ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

視覚障害者歩行誘導ソフトマット 歩導くん ガイドウェイ

  • 公開日:
  • 更新日:

認証年度 2017年度

みんなが安心して移動できる誘導路です。

MyCane2

価格 要相談

製品概要

 屋内における視覚障害者の誘導路としての機能を保持しつつ、誘導ブロックが設置されていることがバリアとなる可能性のある、車椅子ユーザーやご高齢の方々へも配慮した、みんなにやさしいユニバーサルデザインの商品です。表面に行き先案内等を印刷でき、健常者でも有効に活用することができます。視覚障害者は凹凸のカタチの代わりに、白杖でたたく時の音や感触の違いや、足から伝わるソフトな感触で誘導路を認識することができます。

開発背景

 『病気で視力を失い、家族等による介助の手を借りないと移動もままならないことが悔しくて情けなかった。』そんな開発者の想いから、凹凸のない誘導ソフトマットを考案。盲学校や障害者協会などの協力のもと、誰でも安心して利用できる「視覚障害者歩行誘導ソフトマット」を開発しました。凹凸がないので車椅子や高齢者、ベビーカーや点滴台などの移動もスムーズで、公共性の高い場所における視覚障害者の誘導に役立ちます。

開発の意義

 視覚障害者誘導路としての性能を確保しつつ、移動弱者に対するバリアとならない誘導路となっており、これまで多様な人々の要望などで誘導ブロックそのものの採用がなされにくかった、トイレやエレベーターなどの場所までの設置が可能です。

創意工夫

 視覚障害者が誘導路を認識する方法は人それぞれであるため、多くの認識方法を用意しました。白杖でたたく時の音や感触の違いや、足から伝わるソフトな感触、また、弱視(ロービジョン)の方なら床と誘導路の色の違いでも認識できます。表面を特殊加工することにより、水に濡れても滑りにくくなっています。

メッセージ

 視覚障害者誘導路としての性能を確保しつつ、移動弱者に対するバリアとならない誘導路であることで、多様性のある社会を足元から支えます。また、交差点はおよそ40cmの空間を空けることで表現します。危険な箇所(階段の手前など)にのみ従来の警告ブロックを使用することで視覚障害者にとってより安全な屋内空間を実現します。従来の誘導路に比べて色彩豊かで、視覚障害者(特に弱視・色覚障害の方)に見えやすい色調を選択しながら誘導路と空間のイメージを調和させることができます。さらに表面に行き先案内等を印刷することで専用品ではなく共用品となり、視覚障害者以外の方にもメリットが生まれ、誘導路が導入されやすくなります。誘導路を設置する施設が増えることで視覚障害者が社会に出て行く機会が増え、それによって誘導路を設置する施設がさらに増えます。この好循環を継続することで視覚障害者の社会進出をサポートしていきます。

かわさき基準認証総合評価コメント

 本製品は視覚障害のある方の屋内での移動を支援し、緩やかなスロープ状で安全性にも配慮された製品であり、誘導ブロックで問題となっていた車椅子の方がブロックを乗り越える際の衝撃も解消し、ワックスがけ等の清掃業務にも対応しており、万人の使用に配慮した製品として評価できます。
 モニター評価では、室内に簡単に設置できることや車椅子ユーザーや高齢者などとの共生を促す良い製品であるとの評価が多数で、さらに分岐点・終点などの移動を案内する機能への工夫を望む声が寄せられていることから、今後も視覚障害のある方のより良い移動をサポートする製品としてさらなる改良を期待します。
 視覚障害のある方の外出を促進し、自立を促進する製品として、かわさき基準の理念における「活動能力の活性化」「安全・安心」「ノーマライゼーション」への適応を評価し、認証に値するものと判断します。

問合せ先

社名:錦城護謨株式会社

住所:大阪府八尾市跡部北の町1丁目4番25号

電話:03-3433-2631(東京支社)

会社ホームページhttp://www.kinjogomu.jp/外部リンク

お問い合わせ先

川崎市経済労働局イノベーション推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3226

ファクス: 044-200-3920

メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号94806