母子・父子福祉センター
制度内容
母子家庭・父子家庭・寡婦の皆様に、
- 各種相談・情報の提供
- 講座・研修の実施
- 福祉活動の場の提供
を行います。
(会議室等の貸室については、一般の方もご利用いただけます。)
現在、川崎市には1か所あります。(中原区の「サン・ライヴ」)
関連記事
- 母子・父子福祉センター サン・ライヴ
「サン・ライヴ」は中原区にあります。
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局こども支援部こども家庭課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2672
ファクス:044-200-3638
メールアドレス:45kodoka@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

