助産師免許証の再交付申請
概要
助産師の免許を取得した後、免許証をき損したり、紛失した場合には、免許証の再交付申請をすることができます
備考
免許証のことがわかる資料をお持ちください
(例)免許証のコピー、国家試験合格証書、登録番号や登録日のメモ等
関連情報
届出に必要なもの
本人確認できるもの(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等)
添付書類
- 本籍(外国籍の方は国籍)が記載され、かつ個人番号が記載されていない住民票の写し
【発行日から6ヶ月以内のもの】 - 調査意見書
【区役所で申請者からの聞き取りにより作成されます】 - き損の場合は助産師免許証
- 登録済証明書(官製はがき)
【就職等の諸手続のため、早く登録事項を知りたい場合に添付】
手数料・利用料・料金等有無/説明
有料
収入印紙3,100円
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 感染症対策係
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5163
ファクス:044-965-5204
メールアドレス:73eisei@city.kawasaki.jp