ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

くらしと相談に関すること

  • 公開日:
  • 更新日:

このページは、くらし、相談、学習機会の提供、教育などに関する事業等を紹介しています。

平和・人権・男女平等推進学習

性による差別や人権に関する問題解決に向けて学ぶ講座です。

【お問合せ】詳細な事業については、各区役所ホームページを御覧ください。事業全般に関することは下記担当にお問合せください。
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課(電話044-200-3304)

家庭教育推進事業

子育てをめぐる幅広い観点から、家庭の教育力向上を目指したさまざまな事業を実施し、保護者の学びや交流を支援しています。

女性のための総合相談外部リンク

こころ、からだ、性差別、家族、夫婦、子育て、女性に対する暴力、生き方、人間関係の悩みなど女性のさまざまな悩みを電話相談(ハロー・ウィメンズ110番)、面接相談、法律相談で受け付けています。

川崎市人権オンブズパーソン

子どもの権利の侵害(いじめ、友だち関係、学校の対応の問題など)、男女平等にかかわる人権の侵害(DV、セクハラなど)について、相談や救済の申立てを受け付けます。

デートDV予防啓発プログラム事業

市内大学生、短期大学生、専門学校生、高校生、中学生に対して、デートDV(交際相手からの暴力)について学んでもらうため、ワークショップを開催しています。学年(若しくは学校)単位での開催となります。御相談は下記担当者にお問合せください。

【お問合せ】市民文化局人権・男女共同参画室(電話044-200-2300)

川崎市居住支援制度(かわさきしきょじゅうしえんせいど)

アパートなどの民間賃貸住宅(みんかんちんたいじゅうたく)を借(か)りようとする際(さい)、家賃(やちん)などを支払(しはら)うことができるにもかかわらず、保証人(ほしょうにん)がいないために、住宅(じゅうたく)を借(か)りられない場合(ばあい)に、次(つぎ)の支援(しえん)を行(おこな)い、入居機会(にゅうきょきかい)の確保(かくほ)と居住(きょじゅう)の安定(あんてい)を図(はか)ることを目的(もくてき)とした制度(せいど)です(外国人(がいこくじん)向(む)けパンフレットもあります。)。

・川崎市(かわさきし)の指定(してい)する保証会社(ほしょうがいしゃ)が、滞納家賃(たいのうやちん)や退去後(たいきょご)の原状回復費(げんじょうかいふくひ)や残置家財(ざんちかざい)などの処分費(しょぶんひ)の金銭的(きんせんてき)な保証(ほしょう)を行(おこな)います。
・川崎市(かわさきし)や支援団体(しえんだんたい)などが、言葉(ことば)の違(ちが)いによるトラブル発生時(はっせいじ)の通訳派遣(つうやくはけん)や入居者(にゅうきょしゃ)の見守(みまも)りなどを行(おこな)います。

お問い合わせ先

川崎市市民文化局人権・男女共同参画室男女共同参画担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2300

ファクス: 044-200-3914

メールアドレス: 25zinken@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号67772