ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎市男女平等推進審議会とは

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎市男女平等推進審議会は、男女平等かわさき条例(以下「条例」という。)第17条の規定に基づき設置された、市長の附属機関です。条例第8条第2項に定めるもののほか、男女平等の推進に関する重要事項について、市長の諮問に応じ、調査審議しています。

設置根拠

 

第1期

 会長:井上輝子氏(和光大学教授) 副会長:国広陽子氏(武蔵大学教授)

諮問事項

 川崎市における男女平等推進行動計画について(平成14(2002)年2月12日)

答申

第2期

 会長:国広陽子氏(武蔵大学教授) 副会長:金澄道子氏(弁護士)

諮問事項

 川崎市男女平等推進行動計画の効果的な取組みについて(平成16(2004)年5月28日)

  1. 男女共同参画社会実現に向けた市、市民、事業者のネットワークの設置について
  2. 男女平等推進状況を点検、評価するための仕組みづくりについて

答申

第3期

 会長:金澄道子氏(弁護士) 副会長:国広陽子氏(武蔵大学教授)

諮問事項

 川崎市男女平等推進行動計画について(平成18(2006)年7月15日)

  1. 川崎市男女平等推進行動計画の検証、評価について
  2. 川崎市男女平等推進行動計画の改定について

答申

第4期

 会長:金澄道子氏(弁護士) 副会長:加藤千恵氏(東京女学館大学准教授)

諮問事項

 「第2期川崎市男女平等推進行動計画」における施策の推進に向けた点検、評価の仕組の見直しについて(平成20(2008)年11月1日)

答申

第5期

 会長:加藤千恵氏(東京女学館大学教授) 副会長:佐賀悦子氏(弁護士)

諮問事項

 次期川崎市男女平等推進行動計画の策定に向けた川崎市の男女平等の推進に関する施策について(平成23(2011)年4月1日)

答申

川崎市男女平等推進行動計画について(平成25(2013)年3月22日公表)

第6期

 会長:加藤千恵氏(東京女学館大学教授) 副会長:佐賀悦子氏(弁護士)

諮問事項

男女平等施策に関する市の取組の検証について(平成25(2013)4月1日)

1 男女共同参画社会実現に向けた市、市民、事業者とのネットワークの検証と活用について

2 第2期川崎市DV被害者支援基本計画改定に向けた検証について

3 第1期、第2期川崎市男女平等推進行動計画の総括評価について

答申

第7期

 会長:加藤千恵氏(京都光華女子大学) 副会長:尾形泰伸氏(武蔵大学)

諮問事項

社会情勢の変化や国の第4次男女共同参画基本計画等を踏まえた、第3期川崎市男女平等推進行動計画に基づく施策の課題について(平成27(2015)年4月1日)

答申

第8期

 会長:加藤千恵氏(京都光華女子大学)(~平成30(2018)年3月31日)、戒能民江氏(お茶の水女子大学)(平成30(2018)年4月1日~) 

 副会長:尾形泰伸氏(武蔵大学)

諮問事項

男女平等推進に関する計画の策定について(平成29(2017)4月28日)

1 第4期川崎市男女平等推進行動計画の策定について

2 川崎市DV防止・被害者支援基本計画の改定について

答申

第9期

 会長:戒能民江氏(お茶の水女子大学) 

 副会長:加藤秀一氏(明治学院大学)

諮問事項

第5期川崎市男女平等推進行動計画の策定について(平成31(2019)年4月4日)

答申

第10期

 会長:戒能民江氏(お茶の水女子大学) 

 副会長:板井広明氏(専修大学)

諮問事項

若年女性が抱える生活上の困難課題の検証について(令和3(2021)年4月13日)

答申

第11期

 会長:村尾祐美子氏(東洋大学) 

 副会長:板井広明氏(専修大学)

諮問事項

第6期川崎市男女平等推進行動計画の策定について(令和5(2023)年4月24日)