現在位置:
- トップページ
- 組織から探す(局一覧)
- 健康福祉局
- 健康安全研究所

健康安全研究所
川崎市要綱
- 川崎市健康安全研究所倫理審査委員会設置要綱(2018年4月2日)
- 川崎市健康安全研究所調査研究実施要綱(2018年4月2日)
- 健康安全研究所研究支援非常勤嘱託員設置要綱(2018年1月26日)
- 川崎市健康安全研究所調査研究評価委員会設置要綱(2017年3月16日)
- 川崎市健康安全研究所利益相反管理実施要綱(2017年3月16日)
- 川崎市健康安全研究所病原体等検査に係る業務管理要綱(2017年3月16日)
- 川崎市感染症情報発信システム運用管理要綱(2017年3月16日)
関連情報
くらし・手続き
- 遺伝子組換え食品検査(2018年4月19日)
- 平成28年度健康安全研究所年報(第4号(通巻第52号))(2018年4月18日)
- インフルエンザ発生状況(2018年4月18日)
- 感染症発生情報(2018年4月18日)
- 川崎市感染症情報〜今、何の病気が流行しているか!〜(2018年4月18日)
- 平成30年感染症週報(2018年4月18日)
- 平成30年度微生物検査情報(2018年4月10日)
- 平成29年度理化学検査情報(2018年4月2日)
- 論文掲載実績(平成25年度)(2018年3月30日)
- 論文掲載実績(平成26年度)(2018年3月30日)
- 論文掲載実績(平成27年度)(2018年3月30日)
- 論文掲載実績(平成28年度)(2018年3月30日)
- 学会発表実績(平成25年度)(2018年3月30日)
- 学会発表実績(平成26年度)(2018年3月30日)
- 学会発表実績(平成27年度)(2018年3月30日)
- 学会発表実績(平成28年度)(2018年3月30日)
- 平成28年感染症情報センター事業報告書(2018年3月23日)
- 感染症情報発信システムを運用しています(2018年3月12日)
- 川崎市感染症発生動向調査委員会報告(2018年2月15日)
- 研究所の役割(2018年1月23日)
- 沿革(2018年1月23日)
- 残留農薬検査(2018年1月23日)
- 衛生動物の検査(2018年1月23日)
- 平成29年感染症週報(2018年1月11日)
- 平成29年度微生物検査情報(2018年1月11日)
- 医療機関の皆様へ(2018年1月1日)
- 感染症法に基づく届出基準及び様式(資料編)(2018年1月1日)
- アクセス・お問い合わせ先(2017年9月20日)
- 平成27年度健康安全研究所年報(第3号(通巻第51号))(2017年4月21日)
- 平成28年度理化学検査情報(2017年3月30日)
- 調査研究への臨床検体の使用について(2017年3月13日)
- 平成27年感染症情報センター事業報告書(2017年3月1日)
- 環境検査(2017年1月23日)
- 平成28年度微生物検査情報(2017年1月10日)
- 平成28年感染症週報(2017年1月6日)
- かんせんしょう(感染症)の じょうほう(情報)(2016年11月21日)
- 平成26年度健安研ニュース(2016年6月24日)
- 平成26年度健康安全研究所年報(第2号(通巻第50号))(2016年6月23日)
- 平成25年度健康安全研究所年報(第1号(通巻第49号))(2016年6月23日)
- 平成24年度衛生研究所年報(第48号)(2016年6月23日)
- 平成23年度衛生研究所年報(第47号)(2016年6月15日)
- 平成22年度衛生研究所年報(第46号)(2016年6月15日)
- 平成23年度衛研ニュース(2016年6月14日)
- 平成22年度衛研ニュース(2016年6月14日)
- 川崎市と東芝メディカルシステムズによる熊本地震被災地の支援 ~食中毒原因菌を短時間で判定できる「DNA検査システム」を供与します~(2016年6月1日)
- 特定原材料検査(2016年5月24日)
- ウイルス検査(2016年4月20日)
- 平成26年感染症情報センター事業報告書(2016年3月11日)
- 平成25年感染症情報センター事業報告書(2016年3月9日)
- 平成27年感染症週報(2016年1月16日)
- 新規ノロウイルス GII.17 変異株を健康安全研究所が発見~今後の動向に注意!~(2015年9月25日)
- 平成26年感染症週報(2014年6月18日)
- 食品添加物検査(2014年3月5日)
- 食品細菌検査(2014年3月5日)
- 水質検査(2014年3月5日)
- 放射性物質検査(2014年3月5日)
- 食中毒菌検査(2014年3月5日)
- 自然毒検査(2014年3月5日)
- 感染症細菌検査(2014年3月5日)
- 水質細菌検査(2014年3月5日)
- 結核検査(2014年3月5日)
- 環境水中の細菌検査(2014年3月5日)
- 呼吸器系細菌検査(2014年3月5日)
- 組織・施設の紹介(2014年3月5日)
- 平成25年感染症週報(2014年3月5日)
- 平成24年感染症週報(2014年3月5日)
- 平成23年感染症週報(2014年3月5日)
- 平成22年感染症週報(2014年3月5日)
- 平成21年感染症週報(2014年3月5日)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局健康安全研究所
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)2階
電話:044-276-8250
ファクス:044-288-2044
メールアドレス:40eiken@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

