ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

振り込め詐欺にご注意を!

  • 公開日:
  • 更新日:

 近年急増している振り込め詐欺は、神奈川県内では、平成25年中の被害件数は1,340件、金額にして約41億2千3百万円にのぼります。また、麻生警察署管内では、同年中に件数21件、総額約7千6百万円の被害が発生しています。
 振り込め詐欺の手口は年々巧妙になっています。そのため、犯罪の存在自体をよく知っている方でも、被害を避けられなかったケースが数多く見受けられます。皆さんで、振り込め詐欺について知っていただき、振り込め詐欺の撲滅に御協力ください。

振り込め詐欺の手口

 振り込め詐欺の手口は次の手口があります。

手口その1  なりすます手口

 息子や孫を装い、振り込みを依頼したり、自宅等で現金の手渡しを指示する手口があります。また、警察官や銀行員になりすまし、言葉巧みに通帳とキャッシュカードを受け取りに来る手口もあります。

手口その2 還付金詐欺など

 区役所の職員等を名乗り、「医療費等を還付します」等と伝え、 コンビニエンスストアー等のATMに行かせ、携帯電話で還付手続きを指示するふりをし、実は犯人の口座にお金を振り込ませる還付金詐欺があります。また、架空の事実を口実とした料金を請求する架空請求詐欺や融資を申し込んできた者に対し、保証金等を名目に現金を預金口座等に振り込ませる融資保証金詐欺の手口もあります。

振り込め詐欺への対策

被害に遭わないための心構え

〇ご家族の連絡先を把握しておきましょう。
 これらの電話を受けたときは、それが事実かどうか確認しなければなりません。
 そこで、緊急時の連絡先として、本人の携帯電話番号や勤務先の電話番号、友人の連絡先等を把握しておき、いつでも確実に連絡が取れるようにしておきましょう。
 携帯電話の番号が変わったという電話には、元の電話番号にかけ直すようにしましょう。
〇電話がつながらない、連絡先がわからないなどで、連絡が取れない場合には、すぐに警察に相談してください。
〇還付金等詐欺に気をつけましょう。
 役所の職員を名乗り、ATMを操作させ、お金をお返しすることははありません。
 「役所」「還付金・給付金」「携帯持ってATM」と電話がかかってきたら警察に相談してください。

電話がかかってきたら

〇動揺しない、慌てない。また、電話を切ったあと、すぐに事実を確認しましょう。
〇電話を受けたとき、「詐欺かもしれない!」と疑ってみてください。
〇警察や銀行等がキャッシュカードを受け取りに行くことは絶対にありません。
〇すぐにお金を振り込まない。お金を振り込む前に、自分の家族や親戚又は警察に相談してください。
〇脅迫めいた言動を受けることもありますが、毅然とした態度で接し、すぐに警察に通報してください。
〇不審に思うことや心配に思うことがあれば、すぐに警察に連絡してください。

 振り込め詐欺の被害を抑止するため、留守番電話機能やナンバーディスプレイが付いた電話を利用して、留守番電話設定にしたりして、不審な電話には出ないようにすることが大切です。

電話での対策

 ナンバーディスプレイが付いた電話機を利用されている場合、親族の携帯電話番号等を登録するとより効果的です。

家族で被害を防ぐために

 「合言葉」を決めたり、「ATMの利用限度額」の変更をすることが大事です。

合言葉

 「家族や身近な親戚しか知らない事実」、「慌てていても簡単に思い出せること」、「絶対に忘れない言葉、出来事」を決めて、電話がかかってきたら、訪ねて本人かを必ず確認しましょう。

 犯人は、同級生名簿等を入手して、住所や電話番号、家族の名前を知っている可能性があるので、そのような情報だけで信じることのないように、「結婚記念日」など、学校名簿、会員名簿等に公開していない事実を選びましょう。

ATM利用限度額の引き下げ

 一日にATMで引き出し、振り替え等で手続きできる金額を引き下げましょう。万が一被害に遭った時、被害額を最小限にすることができます。手続きは金融機関によって異なります。お近くの金融機関にお問合せください。

 「オレオレ詐欺見破り DNA作戦」始動

 神奈川県警察では、生活安全総務課が主導となり、平成26年2月1日から オレオレ詐欺見破り DNA作戦 を開始しました。

 これは、昨年急増した詐欺事件に対して、「D(だまされない)N(ニセ息子)A(暴きます)」にまつわる対策を展開して、貴重な財産を守る作戦です。本作戦の柱の一つである「息子はサギ!?」を県内各所に掲示しました。

ポスター「息子はサギ!?」

相談窓口

 振り込む前に、他人にお金を渡す前に、すぐに連絡をしてください。

〇麻生警察署 生活安全課

 電話番号 044(951)0110

〇振り込め詐欺情報専用ホットライン

 電話番号  045(651)7970  (ムゴイ (フリコメ) ナクナレ)
 ホットラインは、平日 午前8時30分から午後5時15分までです。

関連ホームページ