かわさき区版 3月号--------------------------------------------------------- 川崎区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年3月1日発行 発行:川崎区役所 郵便番号210-8570川崎区東田町8 編集:川崎区役所企画課 電話044-201-3296、ファクス044-201-3209 総合案内:電話044-201-3113 川崎区統計データ(平成31年2月1日現在) 人口:23万1,507人 世帯数:11万8,360世帯 2023年、川崎宿は誕生400年を迎えます! 東海道川崎宿2023まつり 江戸から2番目の宿場町として栄えた川崎宿のかつてのにぎわいを体験しよう。 4月7日日曜午前10時〜午後3時 稲毛公園(稲毛神社横) 荒天中止 当日開催の可否は、東海道かわさき宿交流館 電話044-280-7321(午前8時半から) 江戸時代へタイムスリップ! 駕籠(かご)乗り体験! 体重制限あり(小学校低学年程度) 多彩なステージパフォーマンス! 太鼓(オープニング)/バナナの叩売(たたきう)り/ 外郎(ういろう)売りの口上/おむすび音頭など 当日優勝作品が決定! 三角おむすびレシピコンテスト! 事前の審査で選ばれた2作品を販売(投票券付き200パック限定)。購入者と審査員などによる投票で優勝作品が決定! 発表は午後2時半からの表彰式で 着物を着ておまつりを楽しもう! 無料の着付け体験! 東海道川崎宿をテーマにしたお祭りを開催します。 詳しくは区ホームページをご確認ください。 Facebookでイベントの告知をシェアまたは、アップした人には景品(数量限定)をプレゼント! 【主催】東海道川崎宿2023まつり実行委員会 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8570区役所地域振興課 電話044-201-3136 ファクス044-201-3209 Eメール61tisin@city.kawasaki.jp 楽しい!おいしい!多数の出店! 甘酒 地酒 宿場納豆 わたがし 駄菓子 東海道BEER 手作り小物品 和菓子 竹小僧(無料配布、数に限りあり) フリーマーケットなど 子どもも大人も楽しめる!わくわく体験 麦わら細工絵はがき作成 紙相撲 工作 ミニ版画 三角おむすびぬり絵 お抹茶体験など その他、場内スタンプラリーで景品をゲット! 東海道川崎宿の歴史をたどる!ミニ歴史ガイドツアー 時間:(1)午前10時半〜 (2)午後2時〜 定員:各回20人 申し込み:3月18日までに電話か、住所、氏名、性別、年齢、電話番号を記入しメールかファクスで。[抽選](定員に空きがある場合のみ当日参加も可) 区役所職員を名乗りATMで手続きをさせる還付金詐欺が多発しています。不審な電話は警察署まで 問い合わせ:川崎警察署 電話044-222-0110、川崎臨港警察署 電話044-266-0110 --------------------------------------------------------- 第19回 統一地方選挙期日前投票 4月7日日曜に投票が行われる第19回統一地方選挙(川崎市議会議員選挙・神奈川県議会議員選挙・神奈川県知事選挙)の期日前投票についてお知らせします。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-201-3124 ファクス044-201-3209 投票できる人:川崎区の選挙人名簿に登録されている人。ただし、投票するためには住所要件が必要となるので、市外へ転出した人は、区選挙管理委員会までお問い合わせください。 場所:区役所7階第4会議室 期間:3月22日〜4月6日(土・日曜も含む) 時間:午前8時半〜午後8時(正午〜午後1時も投票できます) 場所:大師支所2階第1・第2会議室 期間:3月30日〜4月6日(土・日曜も含む) 時間:午前8時半〜午後8時(正午〜午後1時も投票できます) 場所:田島支所3階会議室 期間:3月30日〜4月6日(土・日曜も含む) 時間:午前8時半〜午後8時(正午〜午後1時も投票できます) 3月22日〜3月29日は神奈川県知事選挙のみ投票できます。3月30日土曜からは川崎市議会議員選挙・神奈川県議会議員選挙・神奈川県知事選挙の3つの投票ができます かわさき区の宝物ポップアップカードができました! 区の魅力をアピールできる地域資源「かわさき区の宝物」のポップアップカード。 今回のテーマは「多摩川を渡る川崎区の鉄道」。 新橋−横浜間に開通した日本最初の鉄道の様子が描かれた浮世絵と現在の多摩川を渡る鉄道のオリジナルポップアップカードです。区役所、支所などで無料配布中(区ホームページからもダウンロードできます)。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-201-3127 ファクス044-201-3209 4月から資源物とごみの収集日が変わります これまで川崎区の一部と幸区を担当していた川崎生活環境事業所が3月末で廃止となり、南部生活環境事業所が川崎区全体を担当します。収集量のバランスなどを考慮して、収集日が変更となります。収集する資源物・ごみの種類・回数の変更はありません。詳しくは、集積所に掲示するポスター、または市ホームページをご確認ください。 問い合わせ:南部生活環境事業所 電話044-266-5747 ファクス044-287-1840 川崎生活環境事業所 電話044-541-2043 ファクス044-548-8442(3月30日まで) 3〜4月は引っ越しシーズンで区役所窓口が混雑します 平日は、大師・田島支所でも区役所と同様に住所異動の手続きができますのでご利用ください。また、混雑緩和のため、区役所では区民課と保険年金課(マイナンバー・住基カード関連業務、後期・介護保険料係、国民年金係を除く)の窓口を第2・4土曜と3月30日土曜も開設します(市版4面参照)。 時間:平日午前8時半〜午後5時、土曜開庁日は午前8時半〜午後0時半(区役所のみ、大師・田島支所は閉庁) 当日の区役所窓口の混雑状況については、区ホームページでお知らせしています 駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください(区役所の駐車場は、施設利用の場合でも1時間を超えると有料になります) 連休(4月28日〜5月6日)明けは混雑が予想されますので、ご注意ください 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 「かわさき区子育てフェスタ」実行委員募集 乳幼児の保護者への情報発信と交流の場「かわさき区子育てフェスタ」(9月7日土曜開催予定)の企画、運営などを行う実行委員を募集します。 資格:4月1日現在20歳以上で、次のいずれかを満たす人 区内在住1年以上で子育て支援に関わる活動を行っている 区内で子育て支援に関わる活動を3年以上行っている 市付属機関委員や市職員は応募できません 募集人数:2人 実行委員会:全4回予定(第1回は5月23日予定)。保育あり 申し込み・問い合わせ:4月12日(必着)までに住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、職業、職歴、子育て支援活動経験、応募理由を記入(書式自由)し直接か郵送で郵便番号210−8570区役所地域ケア推進担当 電話044-201-3202 ファクス044-201-3293 [選考] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所地域振興課 問い合わせ:電話・ファクス各記事に記載 かわさき区ビオラコンサート 出演:Trio ridi(トリオ リディ)(バイオリン、ピアノ、パーカッション)。 曲目:コーヒールンバ、愛の賛歌 他 4月3日水曜午後0時10分〜0時50分 市役所第3庁舎1階ロビーで 問い合わせ:電話044-201-3127 ファクス044-201-3209 行政書士相談をご利用ください 区役所では「行政書士による相続、遺言、成年後見相談」を無料で実施しています。遺産分割協議書、遺言書、任意後見契約書などの書き方について相談することができます。 毎月第2水曜(祝日を除く)、午後1時〜4時(受け付け正午) 区役所3階で 当日先着6人(1人30分) 問い合わせ:地域振興課(相談情報) 電話044-201-3135 ファクス044-201-3295 この他、弁護士相談、司法書士相談、税理士相談などがあります。 プラザ田島 問い合わせ:電話044-333-9120 ファクス044-333-9770 元気!健康カフェ パラリンピックの正式種目となっているボッチャを体験します。 4月5日金曜午前10時〜正午 プラザ田島で 当日先着50人 100円。 市スポーツ協会 郵便番号210-0011富士見2-1-9 富士通スタジアム川崎内 申し込み・問い合わせ:電話070-1339-8121 ファクス044-276-9144 春のスポーツ教室 さわやか健康ヨガ… 4月1日〜6月17日の月曜(4月29日、5月6日除く)、午前9時半〜10時半、全10回 6,000円 優しいピラティス… 4月5日〜6月21日の金曜(5月3日を除く)、午前9時半〜10時半、全11回 6,600円 富士通スタジアム川崎かわQホールで 中学生を除く15歳以上、各35人 申し込み:3月20日(必着)までに必要事項を記入し往復ハガキで。[抽選] 東海道かわさき宿交流館 郵便番号210-0001本町1-8-4 問い合わせ:電話044-280-7321 ファクス044-280-7314 江戸時代の粋に遊ぶシリーズ「今様」 「日本今様謌舞楽会(いまよううたぶがくかい)」による、平安時代に流行した歌舞の公演。七・五調の調べを作り、みやびな即興舞を披露します。 4月13日土曜午後2時から(開場午後1時半) 東海道かわさき宿交流館4階で 当日先着100人 1500円。 街道シリーズ「東海道品川宿を往く」 柘植信行(つげのぶゆき)氏(品川区立品川歴史館専門委員)による江戸の入り口、品川宿についての講演。 3月16日土曜午後2時から(開場午後1時半) 東海道かわさき宿交流館4階で 当日先着100人。 保健福祉センター 4月の健診案内 (会場はいずれも区役所5階) 健診名:HIV即日検査 日程・受付時間:16日火曜午前8時45分〜9時45分 内容など:匿名で受けられます。感染の可能性があるときから3カ月経過した10人 費用:無料 申し込み・問い合わせ:4月2日から電話で 区役所衛生課 電話044-201-3204[先着順] 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:26日金曜午前8時45分〜10時 内容など:区内在住の1歳3カ月未満で歯のことで気になることがある乳幼児 費用:無料 申し込み・問い合わせ:4月23日までに電話で 区役所地域支援担当 電話044-201-3212[事前申込制] 1歳6カ月・3歳6カ月児健診は対象世帯に郵送でお知らせします 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-201-3214 ファクス044-201-3293 住民票や印鑑証明などは、川崎行政サービスコーナー(かわさき きたテラス:アトレ川崎3階)へ。平日午前7時半〜午後7時、土日・祝日午前9時〜午後5時  電話044-244-1371 さいわい区版 3月号---------------------------------------------------------- 幸区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年3月1日発行 発行:幸区役所 郵便番号212-8570幸区戸手本町1-11-1 編集:幸区役所企画課 電話044-556-6612、ファクス044-555-3130 総合案内:電話044-556-6666 幸区統計データ (平成31年2月1日現在) 人口:16万7,227人 世帯数:7万9,448世帯 春を見つけにおでかけしよう! 区内には桜が咲き誇る大きな公園と公園につながる緑豊かな緑道があります。おでかけして春を楽しんでみませんか。 夢見ヶ崎動物公園 市内唯一の動物園のある公園です。大きな広場もあり、お花見に最適です。 地元の子どもたちが花植えをした色とりどりの花壇 幻想的な雰囲気のカイヅカイブキのトンネル 3月21日から5月12日の土・日曜・祝日と4月1日にキッチンカーが出店します(荒天中止) 3月24日日曜午前10時〜午後3時 春の動物園まつり 動物について楽しみながら学べるイベントが盛りだくさんです。 内容:飼育員による動物ガイド、動物ふれあいコーナー、野鳥クイズコーナー、バックヤードツアー、シマウマ餌やり体験、模擬店・キッチンカーなど 当日配布する整理券が必要なイベントもあります。詳細はお問い合わせください。当日、動物公園駐車場は使用できません 問い合わせ:夢見ヶ崎動物公園 電話044-588-4030 ファクス044-588-4043 3月23日土曜・24日曜午前10時〜午後3時 さくらフェスタ日吉 日吉分館で活動している団体による魅力いっぱいのお祭りです。 場所:日吉合同庁舎 内容: 2日間共通:サークル発表、料理屋台、作品展示、スタンプラリー など 23日:幼稚園児・小学生の歌、中学生の吹奏楽、夢見ヶ崎絵本読み語り など 24日:大正琴演奏、ジャズオーケストラ、茶道体験 など 事前に整理券が必要なイベントがあります。詳細は日吉分館で配布中のチラシをご覧ください。当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください 問い合わせ:日吉分館 電話044-587-1491 ファクス044-587-1494 小倉緑道・小倉緑地 かつての小倉用水路を整備した道です。緑に囲まれ、ゆっくりと散策を楽しめます。 地域の皆さんの手で「小倉緑道ガーデン」が整備されています 南河原公園 区内有数の桜の名所です。大きな広場や遊具があり親子で花見が楽しめます。 サクラとモモが並んで咲きます さいわい緑道 川崎河川貨物線の線路跡を整備した緑道です。春にはソメイヨシノ、ハナモモ、ウメなどが咲きます。 地域の皆さんによって清掃・美化活動が行われています 3・4月は区役所の駐車場が大変混雑します。混雑状況は区ホームページから確認できます。 ---------------------------------------------------------- こいのぼりをお譲りください 〜思い出のこいのぼりを さいわいの空に〜 地域の活動団体と連携して、公園などにこいのぼりを掲げます。家庭で使われなくなり、眠っているこいのぼりがありましたら、ぜひお譲りください。区内のあちこちにこいのぼりを泳がせ、地域全体で子どもたちの健やかな成長を願いましょう。 受付期間:3月15日〜3月29日 大きさなどによって受け付けられない物もあります。受け渡し方法など、詳細はお問い合わせください 問い合わせ:区役所企画課 電話044-556-6612 ファクス044-555-3130 「さいわい花クラブ」メンバー募集 幸区役所の花壇やプランター、大師堀公共花壇に花を植え、育てるボランティア活動を一緒にしてみませんか。 定例活動日:毎月第3金曜、午前10時〜正午 活動場所:区役所周辺他 活動内容:花植えや水やり、花壇のレイアウト、イベントの企画や実施 申し込み・問い合わせ:随時、直接か電話で区役所地域振興課 電話044-556-6606 ファクス044-555-3130 公園などの緑化活動に 花苗を提供 区内の公有地にある花壇を自主管理している緑化活動団体、35団体程度に花苗(区が指定する種類から選択)か用土を提供します。 提供時期:5月24日〜6月12日 申し込み・問い合わせ:3月27日(必着)までに申込書、花壇の案内地図と図面、写真を直接か郵送で郵便番号212-8570幸区役所地域振興課 電話044-556-6606 ファクス044-555-3130 [抽選] 申込書は区役所で配布中。区ホームページからもダウンロードできます 統一地方選挙 期日前投票のご案内 仕事やレジャーなどで、4月7日日曜の選挙当日に投票所へ行けない人は、期日前投票所をご利用ください。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-556-6604 ファクス044-555-3130 幸区役所4階 期間・時間:3月22日金曜〜3月29日金曜午前8時半〜午後8時。県知事選挙のみ 期間・時間:3月30日土曜〜4月6日土曜午前8時半〜午後8時。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 日吉出張所2階 期間・時間:3月22日金曜〜3月29日金曜午前8時半〜午後8時。投票できません 期間・時間:3月30日土曜〜4月6日土曜午前8時半〜午後8時。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 3月30日土曜 区民課・保険年金課の窓口を一部を除き臨時に開きます 臨時開設日時:3月30日土曜午前8時半〜午後0時半 取り扱い業務:市版4面参照 3月と4月は、引っ越しなどの手続きで区役所窓口が大変混雑します。手続きの際は、時間に余裕を持ってお越しください。 第2・4土曜は、年間を通して窓口を開設(午前8時半〜午後0時半)。住民票の写しや印鑑登録証明書などは、市内の行政サービスコーナーでも受け取れます 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 4月から資源物ごみの収集日が変わります これまで幸区を担当していた川崎生活環境事業所が3月末で廃止となり、中原生活環境事業所が幸区を担当します。収集量のバランスなどを考慮して、収集日が変更となります。収集する資源物・ごみの種類・回数の変更はありません。詳細は、集積所に掲示するポスターか市ホームページを御確認ください。 問い合わせ:川崎生活環境事業所 電話044-541-2043 ファクス044-548-8442(3月30日まで) 中原生活環境事業所 電話044-411-9220 ファクス044-434-7336(4月1日以降) 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 講座などによっては区内在住の人が優先となる場合があります 区役所地域ケア推進担当 問い合わせ:電話044-556-6730 ファクス044-556-6659 おでかけ“ぽかぽか” 出張青空子育て広場 乳幼児と保護者が遊びながら交流できる場です。 3月19日火曜午前10時〜午後1時 南加瀬けやき公園(南加瀬4-35-4)、戸手第1公園(戸手本町1-76-1)で。雨天中止。会場へ直接。 石川記念武道館 申し込み・問い合わせ:電話・ファクス044-544-0493 市民健康セミナー 「楽しい親子のペア体操」 親子で楽しく全身運動で体の使い方を学びます。動きやすい服装で来てください。 3月18日月曜午前10時〜11時 石川記念武道館で 2〜6歳の子どもと保護者20組 申し込み:3月16日から直接か電話で。[先着順] さいわい健康福祉プラザ 問い合わせ:電話044-541-8000 ファクス044-533-8703 前期講座(4月〜9月) 4月から順次開講。詳細はお問い合わせください。 初心者向け。市内在住の60歳以上 教材費・材料費実費 申し込み:3月11日〜19日の午前9時〜午後4時にハガキ持参で、直接、同プラザ2階。[抽選] 定員制講座 クラフトテープで作る小物とバッグ 手早くササっと季節の魚料理 男の料理 〜季節の中国家庭料理〜 プリザーブドフラワー 『源氏物語』を読む 楽しいコーラス 太極拳 美しくなるアロマテラピー 要事前申し込み、1人1講座まで 自由参加講座 はつらつ体操 リフレッシュ体操 超ソフトエアロビ体操 はじめてのスマホ・タブレット講座 そこが知りたい! スマホ・タブレット講座 保健福祉センター 健診案内 会場は区役所 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-556-6693 ファクス044-555-1336 健診名:1歳児歯科健診 日程・受付時間:4月2日火曜午前9時〜9時45分 対象・定員:1歳前後の乳幼児30人 内容:歯科健診と相談 申し込み:3月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6693[先着順] 健診名:生活習慣病相談 日程・受付時間:4月22日月曜午前9時半〜10時 対象・定員:5人 内容:保健師・栄養士・歯科衛生士が個別相談。健診データ持参 申し込み:3月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6648 [先着順] 健診名:禁煙相談 日程・受付時間:4月22日月曜午前9時半〜10時 対象・定員:2人 内容:個別禁煙相談 申し込み:3月15日から直接か電話で地域支援担当 電話044-556-6648 [先着順] 乳幼児健康診査は対象世帯に郵送でお知らせします 区役所1階に、婚姻届・出生届などで来庁した人が自由に利用(開庁時間のみ)できる記念撮影コーナーがあります。ぜひご利用ください。 なかはら区版 3月号---------------------------------------------------------- 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年 3月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(平成31年2月1日現在) 人口:25万8,649人 世帯数:13万523世帯 Q 区ホームページからダウンロードできる緊急医療情報シートの名前は? A たすか〜るX B たすか〜るY C たすか〜るZ 答えは区版1面か2面の中にあります。 花クラブの紹介 どのようなクラブ? 花クラブは、区民により構成されたボランティア団体です。5班に分かれ、週1回程度、花壇の手入れなどを行っています。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324 ファクス044-744-3346 花クラブのメンバーを募集! 花クラブは花壇の手入れの他、花の寄せ植え講座や親子向け花植え体験などを実施しています。 花の選定からデザインまですべてメンバーが行っており、過去には、デザインした花壇が「わがまち花と緑のコンクール」の大賞を受賞したこともあります。 現在、一緒に活動するメンバーを募集していますので、お気軽にお問い合わせください。 3月・4月・5月は区民課窓口が混雑します。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 臨時窓口開設日のお知らせ 日時:3月30日土曜午前8時半〜午後0時半 取り扱い業務:転入・転出の手続きなど(国民年金業務・後期高齢者医療保険・介護保険資格は除く)。詳細は市版4面参照。 第2・4土曜午前8時半〜午後0時半は、年間を通じて開設しています 窓口の混雑状況は「中原区なう!」で検索、確認できます。 待ち時間を有効活用していただけますので、順番が近づいたことをお知らせする「お呼び出しメール」サービスをご活用ください。 住民票の写しなどは小杉行政サービスコーナーでも交付しています。 利用時間:月〜金曜 午前7時半〜午後7時 土・日曜 午前9時〜午後5時(祝日、年末年始は休み) 場所:JR南武線武蔵小杉駅北口階段下 電話044-722-8685 --------------------------------------------------------- 中原のまちを散策してみよう! 歴史・自然・文化、そして人のいとなみ。今まで通り過ぎていたあの場所に気付かなかった魅力が隠れてます。「なかはら歴史と緑の散策マップ」を片手に中原区を歩いてみませんか。 なかはら歴史と緑の散策マップ マップでは6つの散策コースと見どころや距離なども紹介。区ホームページでも見ることができます。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324 ファクス044-744-3346 NMN なかはらメディアネットワーク 地域メディアと連携して区内のあらゆる情報を発信し、地域交流の促進や中原区のイメージアップを目指しています。 なかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch)で放送中 水曜午後9時半〜9時39分/土曜午後4時〜4時9分/日曜午後0時50分〜0時59分 放送予定:在宅療養物語「住み慣れた地域でいつまでも」、西中原中学校で桃の植樹式、野菜を知って食べて運動して健康に! Enjoy なかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時〜11時半 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 スマートフォンからも聞けます。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149 ファクス044-744-3340 中原元気クラブ活動日程 「中原元気クラブ」で検索 (1) 教室名:OTOアートフットボール 日程:4月15日、22日の月曜 時間:午後3時半〜4時半 場所:大戸小学校校庭 (2) 教室名:OTOサッカー 日程:4月15日、22日の月曜 時間:午後4時〜5時 場所:大戸小学校校庭 (3) 教室名:Saturdayダンス 日程:3月23日、30日の土曜 4月以降はお問い合わせください 時間:午前9時〜9時50分 場所:大戸小学校体育館 (4) 教室名:ダンス体操 日程:3月23日、30日の土曜 4月以降はお問い合わせください 時間:午前10時〜10時半 場所:大戸小学校体育館 (5) 教室名:バドミントンtime 日程:3月23日、30日の土曜 4月以降はお問い合わせください 時間:午前10時40分〜11時40分 場所:大戸小学校体育館 中学生以下3,000円/半年(4月〜9月、10月〜3月、途中入会は月割り) 申し込み・問い合わせ:各教室実施時に直接、中原元気クラブ事務局 電話090-9852-6905 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323 ファクス044-744-3346 1種目に限り、初回のみ無料体験あり 4月7日日曜 統一地方選挙(市議会議員選挙・県議会議員選挙・県知事選挙) 期日前投票のお知らせ 中原区の選挙人名簿に登録されている人は、以下の場所で期日前投票ができます。ただし、投票するためには住所要件が必要になりますので、市外へ転出した人は、お問い合わせください。 場所:区役所4階会議室 期間:3月22日金曜〜4月6日土曜 時間:午前8時半〜午後8時 場所:国際交流センター1階ロビー 期間:3月30日土曜〜4月6日土曜 時間:午前9時〜午後8時 3月29日金曜までは県知事選挙のみ、3月30日土曜からは市議会議員選挙・県議会議員選挙・県知事選挙の3つの投票ができます 土・日曜も投票できます 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-744-3128 ファクス044-744-3340 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 募集・案内 市民健康の森 冬鳥観察会。 3月24日日曜午前9時から。雨天中止 市民健康の森入り口広場で  問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・ファクス044-766-0855。区役所地域振興課 電話044-744-3324 ファクス044-744-3346 歩こう会 4月14日日曜午前8時〜11時。雨天時は21日日曜 田町駅集合〜お台場〜豊洲(約5km)で  問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323 ファクス044-744-3346。当日の問い合わせは午前6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192 こすぎコアパーク・フリーマーケット 地域のにぎわいや交流を目的としたフリーマーケットを開催します。 3月21日祝日午前10時半〜午後3時。荒天時は23日土曜 こすぎコアパーク(東急武蔵小杉駅南口)で  問い合わせ:リサイクル運動推進事業協会 電話・ファクス045-565-2227。区役所地域振興課 電話044-744-3282 ファクス044-744-3346 緊急医療情報シート「たすか〜るZ」 疾患名、かかりつけ医や緊急連絡先などの情報を救援者に伝えるための医療情報シートです。区ホームページからダウンロードできます。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-744-3293 ファクス044-744-3196 障害者スポーツデー 卓球、シャッフルボード、ボッチャなどの体験ができます。付き添い1人まで無料で参加できます(2人目からは1人330円)。当日は障害者手帳を持参してください。 3月18日月曜午後1時〜2時半 問い合わせ:とどろきアリーナ 電話044-798-5000 ファクス044-798-5005 小杉小学校施設開放説明会 4月に開校する小杉小学校では、校庭、体育館、一部の特別教室を生涯学習やスポーツ・文化活動を行う団体へ開放します。利用を希望する団体向けの説明会を開催します。 3月15日金曜午後6時半〜7時半(開場午後6時15分) 小杉小学校で  問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309 ファクス044-200-3950 西中原中学校吹奏楽部定期演奏会 クラシックからポップスまで幅広いジャンルの曲を演奏します。 3月26日火曜午後1時〜4時(開場午後0時半) すくらむ21で 当日先着850人 問い合わせ:西中原中学校(南條) 電話044-777-2239 ファクス044-799-3954 市民プラザからのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-888-3131 ファクス044-888-3138 フラダンス教室 基礎となるステップやハンドモーションなどを学びます。 (1)月曜クラス4月8日〜6月24日(4月29日、5月6日を除く)、午後4時〜5時15分(2)水曜クラス4月10日〜6月19日(5月1日を除く)午後3時半〜4時45分。各全10回 18歳以上の女性各15人 各10,800円 申し込み・問い合わせ:3月15日から直接か電話で。[先着順] 大人の3カ月教室 スタジオプログラムやアクアプログラムのレッスンを3カ月単位で行います。内容、日程、申し込み方法などはお問い合わせください。 みんなの地域包括ケア 高齢者の絆を深める 楽しいクラブへ入会を 「中原区老人クラブ連合会」は区内38クラブにより構成され、約1,800人の会員がいます。生きがい、健康づくり、演芸大会、スポーツ大会や地域の美化活動などを行っています。 また、各クラブでも近所の仲間同士でカラオケやビンゴなど楽しく日々交流を深めています。高齢者の皆さんの入会をお待ちしています。 問い合わせ:区役所高齢・障害課 電話044-744-3217 ファクス044-744-3345 たかつ区版 3月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年 3月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ (平成31年2月1日現在) 人口 : 23万2,001人 世帯数:11万1,594世帯 ふるさとアーカイブ 担当お気に入りの1枚 高津区役所の桜 (平成24年以降) 区民の皆さまの声を生かして 〜木の温かさ感じる市民ホールに〜 区では、区民の皆さまのニーズに応じて利便性の高い快適なサービスを提供するための取り組みを進めています。その一環として、このたび、国の地方創生推進交付金を活用し、区役所1階市民ホールの一部で「木」を取り入れた整備に取り組みました。 問い合わせ:区役所区民課 電話044-861-3160 ファクス044-861-3169 「木」を取り入れるとこんないいことが 市では地球温暖化防止や森林再生などに役立つ国産木材の利用を進めています。そこで、区でも「木」と触れ合い、その良さを実感できるよう区役所庁舎に「木」を取り入れました。 木はやわらかくて香りが良く、また、湿度を調節する効果もあるといわれています。 Before 総合庁舎案内、市政資料コーナー、区民課の待合スペースなど多くの機能を兼ね備えている区役所1階市民ホール。市民アンケートや「たかつひと言ポスト(区民意見投書箱)」などで次のようなご意見をいただいていました。 市民ホールが暗く感じるなあ 市政資料コーナーが分かりにくいわ キッズスペースが使いやすくなったらいいな After 木製品を使った市政資料コーナーの再整備(たかつひと言ポスト掲示場の移設を含む) キッズスペースの木質化と拡張 高津区オリジナル キッズスペース・もくもく 国産スギ材を使った親子で和めるキッズスペース。川崎西ロータリークラブとJAセレサ川崎の協力で絵本を増冊して充実しました。また、新たにお絵かきコーナーも設置しました。 《愛称の由来》 「もくもく」は木の持つ温もり、親しみ、癒やしなどのさまざまな効果が相乗的に広がるように「木2」から「もくもく」と名付けました。 たかつひと言ポスト 区では、区民の皆さまの意見やつぶやきなどをサービス向上につなげるため、区役所で感じたこと、伝えたいことなどを自由に書いて投書できる「たかつひと言ポスト」を各フロアに設置しています。 3月30日土曜窓口の一部を臨時に開きます 混雑緩和のため、3月30日土曜も区役所では住所異動などの手続きを受け付けます。 第2・4土曜の午前中は、年間を通じて開設しています 時間:午前8時半〜午後0時半 開設窓口:区民課・保険年金課の窓口(後期・介護保険料係、国民年金係を除く) 手続きの内容によっては時間がかかる場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。また、駐車場が大変混み合いますので、公共交通機関をご利用ください。 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 4月7日投票 第19回統一地方選挙に関するお知らせ (1)期日前投票 高津区の選挙人名簿に登録されている人は期日前投票ができます。ただし、住所要件が必要となるため、市外へ転出した人はお問い合わせください。 高津区役所5階会議室 期間・時間:3月22日金曜〜3月29日金曜午前8時半〜午後8時。県知事選挙のみ 期間・時間:3月30日土曜〜4月6日土曜午前8時半〜午後8時。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 橘出張所2階会議室 期間・時間:3月22日金曜〜3月29日金曜午前8時半〜午後8時。なし 期間・時間:3月30日土曜〜4月6日土曜午前8時半〜午後8時。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 土・日曜、昼休み時間も投票できます 選挙ごとに期日前投票ができる期間・場所が異なりますのでご注意ください (2)施設内の投票場所変更 施設:西高津中学校 投票場所:図書室 → 美術室 施設:梶ヶ谷小学校 投票場所:理科室 → 体育館 施設:新作小学校 投票場所:図書室 → 体育館 施設:末長小学校 投票場所:体育館 → 多目的室 (1)(2)とも詳しくは選挙時に送付する投票所案内をご覧ください。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-861-3124 ファクス044-861-3103 区役所駐車場は混雑します。区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ---------------------------------------------------------- 春の風物詩 第15回円筒分水スプリングフェスタ 桜の木の下で小学生の太鼓演奏やおはやし、中学生の吹奏楽、二ケ領用水で活躍する市民団体の紹介などを行います。国の登録有形文化財であり、貴重な区の財産でもある久地円筒分水に出掛けませんか。 日時:3月23日土曜午前11時〜午後3時(雨天時は翌日に順延) 当日の開催の有無は 電話0180-991-213(自動音声)で案内します 場所:久地円筒分水広場(久地1−34) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 地域の防災訓練情報 日程:3月16日土曜 時間:午前10時〜11時40分 自主防災組織名:諏訪第一町会 場所:諏訪神社境内 日程:3月17日日曜 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:下作延中住宅自治会 場所:下作延身代り公園 日程:3月30日土曜 時間:午前11時〜午後0時半 自主防災組織名:溝口第一町会 場所:溝口南公園 日程:4月13日土曜 時間:午前9時半〜午後1時 自主防災組織名:坂戸日商自治会 場所:敷地内中央公園 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3148 ファクス044-861-3103 第207回 花コンサート 日時:3月19日火曜正午〜午後0時40分 場所:かながわサイエンスパーク(KSP)西棟1階都市ロビー 出演:ヘンナーホルン四重奏団(鈴木克博、木村あすか、木原英土、長谷川陽一) 曲目:ホルン四重奏曲Op.38/コンスタンティン・ホミリウス、パイレーツ・オブ・カリビアンより/クラウス・バデルト 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3134 ファクス044-861-3103 花を育てるボランティア募集 区内の花壇やプランターの花を育てる「区民ミニ・ガーデン」連絡会の会員を募集しています。身近な場所で一緒に花があふれる街をつくりましょう。初心者大歓迎です。詳しくはお問い合わせください。 主な活動場所:溝口駅前周辺(区役所前〜久本バス停前)、橘出張所、高津スポーツセンター、プラザ橘、久地橋 申し込み・問い合わせ:道路公園センター整備課 電話044-833-1221 ファクス044-833-2498 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 イベント みんなの映画会「ピーターラビット」 3月27日水曜午後2時〜3時40分(午後1時20分開場) 高津区老人福祉・地域交流センターで 市内在住の当日先着100人。市内在住であることが分かるもの、上履きと靴を入れる袋を持参 問い合わせ:高津区老人福祉・地域交流センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729 講座 離乳食教室 離乳食の始め方や進め方の講話と個別相談を行います。 4月5日金曜、22日月曜、午後1時45分〜3時(両日同内容) 区役所保健ホールで 生後4〜6カ月ごろの乳児と保護者(保護者のみの参加も可)。母子手帳持参 申し込み・問い合わせ:前日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [事前申込制] はじめての歯みがき教室 歯の生え始めた子どもを対象に、虫歯予防と歯磨きの進め方の話、個別の歯磨き実習を行います。 4月12日金曜(1)午前9時45分〜10時半(2)午前10時45分〜11時半 区役所歯科室で 生後4カ月〜1歳未満の子どもと保護者各15組。母子手帳と歯ブラシ持参 申し込み・問い合わせ:3月18日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [先着順] エアロビクス初級 基本動作を中心とした分かりやすい内容の初級者向けクラスです。子ども連れでも踊れるスペースもあります。講師:高橋愛 毎週火曜(祝日を除く)午前9時〜10時15分 高津スポーツセンターで 中学生以上 220円(学生、20歳未満は110円) 問い合わせ:高津スポーツセンター 電話044-813-6531 ファクス044-813-6532 フラダンス教室 基礎となるステップ、ハンドモーションなどを学びます。3分程度の曲の習得を目指します。講師:南愛花 (1)月曜クラス:4月8日〜6月24日(4月29日、5月6日を除く)、午後4時〜5時15分、全10回(2)水曜クラス:4月10日〜6月19日(5月1日を除く)、午後3時半〜4時45分、全10回 市民プラザで 18歳以上の女性各15人 各10,800円 問い合わせ:3月15日午前9時から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131 ファクス044-888-3138 [先着順] 大人の3カ月教室 プールで筋トレ&アクアダンス、ヨガ、いきいきワクワク健康体操、スリムボクシングなどのスタジオプログラムやアクアプログラムを4月から3カ月単位で行います。 市民プラザで  申し込み・問い合わせ:3月15日午前9時から直接、市民プラザ体育施設フロント 電話044-857-8818 ファクス044-866-0382 [先着順] 各プログラムの定員、費用など詳細はお問い合わせください。 案内 1歳児歯科健診 1歳3カ月未満の子どもの歯科健診と相談。 4月17日水曜午前9時〜10時半 区役所歯科室 1歳3カ月未満の子どもと保護者30組。母子手帳持参 申し込み・問い合わせ:3月15日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [先着順] つながりひろがれ高津 第19号 多世代間交流でみんな元気に! 区では、幅広い世代の区民が共に集い、つながりを深め、支え合える地域づくりを目指して、さまざまな多世代間交流に取り組んでいます。 いこいの家、こども文化センターと連携・協力して、乳幼児とその保護者、小学生、高齢者が季節行事にちなんだ飾りやお菓子などを一緒に作り、楽しみながら交流を深めています。「おばあちゃんに折り紙を教えてもらえてうれしかった」「子どもから元気をもらった」などの感想が寄せられ、次の開催を楽しみにしている人も多くいます。 また、地域の保育園児といこいの家の利用者との間では、囲碁のルールを簡単にした「ふれあい囲碁」を通じての交流事業も行っています。和やかな雰囲気の中でおしゃべりを楽しみながら対戦し、勝っても負けてもたくさんの笑顔が見られます。 住民同士の世代を超えた交流の中で豊かな心と生きがいを育み、安心して暮らし続けられる高津区になるよう取り組んでいきます。 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携担当 電話044-861-3372 ファクス044-861-3307 今月のふくシティたかつは14日木曜、15日金曜に区役所1階市民ホールで開催。出展団体は区ホームページでご確認ください。 問い合わせ:区役所高齢・障害課 電話044-861-3252 ファクス044-861-3249 みやまえ区版 3月号---------------------------------------------------------- 宮前区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/miyamae/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年3月1日発行 発行:宮前区役所 郵便番号216-8570宮前区宮前平2-20-5 編集:宮前区役所企画課 電話044-856-3133、ファクス044-856-3119 総合案内:電話044-856-3113 宮前区統計データ(平成31年2月1日現在) 人口:23万1,326人 世帯数:9万9,432世帯 春の桜まつり 桜が区の木に指定されている宮前区では、さまざまな桜まつりが開催されます。春を感じに出掛けてみませんか。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-856-3133 ファクス044-856-3119 平瀬川桜祭りとアユの放流 4月21日日曜 時間:午前9時〜11時 場所:蔵敷親水広場(菅生3-3) 八重桜を中心に約20種の遅咲きの桜が地域の人の手入れのおかげで、川辺の草花とともに咲き誇ります。2000匹のアユなどの放流や、菅生中学校の吹奏楽、蔵敷太鼓連の演奏なども行われます。 問い合わせ:平瀬川流域まちづくり協議会 電話090-2154-7386 さぎ沼さくらまつり 4月6日土曜 時間:午前10時〜午後4時半 場所:鷺沼駅前駐車場 駅前ステージでの演奏、フリーマーケット、フードコート、屋台なども楽しめます。ゆるキャラ「宮前兄妹」「さぎぴょん」とのじゃんけん大会・撮影会なども。 問い合わせ:さぎ沼商店会 電話070-6513-3336 「さぎ沼さくらまつり」で検索 ふる里さくら祭り 3月31日日曜 時間:午前10時〜午後4時 場所:宮崎台駅周辺 市民ボランティアと地域の商店・団体が協力して開催します。五輪が近づく今年のテーマは国際化です。ダンス・音楽広場、模擬店、mamaマルシェ(手作り品販売)、さくら坂パレード、インスタグラム投稿コンテストなども行います。 問い合わせ:ふる里さくら祭り実行委員会 電話080-5484-3446 「ふる里さくら祭り 宮崎台」で検索 ウオーキング特集 問い合わせ:区役所地域振興課郵便番号216-8570宮前区宮前平2-20-5 電話044-856-3135 ファクス044-856-3280 まちづくりウオーキング 「東名高速の管理を知り、花の寺をめぐる」 まちづくりに関わる団体や施設などを紹介しながら、約3時間半かけて歩きます。 4月25日木曜、午後1時に区役所1階ロビー集合。雨天中止 20人 申し込み:3月18日から直接か電話で同課。電話044-856-3125 [先着順] 区観光協会主催 「宮前区再発見・見て・聞いて歩こう」 平瀬川沿いを散策し、区外施設も巡ります。 4月9日、5月14日、6月4日、7月2日の火曜、午前9時〜午後0時半、全4回。荒天時は1週間後に延期 全回参加可能な25人(1日3〜4時間、3〜5q歩ける人) 一般4,000円、観光協会会員2,000円 申し込み:3月20日(消印有効)までに必要事項(市版5面)とファクス番号、返信面に宛名も記入し往復ハガキで同課。[抽選] フロンタウンイベント いずれもフロンタウンさぎぬま(土橋3-1-1)で 問い合わせ:フロンタウンさぎぬま 電話044-854-0210 ファクス044-862-5030 フロンタウンさぎぬま 春まつり 施設の地域開放イベント。屋台やアトラクションなど。4月3日水曜正午〜午後3時。 ポールウオーキング&ストレッチ教室 足腰への負担を軽減するポールウオーキングで坂を歩く基礎を身に付けます。ストレッチ体操も。 4月12日〜7月26日の金曜(5月3日を除く)、午後1時〜2時10分 各日25人 600円  申し込み:初回は4月5日から、2回目以降は開催日1週間前の金曜午後1時から直接か電話で。[先着順] みやまえJ(じゃんじゃん)A(集まって)M(学び合おう)2019 宮前市民館利用サークルが1年間の活動の成果を発表します。 大ホールでは、歌謡・合唱・演奏などの発表、会議室ではダンス発表や写真・絵画などの展示があります。4月13日土曜には、洗足学園音楽大学によるオペラ「カルメン」(このイベントのみ午後4時〜)も。詳細は、市民館で配布しているチラシをご覧ください。 4月13日土曜、14日日曜、午前10時〜午後4時 宮前市民館他で 問い合わせ:宮前市民館 電話044-888-3911 ファクス044-856-1436 3月、4月は区民課の窓口が混雑します 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 引っ越しの手続きなどで窓口が混雑します。時間に余裕を持ってお越しください。駐車場も大変混雑しますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。駐車料金は1時間のみ無料です。 番号発券機が新しくなり待ち時間中に一時外出も可能になりました。 第2・4土曜に加えて、3月30日土曜も臨時で窓口を開設します。 時間:午前8時半〜午後0時半 取り扱い業務は市版4面を参照 住民票、印鑑登録証明書は向丘出張所(平日:午前8時半〜午後5時)、鷺沼行政サービスコーナー(平日:午前7時半〜午後7時、土・日曜:午前9時〜午後5時。祝日は休み)でも交付しています。 区役所1階には「記念撮影コーナー」(区PRキャラクター「宮前兄妹」のボード)があります。転入・結婚・出生などの届出で来庁した記念に写真を残しておきませんか。 ---------------------------------------------------------- 4月7日第19回統一地方選挙(川崎市議会議員選挙・神奈川県議会議員選挙・神奈川県知事選挙)のお知らせ 詳細は選挙時に送付される投票所案内をご覧ください。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-856-3126 ファクス044-856-3119 (1)投票所の変更と増設 第17投票所(変更) 「白幡台小学校」の体育館改修工事完了のため、「南平台第一集会所」から「白幡台小学校」に変更。 第22投票所(増設) 新しい投票所:有馬白百合幼稚園(東有馬2丁目35番30号) 対象区域:東有馬1丁目(6番以降)、東有馬2丁目(16番以降)、東有馬3丁目 第23投票所(増設) 新しい投票所:レストア川崎(犬蔵2丁目25番9号) 対象区域:犬蔵2丁目(2番〜13番、15番[28号以降]、19番36号、20番以降)、犬蔵3丁目(1番[7号、41号を除く]2番〜7番、8番27号、9番18号〜20号、10番以降) (2)期日前投票 区の選挙人名簿に登録されている人は期日前投票ができます。なお、最終日は大変混雑が予想されるため、投票までお待たせする場合があります。お早めに投票をお願いします。 期間・時間:3月22日金曜〜3月29日金曜午前8時半〜午後8時 場所:宮前区役所4階。神奈川県知事選挙のみ 場所:向丘出張所2階会議室。投票できません 期間・時間:3月30日土曜〜4月6日土曜午前8時半〜午後8時 場所:宮前区役所4階。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 場所:向丘出張所2階会議室。市議会議員選挙、県議会議員選挙、県知事選挙のすべて 選挙クイズの答え 1月1日号に掲載した選挙クイズ「統一地方選挙は何年ごとに行われているでしょうか?」の答えは、(3)の4年でした。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-856-3126 ファクス044-856-3119 市民活動団体の活動資金を支援します 宮前区まちづくり協議会は、市民活動団体の活性化と自立を目的に、区内のまちづくりに関わる団体に活動資金の一部を支援します。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:3月19日〜4月19日に、3月1日から区役所などで配布する申請書を直接、区役所地域振興課(宮前区まちづくり協議会事務局) 電話044-856-3125 ファクス044-856-3280 [選考] 響け!みやまえ太鼓ミーティング 広報用イラスト募集 夏の一大イベントのイラストを描いてみませんか?イラストはチラシやポスター、当日プログラムに掲載します。 応募資格:区内在住・在学・在勤の中学生以上の人 応募規定:B3のポスターに対応できる大きさ。手書きの場合、画材は自由。パソコンで作成する場合、ソフトはイラストレーターかフォトショップを使用。応募点数に制限はありません。 詳細は、区役所・市民館などで配布中のチラシか区ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:4月26日(必着)までに直接、郵送、メールで 郵便番号216-8570宮前区役所地域振興課 電話044-856-3125 ファクス044-856-3280 Eメール69tisin@city.kawasaki.jp [選考] 第303回 みやまえロビーコンサート 〜楽しいパーカッションのリズムで盛り上がろう!〜 日時:3月22日金曜午後0時5分〜1時 場所:区役所2階ロビー 出演:Cocoupon(コクーポン) 演奏曲目:小象の行進、風の通り道 他 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-856-3134 ファクス044-856-3280 保健福祉センター 教室・健診案内 会場:区役所1階保健福祉センター 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当 ファクス044-856-3237 電話予約は午前9時から受け付けます 離乳食教室 日時(受付時間):(1)4月9日火曜(2)4月15日月曜午前10時〜11時半(午前9時半〜) 対象:4〜5カ月児と保護者各回40組 内容・費用他:離乳食の始め方や進め方について。母子健康手帳、筆記用具、抱っこひも持参*(1)(2)は同じ内容 申し込み・問い合わせ[先着順]:(1)3月20日(2)3月26日から電話で。 電話044-856-3291 プレママ プレパパ クッキング 日時(受付時間):4月10日水曜午前10時〜午後2時15分(午前9時45分〜10時) 対象:妊娠20〜33週ごろで体調の整った妊婦とパートナー10人 内容・費用他:妊娠期〜出産後も役立つ調理実習と歯みがき指導。離乳食のワンポイントも。材料費500円程度 申し込み・問い合わせ[先着順]:3月20日から電話で。[先着順] 電話044-856-3291 1歳児歯科健診 日時(受付時間):4月9日火曜(午前9時15分〜9時半)(午前10時〜10時15分) 対象:1歳3カ月未満の乳幼児30人 内容・費用他:歯科健診・歯科相談 申し込み・問い合わせ[先着順]:3月18日から電話で。 電話044-856-3264 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所保育所等・地域連携担当 問い合わせ:電話044-856-3290 ファクス044-856-3237 地域子育て支援センターさぎぬま 土曜開所 3月23日土曜午前10時〜午後3時半 就学前の子どもと保護者。 宮前市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-888-3911 ファクス044-856-1436 区文化協会 文化講演会 春の音楽祭「心」 出演:さとう宗幸(歌手)、奥平哲也(マリンバ奏者)、ドリームかずよし(マジシャン)。 3月16日土曜午後0時半〜3時半(開場正午) 同館大ホールで 900人 2,000円(全席自由) 申し込み・問い合わせ:チケットのお問い合わせは、宮前市民館内宮前区文化協会事務局(金曜午前10時〜午後3時)。[先着順] 宮前老人福祉センター (宮前いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号216-0033宮前区宮崎2-12-29 電話044-877-9030 ファクス044-877-9232 短期講座「脳と体のいきいき教室T」 4月9日〜7月16日の隔週火曜、午後2時〜3時半、全8回 市内在住60歳以上25人 200円 申し込み:3月18日までに本人が返信用ハガキを持参し直接。[抽選] 宮前スポーツセンター 申し込み・問い合わせ:郵便番号216-0011宮前区犬蔵1-10-3 電話044-976-6350 ファクス044-976-6358 春休み特別体操教室 3月27日水曜(1)午前9時〜10時15分、(2)午前10時半〜11時45分 (1)新年長・新1年生(2)新2・3年生、各30人 1,080円 申し込み:3月15日から直接。[先着順] 市民プラザ 申し込み・問い合わせ:郵便番号213-0014高津区新作1-19-1 電話044-888-3131 ファクス044-888-3138 フラダンス教室  初心者・初級者向け。 (1)4月8日〜6月24日の月曜(4月29日、5月6日を除く)、午後4時〜5時15分、全10回(2)4月10日〜6月19日の水曜(5月1日を除く)、午後3時半〜4時45分、全10回 18歳以上の女性各15人 各10,800円 申し込み:(1)(2)とも3月15日から直接か電話で。[先着順] アリーノ (有馬・野川生涯学習支援施設) 申し込み・問い合わせ:郵便番号216-0002宮前区東有馬4-6-1 電話044-853-3737 ファクス044-853-3746 アリーノ歴史講座 「幕末の海軍とかながわ」 講師:神谷大介氏(東海大学講師) 3月31日日曜午後1時半〜3時半 100円 50人 申し込み:3月15日から直接か電話で。[先着順] 大人の3カ月教室 3カ月単位で行うスクールレッスン。水泳教室やヨガなど。詳細は市民プラザへ。電話044-857-8818 たま区版 3月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年 3月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ (平成31年2月1日現在) 人口:21万8,111人 世帯数:11万1,388世帯 写真NEWS フォトコンテスト入賞作品 「電車のある風景」 二ケ領用水の桜と電車をつないだ作品です。あなたも暖かい日差しを浴び、お気に入りの写真を撮ってみませんか。 そうだ、桜を見に行こう! 春の訪れとともに、多摩区の春を感じるイベントに参加してみませんか。 ガイドマップとガイドブック 2019年版配布中 区内の見どころ、お役立ち情報が満載。区役所や出張所、行政サービスコーナーなどで配布中。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3239 ファクス044-935-3391 4月1日月曜 午前9時〜午後4時ごろ 桜の二ケ領用水と 新聞工場を訪ねるツアー 桜の名所として知られる二ケ領用水宿河原堀を、ガイドが解説しながら歩きます。世界で最も進んだ印刷機器のある新聞印刷工場も見学します。荒天中止。 集合場所:南武線登戸駅改札前 コース:せせらぎ館→常照寺→二ケ領用水宿河原堀→緑化センター→徒然草の碑→日経東京製作センター川崎工場→久地円筒分水→津田山の桜並木→久地駅 定員・料金:30人、300円(保険料、資料代) 申し込み・問い合わせ:3月15日午前10時から電話か、参加者全員の住所・氏名・年齢、代表者の電話番号を記入しファクスで区役所地域振興課 電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 [先着順] 4月3日水曜 午前9時〜午後4時半ごろ 藍染め体験& 桜を巡るバスツアー ガイドとともに桜の名所を散策し、伝統工芸館で藍染め体験、大型農産物直売所「セレサモス」で新鮮な野菜も購入できるバスツアーです。荒天中止。 集合場所:久地駅前 コース:二ケ領用水宿河原堀→緑化センター→伝統工芸館で藍染め体験→枡形山展望台→(昼食:旭鮨総本店)→麻生川→セレサモス→登戸駅 定員・料金:25人、4,100円(藍染め体験料金、昼食代、保険料、資料代など) 申し込み・問い合わせ:3月15日午前10時から電話でスペース・プラン 電話044-933-0080 [先着順] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 長尾台地区コミュニティバス 「あじさい号」の運行経路変更のお知らせ 地域の要望を踏まえ、既存の路線を長尾小学校方面へ一部拡大し、あじさい号の利便性が向上します。 変更運行開始日:4月1日月曜(予定) 新設経路:久地駅→←長尾小学校前→←あじさい寺、登戸駅→←長尾小学校前→←あじさい寺(途中のバス停は右図参照)  新設バス停:長尾、延命地蔵尊前、森林公園北口前、長尾小学校前、のぼりとスイミングクラブ前 問い合わせ:まちづくり局交通政策室 電話044-200-2034 ファクス044-200-3970 区内のお出かけ情報やピクニックに関する情報を、フェイスブックで発信しています。 「ピクニックタウン多摩区」で検索 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3132 ---------------------------------------------------------- 3月、4月は区民課窓口が混雑します 引っ越しシーズンで窓口が大変混雑します。時間に余裕を持ってお越しください。 朝の時間帯が比較的すいています。 混雑状況は区ホームページ「区民課窓口の混雑状況」から確認できます。 3月30日土曜も臨時に窓口を開設します 開設時間:午前8時半〜午後0時半 取り扱い業務などの詳細は市版4面参照 窓口:区役所区民課、保険年金課(国民年金手続きを除く) 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 4月7日日曜執行 第19回統一地方選挙 期日前投票 投票できる人:区の選挙人名簿に登録されている人。ただし、投票には住所要件を満たしていることが必要です。市外へ転出した人は、お問い合わせください。 期日前投票所:区役所11階会議室 期間(土曜、日曜含む):3月22日金曜〜4月6日土曜 時間:午前8時半〜午後8時(昼休みの時間中も投票可) 期日前投票所:生田出張所2階会議室 期間(土曜、日曜含む):3月30日土曜〜4月6日土曜 時間:午前8時半〜午後8時(昼休みの時間中も投票可) 3月22日〜3月29日は県知事選挙のみ投票できます 3月30日からは市議会議員選挙・県議会議員選挙・県知事選挙の3つの投票ができます 4月6日土曜は区役所1階講堂でも投票できます 生田出張所は、庁舎建て替え工事のため仮庁舎に移転しています 3月30日、31日、4月4日〜6日は混雑が想定されます 車でのご来場は渋滞など地域交通に影響がありますので、公共交通機関をご利用ください 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-935-3128 ファクス044-935-3391 31年度「ママとあそぼうパパもね」 家庭で育児をしている保護者と未就学児を対象に、月に1度(5・8・9月を除く)開催しています。 内容:手遊び、体操、栄養士などの育児相談 定員:当日先着各50組 菅地区 会場:菅こども文化センター(6・7月は、地域子育て支援センター「宙(そら)」) 備考:主に第3木曜午前10時〜11時半 登戸地区 会場:KFJ多摩すかいきっず 備考:主に第2火曜午前10時〜11時半 生田地区 会場:生田道院(生田7-10-20) 備考:主に第2木曜午前10時〜11時半 問い合わせ:区役所保育所等・地域連携 電話044-935-3177 ファクス044-935-3276 詳細は区ホームページ内の「こそだてweb」で 川崎ブレイブサンダース ホームゲーム区民招待 区民の皆さんを川崎ブレイブサンダースのホームゲームに招待します。コートが近く、スピード感のある試合が魅力です。チアや音楽・光の演出、アリーナグルメなどもお楽しみいただけます。 日時:(1)4月13日土曜午後6時5分試合開始 (2)4月14日日曜午後4時5分試合開始 対戦:新潟アルビレックスBB 場所:とどろきアリーナ 対象:区内在住で各日100人 申し込み:3月29日(必着)までに往復ハガキに(1)氏名・ふりがな(2)住所(3)電話番号(4)希望日(複数選択可)(5)観戦人数(4人まで)を記入し、郵便番号212-0013幸区堀川町580番地ソリッドスクエア東館4階DeNA川崎ブレイブサンダースチケット部多摩区民招待受付担当、または応募用ホームページで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3118 ファクス044-935-3391 多摩区のさまざまな魅力を伝えよう! 〜多摩区観光ボランティアガイド研修〜 歴史や神社仏閣だけではない、さまざまな魅力を伝えるヒントを、横浜市の事例を基に学びます。また、開館20周年を迎える岡本太郎美術館の魅力を探ります。研修終了後は、ボランティアガイドとして活動できます。 日時:(1)3月27日、(2)3月28日、いずれも午後1時〜3時 場所:(1)は区役所1階講堂、(2)は岡本太郎美術館 人数:20人 講師:横浜シティガイド協会会長 玉田三輪子氏、岡本太郎美術館職員 申し込み・問い合わせ:3月15日から直接か電話、または氏名、年齢、電話番号、応募理由を記入しファクスかメールで区役所地域振興課 電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 Eメール71tisin@city.kawasaki.jp[先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 区役所企画課 問い合わせ:電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 磨けば光る多摩事業報告会・提案会 市民活動団体と区が協働で実施した活動報告会と新年度の事業選定に向けた公開プレゼンテーションを行います。 (1)30年度事業報告会…3月18日月曜午前10時〜正午(開場午前9時40分)(2)31年度事業提案会…4月14日日曜午後1時半〜(開場午後1時15分) (1)区役所1階講堂(2)区役所6階601会議室で いずれも当日先着20人。 30年度大学・地域連携事業報告会 大学が地域と連携して行った取り組みを報告します。地域資源の魅力再発見・発信のための「フォトコンテスト」(専修大学商学部・渡辺達朗ゼミ)や3Dスキャナー活用による日本民家園の魅力発掘・発信事業(明治大学理工学部・田中友章研究室)について。 3月15日金曜午後3時半〜5時(開場午後3時) 区役所6階防災センター(事務局室)で 当日先着20人。 多摩老人福祉センター 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941 ファクス044-933-5024 「青春の歌声喫茶」 1960〜70年代のヒット曲、フォークソングをピアノ、バイオリンの生演奏で歌いましょう。 3月27日水曜(1)午前10時〜正午(2)午後1時半〜3時半 60歳以上、各80人 同センター3階ホールで 100円 申し込み:3月15日午前9時から本人が直接か電話で((1)(2)のいずれかのみ)。[先着順] 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3132 ファクス044-935-3391 多摩まちCafe開催〜身近なところに“地域交流の場”をつくろう! パートU〜 地域で気軽に集い、悩みの相談や情報交換ができる地域カフェ。今回は、区内で町内会・自治会が運営に関わっているカフェなどの3事例を紹介します。 3月20日水曜午後1時半〜4時(開場午後1時) 区役所6階601会議室で 当日先着50人。 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 第17回たまたま子育てまつり 実行委員募集 9月15日日曜開催の「たまたま子育てまつり」を企画・運営し、一緒に盛り上げませんか。詳細は同館で配布中のチラシをご覧ください。 申し込み:随時受け付け中。本人が直接、電話、ファクスで。 健診案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域支援担当 ファクス044-935-3276 (電話受付時間は午前8時半〜正午、午後1時〜5時15分) 健診名:1歳児歯科健診 日程:4月4日木曜 受付時間:午前9時〜10時 対象・内容など:歯科健診と歯科相談。1歳3カ月未満で、歯が生えている乳幼児、30人 申し込み・問い合わせ[先着順]:3月15日から電話で 電話044-935-3117 会場は区役所1階歯科相談室。車での来場はご遠慮ください 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜(祝日除く)午前9時〜午後5時 あさお区版 3月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式ツイッター配信中  @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(平成31)年3月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112、ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(平成31年2月1日現在) 人口:17万8,889人 世帯数:7万7,513世帯 春らんまん ちょっとお出掛けしませんか 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 3月30日土曜 麻生川桜まつり 毎年恒例の桜まつりに、ぜひお越しください。 時間:午後0時半〜3時半(雨天時は翌日開催) 場所:JAセレサ川崎パーシモン(片平2-30-15) 内容:桜まつり式典、地域の唄や踊り、よさこいソーラン、お囃子(はやし)、飲食の屋台など 夜桜ライトアップ:3月24日〜4月7日 4月3日水曜 藍染め体験&桜を巡るバスツアー ガイド添乗で多摩区・麻生区の桜を巡り、伝統工芸館で藍染め体験をし、大型産直販売所「セレサモス」で新鮮な野菜を購入できるバスツアーです。 時間:午前9時〜午後4時半ごろ(荒天中止) 集合:久地駅 定員:25人(最少催行人数20人) 費用:4,100円(藍染め体験料、昼食代など) 申し込み・問い合わせ:3月15日午前10時から電話でスペース・プラン 電話044-933-0080 ファクス044-933-0109 [先着順] 4月3日水曜 歴史観光ガイド「旧片平村の歴史散歩」 区内の史跡・名所を麻生観光協会ガイドの解説と共に巡ります。 時間:午後1時15分〜4時半ごろ(荒天中止)  集合:柿生駅北口 コース:修廣(しゅこう)寺、白鳥神社、金神(こんじん)神社など(約6キロ) 定員:30人  費用:500円(資料代、保険料) 申し込み:3月20日(必着)までに往復ハガキに「第1回麻生の歴史散歩」、全員(2人まで)の住所、氏名、年齢、電話番号を記入し郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課。[抽選] 麻生観光協会ホームページからも申し込めます 3月20日〜29日 観光写真コンクール作品展示会 30年度麻生区観光写真コンクールに応募いただいた全作品をパネル展示します。「魅力いっぱい麻生のまち」をテーマにした作品の中から、新たな区の魅力を見つけてみませんか。 時間:平日 午前8時半〜午後5時 場所:区役所2階ロビー 4月7日日曜統一地方選挙のお知らせ 問い合わせ:区選挙管理委員会 電話044-965-5109 ファクス044-965-5200 期日前投票所 期日前投票は、「麻生区役所」と「柿生分庁舎」でできます。詳細は、事前に送付する案内をご覧ください。期日前投票の最終日は大変混雑が予想されるため、投票までお待たせする場合があります。 期日前投票所:麻生区役所 4階会議室 期間:3月22日金曜〜4月6日土曜 時間:午前8時半 〜午後8時 期日前投票所:柿生分庁舎 1階ホール 期間:3月30日土曜〜4月6日土曜 時間:午前8時半 〜午後8時 3月22日金曜〜29日金曜は県知事選挙のみ投票できます。3月30日土曜からは市議会議員選挙・県議会議員選挙・県知事選挙の3つの投票ができます。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください 川崎ブレイブサンダース ホームゲーム 区民招待 光と音の演出で盛り上がるホームゲーム(新潟アルビレックスBB戦)に招待します。 日時:4月13日土曜 午後6時5分試合開始 4月14日日曜 午後4時5分試合開始 場所:とどろきアリーナ  対象:区内在住の各日100人 申し込み:3月31日(必着)までに往復ハガキに氏名・ふりがな、住所、電話番号、希望日(複数可)、観戦人数(4人まで)を記入し郵便番号212-0013幸区堀川町580番地ソリッドスクエア東館4階(株)DeNA川崎ブレイブサンダースチケット部麻生区民招待受付担当か応募用ホームページで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5223 ファクス044-965-5201 3月は第2月曜、4月は第3月曜に、区役所ロビー・広場で区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催します。 --------------------------------------------------------- 3月30日土曜 区民課・保険年金課の窓口を臨時に開きます 時間:午前8時半〜午後0時半 開設窓口:区民課、保険年金課(後期・介護保険料係、国民年金係を除く) 取り扱い業務:転出入の手続きなど。詳細は市版4面を参照 第2・4土曜午前8時半〜午後0時半は、年間を通じて開設しています 3月と4月は、引っ越しなどの手続きで区役所窓口が大変混雑します。時間に余裕を持ってお越しください。午前中の早い時間帯は比較的すいています。区民課混雑状況は、下記より確認できます。 「麻生区区民課混雑情報」で検索 問い合わせ:サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 第34回麻生音楽祭2019 参加団体募集 コーラスの部の参加団体を募集します。 出演予定日・場所:6月30日日曜、麻生市民館ホール 募集団体数:32団体 参加条件:(1)区内で活動している10人以上のグループ(指揮者、伴奏者除く)(2)演奏は8分以内(3)事前の運営委員会に必ず出席し、当日の運営・進行とプログラム最後の合同演奏に参加 詳細は区役所などで配布中のチラシか区ホームページで。第1回運営委員会は、4月6日土曜午前10時から麻生市民館で開催 申し込み・問い合わせ:3月18日(必着)までに往復ハガキに団体名、編成(男声・女声・混声・児童)、人数、代表者の住所、氏名、電話(ファクス)番号、メールアドレスを記入し郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 [抽選] あさお芸術のまちコンサート 「夏のハーモニー」合唱参加者募集 麻生市民館大ホールのステージで一緒に歌ってみませんか。詳細は、区役所窓口で配布しているチラシをご覧ください。 <忘れない 〜明日に向かってSince 3・11合唱団2019> 本番日時:8月25日日曜午前10時〜午後4時 練習場所:麻生市民館 説明会:5月11日土曜午後6時〜 練習日など:6月から8月まで月1〜2回程度、計5日の練習と、前日リハーサルがあります 対象:高校生以上80人 歌唱指導:辻端幹彦、大森寿枝 他 予定曲目:祖国の土、大地讃頌、群青 他 費用:1人1,500円 申し込み・問い合わせ:4月23日(必着)までに往復ハガキに住所、氏名、電話番号、パート、楽譜希望の有無(約2,500円実費。持っている場合は不要)を記入し郵便番号215-8570麻生区役所地域振興課 電話044-965-5116 ファクス044-965-5201 [抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) 詳細はお問い合わせください。 アルテリオ小劇場上演情報 しんゆりジャズスクエア…3月22日金曜午後7時。アコーディオンでシャンソンなどの名曲を演奏。出演:大塚雄一 他。 しんゆり寄席…3月23日土曜午後2時。吉原朝馬が「佐野山」を披露。他に、初音家左橋らも出演。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『ヴィクトリア女王 最期の秘密』3月2日〜22日。記念硬貨の贈呈役に選ばれ、英領インドからやってきたアブドゥル。長年心を閉ざしてきた女王は、臆することなく笑顔を向ける彼に心を開くが、周囲の反対により大騒動へと発展していく。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。 区役所企画課 問い合わせ:電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 30年度麻生区市民提案型協働事業報告会 地域課題の解決のために地域の団体が提案し、区役所と協働して実施した事業の報告会です。 3月15日金曜午後2時半〜3時半(開場午後2時15分) 区役所第4会議室で 傍聴は当日先着15人。新年度事業選定のための公開プレゼンテーションは4月17日水曜に行います。詳細は区ホームページで。 麻生老人福祉センター (麻生いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549 ファクス044-966-8956 いずれも同センターで。 法テラス 遺言書の書き方について 講師:黒江卓郎弁護士(東横こすぎ法律事務所) 4月17日水曜午後1時半〜3時 60歳以上50人 申し込み:3月15日から直接か電話で。[先着順] 男の料理教室基本編4回コース 4月26日、5月24日、6月28日、7月26日の金曜、いずれも午前9時半〜正午 市内在住60歳以上12人 各回600円 申し込み:4月9日(消印有効)までに直接か往復ハガキで。[抽選] 介護予防教室 〜セラバンド体操・骨盤姿勢体操〜 4月から翌年3月まで月1〜2回程度、全12回(A日程とB日程があります。重複受講不可) 市内在住60歳以上、各日程35人 申し込み:4月2日(消印有効)までにいずれかの日程、または優先順位も記入しハガキ持参で直接か往復ハガキで。[抽選] 詳細は同所で配布中のチラシで。 川崎授産学園 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0001麻生区細山1209 電話044-954-5011 ファクス044-954-6463 音楽交流サロン「奏(かなで)」 3月28日、4月25日の木曜、午後1時45分〜3時(開場午後1時)。団体での参加は事前連絡必要。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 区の花「ヤマユリ」育苗講習会 区内で採種したヤマユリの実生苗を無料配付し、育成方法などについて説明します。 3月26日火曜午後1時半〜3時 区役所第4会議室で 区内在住、在勤、在学の30人 申し込み:3月15日(必着)までに往復ハガキで。[抽選] 麻生図書館・柿生分館 問い合わせ:麻生図書館 電話044-951-1305 ファクス044-952-2748 問い合わせ:柿生分館 電話044-986-6470 ファクス044-986-6472 おはなし会(麻生図書館) 3月20日〜4月10日の水曜、3・4歳は午後2時半から、5歳以上は午後3時から。2歳は3月27日水曜と4月10日水曜の午前10時半から 図書館集会室で 当日先着、各回30人。 おはなし会(柿生分館) (1)3月20日、4月10日の水曜、3〜5歳は午後2時45分から、6歳以上は午後3時10分から(2)3月27日、4月3日の水曜、1・2歳は午前10時半から、3歳以上は午前10時45分から、6歳以上は午前11時10分から 当日先着、各回20人。 保健福祉センター 健診・検診案内など (電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 事業名:1歳児歯科健診 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:歯科健診と歯科相談 4月11日木曜(1)午前9時15分〜(午前9時〜)(2)午前10時15分〜(午前10時〜) 1歳3カ月未満の子どもの歯について相談したい人、心配なことがある人、各回15人。母子健康手帳持参 申し込み・問い合わせ:3月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169 事業名:スマイル歯みがき教室 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:ブラッシング実習と歯科相談 4月10日水曜午前9時15分〜10時半 就学前の子どもと保護者15組 申し込み・問い合わせ:3月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169 事業名:離乳食教室 ステップ1 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:離乳食の進め方についての話と個別相談 (1)4月12日金曜(2)4月26日金曜、午前9時半〜(午前9時15分〜) 5〜7カ月の子どもの保護者25人。母子健康手帳、筆記用具持参 申し込み・問い合わせ:3月15日から電話で。[先着順] 地域支援担当 電話044-965-5160 ファクス044-965-5169 いずれも、会場は保健福祉センター。車での来場はご遠慮ください。 麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届け出、手続きで区役所に来庁した際に、「心に残る一枚」を撮ってみませんか。