現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 計画・事業
- 産業・都市拠点・交通ネットワーク
- 産業振興
- 「川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例」の制定までの経緯

「川崎市中小企業活性化のための成長戦略に関する条例」の制定までの経緯
公布日・施行日
- 平成27年12月17日公布
- 平成28年4月1日施行
制定の背景
平成26年度に地元経済界の主要団体である川崎商工会議所が中心となって、川崎市における中小企業の活性化のための条例制定の要望に向けた検討会が自主的に設置され、経済関係団体や有識者などの意見を幅広く聞き取りながら条例の在り方について要望書の取りまとめがなされました。
本市においては、この要望書の趣旨を踏まえ、庁内における検討を行い、条例を制定しました。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-2332
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

