あさお区版 9月号--------------------------------------------------------- 麻生区役所公式X(旧ツイッター)配信中 @kawasaki_asaoku 麻生区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/asao/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2023(令和5)年9月1日発行 発行:麻生区役所 郵便番号215-8570麻生区万福寺1-5-1 編集:麻生区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 総合案内:電話044-965-5100 麻生区統計データ(令和5年8月1日時点) 人口:18万710人 世帯数:8万1,784世帯 あさお区民まつり 10月8日日曜午前10時〜午後4時 しんゆりフェスティバル・マルシェも同日開催 子どもも大人も楽しめる区民手作りのお祭り! お祭りポスターデザイン 藤田凛音さん(麻生総合高等学校) パレード できたてグルメ パフォーマンス キッズエリア 場所:区役所前広場・麻生市民館・新百合トウェンティワンホール 荒天中止。区役所前道路はパレード開催のため、午前9時半〜11時ごろ交通規制が実施されます。 問い合わせ:区役所地域振興課内「あさお区民まつり実行委員会」 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 気軽に参加しよう 魅力あふれるあさおのイベント 9月16日土曜午前10時〜午後3時 しんゆりフェスティバル・マルシェも同日開催 あさお子育てフェスタ 親子で楽しめる体験イベントや子育て支援情報コーナーなど。 場所:区役所前広場、麻生市民館 問い合わせ:区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 9月30日土曜午前10時〜午後3時 Vege&ArtFesも同時開催 あさお区ふれあい公園 移動動物園、マルシェ、動物クイズなど。(雨天中止) 場所:王禅寺ふるさと公園 問い合わせ:区役所道路公園センター 電話044-954-0505 ファクス044-954-6283 当日の開催可否は、午前7時から10時までに電話で。 9月30日土曜午前10時〜正午ごろ 柿もぎと収穫体験(要申し込み) 区の木「禅寺丸柿」や芋などの収穫。 場所:黒川駅北口集合 定員:市内在住・在学の小学生と保護者のグループ 合計30人(保護者1人につき小学生2人まで) 費用:1人500円 申し込み・問い合わせ:9月15日までに区ホームページで区役所地域振興課 電話044-965-5113  ファクス044-965-5201 [抽選] 10月22日午前9時〜午後1時半 あさお区民運動会 小学生対抗リレーの参加チームを募集します(6人1組)。リレーの他にも徒競走や障害物競争など、申し込み不要で参加できる競技もあります。(雨天中止) 場所:麻生水処理センター あさおふれあいの丘 申し込み・問い合わせ:10月2日までに区ホームページで区役所地域振興課 電話044-965-5370 ファクス044-965-5201 [事前申込制] 10月26日木曜午前10時半〜11時半 あそぼう!けろけろ田園チャイルド(要申し込み) 学生や保育士と一緒に遊びましょう! 場所:田園調布学園大学 対象:市内在住の未就学児と保護者18組 申し込み・問い合わせ:9月15日から申し込みフォームで区役所保育所等・地域連携担当 電話044-965-5220 ファクス044-965-5207 [先着順] 10月14日土曜午前10時〜11時半 川崎市 × グリーンツーリズム × SDGs KAWASAKI SDGs 11 住み続けられるまちづくりを 区役所と団体が協力しながら事業を行う「市民提案型協働事業」の一つである「岡上地域グリーンツーリズム」では、大学などと連携しながら地域の魅力を発信する取組を行っています。 秋の収穫体験に参加して岡上の魅力を感じてみませんか。 場所:岡上小学校正門集合 定員:中学生以下の子どもと保護者のグループ合計20人(子ども1人につき大人2人まで) 費用:子ども1人1000円 申し込み:9月15日から岡上グリーンツーリズムホームページで。[先着順] 問い合わせ:区役所企画課 電話044-965-5112 ファクス044-965-5200 台風などの影響で風水害が起きた時に、適切な避難行動をスムーズに取れるよう、ハザードマップを確認し、「自分の逃げ方」を考えておきましょう。 2面------------------------------------------------------------ あさおの秋を楽しもう!麻生区ウオーキングイベント 区は「健康長寿」をめざす取り組みを進めています 麻生の歴史散策「旧岡上村をめぐる」 麻生歴史観光ガイドと一緒に旧岡上村を散策します。 日時:10月13日金曜午後1時15分集合、午後4時半ごろ解散 場所:鶴川駅北口集合 定員:30人 費用:500円 申し込み・問い合わせ:9月29日(必着)までにイベント名、氏名、年齢、住所、電話番号、同伴者の氏名、年齢、住所、電話番号を記入し往復ハガキで郵便番号215-8570区役所地域振興課 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 [抽選] 同協会ホームページからも申し込みできます。 ポールウォーキング 片平川沿いのスポーツ・健康ロード周辺を専用ポールを使って歩きます。飲み物と手袋を持参してください。ポールの貸し出しあり。 日時:(1)10月15日日曜午前9時半〜正午ごろ(2)11月12日日曜午前9時半〜正午ごろ(3)12月2日土曜午後1時半〜4時ごろ 場所:柿生小学校正門集合 定員:各回10人程度 申し込み・問い合わせ:9月15日から電話で区役所地域振興課 電話044-965-5223 ファクス044-965-5201 [先着順] 雨天などにより中止の場合は当日午前8時までに連絡します。 あさお区新歩け歩け運動 市制100周年プレ事業 ACTION 13 スポーツ 柿生から黒川方面を歩きます。寺社仏閣等では麻生歴史観光ガイドの会による案内があります。昼食を持参してください。 日時:11月5日日曜午前9時集合、午後3時ごろ解散 場所:柿生駅北口集合(横浜銀行柿生支店駐車場付近) 定員:70人程度 荒天時は11月12日日曜に延期。 申し込み・問い合わせ:10月16日(消印有効)までに郵便番号、住所、氏名、連絡先、イベント名を記入し、往復ハガキか申し込みフォームで郵便番号215-8570区役所地域振興課 電話044-965-5223 ファクス044-965-5201 [抽選] あさおわくわくウォーク 地形の特徴だけが記載されている「コマ図」を頼りに、チーム一丸となってゴールを目指すウオークラリーです。ゴールまでの時間とゲームやクイズの得点によって順位が決まります。上位入賞者には賞品も! 日時:11月26日日曜午前8時半集合 場所:柿生分庁舎集合 申し込み・問い合わせ:9月26日までに区ホームページで麻生区役所地域振興課(青少年指導員会事務局) 電話044-965-5113 ファクス044-965-5201 [抽選] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 アートセンター 問い合わせ:電話044-955-0107 ファクス044-959-2200 申し込み:チケット専用ダイヤル 電話044-959-2255(平日午前9時〜午後7時半) アルテリオ小劇場上演情報 女学者たち…フランスの作家モリエールの傑作喜劇。学問好きの女性たちを描いた物語を五戸(ごのへ)真理枝(第30回読売演劇大賞最優秀演出家賞受賞)の大胆な演出と新訳で上演。出演は中地美佐子他。 10月7日〜15日。 アルテリオ映像館上映情報 今月のおすすめ…『高野(たかの)豆腐店の春』9月23日〜10月6日。豆腐店を営む親娘(おやこ)の物語。「変わらないもの」と「変わっていくもの」を丁寧に描き、この時代を懸命に生きる人々に一筋のひかりを届ける。 日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え) 区役所地域振興課 問い合わせ:電話044-965-5116 ファクス044-965-5201 トワイライトミュージック 特別なステージを設けずに、和やかな雰囲気の中で気軽に音楽を楽しむ演奏会。 (1)9月25日月曜(2)10月16日月曜、午後4時〜4時半(午後3時40分開場) 市アートセンター3階コラボレーションスペースで。出演者は(1)はmori&momo(モリモモ)(ボーカル・ピアノ)と(2)はLa Mer(ラメール)(ウクレレ・ギター)。 ピアノは電子ピアノを使用。 麻生市民交流館やまゆり 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0021麻生区上麻生1-11-5 電話044-951-6321 ファクス044-951-6467 運営スタッフの募集説明会 市民活動の拠点「麻生市民交流館やまゆり」の運営スタッフ募集説明会を実施します。 10月2日月曜午前10時〜正午 同館で 地域活動に興味のある人でパソコンの入力作業ができる人 申し込み:9月25日までに同館とホームページで配布中の応募用紙を直接、郵送、ファクス、同館ホームページで。[事前申込制] 麻生老人福祉センター(麻生いきいきセンター) 場所・申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0006麻生区金程2-8-3 電話044-966-1549 ファクス044-966-8956 輪投げ大会 10月13日金曜午後1時半〜3時半 市内在住60歳以上5人1組で30組 申し込み:9月15日〜10月3日に直接か電話で。[抽選] 「男の料理教室」基礎講座4回シリーズ 初心者向けの教室です。料理する楽しさを一緒に体験しましょう。 (1)A日程(火曜):10月17日・11月21日・12月5日・1月16日(2)B日程(水曜):10月18日・11月22日・12月6日・1月17日、午前9時半〜午後0時半 市内在住60歳以上の男性、各12人 各回600円 申し込み:9月22日(消印有効)までに希望日程と連絡先を記入し直接ハガキ持参か往復ハガキで。[抽選] 麻生区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:郵便番号215-0004麻生区万福寺1-2-2 電話044-952-5500 ファクス044-952-1424 年末たすけあい見舞金の申請 年末たすけあい運動の募金の一部を見舞金として配分します。希望する対象者はお申し込みください。昨年度申請した世帯には9月下旬に申請書を送付します。 区内の在宅生活者で(1)〜(3)のいずれかに該当する人がいる世帯。(1)身体障害者手帳か精神障害者保健福祉手帳1・2級の人(2)療育手帳Aの人(3)要介護4・5の寝たきりや認知症などの高齢者 申し込み:10月4日〜31日(消印有効)に同協議会などで配布する申請書を直接か郵送で。 地域みまもり支援センター 健診・講座案内など (電話受け付けは平日午前8時半〜正午、午後1時〜5時) 事業名:離乳食教室ステップ1 日程:(1)10月13日金曜(2)10月27日金曜午前9時半〜 場所:区役所母子相談室 対象:5〜6カ月の子どもと保護者12組 内容・持ち物:離乳食の進め方の話と個別相談。母子健康手帳、筆記用具、バスタオルを持参。 申し込み:9月15日から区ホームページで[先着順] 事業名:令和5年度 パーキンソン病講演会 日程:10月28日土曜午後1時半〜3時半 場所:区役所第1会議室 対象:市内在住・在勤・在学のパーキンソン病・神経難病患者、その他関心のある80人(車いす席あり) 内容:講演「パーキンソン病・進行性核上性麻痺ってどんな病気?」 講師:加茂 力 医師(登戸内科・脳神経クリニック院長) 申し込み:9月15日から電話か区ホームページで[先着順] 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-965-5157 ファクス044-965-5169。 車での来場はご遠慮ください。 9月24日〜9月30日は「結核予防週間」です。2週間以上長引く「せき」「たん」「微熱」などがある場合には、早めに医療機関を受診し、胸部エックス線検査を受けましょう。