あさお区版 11月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式ツイッター配信中 @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2019(令和元)年11月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(令和元年10月1日現在) 人口:17万9,879人 世帯数:7万8,602世帯 あさお希望のシナリオプロジェクト、はじまります これからの麻生区のまちづくりについて一緒に考えてみませんか? 市では10年後を目標に、多様なつながりや居場所があり、お互いに認め合い、誰もが幸せでいられる「希望のシナリオ」の実現を目指す取り組みがスタートしました。区ではテーマを掲げて「あさお希望のシナリオプロジェクト」を開始します。 日程:1月26日日曜午後1時半からキックオフミーティング(2回目以降はテーマごとに開催予定、令和2年度末まで月1回程度) 場所:区役所会議室他 対象:区内で地域活動をしている・興味がある人 申し込み・問い合わせ:随時、電話かメールで希望のテーマ((1)または(2))も記入し区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 Eメール:73kikaku@city.kawasaki.jp 取り組みテーマ テーマ(1)地域のプレーヤーになろう・育てよう まちをもっと豊かで楽しくするために、多くの人が地域活動に参加していく仕掛けやイベントの開催などを考えます。 テーマ(2)地域のことをもっと知ろう・つなごう 地域の情報をもっと多くの人に届けるために、地域資源の見える化のアイデアなどを考えます。 まちのひろば大募集!〜麻生区の魅力を再発見〜 地域の「まちのひろば」を募集します。みなさんの知っている「まちのひろば」をお寄せください。 文字イラスト・ロゴマーク同時募集! 「まちのひろば」の紹介時に使用する「文字イラスト」と「ロゴマーク」を募集します。 申し込み・問い合わせ:3月16日月曜までに、直接、郵送、メール、応募フォームで郵便番号215-0021麻生区上麻生1-11-5あさお市民活動サポートセンター「まちのひろばプロジェクト係」 電話044-951-6321 Eメール:hiroba@asao-kawasaki.com 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 「まちのひろば」のイメージ カフェなど「新たにつながりが生まれる場」 マルシェなど「誰もが気軽に集え出会いや交流ができる場」 交流スペースなど「地域での活動のきっかけとなる場」 地域の「まちのひろば」を紹介します CAFE &SPACE L.D.K. 栗平2-1-6小田急マルシェ栗平2F レンタルスペース、ワークスペースを併設したカフェ。「気軽に集える場所」をコンセプトに多世代にわたる人が利用しています。L.D.K.を拠点に地域活動団体、農家、地域企業などのメンバーから構成される「小田急のくらし部」が、地域美化活動や子どもリポーターによる地域の魅力発信など地域応援活動を実施しています。 kirara@アートしんゆり2019〜Brilliant Shinyuri 〜 11月16日〜2月14日 午後5時〜午前0時 今年も新百合ヶ丘駅南口、アートセンター周辺をイルミネーションで彩ります。 問い合わせ:kirara@アートしんゆり実行委員会事務局(新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム事務局内) 電話044-954-3302 ファクス044-955-8691 区役所地域振興課 電話044-965-5116 ファクス044-965-5201 点灯式 日時:11月16日土曜午後4時半から(荒天中止) 場所:新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ ステージ:(1)レビュー (2)ジュニアミュージカル (3)新百合ケ丘駅ピアノオープニングライブ(雨天時、(1)(2)はペデストリアンデッキ下で。(3)は中止。) 出演:神崎順・10carats(かわさき産業親善大使)、Angel Landmark、中村優似(ゆい)(昭和音楽大学大学院在籍) しんゆりフェスティバル・マルシェ同時開催 11月は第3月曜に、12月は第2月曜に区役所ロビー・広場で区内の障害者団体を主体とした、障害者福祉施設で作られた製品の合同販売会を開催します。 2面------------------------------------------------------------ 第139回あさお芸術のまちコンサート ユニヴァーサルコンサート≪忘れない〜明日に向かって Since3・11≫ 世代、ジャンル、障害の有無などあらゆる垣根を超えて、誰もが楽しめるコンサートです。 日時:11月17日日曜午後1時半〜3時半(開場正午) 場所:新百合トウェンティワンホール 定員:当日先着350人 曲目:宇宙戦艦ヤマト、パプリカ、世界に一つだけの花、アイ・ガット・リズム、Believe、おどるポンポコリン他 同時開催 あさおパラアート作品展&ミニコンサート 午前10時半〜11時半、ウエルカム演奏。正午開場・開演。フルート、チェロ、バイオリンの演奏。その他立体切り紙などのアート作品も。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 親子で体験アドベンチャー 玉川大学TAP(玉川アドベンチャープログラム)センター 体を動かし、参加者みんなが協力して「人間」を育む、アドベンチャー教育。国内有数の施設がある玉川大学TAPセンターで、体験してみませんか。 日時:12月8日日曜午前9時〜午後1時半(雨天中止) 場所:玉川大学(町田市玉川学園6-1-1) 対象:小学4〜6年生と保護者(区内在住・在学優先) 定員:25組50人(子ども1人に対して保護者1人) 申し込み・問い合わせ:11月20日(必着)までに参加者全員の氏名・ふりがな、住所、電話番号、学校名、学年を記入し、区ホームページか往復ハガキで郵便番号215-8570区役所地域ケア推進課「玉川大TAP」 電話044-965-5303 ファクス044-965-5169[抽選] みんなで知ろう!!選挙のこと 選挙クイズ 問題:今年7月に執行された第25回参議院議員通常選挙(神奈川県選出議員選挙)の麻生区の投票率は次のうちどれでしょうか(比例代表選出議員選挙についても正解は同じです)。 (1)約34% (2)約54% (3)約74% 正解者の中から抽選で20人に図書カード500円分が当たります。応募は1人1回です。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 申し込み・問い合わせ:11月30日(消印有効)までに、住所、氏名、電話番号、年齢、クイズの答え、選挙に対する意見を記入し、直接(区役所、市民館、図書館、柿生分庁舎に応募箱と応募用紙を設置)か郵送で郵便番号215-8570区選挙管理委員会 電話044-965-5109 ファクス044-965-5200[抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) 詳細はお問い合わせください。 アルテリオ小劇場上演情報 しんゆりジャズスクエア…11月22日金曜午後7時。ヘレンメリルなどジャズ黄金期の女性歌手による名唱曲を坂井レイラ知美が歌う。 しんゆり寄席…11月23日祝日午後2時。桂富丸が十八番ネタ「老稚園」を披露。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『人生をしまう時間(とき)』11月16日〜29日。名外科医が医師生活最後の現場として在宅による終末期医療に取り組む。医師、看護師、ケアマネジャーらが患者や家族たちと寄り添いながら奔走する在宅医療の現場に密着したドキュメンタリー。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)。 区役所地域振興課 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 わくわくイベント2019 総合型地域スポーツクラブ「わ・わ・わ・クラブ」「GET」「コア」「麻生スマイルクラブ」「ビルネ」共同でスポーツ体験教室(テニス、合気道、スポーツスタッキング、スポーツ吹き矢、クッブ、ボッチャ他)を開催します。 11月23日祝日午前9時〜午後4時 麻生スポーツセンターで 問い合わせ:電話044-951-1234 ファクス044-952-2447 体育館シューズ持参。 花いっぱい運動のつどい・冬の寄せ植え講習会 12月5日木曜午後2時〜4時 麻生区役所で 区内在住の60人 1,300円 11月15日(消印有効)までにイベント名も記入し往復ハガキ(1通につき1人)で。[抽選] 旧王禅寺村歴史散策 観光ガイドと王禅寺などを巡ります。 12月2日月曜午後1時15分〜4時半ごろ。新百合ヶ丘駅南口9番バス停集合 40人 500円 申し込み:11月18日(必着)までにイベント名も記入し往復ハガキ(1通で2人まで)で。[抽選] 区市民健康の森・植樹祭&収穫祭 記念植樹や森の中のふしぎ観察、多摩美太鼓・アルプホルンの演奏、けんちん汁・ゆで里芋・焼き芋など。 11月17日日曜午前9時半〜午後1時半(小雨決行) 区市民健康の森で。 人権相談所を特設 いじめや虐待、DV、近隣との争い事などの悩みの相談に乗ります。 12月3日火曜午後1時〜4時 区役所4階第4会議室で 問い合わせ:横浜地方法務局川崎支局 電話044-244-4166 ファクス044-244-4168 多摩生活環境事業所 問い合わせ:電話044-933-4111 ファクス044-934-8550 区役所で古着類を回収します ポリ袋に入れて持参してください。 11月16日、30日の土曜、午前9時半〜午後3時半 区役所前広場で。 麻生市民交流館やまゆり 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0021麻生区上麻生1-11-5 電話044-951-6321 ファクス044-951-6467 アクティブシニア講座・受講生募集 1月11日〜2月8日の土曜、午前10時〜正午、全5回 同館で 定年退職を迎える人や定年退職した人、子育てを終えた人、25人 申し込み:12月16日までに同館と同館ホームページで配布する応募用紙を直接かファクスで。[抽選] 川崎授産学園 問い合わせ:郵便番号215-0001麻生区細山1209 電話044-954-5011 ファクス044-954-6463 コンサート「奏(かなで)」 毎月開催している音楽交流サロン「奏」の、年に一度の拡大版。地域の演奏家による市民コンサートや、オーケストラ演奏が楽しめます。 11月23日祝日午後1時半〜3時半(午後1時開場) 同学園で。団体での参加は事前連絡必要。 麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター) 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549 ファクス044-966-8956 アロマテラピー「香りの力で人の輪をつくろう」 12月13日金曜午後1時半〜3時 市内在住60歳以上、25人 同センターで 300円 申し込み:11月15日から直接か電話で。[先着順] 麻生老人いこいの家 問い合わせ:郵便番号215-0021麻生区上麻生4-32-2 電話・ファクス044-953-9870 交流祭 演芸(踊り、歌、音楽演奏)や展示(折り紙、俳句、写真など)。 11月16日土曜午前9時半〜午後3時半 同施設で。 麻生図書館 申し込み・問い合わせ:電話044-951-1305 ファクス044-952-2748 ようこそ絵本のせかいへ!! クリスマスにちなんだお話や歌、楽器の演奏など。 12月1日日曜午後2時〜3時半 麻生市民館で 3歳から小学6年生、120人 申し込み:11月15日午前9時半から麻生図書館窓口で整理券配布。[先着順] 就学前の子どもは保護者同伴。 地域みまもり支援センター 健診・講座案内など(電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 事業名:体操マスター教室 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:アレックス体操・かがやいて麻生の2曲の体操を覚えるための実技指導。参加サークルに曲のCDを贈呈します。 11月29日金曜午後2時〜3時半 区老人クラブなどの代表者か推薦された人(サークルで体操を実践できる人)、20人。飲み物、タオルを持参。 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順]地域支援課 電話044-965-5157 ファクス044-965-5169 事業名:健康づくり講演会 内容・日時(当日受付時間)・対象・費用他:講話「健康寿命の延伸は歯科が主役だ!」 12月19日木曜午後2時〜3時半(受け付け午後1時半) 区内在住・在勤の100人。 申し込み・問い合わせ:11月15日から電話で。[先着順]地域支援課 電話044-965-5157 ファクス044-965-5169 いずれも、会場は区役所。車での来場はご遠慮ください。 麻生区役所ロビーに記念撮影コーナーを設置しています。結婚や出生などの届出、手続きで区役所に来庁された際に、「心に残る1枚」を撮ってみませんか。