現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(報道発表資料、議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、議員海外視察報告、その他広報)
- その他広報
- インターネット議会中継のスマートフォン等への対応及びリニューアルについて

インターネット議会中継のスマートフォン等への対応及びリニューアルについて
川崎市議会では、4月25日(金)からスマートフォンやタブレット端末でもインターネット議会中継(録画中継)を視聴することができるようになります。また、インターネット議会中継のスマートフォン対応に合わせて、インターネット議会中継(パソコン版)もリニューアルし、過去の録画中継の掲載期間の拡大や検索機能の追加など、より見やすく、利用しやすいインターネット議会中継となります。ぜひご覧ください。
1 公開日
平成26年4月25日(金)
2 内容
(1)スマートフォン・タブレット端末への対応
スマートフォンやタブレット端末に対応した議会中継(録画)を映像配信します。視聴ページでは、「会議名」、「会派名」、「議員名」から見たい映像を絞り込むことができるため、いつでも、どこでも、簡単に過去の議会中継を見ることができます。
(2)過去の録画中継の掲載期間を拡大
過去1年間(4定例会)分の録画中継を掲載します。
(3)パソコン視聴用画面に検索機能を追加
インターネット議会中継のパソコン視聴用の画面に「会議名」、「会派名」、「議員名」、「キーワード」で中継映像を絞りこむことができる検索機能を追加します。

インターネット議会中継のスマートフォン等への対応及びリニューアルについて
関連記事
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

