なかはら区版 10月号 中原区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2016(平成28)年10月1日発行 発行:中原区役所 郵便番号211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 総合案内:電話044-744-3113 中原区統計データ(平成28年9月1日現在) 人口:25万1,150人 世帯数:12万5,702世帯 なかはらの秋のイベントに注目! スポーツ、音楽、芸術、お祭りなど、秋は楽しいことが盛りだくさん。 過ごしやすいこの季節、中原の秋を満喫できるイベントを紹介します。 〈祭り〉 10月16日日曜 なかはら“ゆめ”区民祭 「心のふれあうふるさと中原」をテーマに、各種団体によるステージ、みこし・はやしパレード、模擬店、こどもフェスタ、体力測定など楽しい企画が満載です。行政相談や人権啓発のPRも行っています。 市民ミュージアム前の体験ひろばでは、自衛隊や消防署などの車両展示やちびっこ小動物園を開催しています。 時間:午前10時〜午後3時 場所:等々力緑地 問い合わせ:区民祭実行委員会(区役所総務課内) 電話044-744-3124、ファクス044-744-3340 同日開催 市民ミュージアムボランティアデー ボランティアによる展示ガイドやワークショップ、昔のあそび体験、館内バックヤードツアーなどで1日楽しめます。 時間:午前10時〜午後4時 場所:市民ミュージアム 問い合わせ:市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 11月5日土曜 なかはら福祉健康まつり 「であい ふれあい ささえあい」をテーマに、福祉や健康に関わる区内約50団体が行うイベントです。 時間:午前10時〜午後2時 場所:区役所5階会議室他 内容:福祉健康体験ウォークラリー、団体の活動紹介・自主製品販売、バザー・模擬店、手話コーラス・ダンス、リズム体操(中原区のご当地体操「なかはらパンジー体操」)、福祉スポーツ、各種体験、住吉高等学校チアリーディング部による演技など おもちゃ作りなども体験できます。家族みんなでお越しください 問い合わせ:なかはら福祉健康まつり実行委員会事務局(区社会福祉協議会内) 電話044-722-5500、ファクス044-711-1260。区役所地域ケア推進担当 電話044-744-3304、ファクス044-744-3196 〈音楽〉 11月3日祝日 青少年吹奏楽コンサート 時間:午前11時45分〜午後4時半(開場午前11時15分) 場所:総合福祉センター(エポックなかはら) 出演:西中原・井田・平間・玉川・住吉・宮内・中原・今井中学校、大西学園中高等学校、法政大学第二中・高等学校、橘・川崎工科高等学校、住吉高等学校(合同演奏のみ参加) ゲスト:薗田(そのだ)憲一とデキシーキングス 合同演奏:中原区内11校有志 問い合わせ:中原区青少年吹奏楽コンサート実行委員会(区役所地域振興課内) 電話044-744-3160、ファクス044-744-3346 〈スポーツ〉 10月23日日曜 中原区民総ぐるみスポーツ大会 時間:午前9時〜午後2時半。雨天中止 場所:等々力緑地内催し物広場 対象:区内在住の小学生以下 内容:子ども向けスポーツラリー(サッカーナイン、ピッチングゲーム、アメフットゲーム) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。 当日の問い合わせは午前6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192 〈芸術〉 12月28日まで なかはらフォトコンテスト作品募集 「もっともっと知りたいなかはら!!」をテーマに区の魅力が伝わる写真を募集し、優秀賞・入選作品を決定します。詳細は区役所や市民館などで配布中のチラシ、区ホームページなどをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月28日(必着)までに区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346 10月11日火曜 区民会議を傍聴しませんか 今期の検討テーマを決定します。皆さん、ぜひ傍聴に来てください。 時間:午後2時〜4時(開場午後1時半) 場所:区役所5階会議室 傍聴:当日先着10人 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 なかはらメディアネットワーク 10月 区内の情報をさまざまなメディアが発信「なかはらメディアネットワーク」で検索 テレビなかはらスマイル イッツコムチャンネル(地デジ11ch) 水曜午後9時半〜9時39分/土曜午後4時〜4時9分/日曜午前10時半〜10時39分 放送予定:西丸子小学校で命の授業、秋の交通安全運動キャンペーン他 ラジオEnjoy★なかはら かわさきFM(79.1MHz) 第1・3金曜午前11時15分〜11時45分 ゲストを招き、区内の魅力やイベントを紹介します。 放送内容は変更する場合があります。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-744-3149、ファクス044-744-3340 ------------------------------------------------------------ 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 募集・案内 プロが伝授!お好み焼き教室 お好み焼きの上手な焼き方を学び、試食ができます。11月17日木曜午前11時半〜午後1時半。お好み焼き伊鈴(今井南町2-44)で。12人。1,000円(未就学児は無料)。 申し込み・問い合わせ:10月28日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3161、ファクス044-744-3346。[抽選] 親子でワクワク声優体験他 11月6日日曜(1)プロから学ぶアテレコ・読み聞かせ体験と新丸子商店街ツアー…午前11時〜午後0時半、話芸写(新丸子町749-6 GSハイム102)で。小学生以上の子どもと保護者12組。(2)新丸子阿波おどり…午後1時〜、新丸子駅周辺で、観覧自由。 申し込み・問い合わせ:(1)は10月28日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3161、ファクス044-744-3346。[抽選] ワイヤーバスケット講座 スペースが少ない環境でも園芸が楽しめるワイヤーバスケットを作ります。11月16日水曜午後2時〜3時半。区役所5階会議室で。区内在住・在勤の20人。1,800円。薄手のゴム手袋・ハサミ持参。 申し込み・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに往復ハガキで 郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。[抽選] 親子花植え体験 11月12日土曜午前10時〜11時半。区役所正面玄関脇花壇で。4歳以上の子どもと保護者15組。汚れてもよい服装で。軍手持参。 申し込み・問い合わせ:10月16日〜11月4日に直接か電話で区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。[先着順] なかはらまち探検 〜大人もこどもも!体験ツアー〜 (1)武蔵中原駅とJR東日本中原電車区で仕事体験など…11月12日土曜。(2)フォトブック作成と交流会…11月27日日曜。いずれも午前10時〜午後0時半、全2回。小学3年生以上の30人(小学生は保護者同伴)。100円。 申し込み・問い合わせ:10月24日(消印有効)までに往復ハガキ(1通2人まで申込可能)で 郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。[抽選] 歩こう会 11月13日日曜。午前8時に武蔵中原駅集合、午前8時半出発、午前10時半ごろ高津駅解散。武蔵中原駅〜高津中学校〜高津駅。約5q。当日直接。雨天中止。 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。当日の問い合わせは午前6時半から区役所守衛室 電話044-744-3192。 市民健康の森 (1)10月30日日曜下草刈り(樹木の手入れ)(2)11月13日日曜池の手入れ。いずれも午前9時に市民健康の森入り口広場集合。軍手持参。雨天中止。 問い合わせ:中原区市民健康の森を育てる会 電話・ファクス044-788-6579。区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346。 JAPAN DAY「写経/座禅体験」 11月27日日曜(1)写経…午前10時〜正午(2)座禅…午後1時半〜3時半。市民プラザで。各回18歳以上の15人。各回1,500円。 申し込み・問い合わせ:10月15日から直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[先着順] 普通救命講習 11月12日土曜午前9時〜正午。中原消防署講堂で。30人。 申し込み・問い合わせ:10月25日から直接か電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699。[先着順] 小児科医による講演会「こどものアレルギーとぜんそくについて」 11月8日火曜午前10時〜11時半。区役所別館1階講堂で。市内在住・在学の30人。保育は申込時に要相談。 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-744-3261、ファクス044-744-3196。[先着順] ご当地体操学習会 なかはらパンジー体操と介護予防かわさき体操の学習会を行います。11月30日水曜午前10時〜11時半。区役所5階会議室で。40人。 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-744-3261、ファクス044-744-3196。[先着順] 健康麻雀体験会 医師による健康麻雀についての講話と体験会を行います。11月21日月曜午前9時半〜11時半。区役所5階会議室で。区内在住65歳以上の55人。 申し込み・問い合わせ:10月17日から直接、電話、FAXで区役所地域支援担当 電話044-744-3267、ファクス044-744-3196。[先着順] いきいき健康フェア 認知症について「街ぐるみ認知症相談センター」による講演などを行います。10月24日月曜午前10時半〜正午。中原老人福祉センターで。市内在住60歳以上。 問い合わせ:中原老人福祉センター 電話044-777-6000、ファクス044-777-2833。 は〜ぁとまつり2016 療育体験、移動動物園、飲食販売、ステージ企画、スタンプラリーなど。10月15日土曜午前10時〜午後2時。市中央療育センターで。駐車場なし。送迎バスあり(お問い合わせください)。 問い合わせ:市中央療育センター 電話044-754-4559、ファクス044-788-9263。 とどろきアリーナのスポーツ教室 65歳以上が対象の教室が始まります。(1)いきいき元気教室(2)ロコモ体操。全8回。各4,000円。とどろきアリーナで。日程、定員など詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:とどろきアリーナ 電話044-798-5000、ファクス044-798-5005。 中原市民館からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-433-7773、ファクス044-430-0132 郵便番号211-0004新丸子東3-1100-12 詳細はお問い合わせください。 地域の寺子屋コーディネーター養成講座「地域の寺子屋の取り組みを知ろう!」 11月2日水曜、10日木曜、12日土曜、16日水曜、24日木曜、12月2日金曜、11月10日・16日はどちらかを選択、全5回。中原市民館で。20人。200円。 申し込み:10月26日(消印有効)までにハガキ、FAX、区ホームページで。[抽選] 中原区文化祭 区内で文化活動をする団体と個人が日頃の活動を披露します。(1)芸能・茶会・展示の部…10月22日土曜、23日日曜。ギャラリー展は26日水曜まで。中原市民館で。茶会の部のみ300円。(2)菊花の部…10月24日月曜〜11月15日火曜。等々力緑地で。11月3日祝日に審査会を実施。 区社会福祉協議会からのお知らせ 申し込み・問い合わせ:電話044-722-5500、ファクス044-711-1260 郵便番号211-0067今井上町1-34 カフェボランティア養成講座 高齢者などへコーヒーを提供する場面で役立つ知識や技術を学びます。12月11日日曜または29年2月19日日曜。いずれも午前10時〜午後0時半。自家焙煎珈琲華かんざし(今井上町45-2)で。各15人。 申し込み:10月19日から直接、電話、FAXで。[先着順] 年末たすけあい運動「見舞金」申請のお知らせ 年末たすけあい運動の寄付金を障害者がいる世帯などへ配布します。要件・審査などあり。詳細はお問い合わせください。 申し込み:10月31日(消印有効)までに申請書と証明書の写しを直接か郵送で。 申請書は区社会福祉協議会で配布中。 平間スポーツレクリエーションクラブ活動日程 種目:健康体操 日程:11月5日、12月3日の土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:500円 種目:ヨガ教室 日程:11月12日土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:500円 種目:卓球広場 日程:10月15日、11月5日、19日、12月3日の土曜 時間:午前10時〜正午 場所:平間小学校多目的教室 参加費:高校生以上200円、中学生以下100円 種目:気功教室 日程:10月22日、11月26日の土曜 時間:午前10時〜11時半 場所:平間小学校特別活動室 参加費:500円 予約・用具不要(ヨガマットは数に限りがあります)。飲み物は持参。運動に適した服装で 「健康体操」は室内履き(スリッパ不可)を持参 問い合わせ:平間スポーツレクリエーションクラブ(滝口) 電話070-6980-7949(電話044-555-9140も可)。区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346 丸子の渡し祭り 渡し船の乗船体験、万華鏡などのものづくり体験が楽しめます。アユの塩焼きなどの販売もあります。 日時:10月30日日曜午前10時〜午後3時(乗船体験の受付は午後2時半まで) 場所:丸子橋下自由広場 費用:乗船体験は乗り放題で500円(小学生300円、就学前無料) 問い合わせ:NPO法人とどろき水辺 電話・ファクス044-201-1493。区役所地域振興課 電話044-744-3324、ファクス044-744-3346 なかはらのイチオシ! 道路公園センター 区内の魅力的な人や知られざる場所などを紹介します。 多摩川流域に住む人々は昔から洪水の被害に悩まされてきましたが、特に堤防がない場所が続く橘樹郡御幸村(現在の中原区東部から幸区)周辺では、堤防の整備が長い間の悲願でした。現在では、ほとんどその面影を見ることはできませんが、たくさんの人々の願いがかない整備された有吉堤を紹介します。 有吉堤の歴史 1913年:橘樹郡御幸村周辺は大洪水に襲われ、郡下の代表者が神奈川県庁へ堤防整備の請願を行う。 1914年:請願の結果、内務省による堤防整備の不許可が下りた直後、2度にわたる大洪水が橘樹郡一帯を襲う。 同年9月16日:住民がアミガサをかぶり、神奈川県庁に大挙して押し掛ける。(アミガサ事件) 1915年9月:有吉知事が就任。堤防として郡道を改修することを決定。 1916年9月:住民の悲願がかない、堤防が完成。有吉知事の尽力に感謝し、「有吉堤」と命名。 今でも中丸子公園の付近で、高く盛り上げられた道路の様子を見ることができます。 「有吉堤」は、ことしで竣工100年を迎え、地元の有志により10月30日に中丸子緑道内に記念碑が設置されます。 問い合わせ:道路公園センター管理課 電話044-788-2311、ファクス044-788-1106