水についての意識の高揚から、緑地や親水公園などの市民が集う魅力ある場所としての整備が求められている。
施策の概要 ・幸区の町田堀、高津区の旧平瀬川では、多様な市民ニーズや新たな地域課題に対応するため、市民や地域とのパートナーシップによる計画づくり及び整備を進める。
・河川、水路は良好な維持管理を進め、市民と協働による河川愛護アダプトプログラム(里親制度)導入を推進する。
・平瀬川支川では地域と協働・連携を図り策定した基本計画に基づき、環境に配慮した多自然型による災害に強い川づくりを進め、矢上川の野川地区では鶴見川流域水マスタープランのモデル事業として、市街地での河川環境の改善を図る。
・健全な水循環を保全するため、湧水地の整備や雨水浸透施設の整備等の地下水保全対策を進める。
・適切な公園の維持管理を進める。
<成果の説明>
解決すべき課題に
関する
当該年度の主な成果
・幸区の町田堀、高津区の旧平瀬川では、地域住民と協働によるワークショップ等の実施により、基本計画の策定を進めた。町田堀は今年度基本計画が策定され、旧平瀬川については2006年度にかけて計画策定を進める。また、河川愛護アダプトプログラムは、日常的な維持管理を主に、市民団体、区役所との意見交換を踏まえ、2006年度試行する。
・平瀬川支川は、多自然型改修区間の用地取得を進め、橋梁工事を発注した。環境に配慮した川づくりについては、完成した区間から順次効果を発現する。また、矢上川のモデル事業は、部分的に河底コンクリート撤去を実施し、河川環境の改善を進めた。
・湧水地の整備2ヶ所(市民健康の森、生田緑地)。市民健康の森については、地域住民と協働による整備が図られた。
・平成16年度に設置した雨水浸透ますの雨水浸透能追跡調査を3ヶ所実施した。
     
評価結果
<社会環境の変化等とその対応の方向性>
社会環境の変化や
課題解決を阻害する
要因等
あり   なし                                      
 
今後の対応の方向性  
<参考指標>
指標名@ 河川・水路の環境整備状況
指標の説明 河川・水路の環境整備の推進により、水と緑のネットワークづくりが図られる。
目標値:2014年以降の対象河川、水路の環境整備状況は73%を予定。
指標の方向性 大きいほどよい 小さいほどよい 現状維持                      
実績値 現状(計画策定時) 2005年度(見込み) 2006年度 2007年度
63.00 63.00 0.00   0.00  
指標名A  
指標の説明  
指標の方向性 大きいほどよい 小さいほどよい 現状維持                      
実績値 現状(計画策定時) 2005年度(見込み) 2006年度 2007年度
        0.00   0.00  
<事業費> (単位:千円)
年度 2005年度 2006年度 2007年度
予算 決算見込 計画事業費 予算 決算見込 計画事業費 予算 決算見込
事業費 0 0 0 0 0 0 0 0
<配下の事務事業一覧>
事務事業名 達成度 事務事業名 達成度
地下水保全計画事業 c 水路整備事業 c
河川維持補修事業 c 河川改修事業 c
準用河川改修事業 c 河川管理 c
公園緑地維持管理事業 c