ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

家庭支援に関すること

  • 公開日:
  • 更新日:

このページでは、子育て支援、ひとり親家庭支援、寡婦(夫)支援、各種手当などに関する事業等を紹介するページです。

かわさきし子育てガイドブックの発行

毎年、本市の子育てに関わる制度や事業、施設などについての情報を取りまとめ、分かりやすく紹介したガイドブックを発行しています。

子育て講座・親子向けサロン外部リンク

川崎市男女共同参画センターでは、子育て期の男女双方を対象に、講座やイベント、親子向けサロンを開催しています。

ひとり親家庭等日常生活支援事業

一時的に生活援助・保育サービスが必要な家庭に対して、家庭生活支援員を派遣し、必要な生活支援及び子育て支援等を行います。

母子・父子・寡婦福祉資金貸付事業(技能習得資金)

所得の向上に向けた技能の習得が確実に見込める場合に、その技能習得のための通学費用等を貸し付けします。

児童扶養手当

ひとり親家庭で18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子(障害がある方は20歳未満)を監護する母、父又は養育者に対して支給される手当です(所得制限あり)。

児童手当

15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子を養育している場合に支給されます。

災害遺児等福祉手当

父又は母が交通事故やその他の災害で死亡又は重度障害者となったとき、18歳未満の子どものために、災害遺児等福祉手当を支給し、児童福祉の増進を図ります。

ひとり親家庭等医療費助成事業

18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子(中程度以上の障害のある方、高等学校等に在学中の方は20歳未満)を養育する母子家庭や父子家庭、養育者家庭の方に、保険医療費の自己負担額(食事療養標準負担額等を除く)を助成します(所得制限あり)。

ふれあい子育てサポート事業

育児支援を受けた場合は、会員登録の上、ヘルパー会員の自宅でのお子さんの預かりや、保育会陰等への送迎を依頼できます(利用料あり)。

産前・産後家庭支援ヘルパー派遣事業

出産前後の体調不良等により育児や家事が困難な母親に育児や家事のお手伝いをするヘルパーを派遣します(利用料あり)。

わくわくプラザ

子どもの居場所と安全を確保する事業で、各市立小学校の敷地内にあり、全ての小学生が利用できます。遊びを通じての仲間づくりを行っています。

お問い合わせ先

川崎市市民文化局人権・男女共同参画室男女共同参画担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2300

ファクス: 044-200-3914

メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号67660