かわさき市政だより KAWASAKI 1.21 2019 JANUARY 2019(平成31)年 1月21日号 No.1201 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 おいしく、賢く エコ暮らし 1人1日約1個のおにぎりを捨てていることに 買い過ぎ、作り過ぎ、食べ残し、期限切れなどで、まだ食べられたはずの食品が、全国で年間約646万トン(平成27年度国内推計値(農林水産省))も廃棄されています。そのうち約半分は、私たちの家庭で捨てられたもの。日々の食事を工夫して、環境に優しい暮らし、始めませんか。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2605 ファクス044-200-3923 もったいない! ムダを減らして、楽しい食事を 地球においしい 「エコ・クッキング」講座 講師(管理栄養士) 金丸惠子さん (「エコ・クッキング」は東京ガスの登録商標です) 調理するときのポイント ・食べられる皮、葉、茎などを捨てずに使う ・ニンジンなどの皮が薄いものはむかない ・キャベツなどの芯も薄切りやみじん切りに ・食べられる量を作る 食材を買うとき・食べるときのポイント ・食材を買う前に、冷蔵庫を整理して必要なものを確認 ・賞味期限(おいしく食べられる期限)と消費期限(過ぎたら食べない方がよい期限)を正しく理解して食べきりを 冬のあったかメニューで 食材を使いきり 石焼き風ビビンバ 冷蔵庫にある野菜で代用可 (1)ニラをごま油で炒め塩をふる (2)パプリカとモヤシを蒸し煮にし、ごま油、塩、すりごまで味付けする (3)砂糖、しょうゆ、ごま油、コチュジャン、ニンニクで下味を付けた牛ひき肉を強火で炒める (4)フライパンにご飯を広げて中火にかけ、少し焼き色が付いたら(1)〜(3)と韓国のりをのせる カラフル野菜スープ 皮や芯も食べきり (1)鍋に水、ブイヨン、細かく切ったニンジンとタマネギを入れて強火にかける (2)沸騰したら弱火にし、細かく切ったキャベツと水を切ったコーンを加えて3分煮る (3)塩、コショウで味を整える 詳細は「川崎市 エコ・クッキング」で検索 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談はサンキューコールかわさき 044-200-3939 ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成31年1月1日現在) 人口:151万7,756人(前年同月比12,399人増) 世帯数:72万8,304世帯 2、3、4面----------------------------------------------------------------------- お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年(5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください 申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 保育所利用保留についての相談 31年度の保育所などの利用調整結果を1月25日に発送します。利用保留となった人を対象に、利用相談や川崎認定保育園などの案内を1月28日から行います。実施期間や時間などは発送する通知に同封の案内をご覧ください。 問い合わせ:区役所児童家庭課、地区健康福祉ステーション児童家庭サービス担当。 カワサキ就職フェスタ 中小企業の若手経営者との交流会。 2月19日火曜午後3時〜7時半 ユニオンビル(武蔵小杉駅北口徒歩3分)で 30・31年度に高校・大学などを卒業予定の人と既卒者100人 申し込み・問い合わせ:2月15日午後5時までにイベントホームページで川崎中原工場協会 電話044-733-1300 [抽選] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-3212 ファクス044-200-3598 保育のお仕事就職説明会 市内で保育の仕事を探している人が対象。4月からの職員を募集する保育施設事業者が多数参加し、直接、話が聞けます。 1月27日日曜午後1時〜4時 ミューザ川崎シンフォニーホール企画展示室で  問い合わせ:こども未来局事業調整・待機児童対策担当 電話044-200-3705 ファクス044-200-3933。 詳細は市ホームページで。 羽田空港機能強化に関する オープンハウス型説明会 羽田空港の国際線増便(機能強化)についてのパネル展示など。時間内、自由に出入りし、説明を受けられます。 (1)2月1日金曜午後3時〜7時(2)2日土曜午後1時〜5時 (1)は大師支所2階会議室(2)は殿町小学校体育館で  問い合わせ:まちづくり局交通政策室 電話044-200-2717 ファクス044-200-3970。 詳細は国土交通省ホームページ「羽田空港のこれから」か市ホームページで。 巡回市民オンブズマンの開催と 新任・市民オンブズマンの紹介 巡回市民オンブズマンの開催…市政への苦情を聴きます。予約優先(前日までに電話で)。 2月8日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時 中原区役所5階会議室で。 新任・市民オンブズマンの紹介…1月1日付で富田善範氏(元・横浜地方裁判所長)が就任しました。市民の苦情や申し立てに、公平・中立の立場で対応し、行政の改善や監視にあたります。 いずれも 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691 ファクス044-245-8281 休館のお知らせ 施設点検などのため休館。 ヨネッティー堤根 電話044-555-5491 ファクス044-555-5884… 1月27日〜2月5日。 公文書館 電話044-733-3933 ファクス044-733-2400… 2月13日水曜〜14日木曜。 高津図書館 電話044-822-2413 ファクス044-844-7594… 2月4日月曜 、2月18日〜25日。 市立川崎図書館 電話044-200-7011 ファクス044-200-1420… 2月17日日曜。 問い合わせ:各施設。 募集 里山保全活動(ササ刈り)体験者 鎌を使ってササ刈りに挑戦します。 2月9日土曜午前9時〜11時45分。小雨決行 黒川よこみね緑地で 小学生以上20人(小学生は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:1月25日午前9時から申込書(チラシ裏面)をファクスか、全員の必要事項を記入しメールで建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-2365 ファクス044-200-7703 Eメール53mikyo@city.kawasaki.jp [先着順]。 詳細は麻生区役所などで配布中のチラシで。 体験型農園新規利用者 農業従事者の指導で野菜などを作ります。初めての人でも安心して楽しめます。募集農園…(1)やまだ農園(宮前区平)(2)井上農園(宮前区東有馬) (3)三平果樹園(多摩区登戸)(4)さむはら農園(麻生区古沢)。期間…3月中旬〜32年1月下旬。 申し込み・問い合わせ:2月8日(必着)までに希望農園も記入し往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7都市農業振興センター 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464 [抽選]。 申し込みは1世帯1通まで。詳細は同センター、区役所などで配布中の募集案内か市ホームページで。 精神(発達)障害者を対象とした 非常勤嘱託員(事務) 資格・人数…精神障害者保健福祉手帳が交付されていて、週20〜30時間就労が可能な人。若干名。 申し込み・問い合わせ:2月14日(必着)までに申込書を直接か簡易書留で郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-3993 ファクス044-200-3753 [選考]。 勤務条件など詳細は区役所などで配布中の選考案内で。市ホームページからもダウンロードできます。 市地域公共交通会議の市民委員 市内の地域交通の取り組みについて協議・検討を行う委員。資格・人数…20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。2人。任期…4月1日〜33年3月31日。 申し込み・問い合わせ:2月15日(消印有効)までに申込書と小論文を直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577まちづくり局交通政策室 電話044-200-2034 ファクス044-200-3970[選考]。 小論文のテーマなどは区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 すくらむ21まつり〜出演者など 男女共同参画にちなんだイベントに参加する団体か個人。 6月23日日曜午前10時〜午後3時 すくらむ21で (1)ホールステージ出演者…6団体程度。(2)ホールステージ司会者…1人。(3)おまつりひろば(屋外)出店者…8店程度。(4)広場・館内アナウンス…1人。(5)女性起業家ミニ見本市ブース出店者… 屋外2店程度、屋内5店程度。(6)屋内イベント出展団体…4団体以内。いずれも市内を中心に活動していること。打ち合わせ、説明会、リハーサルなどに参加必須。(1)(2)(4)(6)は補助金か謝礼あり。(3)(5)は出店料2,000円が必要。 申し込み・問い合わせ:2月22日午後5時(必着)までに申込書を直接、郵送、ホームページで郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864 [選考]。 申込書は1月22日から区役所、市民館などで配布。すくらむ21のホームページからもダウンロードできます。 川崎・しんゆり芸術祭 アートボランティア 芸術祭を楽しみながら一緒に盛り上げます。 申し込み・問い合わせ:2月23日までにアルテリッカサポートサイトまたは応募用紙をファクスで川崎・しんゆり芸術祭2019実行委員会 電話044-952-5024 ファクス044-955-3212 [事前申込制] 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2433 ファクス044-200-3248。 説明会(2月23日土曜午前11時55分から新百合21ホールで)に参加必須。応募用紙は区役所などで配布中。 おもちゃのフリーマーケット出店者 4月21日日曜午前10時〜午後3時 多摩川緑地パークボール場で 小学生以上20組(中学生以下は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:3月8日午後4時までにファクス、メール、ホームページで、よみうりサポートアンドサービス 電話・ファクス044-833-0115 Eメールsato@yomiss.co.jp [抽選] 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268 ファクス044-200-3979  講座・講演 グローバルセミナー 魅惑のメキシコとその多様性 (1) テーマ:講座:日本とメキシコの今 講師:所康弘氏(明治大学准教授) (2) テーマ:実習:食文化からみたメキシコ 講師:ジェシカ・ラボルデ氏(メキシコ料理シェフ) (3) テーマ:講座:日墨友好を歴史にみる 講師:エマヌエル・トリニダー氏(メキシコ大使館参事官) (1)2月2日土曜午後2時〜4時(2)9日土曜午前10時〜午後2時(3)23日土曜午後2時〜4時、全3回 国際交流センターで 30人 2,500円 申し込み・問い合わせ:1月31日午後3時までに直接、電話、ファクス、メール、ホームページで国際交流センター 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメールkiankawasaki@kian.or.jp [抽選] 日本医科大学武蔵小杉病院公開講座 高齢者の画像診断について。 2月2日土曜午後2時〜3時(受け付け午後1時半) 日本医科大学武蔵小杉病院南館2階講堂(武蔵小杉駅北口徒歩5分) で 当日先着150人 問い合わせ:同病院 電話044-733-5181 ファクス044-711-8726。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304 ファクス044-200-3950 オペラ・スクオーラ オペラの魅力を楽しく学びます。 2月7日木曜、21日木曜、3月7日木曜、14日木曜、午後1時半〜3時半と3月27日水曜午後2時〜6時(オペラ鑑賞)、全5回 昭和音楽大学北校舎(新百合ケ丘駅北口徒歩2分)他で 150人 3,000円(オペラ鑑賞は別途料金3,000〜7,000円) 申し込み・問い合わせ:1月31日(必着)までにハガキかファクスで郵便番号215-0004麻生区万福寺6-7-1アートセンター 電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 [抽選]。 詳細は区役所などで配布中のチラシで。 成年後見制度研修  弁護士による講座と質疑応答で制度の基礎知識を学びます。 2月8日金曜午後1時半〜4時半 エポックなかはらで 40人 申し込み・問い合わせ:2月1日午後5時(必着)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター 電話044-739-8727 ファクス044-739-8738 [抽選]。 申込書は区役所などで配布中。 市民法律講座 各回のテーマは(1)空き家・近隣問題(2)相続制度(3)家族信託(4)遺産分割(5)成年後見・任意後見。 2月8日〜3月8日の金曜、午後2時〜4時、全5回 (1)(2)(3)は高津区役所(4)(5)はエポックなかはらで 70人 1,000円 申し込み:1月25日午前8時から電話かファクスでサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 [先着順] 問い合わせ:市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2349 ファクス044-200-3800 空きがあれば当日参加も可。 救命講習会 (1)普通救命講習T… 2月9日土曜午前9時〜正午 川崎消防署で 800円。 (2)上級救命講習… 2月17日日曜午前9時〜午後6時 多摩消防署で 1,000円。 各30人 申し込み・問い合わせ:(1)は1月25日(2)は2月4日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475 ファクス044-272-6699 [先着順] 川崎・しんゆり芸術祭アート講座 公開シンポジウム テーマは「パラムーブメントとアート〜生きる力」。パラアートの最先端の実践者が集います。 2月9日土曜午前10時〜11時45分(開場午前9時半) 当日先着150人 新百合21ホールで  問い合わせ:川崎・しんゆり芸術祭2019実行委員会 電話044-952-5024 ファクス044-955-0431。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2433 ファクス044-200-3248 おもてなし観光ボランティア 通訳セミナー 外国人観光客などに、英語で市の案内をするボランティアを養成します。 (1)2月14日木曜、21日木曜、午前10時半〜正午、全2回。(2)2月9日土曜午前10時〜正午 国際交流センターで (1)は英語初中級レベルの人(2)は15〜18歳、各40人 (1)のみ2,000円 申し込み・問い合わせ:1月29日(必着)までに希望日も記入しメールかホームページで国際交流センター 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメールkiankawasaki@kian.or.jp [抽選] 子どもの「働く」を考える 家族セミナー 自立や就職に悩みを抱える未就労の子ども(15〜39歳)の家族を対象としたセミナー。 2月16日土曜午後1時半〜4時半 産業振興会館で 30人 申し込み・問い合わせ:1月25日午前10時半から電話でコネクションズかわさき 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前10時半〜午後6時) ファクス044-811-1850 [先着順] 男女平等かわさきフォーラム 楽家事でワーク・ライフ・バランス 山田亮氏(家事ジャーナリスト)の楽家事(らくかじ)ノウハウなどについての講演。 2月16日土曜午後2時〜3時半(開場午後1時半) 中原市民館多目的ホールで 当日先着350人 申し込み・問い合わせ:保育(1歳〜就学前、先着6人、要予約)、手話通訳、要約筆記は要申し込み。2月1日までに市ホームページか区役所などで配布中の申込書をファクスで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300 ファクス044-200-3914 初心者アーチェリー教室 競技規則や安全管理などの基本を習得できます。 2月17日、24日、3月3日、10日の日曜、午前10時〜午後3時 カルッツかわさき弓道場で 障害者手帳の交付を受けている人、各回10人 申し込み・問い合わせ:1月25日から電話、希望日も記入しファクスで川崎市身体障害者アーチェリークラブ(鹿嶋) 電話・ファクス044-233-3383(午前9時〜午後5時) [先着順] 問い合わせ:市障害者スポーツ協会 電話044-245-8041 ファクス044-246-6943 ひとり親家庭向け パソコン中級講座 2月22日〜3月29日の金曜、午後6時半〜8時半、全6回 母子・父子福祉センターで ひとり親家庭の父母か寡婦で、ワード・エクセルの基礎知識がある8人。保育あり(1歳〜小学2年生、先着10人、要予約) 500円 申し込み・問い合わせ:2月7日(必着)までに区役所などで配布中の申込書を郵送か、応募理由と保育の有無も記入しハガキで郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166 ファクス044-733-8934 [選考] 「消費生活サポーター」養成講座 地域における消費者トラブルの見守りや消費生活情報の普及などをするための知識を学びます。 3月2日土曜、9日土曜、午後2時〜6時、全2回 産業振興会館で 18歳以上(3月末時点)の30人 申し込み:1月25日午前9時半から電話、申込書をファクス、メールで「見守り力」事務局(東京新聞TODAY内) 電話044-245-5885 ファクス044-245-5888 Eメールtoday@tokyo-np.co.jp [先着順] 問い合わせ:消費者行政センター 電話044-200-3864 ファクス044-244-6099。 申込書は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 ドクターと学ぶ健康料理教室 医師から健康的な食生活について話を聞き、体に良い食材と調理法で料理を作ります。 3月13日水曜(1)午前10時半〜午後1時(2)午後2時半〜5時 東京ガスキッチンランド川崎(川崎駅中央東口徒歩6分)で 16歳以上、各16人 各1,500円 申し込み・問い合わせ:1月28日午前9時から電話か希望時間も記入しファクスで東京ガス川崎支店 電話044-211-7212(平日午前9時〜午後5時) ファクス044-211-7138 [先着順] 問い合わせ:病院局経営企画室 電話044-200-3702 ファクス044-200-3838 ぜん息児水泳教室 5月13日〜7月8日の月曜(1)午後4時20分〜5時半(2)午後5時20分〜6時半、いずれも全9回 スポーツクラブエポック中原(武蔵中原駅徒歩3分)で 市内在住の、ぜんそくがある小学生、(1)(2)合わせて100人 申し込み・問い合わせ:3月1日(必着)までに申込書を郵送か市ホームページで郵便番号210-8577健康福祉局環境保健課 電話044-200-2435 ファクス044-200-3937 [抽選]。 チラシ、申込書は1月25日から区役所などで配布。 名曲の理由Vol.3・4 6月16日に開催する「ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集」の聴きどころを藤本一子氏(音楽学者)が解説します。 5月17日金曜午後2時〜4時、6月14日金曜午前11時〜午後1時(リハーサル見学もあり)、全2回(1日のみの参加も可) カルッツかわさきで 16歳以上、各100人 各1,000円 申し込み・問い合わせ:2月1日午前10時から直接か電話でカルッツかわさき 電話044-222-5223 ファクス044-222-5122 [先着順]。 詳細は区役所などで配布中のチラシか施設ホームページで。  イベント 文化財保護ポスター展 市内中学校から募集した作品91点を展示。 1月26日〜2月11日、午前9時半〜午後5時 岡本太郎美術館ギャラリースペースで  問い合わせ:教育委員会文化財課 電話044-200-3305 ファクス044-200-3756 川崎球場今昔物語 君は川崎球場を知っているか? 川崎球場で活躍した200勝投手の村田兆治氏のトークショー、スタジアムツアー、特設ギャラリーなど。フィールド内でキャッチボールもできます。来場者プレゼントも。 2月2日土曜午前9時〜午後7時(フィールド内は午後5時まで) 富士通スタジアム川崎で 500円(一部無料) 問い合わせ:富士通スタジアム川崎 電話044-276-9133 ファクス044-276-9144。総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2297 ファクス044-200-3915。 詳細は同スタジアムホームページで。 ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア) 89の市民活動団体が出展。パネル展示、フリーマーケット、川崎野菜の販売など。 2月2日土曜午前10時〜午後4時 かわさき市民活動センター、中原市民館で  問い合わせ:かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577 川崎シビックパワーバトル 川崎の南部と北部の2チームが「まちの魅力」を発表し競い合います。 2月2日土曜午後1時〜3時 コモレビテラス(川崎駅直結アトレ川崎4階)で  問い合わせ:オープン川崎 電話090-4093-3796(午前10時〜午後8時)。総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2297 ファクス044-200-3915 川崎アイeyeセンターまつり 点字や音声パソコン体験、朗読ミニライブ、バイオリンコンサートなど、楽しみながら視覚障害のことが分かるイベントです。 2月9日土曜午前10時〜午後3時半 ふれあいプラザかわさき2・3階で  問い合わせ:視覚障害者情報文化センター 電話044-222-1611 ファクス044-222-8105 いろいろブックフェア 川崎市民100人の本 市民が選んだ次世代に伝えたい本を展示します。 2月9日〜22日 各図書館と市内の一部書店で  問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2297 ファクス044-200-3915。 期間や対象書店など詳細は区役所などで配布中のチラシか市ホームページで。 民俗芸能発表会 獅子舞やお囃子(はやし)などの市内10団体が出演します。 2月10日日曜午前10時〜午後4時15分(開場午前9時半) 高津市民館大ホールで  問い合わせ:教育委員会文化財課 電話044-200-3305 ファクス044-200-3756 介護予防いきいき大作戦 みんなで健康フェスタ! 講演「介護予防のための社会参加の大切さ」、落語、音楽&体操、血管年齢測定、活動団体の展示など。オリジナルグッズのプレゼント(先着)や抽選会も。 2月15日金曜午後0時半〜5時 高津市民館で 講演(午後1時から、大ホールで)は当日先着600人 問い合わせ:健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2651 ファクス044-200-3926 外国人市民による 日本語スピーチコンテスト 来日5年以内の外国人市民が、日本での体験などをスピーチします。 2月16日土曜午後1時〜3時半(開場午後0時半) 国際交流センターホールで 当日先着200人 申し込み・問い合わせ:交流会(午後3時半〜4時半。中学生以上100人)のみ要申し込み。1月25日午前9時半から電話かメールで国際交流センター 電話044-435-7000 ファクス044-435-7010 Eメール kiankawasaki@kian.or.jp [先着順] わが町かわさき映像創作展 表彰式・作品上映会 市民や学校団体からの応募作品のうち入賞作品の表彰と上映会を行います。 2月23日土曜午後1時半〜4時半 申し込み・問い合わせ:2月22日までに電話で総合教育センター 電話044-844-3712 ファクス044-844-3651 [事前申込制] 羽田空港・工場景観&夜景クルーズ 2月23日土曜。荒天中止(1)午後1時〜3時半…根本造船所で乗船、大森ふるさとの浜辺公園船着場で下船(2)午後4時〜5時半…大森ふるさとの浜辺公園船着場で乗船・下船(3)午後6時〜8時半…大森ふるさとの浜辺公園船着場で乗船、根本造船所で下船 各100人(小学生以下は保護者と参加) 中学生以上(1)(3)3,800円(2)2,500円、小学生(1)(3)2,000円(2)1,000円 申し込み・問い合わせ:1月25日午前10時から電話かホームページで旅プラスワン 電話03-6866-9608(祝日を除く月〜土曜午前10時〜午後6時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2327 ファクス044-200-3920 市定期能〜観世流 3月16日土曜。1部…午後1時開演。狂言「柿山伏(かきやまぶし)」、能「楊貴妃(ようきひ)」。2部…午後3時半開演。狂言「清水(しみず)」、能「胡蝶(こちょう)」 川崎能楽堂で 各148人 各4,000円(25歳以下は3,000円) 申し込み・問い合わせ:2月6日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。 残席がある場合のみ2月6日正午から電話で川崎能楽堂 電話044-222-7995か市文化財団ホームページでも受け付け 問い合わせ:市文化財団 電話044-272-7366 ファクス044-544-9647 自然体験フェスティバル ツリークライミングや工作など、自然を満喫できるプログラム。アウトドアならではのドラム缶ピザも味わえます。 3月17日日曜午前10時〜午後2時。荒天中止 黒川青少年野外活動センターで 3歳以上350人(小学生以下は保護者と参加) 500円 申し込み・問い合わせ:2月25日(必着)までに全員の氏名と年齢も記入し往復ハガキ(1家族1枚)で郵便番号215-0035麻生区黒川313-9黒川青少年野外活動センター 電話044-986-2511 ファクス044-986-2522 [抽選] かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 動物愛護センターが移転します 2月12日に中原区上平間(鹿島田駅徒歩11分)に移転します。市民投票で決まった愛称は、 「ANIMAMALL(アニマモール) かわさき」です。 問い合わせ:動物愛護センター 電話044-766-2237 ファクス044-798-2743。 2月12日からは中原区上平間1700-8 電話044-589-7137 ファクス044-589-7138 市民意見(パブリックコメント)募集 名称:重度障害者入浴援護事業の手続きの変更(案)について 提出・問い合わせ:2月6日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2653 ファクス044-200-3932 名称:川崎市教育文化会館及び川崎市立労働会館の再編整備に関する基本構想(案)の策定について 提出・問い合わせ:2月19日(消印有効)までに郵便番号210-8577教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-1981 ファクス044-200-3950 名称:川崎市ホームレス自立支援実施計画(案)の策定について 提出・問い合わせ:2月25日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局生活保護・自立支援室 電話044-200-2698 ファクス044-200-3929 申し込み・問い合わせ:各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中 エコとテクノロジーの祭典 川崎国際環境技術展 同時開催 未来を創る 川崎イノベーション展 2月7日木曜・8日金曜、午前10時〜午後5時 カルッツかわさきで 先端技術に触れることができます。入場は自由。事前登録が必要なセミナーなどもあります。 未来を創る実演・体験コーナー ドローン操縦体験、3Dプリンター実演、VR体験、ロボットの展示、触覚技術など 記念シンポジウム… 7日(1)午前10時半〜正午:SDGsが生み出す新たなビジネス(2)午後1時〜2時半:常識を覆すベンチャー企業のイノベーション 低炭素杯2019… 8日午前10時〜午後4時半 28団体によるプレゼンテーション発表、講演など 屋外展示&エコカー試乗会 車両展示・試乗会、水素自動車「MIRAI」に未来の夢を描こうコーナーなど 来場者事前登録受け付け中。詳細は「かわさきエコテック」で検索 問い合わせ:経済労働局国際経済推進室 電話044-200-2313 ファクス044-200-3920 KPMGカップ ブラインドサッカークラブチーム選手権2019 アイマスクを着けてプレーするブラインドサッカーのトーナメントを無料で観戦できます。全国から予選を勝ち抜いた7チームと海外から参加の1チームが、頂点を目指して熱い戦いを繰り広げます。ブラインドサッカー体験コーナーも。 2月9日土曜午前10時半〜午後4時、 10日日曜午前10時〜午後4時。決勝戦は10日午後1時45分開始。荒天中止 富士通スタジアム川崎で 問い合わせ:日本ブラインドサッカー協会 電話03-6908-8907(平日午前10時〜午後7時) ファクス03-6908-8908 市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3547 ファクス044-200-3599 輝け!! 川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287 ファクス044-200-3915 vol.24 川崎ワカモノ未来PROJECT2018(カワプロ) 第3期生 川崎を舞台に、高校生が考える「やってみたい」を発見し実行するプロジェクト。大学生の先輩からアドバイスをもらいプロジェクトを実行中。2月3日には高校生一人一人が成果発表を行います。 加藤 優弥(かとう ゆうや)さん  高校3年生 小林 宏奈(こばやし ひろな)さん  高校2年生 成沢 蕗(なるさわ ふき)さん   高校2年生 カワプロに参加して、共感し合える同世代の仲間ができたこと、自分の思いを自由に伝えられることが幸せだと感じているリーダーの3人。「思っていても言えない人は多いけれど、ここでは一人一人の考えや、やろうとしていることを、分かち合っています」(加藤さん)。 3人は、「成果発表を多くの人に見てほしい」と言います。「小さなことでもいいから自分の企画を実行するのが目標。発表を聞いてくれた人のアクションにつながったらうれしいです」(成沢さん)。「今後もみんなと連絡を取りつつ、提案内容の実現に向けてパワーアップさせたい。プロジェクト同士の連携もできたらいいですね」(小林さん)。3人からは発表で終わらせず、自分たちで未来をつくろうという熱意が伝わってきました。 成果発表会のご案内 2月3日日曜午後1時〜5時 市役所第4庁舎2階ホールで 申し込み・問い合わせ:1月31日までに電話かホームページで川崎ワカモノ未来PROJECT(市民文化局協働・連携推進課) 電話044-200-2094 ファクス044-200-3800[事前申込制] 「ワカモノ 未来」で検索 成果発表内容は、自らの経験を生かした不登校生徒の語り合いの場づくり企画など。高校生の熱い思いを聞きに来てください。 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています Colors,Future! いろいろって、未来。 読者アンケート 図書カード(1,000円券)を5人に進呈(抽選) 申し込み:2月20日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)読みたい記事などの意見を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577 総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません