ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

平成28年1月フォトリポート

  • 公開日:
  • 更新日:

平成28年1月30日 ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)のオープニングに出席しました

オープニングで挨拶する市長
パネル展示を視察する市長

公益財団法人かわさき市民活動センター主催の市民活動フェアは、なかはらミュージカルの皆さんによる元気なパフォーマンスで始まり、パネル展示や体験企画を通じて参加者の交流を深めました。今年は参加団体75団体中、新規参加団体が20団体を超え、市長からは「ますます盛んな川崎の『市民力』を感じます」と、挨拶しました。

平成28年1月29日 老人クラブリーダー研修会及び女性リーダー研修会で講演を行いました

講演を行う市長

川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)において、老人クラブのリーダー支援を目的とした、老人クラブリーダー研修会及び女性リーダー研修会に出席し、「地域包括ケアシステム構築に向けた取組み」というテーマで講演を行いました。市長は講演の中で、地域の方々にこれからも安心して暮らして頂くため、地域包括ケアシステムの構築への取組みについて具体例を交えながら説明し、老人クラブの皆様も時折メモを取りながら真剣に市長の言葉を聞いていました。

平成28年1月23日 ゴーゴー☆かわさキッズ BUNBUNステージに参加しました

発表ステージの様子を観る市長
発表ステージの様子

BUNBUNステージは、公益財団法人かわさき市民活動センターが指定管理者として管理運営しているこども文化センターやわくわくプラザでさまざまな活動をしている子どもたちによる発表ステージです。各館、独自に企画を考えて練習を行い、その成果を披露していただきました。特に今年は、児童館同士で交流を行ってきた世田谷区から、保坂区長と喜多見児童館の子どもたちの参加があり、大いに盛り上がり交流を楽しんだ1日となりました。

平成28年1月23日 農業フォーラムに出席しました

挨拶する市長
豚汁を試食する市長

「かわさき農業フォーラム」が、多摩川緑地バーベキュー広場で開催されました。このフォーラムは、青年・女性農業者と市民が直接意見交換を行い、かわさきの農業について考え、お互いの理解を深めることを目的としています。市長も市内産の豚肉・野菜を使用した豚汁や焼き芋を試食し、市内産のお米を使用した五平餅作りやポン菓子作りなどを体験し、市民と一緒に青年・女性農業者と交流しました。

平成28年1月22日 ルー大柴さんと対談しました

ルー大柴さんと市長の対談の様子
対談終了後の記念撮影の様子

平成28年4月発行予定の広報誌「ひろば」の特集記事収録のため、タレントのルー大柴さんと対談を行いました。長年宮前区にお住まいのルーさんの日頃の活動など、さまざまな話題で盛り上がりました。対談の様子を収録した「ひろば」は、平成28年4月からかわさき情報プラザ等で販売する予定です。

平成28年1月20日 新型インフルエンザ等対策の連携及び協力に関する医療関係五団体連携会議を開催しました

会議での発言を聴く市長
会議の様子

平成25年度から継続して実施している、川崎市医師会、川崎市病院協会、川崎市歯科医師会、川崎市薬剤師会及び川崎市看護協会の医療関係五団体の代表者との連携会議を開催しました。川崎市と医療関係五団体は、平成25年度に新型インフルエンザ等対策の連携及び協力に関する協定を結んでおり、新型インフルエンザ等の発生時に市民の生命及び健康を守るため、今後も各団体と密に連携を取り発生に備えた準備を推進していくことを確認しました。

平成28年1月19日 プラチナファッションショー公開レッスンに参加しました

出演予定の皆様へエールを送る市長
本番でエスコートする出演者の方と練習する市長

2月13日(土)に川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)大ホールで開催される、公募で集まった65歳以上の方が出演する「プラチナファッションショー」へ向けたレッスンに参加しました。ストレッチやウォーキング、メイクなど全10回中8回目のレッスンを迎えた出演の皆さんへ向けて、「感動のステージを楽しみにしています」と、エールを送り、本番でエスコートする出演者の方とステージでの動きを練習しました。

平成28年1月19日 「林業復活・地域創生を推進する国民会議」に出席しました

会議で発言する市長
会議の様子

国産材の需要拡大を通して地方経済の活性化を目的とした「第3回林業復活・地域創生を推進する国民会議」(一般社団法人日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)主催)に出席しました。本会議で、木材原産地である宮崎県との連携による「崎-崎モデル」など本市の国産木材利用促進の取組について事例報告を行いました。市長は「今後も全国に先駆けた新しい価値の創造モデルの取組を進め、「地方創生」の追い風となるよう全国に発信し、地方と都市の連携による持続可能な都市の発展につなげていきたいです」と、述べました。

平成28年1月17日 「2016川崎フロンターレ新体制発表会見」に出席しました

挨拶する市長
新体制発表会見の様子

洗足学園音楽大学前田ホールで行われた「2016川崎フロンターレ新体制発表会見」に出席しました。市長は「昨シーズンは大久保選手がJリーグ史上初となる3年連続得点王を獲得するという嬉しいことがありましたが、クラブ創立20周年となる今シーズンは、チームそしてサポーターの悲願となっている初タイトルを何としても獲得してほしいと思っています!」と、大勢集まったサポーターに熱いメッセージを送りました。また、この会見の中で、かわさきスポーツパートナーである東芝ブレイブサンダースが、今年の秋に開幕するプロバスケットリーグ「Bリーグ」1部に、川崎市の2番目のプロチームとして参入することをPRしました。

平成28年1月17日 NBLオールスターを観戦しました

試合前に挨拶する市長
試合の様子

男子バスケットボールのトップリーグであるNBLから代表選手が集まったオールスターゲームが、とどろきアリーナで開催されました。試合前に市長は「今年10月に始まるBリーグでも今のようにたくさんのお客様が来場していただけるよう、一緒にバスケットボールを盛り上げましょう」と、挨拶し、トッププレーヤーによる迫力のある試合を楽しみました。

平成28年1月16日 大久保嘉人選手に川崎市スポーツ特別賞を贈呈しました

大久保選手にスポーツ特別賞を贈呈する市長
関係者の皆様との記念撮影

Jリーグ史上初の3年連続得点王に輝いた、川崎フロンターレの大久保嘉人選手に川崎市スポーツ特別賞を贈呈しました。市長は「前回、2度あることは3度ある。是非3年連続得点王をとお願いし、絶対に頑張ると言ってくれたが、その約束を果たしてくれました。今年は4年連続得点王とチーム創設20周年の節目にタイトルを取ってください」と、お祝いの言葉を述べ、大久保選手からは「4年連続得点王とチームのタイトルを目指したいと思っているので、是非、等々力に応援に来てください」と、力強く決意表明されました。

平成28年1月16日 平成28年 川崎市心身障害者「成人を祝う会」に出席しました

「成人の日を祝うつどい」で挨拶する市長
「成人の日を祝うつどい」の様子

川崎市心身障害者成人を祝う会実行委員会が主催する「成人を祝う会」が川崎市民プラザで開催されました。「成人を祝う会」は、川崎市が主催する「成人の日を祝うつどい」への参加・不参加に関わりなく、参加を希望する方が集まり、ともに成人を祝い、励ますことを目的として毎年開催されています。市長は「私たちは日々の暮らしの中で、多くの人に支えられて生きています。新成人になられた皆さんも、ぜひ社会にお力添えください」と、挨拶しました。

平成28年1月15日 首都直下地震を想定した訓練を実施しました

訓練で挨拶する市長
市内の被害状況を視察する訓練に参加した市長

九都県市は、「防災とボランティア週間」の1月15日に首都直下地震の発生を想定した図上訓練を合同で実施しました。川崎市では、この訓練と併せて、『東日本大震災時の災害対策本部会議資料等から学ぶ』と題した危機管理幹部研修会を開催し、大規模地震が発生した初期の段階において必要となる情報の収集や初動対応などについて学びました。研修後、市長は「東日本大震災から5年目を迎えるこの機会に、改めて想定をはるかに超える事態にどう対応するか、それぞれの職場で想像力を膨らませながらディスカッションしてほしいです」と、感想を述べました。また、消防ヘリコプター「そよかぜ2号機」に搭乗し、上空から市内の被害状況を視察する訓練に参加しました。

平成28年1月13日 平成28年度予算の市長査定がスタートしました

予算の市長査定の冒頭に挨拶する市長
予算の市長査定の様子

平成28年度予算案の決定に向けて、各局の主要な施策について議論し、最終調整を行う市長査定がスタートしました。「新たな総合計画」の初年度として、「成長と成熟の調和による持続可能な最幸のまち かわさき」の実現に必要な施策の着実な推進と、持続可能な行財政基盤の構築の両立に向けた取組を進めていきます。

平成28年1月11日 平成28年川崎市「成人の日を祝うつどい」を開催しました

新成人に挨拶する市長
会場の様子

平成28年川崎市「成人の日を祝うつどい」を川崎市とどろきアリーナで開催しました。つどいは午前と午後の2回開催し、約7千人の新成人が参加しました。市長は「大人として主体的に地域活動・社会づくりにぜひ参加してください」と、新成人に向けて挨拶しました。

平成28年1月8日 中原地区消防出初式に出席しました

出初式で敬礼する市長
中原消防団による一斉放水の様子

市内8地区で開催された消防出初式のうち、代表会場である中原地区消防出初式に出席しました。市長は「消防力の充実強化の取組みとして、消防ヘリコプター『そよかぜ2号機』を最新機能を備えた新機種へ更新するとともに、市内で大規模災害が発生した際に全国の消防機関で編成される緊急消防援助隊の受入れの活動拠点施設を宮前区犬蔵にある消防総合訓練場内に整備、災害時における連絡体制を強化するため消防団車両へMCA無線機の整備を順次進めていくなど、今後も引続き各種災害に対応できるよう更なる消防力の充実強化を図ってまいります」と、挨拶しました。また、会場では川崎古式消防記念会によるはしご乗りや中原消防団による一斉放水が披露されました。

平成28年1月7日 中学校完全給食試行実施を視察しました

生徒と一緒に給食を試食する市長
調理室を視察する市長

市内中学校52校の中で先陣を切って行われた、東橘中学校の中学校完全給食の試行実施を視察しました。視察では調理室や配膳室を見学し、給食を生徒と一緒に試食しました。視察を終えた市長は「地元の野菜等を使った献立で本当においしかった。生徒たちもおいしいといって食べており、ボリュームもある給食でした。生徒たちはブランクがあったためオペレーションに戸惑いがありましたが、今後はそういったノウハウが蓄積されていくと思います」と、述べました。

平成28年1月6日 平成27年度職員採用試験合格者説明会を開催しました

合格者に熱く語りかける市長
合格者説明会の様子

平成27年度職員採用試験(高校卒程度、民間企業等職務経験者等)合格者説明会を開催しました。市長は、川崎市の魅力について紹介するとともに、「公務員というのはチャレンジングな仕事だと思っています。財源が限られている中で、本市ではより質の高いサービスを提供していく質的改革を進めています。皆さんの、何とかやってやろうという気概が、市役所を変え市全体を変えていきます。是非一緒に仕事をしましょう」と、熱く語りかけました。

平成28年1月5日 川崎市新年賀詞交換会を開催しました

賀詞交換会で挨拶する市長
大谷様と小原様による音楽演奏の様子

市長・市議会議長主催による賀詞交換会が、ミューザ川崎シンフォニーホールにて開催され、市内政財界関係者など、約630人が出席されました。歓談に先立ち、本市市民文化大使で平成27年度本市文化賞受賞者でもある大谷康子様(ヴァイオリニスト)と小原孝様(ピアニスト)による素晴らしい音楽演奏がありました。

平成28年1月4日 市職員に年頭あいさつを行いました

市職員へ年頭の挨拶を行う市長

市役所の管理職員約300名に対し、年頭あいさつを行い、冒頭、「庁内外での情報と認識の共有の徹底」を求めました。また、「産業面では時代の転換期を迎えている今、新たな時代を切り開く」「ピンチをチャンスに変える」「私たちの地域のことは私たちでやっていくと強い信念を持って取り組む」と、決意を述べるとともに、「私たちが、時代を生きているのではなく、時代を作っているという気持ちを持って、それぞれの職務に当たってほしい」と、呼びかけました。

平成28年1月2日 桐光学園サッカー部の応援に参加しました

熱心に応援する市長
試合後、選手を激励する市長

第94回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が等々力陸上競技場で行われ、市長が桐光学園の応援に参加しました。共にシードで2回戦からの登場となった初出場の長崎南山高校(長崎県)と対戦し、2年ぶり9度目の出場となった桐光学園が3-0で快勝。試合後、市長が桐光学園のロッカールームを訪れ、選手を激励し、次戦の勝利を誓いキャプテンの小川航基選手と熱い握手を交わしました。

過去のフォトリポート

平成27年度 フォトリポート

平成26年度 フォトリポート

平成25年度 フォトリポート

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号73635