ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

フリボウ・カイ・長柄ヒシャク(ふりぼう・かい・ながえひしゃく)

  • 公開日:
  • 更新日:

所在地

川崎市川崎区殿町1‐17‐19

所有者

川崎市立殿町小学校

フリボウ・カイ・長柄ヒシャク

扇形に飾られた棒状の道具のうち、右側のハサミ形の2本がフリボウ、中ほどの4本がカイ、桶の付いているのが長柄ヒシャク、その左がズルボウキといいます。フリボウは、木ヒビや竹ヒビを海中に立てるための道具で、明治期から昭和10年代まで使われました。両腕を握り、マタの部分に片足を乗せて前後に揺すりながら、土中に1m近くも差し込み穴をあけます。2m足らずの短いものから3m近い長いものまであって、水深に応じて使い分けました。昭和20年ごろからはポンプで穴をあけるようになりました。長柄ヒシャクとズルボウキは船の掃除用具です。長柄ヒシャクで海水を汲んで船にかけ、ズルボウキでこすって洗いました。

一般公開 有(要事前予約)

お問合せ先

川崎市立殿町小学校

電話:044‐266‐4886

コンテンツ番号5880