たかつ区版 12月号---------------------------------------------------------- 高津区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/ [区版]は区の情報を中心に掲載しています。 2018(平成30)年 12月1日発行 発行:高津区役所 郵便番号213-8570高津区下作延2-8-1 編集:高津区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 総合案内:電話044-861-3113 高津区統計データ (平成30年11月1日現在) 人口 : 23万2,031人 世帯数:11万1,640世帯 ふるさとアーカイブ 担当お気に入りの1枚 光明寺の鐘 (昭和17年) 一年を安全に締めくくる 今年もラストスパート! 年末は何かと慌ただしい時季ですが、事件や事故に遭わないよう気を付けて新年を迎えましょう。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3146 ファクス044-861-3103 自転車事故に注意しよう!! 自転車はクルマの仲間です。事故の被害者にも加害者にもならないよう正しいルールを理解して安全に運転しましょう。 自転車安全利用5原則 車道が原則、歩道は例外 車道は左側通行 歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行 安全ルールを守る(飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、夜間はライトを点灯、交差点での信号遵守と一時停止・安全確認) 子どもはヘルメットを着用 保険加入のススメ 事故の加害者になった場合、被害者への損害賠償責任が生じます。最近、重大事故により高額な賠償を求められる事例が後を絶ちません。万が一に備えてTSマーク制度や各保険会社の自転車保険に加入しておくと安心です。 ながら運転はダメ スマートフォンを見ながら、イヤホンで音楽を聴きながらなど、何かをしながら運転するのはやめましょう。 犯罪のないまちをつくろう!! まちを守る! TBP(高津防犯パトロール隊) 平成15年に市内初の防犯パトロール隊として発足したTBP。各地域に町内会・自治会や地元の小・中学校、PTA、企業などを母体とした101の「地区隊」が組織されています。毎年、参加団体が集まり報告会を開催し、一体感を高めています。 区も支援しています 区では、防犯活動が効果的に行われるよう、TBPに所属する防犯パトロール隊を対象に防犯ベストやのぼり旗などの貸し出しを行っています。 地区隊に参加したい人は地域の町内会・自治会または、区役所危機管理担当に、新たに地区隊を結成したい団体は区役所危機管理担当にお問い合わせください。 高津区消防出初式 カラーガード隊の演技、分列行進、一斉放水などを行います。 日時:1月14日祝日午後0時半〜1時45分 場所:KSP(かながわサイエンスパーク) 問い合わせ:高津消防署 電話044-811-0119 ファクス044-812-6544 新春 百人一首大会inプラザ橘 3人1組のチームでトーナメント方式による団体戦を行います。 日時:1月20日日曜午前9時半〜午後3時 会場:プラザ橘 定員:区内在住、在学、在勤の小学生以上の16チーム(3人1組) 申し込み・問い合わせ:1月5日までにプラザ橘、高津市民館などで配布中の申込用紙を直接、ファクス、郵送で郵便番号213-0026高津区久末2012-1プラザ橘 電話044-788-1531 ファクス044-788-5263 [抽選] 第204回 花コンサート 日時:12月18日火曜正午〜午後0時40分 場所:区役所1階ロビー 出演:ラ フルール:笠原 陽子(フルート)、大城 愛(フルート) 曲目:アヴェマリア(シューベルト)、愛の喜び(クライスラー) 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3134 ファクス044-861-3103 たかつサロンDEコンサート 日時:12月16日日曜午後0時10分〜0時45分 場所:高津市民館談話コーナー 出演:アンサンブル・コラソン(シニアによるアルゼンチンタンゴバンド) 曲目:リバーサイドホテル、服部良一メドレー、リベルタンゴ他 問い合わせ:高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175 12月11日〜20日は年末の交通事故防止運動期間です。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-861-3146 ファクス044-861-3103 ---------------------------------------------------------- 参加者募集 まちの記憶をたどる。 まちの現在(いま)をアーカイブする。 未来に残したい高津の現在の写真を持ち寄り、アーカイブ(記録)するワークショップです。昔の遊び体験なども予定しています。 日時:2月23日土曜午後1時半から 場所:区役所第1会議室 定員:25人 申し込み・問い合わせ:1月15日(必着)までに住所、氏名、電話番号、年齢を記入し、写真(データ可。複数枚可。後日返却)とその解説(場所(位置図)、時期、選んだ理由など)を直接、郵送、メールで郵便番号213-8570区役所企画課 電話044-861-3132 ファクス044-861-3103 Eメール67kikaku@city.kawasaki.jp [抽選] 落選者のみ連絡 たかつ水と緑の探検隊 〜ホタルやトンボが飛び交う谷戸づくり〜 緑ケ丘霊園内の森を観察し、森の保水力や生物多様性を学びながら、健全な森づくりを体験します。 日時:1月26日土曜午前10時〜正午 場所:緑ケ丘霊園 定員:小学生以上の40人(小学生は保護者同伴) 講師:岸由二氏(慶応義塾大学名誉教授) 申し込み・問い合わせ:12月25日から区ホームページかファクスで区役所企画課 電話044-861-3131 ファクス044-861-3103 [先着順] 福祉のまちづくり交流会 「避難所運営ゲーム(川崎版HUG)」参加者募集 避難所での対応を模擬体験する避難所運営ゲーム。市の実情や新たな要素などを加えてリニューアルしました。障害のある人やその家族、支援機関も参加予定です。 日時:1月16日水曜午後1時半〜4時 場所:区役所第2・3会議室 定員:60人 申し込み・問い合わせ:12月17日から電話かファクスで区役所地域振興課 電話044-861-3133 ファクス044-861-3103 [先着順] マイ減災マップ作成ワークショップ 参加者一人一人が住んでいる地域の災害リスクを確認し、オリジナルの減災マップを作成します。 定員:各回40人(各回とも同じ内容) 講師:鈴木光氏(一般社団法人減災ラボ) 申し込み・問い合わせ:12月17日〜1月16日に直接、電話、ファクスで区役所危機管理担当 電話044-861-3146 ファクス044-861-3103[先着順] 第1回 日時:1月26日土曜午前10時〜正午 場所:区役所第1会議室 第2回 日時:1月26日土曜午後1時〜3時 場所:区役所第1会議室 第3回 日時:1月27日日曜午前10時〜正午 場所:橘出張所大会議室 第4回 日時:1月27日日曜午後1時〜3時 場所:橘出張所大会議室 川崎ブレイブサンダース ホームゲーム区民招待 日時:1月5日土曜午後6時5分、1月6日日曜午後4時5分 いずれも秋田ノーザンハピネッツ戦 場所:とどろきアリーナ 定員:区内在住の人、各100人 申し込み:12月22日(必着)までに往復ハガキに住所、氏名・ふりがな、電話番号、希望日、観戦人数(1通で4人まで)を記入し郵便番号212-0013幸区堀川町580ソリッドスクエア東館4階灰eNA川崎ブレイブサンダースチケット部高津区民招待受付担当、または応募用ホームページで。[抽選] 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版5面参照 イベント たかつde雪遊び! 親子そり体験 12月28日金曜、1月4日金曜、午前9時〜10時25分、午前10時半〜11時55分 スノーヴァ溝の口−R246で 幼児・小学生と保護者各35組 1組1,000円。追加1人500円。スノーブーツと手袋を持参 申し込み:12月17日午後5時までに電話かファクスで高津総合型スポーツクラブSELF 電話044-833-2555 ファクス044-833-3006 [抽選] 当選者のみ通知 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-861-3145 ファクス044-861-3103 ええんじゃないか祭り 精神保健福祉関係事業所の利用者と区民との交流イベント。模擬店やバザーも。 1月12日土曜午前11時〜午後3時 てくのかわさきで  問い合わせ:区役所高齢・障害課 電話044-861-3252 ファクス044-861-3249 講座 多文化共生講演会 中国出身の許可氏(洗足学園音楽大学客員教授)の講演。演奏もあります。 1月19日土曜午後3時〜4時半 高津市民館で 100人 申し込み・問い合わせ:12月15日午前10時から直接、電話、ファクスで高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] (シニアの社会参加入門)鉄道の発展を通して川崎の歴史を学ぶ 演劇「南武線誕生物語−夢見る男たち−」の鑑賞と作者の話もあります。 1月19日〜3月15日の金曜か土曜、午後2時(初回のみ午後1時半)〜4時半、全8回 高津市民館で おおむね50歳以上30人 申し込み・問い合わせ:12月18日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで高津市民館 電話044-814-7603 ファクス044-833-8175[先着順] たちばなシニアカレッジパート2 1月19日〜3月9日の土曜か日曜、午後2時〜4時、全5回 プラザ橘 他で おおむね50歳以上20人 実費負担あり 申し込み・問い合わせ:12月18日午前10時から直接、電話、ファクスでプラザ橘 電話044-788-1531 ファクス044-788-5263 [先着順] マンションにおけるつながりづくり講演会・交流会〜実践的マンション防災対策〜 釜石徹氏(マンション防災士)の講演。参加者同士の交流も。 1月19日土曜午後2時〜4時 区役所第1会議室で マンション居住者50人 申し込み・問い合わせ:12月17日から直接、電話、ファクス、区ホームページで区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307 [先着順] ふるさとまち歩き講座〜末長を歩く〜 1月25日金曜午後1時〜4時 梶が谷駅集合で 25人 500円 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時半から直接、電話、ファクスで大山街道ふるさと館 電話044-813-4705 ファクス044-712-0034 [先着順] 離乳食教室 1月11日金曜、25日金曜、午後1時45分〜3時(両日同内容) 区役所保健ホールで 生後4〜6カ月頃の乳児と保護者(保護者のみの参加も可)。母子手帳持参 申し込み・問い合わせ:前日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [事前申込制] はじめての歯みがき教室 1月8日火曜(1)午前9時45分〜10時45分(2)午前10時45分〜11時半 区役所歯科室で 生後4カ月〜1歳未満の乳児と保護者各15組。母子手帳と歯ブラシ持参 申し込み・問い合わせ:12月19日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [先着順] 幼児食教室 1月10日木曜午前10時15分〜11時15分 区役所保健ホールで 1歳半〜2歳頃の子どもと保護者。母子手帳、飲み物、お手ふき持参 申し込み・問い合わせ:前日までに直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [事前申込制] 歴史講座〜偉人の生涯から見る 歴史の魅力〜 1月28日、2月18日、3月4日、3月18日の月曜、午後1時半〜3時半、全4回 老人福祉・地域交流センターで 40人。筆記用具、上履き持参 100円 申し込み・問い合わせ:1月7日から直接高津老人福祉・地域交流センター 電話044-853-1722 ファクス044-853-1729 [先着順] 案内 1歳児歯科健診 1月7日月曜午前9時〜10時半 区役所歯科室で 1歳3カ月未満の子どもと保護者30組。母子手帳持参 申し込み・問い合わせ:12月17日から直接か電話で区役所地域支援担当 電話044-861-3259 ファクス044-861-3307 [先着順] 区役所エレベーター改修工事 工事期間(1月〜3月)は運転台数の減少、騒音の発生などご不便をお掛けすることがあります。 問い合わせ:区役所総務課 電話044-861-3121 ファクス044-861-3103 つながりひろがれ高津 第17号 マンションでのつながりづくり 〜梶ケ谷住宅の取り組み〜 マンション、アパート、一戸建てなど住まいはさまざまですが、ご近所に知り合いは何人いますか。いざというときに助け合える関係はどうすれば作れるのでしょうか。 梶ケ谷住宅では、新築当時から入居者同士の関係作りに取り組んでいます。「初日の出を見る会」「お花見」などのイベントや、清掃活動、防災訓練などを通じて顔見知りになることで、お互いの変化に気付いたり、声掛けができたりするようになりました。 あいさつ程度の関係から助け合いができる関係へと、自然に変わるきっかけが増えるといいですね。 問い合わせ:区役所地域ケア推進担当 電話044-861-3313 ファクス044-861-3307 区役所駐車場は混雑します。区役所、みぞのくち市税事務所にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。