かわさき市政だより たま区版 9月号 多摩区ホームページ:URL http://www.city.kawasaki.jp/tama/ 2013年(平成25年)9月1日号発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570 多摩区登戸1775-1 総合案内:電話044-935-3113 編集:多摩区役所企画課(電話044-935-3147 ファクス935-3391) 多摩区統計データ(平成25年8月1日現在) 人口21万3,720人 世帯数10万4,444世帯 区版1------------------------------------------------------------ 写真NEWS 菅の獅子舞 菅の獅子舞が9月15日日曜に菅・薬師堂で開催されます。天狗と3頭の獅子が力強く躍動感あふれる踊りを披露します。 学びのまち多摩区 区と3大学の連携 区内には、専修大学、明治大学、日本女子大学が立地しています。その特色を生かし、区では大学と連携した事業や地域を盛り上げる活動を行っています。 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 大学・地域連携事業 3大学共通テーマ「地域社会と大学が取り組むコミュニティ交流の促進」 地域の課題を掘り起こし、大学(教員・学生)、地域(区民・市民団体など)、区の連携により、実践的な取り組みを進めています。3月には取り組みの成果発表として、シンポジウムを開催します。 専修大学 かわさきワンセグ×かわさきFM「たまキャンパスライブ」番組配信 地域メディアによる取材、出演、番組制作連携を通して、大学、区民、行政が情報を共有し、コミュニケーションを深めます。地域メディアを通じて3者が連携することで、地域の観光や産業を活発化させ、行政広報との情報交換や地域の振興を図ります。 (専修大学ネットワーク情報学部・福富プロジェクト) 明治大学 まちなか研究室(地域住民の交流拠点)の創出 大人と子どもの学びの場・遊び場となる「まちなか研究室」を開設し、地域住民の交流拠点を創ります。学生が中心となって、地域が元気になるアイデアを考え、地域の人と一緒に実行することで地域社会を盛り上げていきます。 (明治大学農学部・本所ゼミ、学生有志団体 まち研プロジェクト) 日本女子大学 寺尾台団地における高齢者への生活支援 寺尾台団地に隣接する日本女子大学。地域の環境の維持・向上を目指し学生や地域の人たち、NPO法人などが参加し、同団地の課題を解決するために活動しています。地域の交流、高齢者の孤立化防止など、学生が高齢者を支援する仕組みをつくります。 (日本女子大学人間社会学部社会福祉学科・黒岩ゼミ) 多摩区3大学コンサート 日時・場所・定員10月5日土曜午後2時開演(開場午後1時半)、多摩市民館大ホール、当日先着900人 ことしで9回目を迎える3大学の学生たちによるコンサートを開催します。このコンサートは「音楽のまち・かわさき」の取り組みに賛同した3大学の音楽クラブ・サークルなどが、個性豊かなステージを繰り広げるイベントです。 出演:専修大学混声合唱団カッパコーラス、明治大学ニューウェーブジャズオーケストラ、日本女子大学筝曲倶楽部(出演順) 司会:日本女子大学放送研究会 健康フェスタ2013 みんなそろって心も体もすこやかに 健康について楽しく考える体験型のイベントです。リズム体操や絵本の読み聞かせ、スタンプラリーなど地域で活動する団体がさまざまな企画を用意します。 日時・場所:9月28日土曜午前10時〜午後3時 場所・内容:区役所1階アトリウム、保健福祉センター 講習会:若返りリトミック〜ココロもカラダもアンチエイジング〜。受け付け午前11時〜。[当日先着40人] 相談:歯科、栄養、薬に関する相談など 体験:認知症予防のトレーニング、暮らしの元気度チェック、ハーブティーの試飲、食育体験、運動体験、体力測定、肺年齢測定か足指力測定、血管年齢測定(人数制限あり)など 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-935-3294、ファクス044-935-3276 食育の秋inよみうりランド 里いも掘りと芋煮会 サトイモ堀りを体験してみませんか。堀りたてのサトイモで作った芋煮の試食会もあります。 日時:11月2日土曜午前10時〜午後0時半(雨天決行) 場所:よみうりランド(東京都稲城市矢野口4015-1) 対象・費用:小学生と保護者15組、1人200円 持ち物:タオル、軍手、シャベル、レジャーシート、長靴、サトイモを持ち帰るための袋 申し込み・問い合わせ:9月20日から直接か電話で区役所地域保健福祉課 電話044-935-3117、ファクス044-935-3276。[先着順] たまたま子育てまつり〜楽しくワイワイ!たま区で子育て〜 区内の子育て情報を発信し、地域での子育てネットワークを広げるイベントです。歌や踊りなどのパフォーマンス、簡単な工作、スタンプラリーなど、家族で楽しめます。 日時・場所:9月15日日曜午前9時45分〜午後3時(雨天決行)、区総合庁舎(車での来場はご遠慮ください) たまたま子育て関連イベント「大西琢也講演会〜子どもと自然体験〜」 外遊びの達人による、保護者と子の楽しい関わりについて講演します。 日時:10月26日土曜午後2時〜午後4時 場所:多摩市民館3階大会議室 定員:70人※保育あり(1歳半〜就学前の子ども20人、保険料200円) 講師:大西琢也(森の遊学舎代表理事) 申し込み・問い合わせ:9月18日午前10時から直接か電話で多摩市民館 電話044-935-3333、ファクス044-935-3398[先着順] 問い合わせ:多摩市民館 電話044-935-3333、ファクス044-935-3398、多摩区社会福祉協議会 電話044-935-5500、ファクス044-911-8119 同時開催 子育て応援抽選会 区商店街連合会と協働で、子育て応援グッズなどが当たる抽選会を行います。子育て支援パスポートカードをお持ちください。 時間・場所:午前10時〜午後2時(景品がなくなり次第終了)、区役所2階ギャラリー ※子育て支援パスポートを持っていない人は、子どもの年齢(18歳まで)が分かるもの(母子手帳など)をお持ちください 問い合わせ:区役所こども支援室 電話044-935-3241、ファクス044-935-3119 スタントマンが実演する交通安全教室 日時:9月19日木曜午後2時15分〜(雨天中止) 場所:南生田中学校校庭 ※校庭の状態により、当日晴天でも中止となる場合があります。会場への問い合わせはご遠慮ください。駐車場はありません 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3135、ファクス044-935-3391 住民票などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730へ。平日午前7時半〜午後7時、土日(祝日を除く)午前9時〜午後5時 区版2------------------------------------------------------------ 生田緑地情報 【第3回】自然会議市民部会(里山倶楽部)の紹介 生田緑地マネジメント会議の自然環境保全管理会議(略称「自然会議」)の市民部会では、下草刈り、樹木伐採の作業、生物・植生管理についての勉強会を開くなどの活動をします。経験の有無に関わらず、気が向いた時に気軽に参加できます。活動日は基本的に第3土曜の午前10時〜午後1時です。詳細は、お問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:市民部会事務局 電話090-2171-7214(かわさき自然調査団) 問い合わせ:生田緑地整備事務所 電話044-934-8577、ファクス044-934-8578 ふれあいミュージックフェスタ 生田地区で活動する小・中学生による合唱、吹奏楽の演奏とPTAコーラスの演奏会です。世代を超えて音楽を楽しめます。 日時:9月28日土曜午後0時半開演(開場午後0時) 場所:多摩市民館大ホール 定員:当日先着900人 問い合わせ:生田地区青少年指導員会事務局(生田出張所地域振興内)電話044-933-7111、ファクス044-934-8319 認知症になっても安心して暮らせる町づくり 全国的に増えている認知症について学んでみませんか。 日時・場所・定員:10月16日水曜午後1時半〜午後3時、区役所6階601会議室、80人 内容:(1)認知症を理解するw認知症の人への対応方法(3)認知症サポーターができること 申し込み・問い合わせ:9月17日から直接か住所、氏名、電話番号を記入しファクスで区役所高齢・障害課 電話044-935-3266、ファクス044-935-3396。[先着順] 今月の市民健康の森 活動日時 9月21日土曜午前9時半〜昼ごろ 雨天時28日土曜に順延 日向山の森(東生田緑地) 集合場所:頂上広場 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(石郷岡) 電話044-944-1941 区役所地域振興課 電話044-935-3131、ファクス044-935-3391 年末たすけあい運動「慰問金」の申請について 下記のいずれかに該当する世帯は、審査を経て慰問金を受け取ることができます。 申請期間:10月1日〜31日(消印有効) 多摩区において在宅で生活している人で、次に該当する人がいる世帯 1身体障害者手帳1級か2級の人 必要書類:身体障害者手帳の写し 2療育手帳Aの人 必要書類:療育手帳の写し 3精神障害者保健福祉手帳1級の人 必要書類:精神障害者保健福祉手帳の写し 4介護保険による要介護認定が4か5の人 必要書類:介護保険証の写し *施設・グループホームなどで生活している人や、長期入院している人は、対象外です *年末慰問金は、世帯に対して配分します(同一の世帯に対象者が複数いる場合や、対象となる要件に複数該当する場合でも、1世帯当たり1件の申請となります) 申し込み・問い合わせ:区社会福祉協議会、区役所保険福祉センター、生田出張所、区内地域包括支援センター、区内障害者生活支援センター、区内地域活動支援センター、区内老人いこいの家で9月中旬から配布予定の申請書に必要書類を添えて直接か郵送で郵便番号214-0014多摩区登戸1763多摩区社会福祉協議会 電話044-935-5500、ファクス044-911-8119 「多摩まちCafe」開催 まちでユニークな活動をしている人の話を聞き、お茶を飲みながら自由に語り合い、交流しませんか。 日時:9月25日水曜午後6時半〜午後8時半(開場午後6時) 場所・定員:区役所11階1101会議室、当日先着40人 内容:「安心して子育てできるまち・多摩」をテーマに、ゲスト団体(たまたま子育てネットワーク、多摩区公園を拠点としたコミュニティづくり推進委員会)の活動発表、シニア・プレシニアによる提案発表と交流 問い合わせ:区役所地域振興課 電話044-935-3148、ファクス044-935-3391 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は5面参照 区役所企画課 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 問い合わせ:電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 公園地域交流イベント 公園で防災食の試食や子どもの外遊びなど。10月12日土曜午前10時〜午後1時。登戸第2公園(登戸新町227)で。直接会場へ。 区役所地域振興課 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 問い合わせ:電話044-935-3118、ファクス044-935-3391 2万歩歩いてみませんか 青少年指導員と一緒に多摩川サイクリング下流コースを歩きます。9月22日日曜午前9時〜午後3時(荒天の場合は翌日)。二ケ領せせらぎ館前集合、解散。小学生以上、当日先着200人。200円(保険料、軽食代他)。水筒、タオルなど持参。 多摩市民館 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333、ファクス044-935-3398 いずれも多摩市民館で。 共学セミナー「ボッチャをやるっちゃ」 パラリンピック種目のボッチャの体験。10月6日〜11月24日の日曜、10月:午前10時〜午後0時、11月:午後1時〜午後3時、全5回。健常者、身体障害のある人各10人。 申し込み:9月19日午前10時から直接か電話で。[先着順] 男女平等推進学習「お仕事・家族・未来の私」 女性が復職を目指すにあたり、家庭と仕事をどう両立させるかを考えます。10月15日〜26年1月21日の主に火曜、午後1時半〜午後3時半、全10回。25人。500円。保育あり(1歳半以上、10人、要予約、保険料800円)。 申し込み:9月19日午前10時から直接か電話で。[先着順] 表現ワークショップ「演劇パラフレーズ」 想いを自由に表現し、伝え合うことの楽しさを学びます。10月6日〜12月1日の日曜(11月10日を除く)、午後1時半〜午後4時半、全8回。市内在住で小学生以上の8人(小・中学生は保護者同伴)。保険料などの実費負担あり。 申し込み:9月16日午前10時から直接か電話で。[先着順] 多摩スポーツセンター 郵便番号214-0008多摩区菅北浦4-12-5 申し込み・問い合わせ:電話044-946-6030、ファクス044-946-6032 ハートウオーミング・タッチ 産後のケアなどを行います。10月4日、11日、18日の金曜、午前10時〜午前11時、全3回。生後3〜6ヶ月の子どもと保護者10組。4,500円(教材費、保険料他)。 申し込み:9月15日から直接か電話で。[先着順] 多摩老人福祉センター(多摩いきいきセンター) 郵便番号214-0012多摩区中野島5-2-30 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941、ファクス044-933-5024 敬老のつどい プロによる漫談・歌謡ショーです。9月20日金曜午後1時半〜午後3時。3階大ホールで。市内在住60歳以上、150人。 申し込み:9月16日から直接か電話で。[先着順] 地域保健福祉課 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3294、ファクス044-935-3276 健康づくりボランティア教室 地域で健康づくりを広めませんか。講話や運動体験など。(1)体操コース、20人wウオーキングコース、15人。いずれも10月23日水曜、30日水曜、11月6日水曜と(1)は12月18日水曜、wは12月4日水曜。午後1時半〜午後4時。区役所保健福祉センター1階講堂他で。いずれも全回参加できる人。 申し込み:9月24日から電話で。[先着順] 実践介護教室 (1)食介護:10月8日火曜(2)口腔ケア:10月28日月曜(3)身体介護:11月11日月曜、午前10時〜午前11時半、全3回。区役所保健福祉センター講堂他で。全回参加できる30人。 申し込み:9月17日から直接か電話で。[先着順] 野菜を使ったおやつ作り 野菜を好きになろう。10月16日水曜午後1時半〜午後4時。区役所保健福祉センター栄養室で。区内在住の3歳〜就学前の子どもと保護者12組。材料費。エプロン、三角巾、布巾、タオル持参。 申し込み:9月19日午前9時から電話で。[先着順] パサージュ・たま事業 障害に関する展示など。 日時:10月8日火曜午前10時〜午後2時 場所:区役所1階アトリウム 問い合わせ:区役所地域保健福祉課 電話044-935-3267、ファクス044-935-3276 保健福祉センターの健診案内 地域保健福祉課 、ファクス044-935-3276 1歳児歯科健診 日程:10月3日木曜 受付時間:(1)午前9時〜午前9時半(2)午前9時半〜午前10時 対象・内容など:歯科健診と歯科相談。1歳3ヶ月未満で、歯が生えている乳幼児、各回15人 申し込み・問い合わせ:9月17日から電話で 電話044-935-3117[先着順] 生活習慣病予防相談 日程:10月16日水曜 受付時間:午後1時15分〜午後1時半 対象・内容など:食生活、歯周病予防などの個別健康相談、骨密度測定(80歳以下の希望者)。40歳以上の15人 申し込み・問い合わせ:9月25日から電話で 電話044-935-3301[先着順] ※電話受付時間は午前8時半〜午後0時、午後1時〜午後5時15分。 かわさき市政だより 区版たま 2013年(平成25年)9月1日号終了