読み語り~心の栄養 読み語り~

写真 絵本を見ている1年生

絵本を見ている1年生

 平成11年春、地域ボランティアグループとして、2人で会結成。現在は約30名の会員がいます。

主に久末小学校で朝自習の時間に全学年全クラスに出向いて、読み語りを行っています。読み語りを向上するために、本選びや全体ミーティングを行い、経験を分かち合ったり、勉強をしたりします。本の好きな子にもきらいな子にも本の楽しさを味わってほしくてこの活動を続けています。

写真 雪ダルマの手袋人形を見ている4年生

雪ダルマの手袋人形を見ている4年生

写真 ある日の読み語りを終えたあとの会員(半数)

ある日の読み語りを終えたあとの会員(半数)

活動の特色や、地域で活動をはじめたい人へのメッセージ

この読み語りを通し、子供たちは6年間で約160冊の本に出会います。その中でお気に入りの1冊を見つけてもらえるとうれしいです。読み語りを通して、本と子供たちから沢山の力をもらいます。常に子供たちと本が主役ということを心に留めて、この活動をいつまでも続けていきたいと願っています。

いつ?(活動時間帯・回数等)

朝8:25~8:45 毎週水・金曜日のどちらか週1回

どこで?(活動の対象地域と、主な活動場所)

久末小学校(毎週)、東橘中学校(年1回)、その他周辺の保育園、老人施設

参加するには

読み語りの見学を3回し、オリエンテーションを受けた後参加できます。

活動団体名

久末・読み語りの会

エントリー部門

高齢者・障害者/
交流・ふれあい/
子ども・子育て

代表者名

茂木 浩子・福間 寿子