かわさき市政だより なかはら区版 1月号 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課(電話044-744-3149、ファクス044-744-3340) 総合案内:お間違えのないように 電話044-744-3113 2014(平成26)年1月1日発行 中原区統計データ(平成25年12月1日現在) 人口24万0,602人 世帯数12万0,509世帯 区版1------------------------------------------------------------ 交通事故を“ゼロ”に 安全・安心なまちづくり 安全・安心なまちづくりに向けて多くの人が、地域活動に取り組んでいます。今月は、こうした活動の一部を紹介します。 地域で取り組む 区では、交通事故防止と交通ルール確立のため、地域住民や関係団体で構成する「中原区交通安全対策協議会」を設置しています。 協議会では、交通安全キャンペーンや交通安全教室などを実施しています。昨年10月には、橘高校と住吉高校でスケアードストレート(恐怖を直視させる)方式を取り入れ、スタントマンが実演し交通事故を再現。安全な自転車の乗り方などを周知しました。 中原区交通安全対策協議会の黒田満会長は「交通安全を常に心掛けていれば事故は起こらないはずです。中原区は自転車の事故が多いため、交通ルールやマナーを守って、安全・安心なまちづくりに協力してほしいです」と話してくれました。 警察署と連携 交通安全キャンペーンなどを実施するときは、警察署とも連携しています。中原警察署交通課の愛澤宗弘課長は「地域の皆さんが一丸となって活動することは、周囲に与える影響も大きいので、警察としても地域の皆さんと連携した交通事故防止活動に取り組んでいきたいです」と思いを語ってくれました。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-744-3162、ファクス044-744-3346 かわさきFM「Enjoy★なかはら」に出演します 1月3日金曜上平間第一町内会 1月10日金曜中原警察署 1月17日金曜中原安全運転管理者会 1月24日金曜中原交通安全協会 ※放送時刻は右下記事参照 地域福祉計画案の説明会と健康落語 4月から3年間を計画期間とした市と区の地域福祉計画案の説明会を行います。後半は、笑いと健康をテーマにした落語も上演。人と人との触れ合いの大切さや、笑いの健康効果を伝えます。 日時:2月13日木曜午後2時〜午後4時(開場午後1時半) 場所:区役所5階会議室 定員:当日先着100人 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、ファクス044-744-3342 なかはらフォトコンテスト 入選作品決定 昨年7月から作品募集をしていたコンテストの入選作品が決定し、優秀賞7作品、入賞18作品が選ばれました。入選作品はまちづくり推進委員会公式ブログ、なかまちブログ(URL http://nmachi.exblog.jp/)で公開しています。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346 区民会議を開催します 「中原区の魅力の効果的な発信と魅力を活用した地域住民交流」をテーマに、地域課題の解決に向けて議論します。 日時:1月28日火曜午後2時〜午後4時(開場午後1時半) 場所:区役所5階会議室 傍聴:当日先着50人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 ももの里保育園 26年度一時保育説明会 日時:2月15日土曜午前10時〜午前11時 場所:ももの里保育園 対象:おおむね1歳以上の子 申し込み・問い合わせ:2月12日までに電話でももの里保育園 電話044-753-2980。 問い合わせ:こども本部保育課 電話044-200-2662、ファクス044-200-3933 知っていますか 民生委員児童委員 同委員は、町内会・自治会の推薦を受けて選出され、地域住民の福祉向上のために活動しています。生活に困っている人、子ども、高齢者、障害のある人などの相談に乗り、必要に応じて関係機関を紹介するなど、安心して暮らせるまちづくりに努めています。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3252、ファクス044-744-3342 シニアのための中原区おでかけマップ 1月20日から配布 高齢者の介護予防、生きがいづくりを支援するため、区内の施設や健康遊具などを載せた冊子を作成しました。区役所や地域包括支援センター、老人いこいの家などで配布します。 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、ファクス044-744-3342 なかはらメディアネットワーク ケーブルテレビ イッツコムチャンネルなかはらスマイル(地デジ11ch、デジアナ9ch) 月・火曜午後9時55分〜午後10時00分/土・日曜午前10時35分〜午前10時40分 「1月5日〜1月18日放送:なかはらメディアネットワーク取り組み紹介他」「1月19日〜2月1日放送:丸子どんど焼き他」 ラジオ かわさきFM Enjoy★なかはら(79.1MHz) 金曜午前11時00分〜午前11時30分/(再放送)午後9時00分〜午後9時30分 交通安全をテーマに放送します。 Web k-press中原区ニュース(URL http://nakaharanews.net/) かわさきスポーツパートナーの試合情報などを掲載。 地域新聞・季刊誌 区役所、市民館、図書館などの情報コーナーで配布 タウンニュース中原区版 毎週金曜発行 交通安全特集を掲載します。 タマジン(冬号) なかはらメディアネットワーク特集を掲載します。 ママとKid申し込み:の街歩き(冬号)SUUMO住宅展示場コーナー 特集「子育てママにお勧め・武蔵新城エリアをお散歩」を掲載。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 小杉行政サービスコーナーをご利用ください。住民票・印鑑証明他 武蔵小杉駅北口階段下 電話044-722-8685 区版2------------------------------------------------------------ 区民会議発防災マメ知識10 火災発生の防止〜自宅で!地域で!火の用心!!〜 市内では毎年300件を超える火災が発生しています。主な出火原因は「放火」「たばこ」「コンロ」です。自宅や地域で火災発生の防止に取り組みましょう。また、23年6月から、全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置した後も、正しく作動するよう、定期的な動作確認や清掃も行いましょう。 住宅防火:命を守る3つの習慣・4つの対策 3つの習慣 寝たばこは絶対にやめる ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す 4つの対策 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する カーテンなどからの火災を防ぐために、防炎品を使用する 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器を設置する 地域で被害を出さないために、隣近所の協力体制を作る 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-744-3141、ファクス044-744-3346 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 案内・募集 第127回区役所コンサート 1月17日金曜午後0時10分〜午後1時(開場午前11時半)。区役所5階会議室で。出演・石井喜久子(洗足学園音楽大学教授:打楽器)、赤塚博美(同:電子オルガン)。保育あり(要予約)。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346 市民健康の森 (1)1月19日日曜、竹林の手入れ(2)2月8日土曜、冬鳥観察会。午前9時に市民健康の森入り口広場に集合。雨天中止。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・ファクス044-788-6579。区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。 歩こう会 2月9日日曜、中原区役所に午前7時集合、午前7時半出発。午前10時ごろ解散。中原区役所〜中原平和公園〜国際交流センター〜中原区役所。約5キロ。当日直接。雨天時は16日日曜。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。当日の問い合わせは午前6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 商店街の人気店でチョコ作り 洋菓子店「Tocco」スタッフが教えます。2月5日水曜午後4時〜午後6時。フォレストコーヒー(井田中ノ町33-1)で。20人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:1月22日(必着)までに往復ハガキで郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3160、ファクス044-744-3346。[抽選] トランポリン教室 1月18日土曜午前10時半〜午前11時半、午後1時半〜午後2時半。SUUMO武蔵小杉住宅展示場(今井上町55-10)で。小学生、各回当日先着30人。各回30分前から整理券を配布します。雨天翌日。※午前11時40分〜午後0時10分、午後2時40分〜午後3時十分にはトランポリンショーを実施。 問い合わせ:とどろきアリーナ 電話044-798-5000、ファクス044-798-5005 精神疾患患者の家族向け教室 精神疾患(主に統合失調症)について理解を深めます。(1)2月6日木曜午後3時〜午後4時半(2)13日木曜午後1時半〜午後3時半(3)20日木曜午後2時〜午後4時15分、全3回。(1)(3)区役所別館、(2)武蔵溝ノ口駅改札前集合・解散。家族に精神疾患患者がいる5人。 申し込み・問い合わせ:1月15日から電話で区役所高齢・障害課 電話044-744-3297、ファクス044-744-3345。[先着順] 将棋・囲碁大会 2月20日木曜将棋大会、21日金曜囲碁大会。いずれも午前10時〜午後3時。中原老人福祉センター(中原いきいきセンター)で。60歳以上。各日32人。 申し込み・問い合わせ:1月15日から直接、同センター 電話044-777-6000、ファクス044-777-2833。[先着順] 東芝科学館「科学実験ショー」 空気の実験と傘袋ロケットを作ります。2月8日土曜午後1時半〜午後3時。市民プラザで。小学生100人。 申し込み・問い合わせ:1月25日(必着)までに往復ハガキに学年も記入し(兄弟姉妹のみ同一ハガキ可)郵便番号213-0014高津区新作1-19-1市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[抽選] 中原市民館からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-433-7773、ファクス044-430-0132 郵便番号211-0004新丸子東3-1100-12 なかはらミュージカル観劇者募集 区民による区を題材としたオリジナルミュージカル。3月21日祝日(1)午後3時〜午後5時:雪組(2)午後6時半〜午後8時半:花組。中原市民館で。各回200人。 申し込み・問い合わせ:1月31日(消印有効)までに往復ハガキに希望の公演時間、人数(2人まで)も記入して。[抽選] なかはらアクトストリート 中原市民館全館を使った音楽、ダンス、手作りアートなどのイベント。2月15日土曜午前10時半〜午後5時半。中原市民館で。 講演会「現在社会における生存権と貧困」 2月12日水曜午後6時半〜午後8時半(開場午後6時)。中原市民館で。当日先着150人。 講演会「ありのままの子ども・家族を見つめる」 2月8日土曜午前10時〜正午(開場午前9時半)。区役所5階会議室で。当日先着100人。 中原文化講座 (1)ハワイアンキルト:2月13日木曜、27日木曜午前10時〜午前11時50分(2)能楽と面:3月2日日曜、9日日曜午後2時〜午後3時半。中原市民館で。(1)20人(2)30人。(1)1,000円。 申し込み・問い合わせ:1月15日午前10時から電話、F、区ホームページで。[先着順] 区役所地域保健福祉課からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-744-3261、ファクス044-744-3342 親から子へ伝えたい食育講演会 2月12日水曜午後1時半〜午後3時。区役所5階会議室で。80人。保育あり(10人、要予約)。 申し込み・問い合わせ:1月16日から直接か電話で。[先着順] 講座「知らないと怖い、メタボリックシンドロームの話」 1月23日木曜午後1時半〜午後3時。区役所5階会議室で。30人。1月15日から直接、電話、FAXで。[先着順] 総合型地域スポーツクラブ中原元気クラブ活動日程 種目:(1)キッズボール 日程:1月20日〜3月10日の月曜 時間:午後3時30分〜午後4時30分 場所:大戸小学校校庭 種目:(2)ラート体操 日程:2月15日の土曜 時間:午前10時00分〜午前11時30分 場所:大戸小学校体育館 種目:(3)川崎観光サイクリング 日程:1月19日、2月16日の日曜 時間:午前9時00分〜正午 場所:サイクルショップ中原(上小田中6-16-8) 種目:(4)ピラティス 日程:1月15日〜3月12日の水曜 時間:午前10時15分〜午前11時00分 場所:サイクルショップ中原(上小田中6-16-8) 種目:(5)体幹ピラティス 日程:1月15日〜3月12日の水曜 時間:午前11時15分〜正午 場所:サイクルショップ中原(上小田中6-16-8) 種目:(6)ボールエクササイズ 日程:1月15日〜3月12日の水曜 時間:午後0時15分〜午後1時00分 場所:サイクルショップ中原(上小田中6-16-8) 種目:(7)キッズラン 日程:1月15日〜3月12日の水曜 時間:午後3時30分〜午後4時30分 場所:下小田中小学校校庭 種目:(8)ヨガ 日程:1月15日〜3月12日の水曜 時間:午後7時00分〜午後8時00分 場所:サイクルショップ中原 種目:(9)骨盤ヨガ 日程:1月17日〜3月14日の金曜 時間:午前10時15分〜午前11時15分 場所:サイクルショップ中原 種目:(10)代謝UPヨガ 日程:1月17日〜3月14日の金曜 時間:午前11時30分〜午後0時30分 場所:サイクルショップ中原 種目:(11)Sundayダンス 日程:1月19日〜3月2日の日曜(2月2日を除く) 時間:正午〜午後0時50分 場所:下小田中小学校体育館 種目:(12)キッズダンス 日程:1月19日〜3月2日の日曜(2月2日を除く) 時間:午後1時00分〜午後1時50分 場所:下小田中小学校体育館 ※初回無料体験(1種目のみ)実施。会員は中学生以下500円/月、高校生以上1000円/月でどの種目でも参加できます。(1)(2)(7)は小学生のみ。(3)スポーツ自転車の貸し出し有り。各種目には定員あり。(3)(9)は要予約。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:中原元気クラブ事務局 電話044-299-6466。受け付け:月・水・金曜…午前10時〜午後1時、その他教室実施時。(祝日、年末年始を除く) ホームページ(URL http://nakahara-genki.com/)。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。[先着順] 保健福祉センターの案内 申し込み・問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-744-3261、ファクス044-744-3342 名称: 日程: 対象・費用他: 申し込み: 歯周病予防相談 生活習慣病予防・禁煙相談 39歳までの健診・保健指導 1月30日木曜受け付け午前9時30分〜午前10時45分 2月3日月曜受け付け午前10時45分〜午前11時 (1)2月コース検査日2月4日火曜、結果説明日18日火曜(2)3月コース検査日3月4日火曜、結果説明日18日火曜受け付け午前9時〜午前9時15分 20歳以上の区民。12人。歯や歯肉の状態を知り、自分に合った歯磨きの方法を実習します。 区民。5人。生活習慣病予防のために、各専門職員が相談に応じます。禁煙に向けてたばこ検査も受けられます。 18〜39歳の区民(3月末までに40歳になる人、妊娠中や出産1年以内の人、通院加療中の人を除く)。各コース20人。身体計測・血液検査(脂質、糖、肝機能)など。1,220円※検査当日は朝食を抜いてください 1月17日午前8時半から直接か電話で。[先着順] 1月15日午前8時半から直接か電話で。[先着順] 1月15日午前8時半から直接か電話で。[先着順] ※会場は保健福祉センター(区役所別館)。検診を受診できるのは年度に1回です 生涯学習プラザ文化教室 参加者募集 講座・教室名:(1)ワインを気軽に楽しむ2 日程:2月8日、22日、3月8日の土曜。全3回 時間:午後2時〜午後3時半 受講料/教材費:2,500円/2,000円 講座・教室名:(2)風景写真教室 日程:2月6日〜20日の木曜。全3回 時間:午後2時〜午後4時 受講料/教材費:2,500円/実費 講座・教室名:(3)ガラスアクセサリー 日程:2月13日、20日、3月6日の木曜。全3回 時間:午前10時〜正午 受講料/教材費:2,500円/2,400円 講座・教室名:(4)初歩の切り絵〜第1ステップ〜 日程:2月7日、21日、3月7日の金曜。全3回 時間:午前9時半〜正午 受講料/教材費:2,500円/1,800円 講座・教室名:(5)たのしい書道 日程:2月18日〜3月4日の火曜。全3回 時間:午後1時半〜午後3時 受講料/教材費:2,500円/実費 講座・教室名:(6)アロマテラピー 日程:2月18日〜3月4日の火曜。全3回 時間:午前10時〜正午 受講料/教材費:2,500円/2,000円 ※いずれも15歳以上の20人((1)は20歳以上)。 申し込み・問い合わせ:1月15日から直接、電話、FAXで生涯学習プラザ 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[先着順] かわさき市政だより 区版なかはら 2014年(平成26年)1月1日号終了