たかつ区版 9月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 9月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ (平成30年8月1日現在) 人口 : 23万1,839人 世帯数:11万1,544世帯 ふるさとアーカイブ 担当お気に入りの1枚 竣工直後のかの子文学碑(昭和37年) 郷土の誇りを伝える活動として、市民主体で建設計画を進めた岡本かの子文学碑。 あなたのアイデアが高津を変える! 市民が企画・提案した事業を区役所と一緒に実施する市民提案型協働事業。高津をもっと住みやすいまちにする提案をお待ちしています。 31年度事業の提案を募集します。 区の魅力を高める、地域の困りごとを解決するなど、区役所と一緒に取り組むことができる事業を募集します。 申し込み・問い合わせ:9月14日〜10月31日(必着)に、必要事項を提案書に記入し、添付書類を添えて直接か郵送で郵便番号213-8570高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103。[選考] 詳細は区役所、市民館などで配布する募集案内か区ホームページをご覧ください 普段の活動の中で感じている想い、これまでの活動で培ったつながりや経験の活用など、市民ならではの視点やアプローチで区役所と一緒に地域を良くするアイデアを待っています。 審査委員会の犬塚委員長 30年度はこんな事業を実施しています 掲示板や回覧物を魅力的にしたい 事業名:高津区街情報プロジェクト 提案団体:一般社団法人カワサキノサキ 町内会・自治会の掲示板は、チラシなどがそれぞれ個別に掲出されていて全体の統一感がなかったため、その内容を整理・集約したポスターやリーフレットを作成します。興味関心を引く見出しや見やすいデザインにし、防災に役立つ内容も掲載するなど、掲示板や回覧物を魅力的にします。 審査委員会での評価のポイント 新しいものと古いものが混在している区に新たなイメージが付与されることが期待できます。また、地域課題を明確にしつつ、有効で具体的な解決策を提案していました。 参加型人形劇を通じて多世代交流をしたい 事業名:多世代交流人形劇鑑賞会 提案団体:にこにこあおむし人形劇団 地域の活性化やつながりづくりを目的に、人形劇を上演します。 体を動かしたり、声を出したりする参加型プログラムで、自然に多世代が交流できる場を提供します。 次回の公演 日時:10月23日火曜午前10時〜10時45分 場所:子母口いこいの家 定員:50人 申し込み・問い合わせ:10月12日までに電話、ファクス、市ホームページで区役所保育所等・地域連携 電話044-861-3372 ファクス044-861-3307。[抽選] 審査委員会での評価のポイント このような夢のある事業を定着させるのも区の大事な役割なので、協働で取り組む意義があります。子育て世代が取り組むことで、若い世代の地域参加が促進されることも期待しています。 まちの記憶で地域に愛着を持ってもらいたい 事業名:高津区のまちの記憶を次世代につなぐ 提案団体:文化パートナーズかわさき 区に長く住んでいる人から聞いた話を基にシナリオを作り、朗読劇を小学校などで上演します。 子どもたちに地域への愛着を持ってもらうとともに、多世代が相互理解するきっかけにします。 リハーサル風景 審査委員会での評価のポイント これまでに実施してきたふるさとアーカイブ事業を応用展開しており、まちの記憶を朗読でじかに知る・感じる新たな試みとして期待ができます。 花コンサート 第202回 日時:9月25日火曜正午〜午後0時40分 場所:区役所1階ロビー 出演:ME.LAND(メ.ランド)(MAiSA(マイサ):バイオリン、楠 絵里奈:ピアノ) 曲目:ブラームス:ハンガリー舞曲第5番、ハチャトゥリアン:剣の舞 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3134 ファクス044-861-3103 MAiSA 楠 絵里奈 たかつサロンDEコンサート 日時:9月16日日曜午後0時10分〜0時45分 場所:高津市民館談話コーナー 出演:龍紀佑(ロンチヨ):楊琴 中国の伝統的な琴 曲目:宮崎駿組曲他 問い合わせ:高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175 秋の交通安全キャンペーン:9月21日金曜午後3時〜4時。マルイファミリー溝口2階店頭で。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3147 編集:高津区役所企画課(電話044-861-3131 ファクス044-861-3103) ---------------------------------------------------------- 大山街道がつなぐ 世田谷・高津歴史ウォーキング ガイドの説明を聞きながら、世田谷区と高津区の大山街道を歩きます。世田谷区立郷土資料館では学芸員による解説もあります。 日時とコース:(1)10月3日水曜午前9時45分〜午後3時半、三軒茶屋駅集合→二子玉川駅解散(2)10月9日火曜午前10時〜午後3時、二子玉川駅集合→武蔵溝ノ口駅解散  雨天の場合は、それぞれ10月5日金曜、10月11日木曜に延期 人数:両日とも参加できる30人 申し込み・問い合わせ:9月18日(必着)までに往復ハガキに催し名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し郵便番号213-8570区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103。[抽選] 絵本とクイズで楽しく学ぶ「恐竜のお話」 日本を代表する恐竜博士・真鍋真先生の講演会 日時:11月17日土曜午後1時〜2時半 場所:高津市民館大ホール 対象:小学生以下の子どもと保護者600人 申し込み:9月18日から川崎西ロータリークラブホームページで 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307。[先着順] ちょこっと職人体験 日時:10月14日日曜午後1時〜3時40分で4回(所要35分) 場所:下野毛工業協同組合会館(下野毛3-3-41) 対象:小学生の子どもと保護者、各5組 申し込み:下野毛工業協同組合ホームページで申込方法を確認し、9月18日からファクスかメールで同組合 ファクス044-833-1605 Eメールinfo@shimonoge.net [先着順] 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2333 ファクス044-200-3920。 詳細はお問い合わせください 橘公園で高津区ふれあい公園を開催 移動動物園がやってきます。ポニーに乗ったり、ひよこやウサギを抱っこしたり。動物クイズやクラフトコーナーも。 日時:10月7日日曜午前10時〜午後3時 荒天中止 問い合わせ:区役所道路公園センター 電話044-833-1221 ファクス044-833-2498。開催当日の問い合わせ 電話0180-99-1851 フリーダイヤルではありません 地域の防災訓練情報 日程:9月16日日曜 時間:午前9時40分〜11時40分 自主防災組織名:パークシティ溝の口共同防災管理協議会 場所:パークシティ溝の口 日程:9月17日祝日 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:二子第5町会 場所:北見方交番西側公道 日程:9月23日祝日 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:久地第2町内会 場所:かすみ堤 日程:9月30日日曜 時間:午前10時〜11時半 自主防災組織名:久末表B住宅自治会 場所:久末表耕地公園 日程:10月6日土曜 時間:午前9時〜正午 自主防災組織名:大谷第二団地自治会 場所:大谷団地 日程:10月7日日曜 時間:午前9時〜10時半 自主防災組織名:久末つつじハイツ自治会 場所:久末つつじハイツ 日程:10月14日日曜 時間:午前10時〜11時 自主防災組織名:姿見台スカイハイツ管理組合 場所:敷地内公園 日程:10月14日日曜 時間:午前10時〜正午 自主防災組織名:久末西住宅自治会 場所:久末道下公園 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3148 ファクス044-861-3103 おいしく防災 〜目からウロコの非常食アレンジ〜 日時:10月9日火曜午前10時〜午後1時 場所:高津市民館料理室 対象:小学4〜6年生とその保護者10組 費用1組1,000円 申し込み・問い合わせ:9月16日午前10時から直接、電話、ファクスで高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175。[先着順] 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 イベント 親子サツマイモ掘り体験 10月20日土曜午前10時〜正午 雨天時は翌日に延期 市民健康の森(春日台公園)で 3歳以上の30人 1人300円。持ち物…軍手、タオル、帽子、飲み物 申し込み・問い合わせ:9月28日(必着)までに往復ハガキ(1通で1家族まで)の往信文章面に全員分の必要事項を、返信宛名面にご自分の住所・氏名を記入し郵便番号213-8570区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103。[抽選] 動物愛護パネル展in高津区 10月10日水曜〜12日金曜午前10時〜午後5時、13日土曜午前10時〜午後0時半、15日月曜午前10時〜午後3時 区役所1階市民ホールで  問い合わせ:区役所衛生課 電話044-861-3322 ファクス044-861-3308。 たちばなの緑と歴史をめぐる 11月1日木曜、10日土曜、15日木曜、23日祝日、29日木曜、午後1時半〜3時半(4回目のみ午後4時まで)、全5回 プラザ橘実習室他で 20人 保険料500円程度 申し込み・問い合わせ:10月11日午前10時から直接、電話、ファクスでプラザ橘 電話044-788-1531 ファクス044-788-5263。[先着順] I・B・A BIG BAND道場 11月14日〜31年3月6日の水曜、9日土曜、午後7時〜9時、全10回 市民プラザ練習室他で 18歳以上で対象楽器を持つ30人 25,000円 申し込み・問い合わせ:9月25日〜10月12日に電話で市民プラザ 電話044-888-3131 ファクス044-888-3138。[選考] 詳細はお問い合わせください。 転入者子育て交流会 (1)10月5日金曜(2)12日金曜(3)15日月曜、午前10時〜11時半 区役所保健ホールで (1)(3)は11カ月まで(2)は1歳〜2歳11カ月までの子どもと保護者、各25組 申し込み・問い合わせ:9月18日から直接か電話で区役所保育所等・地域連携 電話044-861-3340 ファクス044-861-3307。[先着順] 講座 スマイル歯みがき教室 10月4日木曜午前9時〜10時半 区役所歯科室で 6歳未満の子どもと保護者。持ち物…母子手帳、歯ブラシ 申し込み・問い合わせ:前日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307。[事前申込制] 離乳食教室 10月4日木曜、16日火曜、午後1時45分〜3時 両日とも同じ内容 区役所保健ホールで 4〜6カ月頃の乳児と保護者(大人のみの参加も可)。持ち物…母子手帳、筆記用具 申し込み・問い合わせ:前日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307。[事前申込制] またとない!?各専門家による 老いに負けない介護予防連続講座 10月17日水曜午前10時〜11時半、11月6日火曜午後2時〜3時半、12月7日金曜午後2時〜3時半 1回のみの参加も可 区役所第1会議室で 50人 申し込み・問い合わせ:9月18日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307。[先着順] 詳細はお問い合わせください。 男の介護予防連続講座 9月28日金曜午後2時〜3時半、10月5日金曜午前10時〜11時半 区役所第1会議室で 両日とも参加できる男性20人 申し込み・問い合わせ:9月18日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307。[先着順] 健康ミニ講座 うつの予防と対応 10月23日火曜午後2時〜3時半 高津老人福祉・地域交流センターで 60歳以上の30人 申し込み・問い合わせ:10月1日午前9時から直接か電話で高津老人福祉・地域交流センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729。[先着順] 大人の3カ月教室 さまざまなコースがあります。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:9月15日午前9時から直接、市民プラザ体育施設 電話044-857-8818 ファクス044-866-0382。[先着順] 地域の寺子屋事業コーディネーター養成講座 11月6日火曜から全5回 中原市民館他で 20人 申し込み・問い合わせ:9月26日から直接、電話、ファクスで中原市民館 電話044-433-7773 ファクス044-430-0132。[先着順] 詳細はお問い合わせください。 案内 1歳児歯科健診 10月1日月曜午前9時〜10時半 区役所歯科室で 1歳3カ月未満の子ども30人。持ち物…母子手帳 申し込み・問い合わせ:9月18日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307。[先着順] 太極拳 毎週木曜午後0時45分〜2時15分 高津スポーツセンター小体育室で 15歳以上 500円 問い合わせ:高津スポーツセンター 電話044-813-6531 ファクス044-813-6532。 つながりひろがれ高津 第15号 みんなが集える場所〜子母口プラザカフェ〜 子母口プラザハイムでは、顔の見える関係づくりが必要と考え、毎月第2、第4月曜に居住者を対象に集会室でカフェを開いています。 各棟から協力者を募り、軽食(100円)を用意して、みんなで温かい食事を囲み、一人暮らしの方も団らんの時間を過ごしています。 問い合わせ:区役所地域支援担当 電話044-861-3315 ファクス044-861-3307 区役所駐車場は混雑します。区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。