かわさき市政だより KAWASAKI 11.1 2019 NOVEMBER 2019(令和元)年11月1日号 No.1220 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(令和元年10月1日現在) 人口:153万457人(前年同月比13,974人増) 世帯数:74万516世帯 CONTENTS 04 台風19号で被災した皆さまへ 05-06 お知らせ掲示板 区版:01-02 区からのお知らせ 特集:02-03 川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜 川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜 12月3日火曜 川崎駅前にオープン! 作品1 東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)「二代目市川門之介(にだいめいちかわもんのすけ)の伊達与作(だてのよさく)」 作品2 葛飾北斎(かつしかほくさい)「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(ふがくさんじゅうろっけい かながわおきのなみうら)」 作品3 葛飾北斎(かつしかほくさい)「冨嶽三十六景 凱風快晴(ふがくさんじゅうろっけい がいふうかいせい)」 作品4 初代歌川広重(しょだいうたがわひろしげ)「名所江戸百景 亀戸梅屋舗(めいしょえどひゃっけい かめいどうめやしき)」 川崎に新たな魅力スポットが誕生 この度の台風19号により被災された皆さまに、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。被災された皆さまが一日も早く、普段通りの生活を取り戻せるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。 さて、今月は来月12月3日に川崎駅北口から直結という好立地にオープンする、「川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜」をご紹介します。このギャラリーでは、公益財団法人川崎市文化財団の運営のもと、国内外で高い評価を受けている貴重な浮世絵のコレクションを公益社団法人川崎・砂子の里資料館から無償でお借りし、展示いたします。 浮世絵は、一つひとつの作品が高い芸術性を備えた美術品であり、制作された当時の暮らしや風俗、流行などが描かれた歴史・文化資料でもあります。市民の皆さまをはじめ、国内外からも多くの方々にギャラリーにお越しいただき、浮世絵の持つ多彩な魅力に触れ、江戸から明治にかけてのまちや暮らしの様子を感じていただきたいと思います。コレクションは、教科書などで見たことがある有名な作品、浮世絵初期の希少な作品、私たちのまち川崎や神奈川を題材に描かれた作品など、多岐にわたります。ぜひ足を運んでいただき、お楽しみください。 川崎市長 福田紀彦 Colors,Future いろいろって、未来。 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です 4 質の高い教育をみんなに 17 パートナーシップで目標を達成しよう 2-3面------------------------------------------------------------ いざ、浮世絵の世界へ 描かれた当時の人々の暮らしなどをうかがうことができ、歴史的価値の高い浮世絵は、近年では国内外で多くの展覧会が開催されるなど、評価は年々高まっています。12月3日に開館する「川崎浮世絵ギャラリー 〜斎藤文夫コレクション〜」では、数々の名作を見ることができます。見どころを紹介します。 問い合わせ:市文化財団 電話080-8750-3991 ファクス044-222-8817 この特集で使用している作品は一部切り取り加工しています 作品1 鈴木春信(すずきはるのぶ)「風流(ふうりゅう)やつし七小町 草紙(ななつこまち そうし)あらひ」宝暦後期(1764年頃) 小野小町の逸話の一場面。全部で7枚あり、全てそろっているのは世界で1組だけ。色鮮やかな錦絵(にしきえ)が確立する前の作品で、紅色を中心とした紅摺絵(べにすりえ)の傑作。 作品2 初代歌川豊国(しょだいうたがわとよくに)「花魁立姿図 江戸(おいらんたちすがたず えど)」文化期(1810年頃) 肉筆画。華麗な着物の模様や、髪の生え際などが細かく描かれている。江戸、京都、大阪を代表する3人の絵師が腕を競って花魁や芸妓(げいこ)を描いた掛け軸3本のうちの1つ。 作品3 初代歌川広重(しょだいうたがわひろしげ)「東海道五拾三次之内 川崎 六郷渡舟(とうかいどうごじゅうさんつぎのうち かわさき ろくごうわたしぶね)」天保4年(1833年) 六郷川(現在の多摩川)を舟が渡る様子。対岸に見えるのが川崎宿(現在の川崎区)。錦絵全盛期の作品で、色数が多く遠近法が用いられている。広重の名を広めた出世作品。 作品4 一川芳員(いっせんよしかず)「横浜海岸波戸場繁栄之図(よこはまかいがんはとばはんえいのず)」万延元年(1860年) 開国後の横浜で、日本人と外国人が入り交じり、にぎわっている様子。外国から輸入された染料が使われている錦絵で、鮮やかな赤色が特徴的。 浮世絵ってどんなもの? 学芸員が紹介します! 市文化財団 廣岡由佳理学芸員 浮世絵とは、江戸時代の大衆文化として成立した絵画です。 「浮世」とは「当世風な」という意味で、浮世絵で描かれる題材には、その時代の暮らしや流行などが反映されています。 例えば、遊女を描いた美人画(作品ア)は現代のファッション誌、人気の観光スポットを描いた名所絵(作品イ)は旅行雑誌、歌舞伎役者を描いた役者絵(1面作品1)はポスターやブロマイドのようなものとして、庶民の生活に身近なものでした。 当時、有名な絵師が描いた絵画は権力者や富裕層だけが楽しめるものでした。その後、木版画(もくはんが)の技術が発達し大量生産されることで、1枚16文(もん)、今のお金に換算すると500〜600円程度で購入することができ、庶民の娯楽として発展していきました。 作品ア 喜多川歌麿(きたがわうたまろ)「当時全盛美人揃 玉屋内 小紫(とうじぜんせいびじんぞろい たまやうち こむらさき)」寛政7年頃(1795年頃) 吉原遊郭(よしはらゆうかく)にあった玉屋の小紫は、人気のある花魁でした。 作品イ 初代歌川広重(しょだいうたがわひろしげ)「名所江戸百景(めいしょえどひゃっけい) 大(おお)はしあたけの夕立(ゆうだち)」安政4年(1857年) かつての大橋は、日本橋浜町から深川を結ぶために隅田川に架けられた橋でした。 所蔵数約4,000点 コレクションのここがすごい! 希少な肉筆画を所蔵 浮世絵には版画の他に、絵師直筆の肉筆画(2-3面作品2)もあります。有名絵師が1点1点手描きをするため、当時から大変貴重で高価なものでした。 誰もが教科書で見たことがある、あの作品も! 1面作品2や3の冨嶽三十六景をはじめ、有名な作品を所蔵。なんと東海道五拾三次(保永堂(ほえいどう)版)は55枚全てそろっています。 市や県にゆかりのある作品を所蔵 2-3面作品3や4など、地元を題材にした作品を多数所蔵しています。 子どもからお年寄りまで、多くの人に写真や教科書ではない本物の浮世絵を見てもらいたいです。私たちの住んでいるまちが題材となっているものもありますので、浮世絵を通して地元川崎の歴史や当時の文化に触れてください。 斎藤文夫名誉館長(公益社団法人川崎・砂子の里資料館代表理事) ギャラリーに行こう! 浮世絵は光に弱く、1つの作品を展示し続けることができないため、約1カ月で展示作品は入れ替わります。見たい展示はお見逃しなく! 第1回開館記念「日本の宝浮世絵名品展―墨摺絵から錦絵誕生まで―」 (前期:12月3日〜26日、後期:1月7日〜26日) 黒一色だった墨摺絵(すみずりえ)から、多くの色が使われている錦絵の誕生まで、浮世絵版画の歴史の前半を彩った作品の変遷をご覧ください。版画約90点、絵師直筆の肉筆画約20点を前期・後期に分けて展示します。 2-3面作品1や2などが見られます 開館記念!同フロアにある「アートガーデンかわさき」でも肉筆画を展示 会期・場所:(1)12月3日火曜〜8日日曜 アートガーデンかわさき第1〜第3展示室 (2)12月10日火曜〜15日日曜 アートガーデンかわさき第1展示室のみ ギャラリーの当日観覧券で見られます 第2回「初代広重東海道五拾三次の旅(保永堂版)」 (2月1日〜24日) あの「東海道五拾三次」全55枚を一挙に楽しめます! 第3回「幕末・明治の浮世絵師が見た江戸・東京」 (前期:3月1日〜22日、後期:3月28日〜4月19日) 幕末から明治期の作品。洋装や洋風建築など、人々の暮らしや変わりゆく街並みをご覧ください。 ロゴマークも誕生 2-3面作品3に描かれている船頭をシルエットにして作成されたロゴマークです。 アクセス 川崎駅北口直結。京急川崎駅から徒歩2分 場所:川崎駅前タワー・リバーク3階 開館時間:午前11時〜午後6時半 休館日:月曜(休日の場合は翌平日)、12月29日〜1月3日、展示替えの時期 観覧料:500円(高校生以下、障害者とその介護者1人は無料) 電話080-8750-3991 ファクス044-222-8817 行き方ガイド 1 川崎駅北改札を出て右に曲がります 2 北口通路を進み、エレベーターか階段で2階へ下り、左に進みます 3 エスカレーターで3階に上ります(エレベーターは同じ階にあります) 4 カウンターで観覧券を購入し、右奥の通路を進んだ先がギャラリーです 併せて楽しもう 東海道かわさき宿交流館 浮世絵が誕生した江戸時代の川崎の歴史を学べます。 開館時間などの詳細は、同館ホームページで 読者アンケート (1)川崎浮世絵ギャラリー年間パスポート(引換券):5人 (2)図書カード(1,000円券):5人 申し込み:11月30日(必着)までに、(1)読んだ号(11月1日号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)区版への意見(7)希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室ファクス044-200-3915[抽選] 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------ 台風19号で被災した皆さまへ 災害ごみ(片付けごみ)の収集・持ち込みについて 災害ごみについては、各生活環境事業所が順次収集をしています。災害ごみを排出する際は、あらかじめ生活環境事業所にご連絡ください。なお、災害ごみの量や進ちょく状況により、収集には日数を要しますので、お急ぎの場合は、住んでいる区を所管する生活環境事業所に連絡の上、持ち込むことができます。 災害ごみとは 濡れた家財道具(家具類、寝具など) 建物などに使用されていたもの(トタン板、雨どいなど) 木・枝(太さ10cm未満、長さ50cm程度) 申し込み 住んでいる区を所管する生活環境事業所へお問い合わせください。 区:川崎区 事業所:川崎生活環境事業所 連絡先:電話044-266-5747 ファクス044-287-1840 区:幸区 事業所:中原生活環境事業所 連絡先:電話044-411-9220 ファクス044-434-7336 区:中原区 事業所:中原生活環境事業所 連絡先:電話044-411-9220 ファクス044-434-7336 区:高津区 事業所:宮前生活環境事業所 連絡先:電話044-866-9131 ファクス044-857-7045 区:宮前区 事業所:宮前生活環境事業所 連絡先:電話044-866-9131 ファクス044-857-7045 区:多摩区 事業所:多摩生活環境事業所 連絡先:電話044-933-4111 ファクス044-934-8550 区:麻生区 事業所:多摩生活環境事業所 連絡先:電話044-933-4111 ファクス044-934-8550 受付時間:午前8時〜午後4時45分(日曜、祝日を除く) り災証明書申請窓口の設置について 専用窓口を次の通り設置します。まだ手続きがお済みでない場合は、各窓口までお問い合わせください。 り災証明書とは 災害によって被害を受けたとき、その被害の程度を証明するものです。申請に当たっては、次のものが必要になります。 り災証明書交付願(窓口で記入できます) 被害状況が確認できる写真など(可能な場合) 身分証明書(被災者本人であることや、代理申請の場合は被災者との関係を確認させていただく場合があります) 窓口一覧(窓口の場所は変更となる場合があります) 川崎区役所危機管理担当 窓口の場所:川崎区役所7階危機管理担当窓口 連絡先:電話044-201-3327 ファクス044-201-3209 大師支所区民センター 窓口の場所:大師支所区民センター庶務係2階 連絡先:電話044-271-0136 ファクス044-271-0124 田島支所区民センター 窓口の場所:田島支所区民センター庶務係3階 連絡先:電話044-322-1967 ファクス044-322-1991 幸区役所危機管理担当 窓口の場所:幸区役所4階3番窓口 連絡先:電話044-556-6610 ファクス044-555-3130 中原区役所危機管理担当 窓口の場所:中原区役所4階危機管理担当窓口 連絡先:電話044-744-3146 ファクス044-744-3346 高津区役所危機管理担当 窓口の場所:高津区役所5階第1・2会議室 連絡先:電話044-861-3146 ファクス044-861-3103 宮前区役所危機管理担当 窓口の場所:宮前区役所1階危機管理担当窓口 連絡先:電話044-856-3137 ファクス044-856-3119 多摩区役所危機管理担当 窓口の場所:多摩区役所10階危機管理担当窓口 連絡先:電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 麻生区役所危機管理担当 窓口の場所:麻生区役所3階37番窓口 連絡先:電話044-965-5115 ファクス044-965-5201 受付時間:午前8時半〜午後5時15分(土・日曜、祝日を除く) 自分らしく生きられるまちへ 国籍、年齢、障害、性別などに関係なく誰もが尊重され、温かく、優しさにあふれるまちを目指して、イベントを実施します。 基本的人権の尊重のために かわさき人権フェア2019 日時:11月23日祝日午後1時〜4時15分 場所:川崎地下街アゼリアサンライト広場 内容:舞台コーナー…パフォーマンス、人権に関する絵本の読み聞かせ、全国中学生人権作文コンテスト川崎地区表彰式。展示コーナー…市内小・中学生人権ポスター、中学生人権作文、人権関連資料の展示、クイズスタンプラリー、発達障害による感覚過敏の仮想現実(VR)体験コーナー 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316 ファクス044-200-3914 誰もが働きやすい環境のために 企業向けLGBTセミナー 日時:(1)11月19日火曜(2)1月8日水曜(3)2月12日水曜、午後3時〜5時、全3回(1回ごとに申し込み) 場所:川崎フロンティアビル(川崎駅北口東徒歩1分) 内容:主に企業の経営者、総務・人事担当者を対象にしたLGBT連続講座「SOGIハラってなんだ?!」 人数:各50人程度 申し込み・問い合わせ:(1)は11月15日(2)は1月1日(3)は2月5日までにファクスかメールで市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316 ファクス044-200-3914 Eメール:25zinken@city.kawasaki.jp [抽選] 生演奏ミュージカルから考える人権の大切さ 「裸の王様」 みんなで歌って踊って、楽しさの中で、本当のことを言う大切さを学びます。 日時:12月7日土曜午後2時〜3時 人数:800人 料金:前売り、当日券ともに500円(席不要の乳幼児は無料) 場所・申し込み・問い合わせ:11月6日午前9時から直接、電話、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864[先着順] 男女平等施策の推進拠点施設である「すくらむ21」では、この他にもさまざまな講座や相談を行っています 詳細は「川崎市男女平等施策」「すくらむ21」で検索 市営墓地の利用者募集 今年3月に完成した合葬型墓所を含め、緑ヶ丘霊園(高津区)と早野聖地公園(麻生区)の墓所の利用者を募集します。 緑ヶ丘霊園合葬型墓所(管理料は永代) 募集区分:遺骨申し込み1体 使用料:7万円 管理料:3万円 募集数:50体(50枠) 募集区分:遺骨申し込み2体 使用料:14万円 管理料:6万円 募集数:50体(25枠) 募集区分:遺骨1体+生前1体 使用料:14万円 管理料:6万円 募集数:100体(50枠) 募集区分:生前申し込み1体 使用料:7万円 管理料:3万円 募集数:50体(50枠) 募集区分:生前申し込み2体 使用料:14万円 管理料:6万円 募集数:50体(25枠) 他人の遺骨と一緒に埋蔵する墓所。一度埋蔵した遺骨は取り出すことができませんが、申込時に使用料と管理料を支払えば、市が永年で管理するため、お墓を継ぐ人がいない人も安心して利用できます。 その他の墓所(管理料は年間) 墓所タイプ:緑ヶ丘霊園一般墓所 使用料:100万円(4u) 管理料:2,800円 募集数:27カ所(返還墓所) 墓所タイプ:緑ヶ丘霊園一般墓所 使用料:150万円(6u) 管理料:4,200円 募集数:26カ所(返還墓所) 墓所タイプ:早野聖地公園一般墓所 使用料:66万円(4u) 管理料:2,800円 募集数:20カ所(返還墓所) 墓所タイプ:早野聖地公園壁面型墓所 使用料:140万3,000円 管理料:7,200円 募集数:84カ所 墓所タイプ:早野聖地公園芝生型墓所 使用料:130万4,000円 管理料:7,200円 募集数:10カ所(返還墓所) 一般墓所は、墓石・墓碑・囲い・納骨設備などが設置されていない更地の状態です。壁面型墓所は、墓誌・花立て・線香立てなどを自分で設置できます。芝生型墓所は、ゆるやかな起伏の芝生地の中に、プレート状の墓石を設置しており、銘板・墓誌・水鉢・花立ては設置できますが、線香立て・囲い・塔婆立ては設けることができません。墓所は市が利用を許可するもので、販売するものではありません。申し込みは1人1区画に限ります(合葬型墓所と合わせて申し込むこともできません)。墓石の規格、申し込み資格など詳細は募集のしおりをご覧ください。 募集のしおり(申込書):10月31日から区役所、行政サービスコーナー、道路公園センター、霊園事務所、早野聖地公園などで配布中 当選者の決定:一般墓所などは1月15日水曜、合葬型墓所は16日木曜、いずれも午前10時から多摩市民館大ホールで公開抽選 申し込み:11月29日(消印有効)までに申込書を郵送で郵便番号213-0033高津区下作延1241霊園事務所。[抽選] 問い合わせ:霊園事務所 電話044-811-0013 ファクス044-819-4882、早野聖地公園 電話044-987-7855 ファクス044-322-0807 5-6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢・学年  (5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容  往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 国民健康保険料納付済額のお知らせ 今年中に納付した国民健康保険料の納付済額のお知らせを11月上旬に発送します。納付済額は年末調整や確定申告の際に社会保険料控除の対象となります。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険収納係。 医療費のお知らせの送付 国民健康保険…平成31年1月〜令和元年12月診療分を2月中旬送付。 後期高齢者医療制度…平成31年1月〜令和元年11月診療分を2月中旬、令和元年12月分を3月中旬送付。 問い合わせ:こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783。健康福祉局保険年金課、長寿・福祉医療課 ファクス044-200-3930 「川崎市プレミアム付商品券」購入引換券の申請期間終了 申請期限は11月29日です。申請書は対象となる可能性のある人に発送しています。対象者は、1月1日時点で、市内在住で住民税非課税の人(住民税課税者に扶養されている人や生活保護受給者などを除く)。 問い合わせ:市プレミアム付商品券申請案内センター 電話0570-075-677。経済労働局商業振興課 電話044-200-0146 ファクス044-200-3920。 詳細は市ホームページで。 事業主の皆さんへ 市民税・県民税の特別徴収について 事業主の皆さんには、従業員に支払う毎月の給与から個人住民税を差し引き、従業員に代わり市町村へ納入すること(特別徴収)が義務付けられています。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:かわさき市税事務所法人課税課 電話044-200-2209 ファクス044-200-3908 就学援助「新入学準備金」の入学前支給の申請 来年度、市立小学校に入学する子どもの保護者のうち、経済的な理由で入学準備に困っている人に、「新入学準備金」として50,600円(予定)を入学前に支給します。条件や申請方法は、11月下旬以降、新小学1年生の全家庭に郵送する申請書で。 問い合わせ:教育委員会学事課 電話044-200-3736 ファクス044-200-3950 市職員の給与などの状況 市では、18,850人(平成31年4月1日現在)の職員が市民生活に関わるさまざまな分野で働いています。職員の給与、勤務条件、福利厚生など広範にわたる「人事行政の運営などの状況(平成30年度)について」は、11月下旬から区役所や市ホームページなどで閲覧できます。 問い合わせ:総務企画局労務課 電話044-200-2131 ファクス044-200-3754 都市計画の素案説明会・公聴会 川崎都市計画用途地域の変更、高度地区の変更(小杉町2丁目地区)。説明会…11月21日木曜午後7時〜8時半 総合自治会館1階ホールで。縦覧…11月22日〜12月6日 まちづくり局都市計画課、中原区役所、中原図書館で。 市ホームページでも公開。 公聴会…12月21日土曜午前10時から 中原区役所5階会議室で。公聴会は公述の申し出がある場合のみ開催。申し出…縦覧期間中に公述申出書に必要事項を記入し直接か郵送で郵便番号210-8577まちづくり局都市計画課 10人。[抽選] 問い合わせ:まちづくり局都市計画課 電話044-200-2712 ファクス044-200-3969 かわさき市民公益活動助成金募集説明会 市内で公益的な活動を行っている団体の事業を資金面から支援します。 日時:11月19日火曜午後2時〜4時 場所:多摩区役所1102会議室 日時:11月22日金曜午後2時〜4時 場所:福祉パルたかつ研修室A 日時:11月23日祝日午前10時〜正午 場所:かわさき市民活動センター会議室 日時:11月25日月曜午後6時〜8時 場所:かわさき市民活動センター会議室 いずれも開場は15分前。 当日先着、各20人程度 問い合わせ:かわさき市民活動センター 電話044-430-5566 ファクス044-430-5577。 詳細は同センターホームページで。 児童虐待、児童・青少年電話相談 児童虐待防止センター…児童虐待の通報を受け相談に乗ります。 フリーダイヤル0120-874-124(24時間受け付け)。 児童・青少年電話相談…いじめや困り事など、さまざまな相談に乗ります。 電話044-542-1567(年末年始を除く平日午前9時〜午後8時)。 問い合わせ:こども未来局児童家庭支援・虐待対策室 電話044-200-0132 ファクス044-200-3638 女性のための依存症電話相談 本人、家族などから電話で相談を受け付けます。 電話070-6985-3155。毎週火曜(祝日、年末年始を除く)、午後0時半〜4時半。 問い合わせ:精神保健福祉センター 電話044-201-3242 ファクス044-200-3974 幸図書館の臨時休館 11月18日月曜〜22日金曜は館内特別図書整理のため臨時休館します。 問い合わせ:幸図書館 電話044-541-3915 ファクス044-541-4747 募集 2年度高等学校奨学生入学支度金 能力があるにもかかわらず、経済的理由で修学が困難な人に対し、公立高校45,000円、私立高校70,000円を3月下旬に支給します。成績や世帯の総所得などの申請基準は、各中学校で配布中の募集要項で。 申し込み・問い合わせ:各校の募集期間内に申請書と必要書類を各中学校に提出。 問い合わせ:教育委員会学事課 電話044-200-3267 ファクス044-200-3950 市民意見(パブリックコメント) 川崎駅西口大宮町景観計画特定地区改定案への意見。 提出・問い合わせ:11月5日〜12月5日(消印有効)に必要事項と意見を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577まちづくり局景観・地区まちづくり支援担当 電話044-200-3022 ファクス044-200-3969。 いずれも書式自由。資料は同担当、区役所、市ホームページなどで11月5日から公開。 DV被害者の自立のための支援物資 新品かつ未開封の物資。募集物資…薬(使用期限が2年4月以降のもの)、食料品(賞味期限が2年4月以降の米、乾麺、缶詰)、電化製品(炊飯器、ドライヤー)。 受け付け・問い合わせ:11月12日〜12月6日、午前9時〜午後7時(必着。6日は午後5時まで)に直接か郵送・宅配便(着払い不可)で郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864。 詳細は同施設ホームページで。 学校施設管理非常勤職員の登録者 市立学校で週4日(1日7時間程度)、学校用務を行います。登録者の中から欠員状況に応じて4月以降に任用します(登録しても任用されない場合あり)。 申し込み:12月5日、6日、午前9時半〜午後4時半に、写真と印鑑を持参し直接、教育文化会館3階第7会議室 問い合わせ:教育委員会教職員人事課 電話044-200-3275 ファクス044-200-2869。 詳細はお問い合わせください。 「川崎マリエン写真・児童絵画コンクール」作品 「京浜臨海部の建物、風景、人、遊び、仕事など」をテーマにした写真や絵画。写真…画像加工・組み写真は不可。児童絵画…応募資格は小学生以下。いずれもサイズ自由。平成31年1月以降に作成した未発表の自作品を1人3作品まで。 申し込み・問い合わせ:11月1日〜1月31日(必着)に作品(裏に応募票を貼り付け)を郵送で郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6009 ファクス044-287-7922[選考]。 詳細は11月1日から区役所などで配布する実施要項(応募票)で。応募作品のうち1人1作品(審査対象作品のみ)を川崎マリエンに展示。 講座・講演 応急手当普及員講習 12月6日金曜〜8日日曜、午前9時〜午後6時、全3回 消防局総合庁舎で 30人 5,000円 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、044-366-8721 ファクス044-272-6699[先着順] 和光大学地域連携講座 テーマは、「社会でこどもを育てる『いのち』のバトンタッチ」。里親・養子縁組制度についての講演。映画観賞も。 12月8日日曜午後2時半〜5時(開場午後2時) 和光大学ポプリホール鶴川地下2階ホールで(鶴川駅北口徒歩3分) 当日先着300人 問い合わせ:和光大学地域連携研究センター 電話044-989-7478 ファクス044-988-1594 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304 ファクス044-200-3950 COINSシンポジウム世界に橋を架けるキングスカイフロント がんや脳疾患などを克服するための最先端医療「体内病院」の研究と、川崎で目指す国際的な研究拠点の形成について紹介します。 12月13日金曜午後1時〜6時10分 産業振興会館で 申し込み・問い合わせ:11月29日までに直接、電話、ファクス、メール、ホームページで産業振興財団COINS事務局 電話044-589-5785 ファクス044-589-5789 Eメール:coinssympo2019@kawasaki-net.ne.jp [事前申込制] かわさきそだち料理教室 旬の市内産農産物を使った料理を通して農家と消費者が交流します。講師は女性農業担い手の会「あかね会」。 12月19日木曜午前11時〜午後2時 麻生市民館で 20人 1,000円 申し込み・問い合わせ:11月20日(必着)までに往復ハガキ、ファクス、メールで郵便番号213-0015高津区梶ヶ谷2-1-7都市農業振興センター 電話044-860-2462 ファクス044-860-2464 Eメール:28nogyo@city.kawasaki.jp [抽選] 若者向け就職準備セミナー 現在の社会動向、キャリアビジョンの立て方などについて。 12月19日木曜午後1時〜4時 てくのかわさきで おおむね39歳以下25人 申し込み・問い合わせ:11月19日午前9時から電話でキャリアサポートかわさき フリーダイヤル0120-95-3087(平日午前9時〜午後5時)[先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276 ファクス044-200-3598 認知症市民公開講座「認知症って予防できるの?」 1月18日土曜午後1時〜4時 エポックなかはらで 800人 申し込み・問い合わせ:1月10日(消印有効)までにハガキ、電話、ファクス、メールで郵便番号211-8533中原区小杉町1-396日本医科大学街ぐるみ認知症相談センター 電話044-733-2007(年末年始を除く平日午前9時〜午後4時) ファクス044-733-6688 Eメール:soudan@nms.ac.jp [抽選] 問い合わせ:健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-2470 ファクス044-200-3926 イベント 園芸生産物品評会 市内産の野菜、果実、花卉(かき)、植木、約500点が出品されます。 11月21日木曜、一般観覧は午前9時半〜11時、即売は午前11時から売り切れまで セレサモス宮前店で(宮崎台駅北口徒歩6分) 問い合わせ:農業技術支援センター 電話044-945-0153 ファクス044-945-6655 川崎で輝く女性たち 女性が語るトークサロン 仁科淳子氏(介護老人福祉施設桜寿園施設長)が、介護士として働いた経験から自分らしく働き続ける方法について語ります。 12月1日日曜午後1時半〜3時半 すくらむ21で 40人。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円、要予約) 申し込み・問い合わせ:11月15日午前9時から直接、電話、ファクス(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808 ファクス044-813-0864[先着順] 王禅寺エコ暮らし環境館クリスマス環境教室 工作教室、スタンプラリー、ごみの分別釣りゲーム、物々交換会などを通して環境やエネルギーについて学びます。 12月7日土曜、8日日曜、午前10時〜午後3時 問い合わせ:王禅寺エコ暮らし環境館 電話044-712-4637 ファクス044-712-4638。 当日整理券を先着順で配布するイベントもあります。詳細は11月5日から区役所などで配布するチラシか同館ホームページで。 川崎ブレイブサンダース市民観戦 川崎ブレイブサンダースのホームゲームを抽選で無料観戦できます。 (1)12月28日土曜午後6時5分開始(2)29日日曜午後4時5分開始(3)1月4日土曜午後6時5分開始(4)5日日曜午後4時5分開始。(1)(2)は滋賀レイクスターズ戦、(3)(4)は富山グラウジーズ戦 とどろきアリーナで 各日50人 申し込み・問い合わせ:11月29日(消印有効)までに希望日と人数(4人まで。保護者膝上の未就学児はチケット不要)も記入し往復ハガキ、市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] アメリカンフットボール市民観戦ライスボウル 社会人対学生の日本一決定戦を抽選で無料観戦できます。 1月3日金曜午後3時開始 東京ドームで(水道橋駅東口徒歩5分) 150組300人 申し込み・問い合わせ:11月27日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599[抽選] 中学校給食試食会 施設の見学も。 1月30日木曜午前10時〜午後1時 南部学校給食センターで 40人 320円 申し込み・問い合わせ:11月29日(必着)までに全員(4人まで)の必要事項を記入しハガキ、ファクス、ホームページで郵便番号212-0016幸区南幸町3-149-2南部学校給食センター 電話044-223-7881 ファクス044-555-0186[抽選] 東京2020大会 英国オリンピック・パラリンピック代表を応援しよう! (1)事前キャンプ施設が正式決定…市での英国オリンピック・パラリンピック代表チームの事前キャンプ受け入れ施設は、等々力陸上競技場に決定しました。 (2)英国代表チーム川崎キャンプ推進協議会への協賛金の募集…対象は、市内在住・在勤・在学の人、市内に拠点のある企業・団体。 申し込み:11月1日から直接、ファクス、メール、市ホームページで市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 ファクス044-200-3599 Eメール:20olypara@city.kawasaki.jp 詳細は問い合わせるか市ホームページで (3)GO GB 英国フェスティバル〜英国をもっと好きになろう!…朝原宣治氏(北京オリンピック陸上銀メダリスト)や多川知希氏(リオパラリンピック陸上銅メダリスト)によるトークショー、パラスポーツ体験、コンサート、英国食文化体験、映画上映など。市の英国事前キャンプPR大使「きかんしゃトーマスとなかまたち」のコーナーも。保育あり(0歳〜就学前)。 11月23日祝日正午〜午後7時 高津市民館で。 当日先着のイベントあり。詳細は11月5日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで 問い合わせ:市民文化局オリンピック・パラリンピック推進室 電話(1)は044-200-0528(2)は044-200-0160(3)は044-200-0806、いずれもファクス044-200-3599 かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 登戸駅から直行バスあり  電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) オリジナル短編映像上映中 2階Fシアターでは、ここでしか見ることのできない「ドラえもん&Fキャラオールスターズ『月面レースで大ピンチ!?』」を上映中。市民向け優先チケットも販売中。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 未知なる現象を探ろう! 「実験工房」佐藤慶次郎の世界 コイルパーツを使って、不思議な動きのオブジェを制作します。 12月14日土曜午後1時〜3時半 小学4年生以上10人 観覧料+500円 申し込み:11月22日午前10時から電話で同館。[先着順] 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 夜の民家園 開園時間を延長し、古民家と紅葉をライトアップ。ちょうちんの貸し出し(当日先着、各100人。雨天中止)、回り灯籠の作品展示など。 11月23日祝日、24日日曜、午前9時半〜午後8時(入園は午後7時45分まで、点灯は午後4時ごろ) 入園料。 当日のみ再入園可 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 11月のプラネタリウム 一般向け投影「太陽系の放浪者」。子ども向け投影「ほうきぼしとたいようけいたんけん」 土・日曜、祝日、正午、午後2時半。ベビー&キッズアワー 20日水曜、午前10時半、午前11時半。星空ゆうゆう散歩「北極の星空」 21日木曜午後1時半。フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」 第2・4日曜午後3時半。 観覧料 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート 古楽器バンドの「タブラトゥーラ」が、メンバー作曲による世界中どこにもないオリジナル曲を披露。 12月10日火曜午後0時10分〜0時50分 500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール かわさきスポーツパートナー 川崎フロンターレ(サッカー) 11月30日土曜 等々力陸上競技場で 川崎ブレイブサンダース(バスケ) 12月7日土曜、8日日曜、11日水曜 とどろきアリーナで NECレッドロケッツ(バレー) 11月23日祝日、24日日曜 とどろきアリーナで 富士通フロンティアーズ(アメフット) 11月17日日曜 富士通スタジアム川崎で 30日土曜(出場可否・場所未定) 詳細は各チームホームページで 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257 ファクス044-200-3599 市民ミュージアム 武蔵小杉駅からバス 「市民ミュージアム前」下車すぐ 市民ミュージアムは、台風19号により施設の一部が水没したため、当面の間休館させていただきます。 また、外壁の一部が剥がれており、周辺一帯に立ち入り禁止区域を設けています。 問い合わせ:市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき tvk(地デジ3ch) 毎週土曜午前9時〜9時15分 MC:敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時半 パーソナリティー:松原江里佳 かわさきfor you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー:吉木由美 かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時半〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます 「かわさきFM」で検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605 ファクス044-200-3915 10月から郵便料金が改定されました。ご注意ください。 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future いろいろって、未来。