たま区版 9月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2023(令和5)年 9月1日 発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ (令和5年8月1日時点) 人口:22万5,318人 世帯数:11万9,068世帯 写真NEWS 備蓄食品を使ったレシピを紹介! 9月は防災月間です。いざという時に備えて、最低でも3日分以上の食料を備蓄しましょう。区ホームページでは、備蓄食品を使ったレシピを紹介しています。 詳細は区ホームページから 多摩区で始めよう!健康づくり 9月は「健康増進普及月間」「食生活改善普及運動月間」です。健康を維持するため、「食」や「運動」などの生活習慣を見直し、健康づくりをはじめてみませんか。 問い合わせ:区役所地域支援課 電話044-935-3294 ファクス044-935-3276 血圧を知って健康に! 平成31年度川崎市特定健康診査結果によると、区では約2人に1人が高血圧です。自分の血圧を知り、生活習慣を見直しましょう。 高血圧と関連のある3つの生活習慣を見直そう ! (1)毎日の飲酒 (2)運動習慣がない (3)就寝前2時間以内の食事 血圧手帳を作成しました! 区役所地域支援課で配布しています。 多摩区健康づくり推進会議 区内の医師会、薬剤師会、商店街連合会、小中学校などが連携して、区の特性を活かした健康づくりに取り組んでいます。 まずはここからはじめよう! (1)毎日血圧を測ろう ! 測定のポイント (1)椅子に座って1、2分安静に (2)カフは心臓の高さに (3)朝晩2回測定 (2)血圧が高いときは病院へ ! 受診が必要な血圧 自宅での測定値 収縮期血圧135oHg以上、または拡張期血圧85oHg以上 病院・健診時の測定値 収縮期血圧140oHg以上、または拡張期血圧90oHg以上 (3)定期的に健康診断を受診しよう ! 自分の健康状態の把握や、病気の早期発見のため、定期的に健診を受けましょう。 健診の実施状況などは、加入する医療保険者へ確認してください。 食事で健康に! おいしくて簡単!野菜レシピ 菅地区特産 のらぼう菜のとりつくね 野菜たっぷり!高血圧予防にもおすすめ! 材料(4人分) 鶏ひき肉 200g 木綿豆腐 60g のらぼう菜 50g にんじん 30g 芽ひじき 2g 片栗粉 適量 サラダ油 大さじ1 調味料 しょうゆ 大さじ2 砂糖 大さじ2 片栗粉 小さじ1 作り方 (1)芽ひじきは水で戻し、水気を切る (2)のらぼう菜はさっとゆで、みじん切りにする (3)にんじんはみじん切りにする (4)ボールに鶏ひき肉、水気を軽く切った豆腐、(1)〜(3)を加えよく混ぜ、8個に成型し、片栗粉を表面に軽くまぶす (5)フライパンに油を熱し、(4)を並べ、両面に焼き色をつける。焼き色がついたら蓋をして、弱火で蒸し焼きにする (6)調味料を入れて煮絡める 他の野菜レシピは区ホームページから 野菜摂取量チェックを行います! 自分が野菜をどれくらい食べているかチェックしましょう。 9月19日火曜午前11時〜午後1時 場所:区役所11階 運動で健康に! 地域で体を動かそう 健康づくりや介護予防を目的に、地域の公園や会場などで体操やウオーキングを行っています。一緒に活動するボランティアも募集しています。 日時は会場によって異なります。詳細は問い合わせてください。 持ち物・服装 飲み物持参。動きやすい服装で参加ください。 みんなの公園体操は手ぬぐい(タオル)も必要。 (1)みんなの公園体操(雨天中止) 公園などの屋外で行う30分程度のゆっくり体を動かすストレッチ体操。 場所:公園や神社など32カ所 (2)いきいき体操 室内で立ったり座ったりしながら全身をストレッチする体操。 場所:自治会館など20カ所 みんなの公園体操いきいき体操の詳細は区ホームページから (3)健康ウオーク(毎月開催) 地域の自然や名所を巡るウオーキング。 日時:10月12日木曜午前9時半(受け付け午前9時15分) 雨天時は10月19日に順延 コース:岡上(山伏)約5q 集合場所:鶴川駅北口 費用:100円 区内の魅力情報を、SNS(ツイッター、フェイスブック、インスタグラム)で発信しています。「ピクニックタウン多摩区」で検索 2面------------------------------------------------------------ 9月21日〜30日は秋の全国交通安全運動期間です 秋は日没がだんだんと早くなり、夕暮れ時と帰宅時間帯が重なるため、交通事故が増加する傾向にあります。事故を起こさないよう、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの向上にご協力をお願いします。 問い合わせ:区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110 夕暮れ時と夜間の交通事故防止 ドライバーの皆さんへ ライトは早めに点灯しましょう 暗くなると視界が悪くなるため、特に歩行者や自転車に注意しましょう 飲酒運転などの危険な運転は、絶対にしないようにしましょう 歩行者・自転車を利用する皆さんへ 反射材や明るい色の服を身に着け、自動車などの運転者から気付かれやすくしましょう 自転車のライトは早めに点灯しましょう 自転車利用者はヘルメットを着用しましょう 二輪車の交通事故防止 歩行者や他の車両の状況を把握するため、スピードを控え、急ハンドルや急ブレーキをかけないようにしましょう へルメット、プロテクター、エアバッグジャケットを正しく着用しましょう 二輪車は車体が小さく見落とされやすいので、対向車の通過を待ってから右折を開始するなど心のゆとりを持って運転しましょう 町なかの音を楽しむ「オトナリの音」参加者募集 ざわざわ、ドーン、ぷしゅっ、しーん。町なかにある音を集め、紙筒などでスピーカーを作り、音を身体で表現するワークショップです。最終回に、パフォーマンスの発表も行います。普段とは違う「音」を楽しんでみませんか。 日時:10月15日、29日、11月12日、26日、12月10日、午後1時半〜4時半(詳細は区ホームページ)、全5回。 費用がかかる回もあります。 場所:多摩市民館ほか 定員:20人  子どもの預かりあり(要予約) 申し込み・問い合わせ:9月16日午前10時から、氏名、電話番号、年齢、スマートフォンの有無、メールアドレスを記入し、直接、電話、ファクス、区ホームページで多摩市民館 電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 [先着順] ふれあいミュージックフェスタ 生田地区青少年指導員会による、手作りの音楽イベントです。小中大学生とPTAが、合唱や吹奏楽などを演奏し、ジャンルや世代を超えて会場の皆さんと一緒に音楽を楽しみます。 日時:9月23日祝日午後0時20分〜2時50分(開場正午) 場所:多摩市民館大ホール 定員:900人  問い合わせ:区役所生田出張所 電話044-933-7111 ファクス044-934-8319 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 たまたま子育てまつり開催 工作やゲーム、歌、ダンス、子育て情報の発信など、地域の力で子育てを応援する楽しいイベント。今年は申込不要です。詳細は区ホームページで。 9月17日日曜午前9時45分〜午後3時 同館で。 生涯学習相談ボランティア養成講座 市民活動や生涯学習に興味のある人へ情報を提供するボランティアです。生涯学習について学びましょう ! 10月3日〜31日の火曜午前10時〜正午、全5回 同館で 20人 申し込み:9月15日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで。[先着順] 市制100周年記念プレ事業「伝わる文章のコツ講座」 思考を整理し文章を組立てるコツを知り、手紙や作文でも役立つヒントを学びます。 10月12日木曜午前10時〜正午 同館で 10人 申し込み:9月21日午前10時から直接、電話、ファクス、区ホームページで。[先着順] とことん幸齢者!「老がいとは言わせないよ」生き生きした生活を送る講座 Anker フロンタウン生田や、ごみと資源物の出し方の大切さが学べる施設の見学、健康体操、歯の健康講座などこれからの暮らしに役立つ講座です。 10月5日、19日、26日、11月2日、16日の木曜、主に午前10時〜正午、全5回 生田出張所などで おおむね50歳以上の20人 申し込み:9月15日午後1時から、氏名、年齢、電話番号を記入しファクスか、直接、電話、区ホームページで。[先着順] ふらっとカフェ講座「歌や呼吸法トレーニングで心も体も健康に」 ストローを使って行う呼吸法トレーニングで、表情筋や骨盤底筋群を鍛えることができる講座です。 10、11月の第1火曜、午後1時半〜3時半、全2回 20人 申し込み:9月15日午前10時から、氏名、電話番号を記入しファクスか、直接、電話、区ホームページで。[先着順] 区役所地域振興課 問い合わせ:電話044-935-3133 ファクス044-935-3391 市民健康の森活動 里山ボランティアで爽快な汗を流しましょう。 9月16日土曜午前9時半〜昼ごろ 日向山の森(東生田緑地)頂上広場で 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(齋藤) 電話・ファクス090-7948-7864(電話は午前9時〜午後6時) Eメール:uruwashi@googlegroups.com 「健康長寿フェスタ」in Anker フロンタウン生田 人生100年時代 ! 自分の健康を知って健康寿命を延ばしましょう ! 体力測定ブース、ポールウォーキング教室、健康講座、野菜販売など。詳細はAnker フロンタウン生田ホームページで。 9月18日祝日午前9時半〜午後0時半 Anker フロンタウン生田(生田1-1-1) 40歳以上 問い合わせ:Anker フロンタウン生田 電話044-328-5771(平日午前10時〜午後8時) 区役所地域ケア推進課 問い合わせ:電話044-935-3241 ファクス044-935-3276 パサージュ・たま 障害に関する啓発のため、区内の作業所などの作品の展示やお菓子などの販売を行います。ぜひお立ち寄りください。 10月5日木曜午前10時半〜午後2時半 登戸駅南北自由通路(JR南武線登戸駅改札前付近)。 11月も同じ場所で開催。 区役所衛生課 問い合わせ:電話044-935-3272 ファクス044-935-3394 9月24日〜30日は結核予防週間です 全国的には高齢者患者の割合が高い結核ですが、区は約半数の患者が20代〜50代で、あらゆる世代で発症する病気です。せきや痰(たん)の症状が長引く場合は、医療機関を受診しましょう。軽症の人や高齢者は症状が目立たないこともあります。年に1回は胸部エックス線検査を受けて早期発見に努めましょう。 区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:電話044-935-5500 ファクス044-911-8119 Eメール:tamaku@csw-kawasaki.or.jp きこえないってどういうこと?親子で手話体験 ! 手話体験を通じて他者への共感と理解の大切さについて学びます。福祉や障害に対する理解、伝えることの大切さを改めて確認します。 10月28日土曜午前10時〜正午 福祉パルたまで 区内在住の小学生と保護者30人 申し込み:10月6日までに直接、ファクス、メールで。[抽選]。 詳細は同協議会ホームページで。 年末たすけあい運動「慰問金」の申請について 区内在住で、次の(1)〜(4)に該当する世帯は、「年末たすけあい運動『慰問金』」を申請できます。慰問金の額は、募金総額により変わり、配分委員会で決定します。(1)身体障害者手帳1級または2級の人(2)療育手帳Aの人(3)精神障害者保健福祉手帳1級の人(4)介護保険による要介護認定が4または5の人。 申請条件や必要書類などの詳細は同協議会ホームページで。 申し込み:10月2日〜31日(消印有効)に、直接か郵送で郵便番号214-0014多摩区登戸1891多摩区社会福祉協議会。 多摩老人福祉センター 申し込み・問い合わせ:電話044-935-2941 ファクス044-933-5024 歴史講座「戦国時代を学ぶ」最終幕 講師:篠宮敏氏(元川崎市立中学校社会科教諭)。 10月24日〜11月28日の火曜、午前9時半〜11時半、全6回。 同センターで 市内在住60歳以上40人 300円 申し込み:9月20日午前9時から直接か電話で。[先着順] ボッチャ体験会 9月27日水曜午後1時半〜3時 同センターで 市内在住60歳以上18人 申し込み:9月19日までに直接か電話で。[抽選] 市消防防災指導公社 申し込み・問い合わせ:電話044-366-2475、044-366-8721 ファクス044-272-6699 普通救命講習1 心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。 10月11日水曜午前9時〜正午 多摩消防署で 30人 800円 申し込み:9月21日午前9時から電話で。[先着順] 市緑化センター 申し込み・問い合わせ:電話044-911-2177 ファクス044-922-5599 洋ランの板付け 9月30日土曜午後1時半〜3時半  同センターで 24人 1,500円 申し込み:9月15日午前9時から電話、直接は9月16日から。[先着順] 住民票の取得などは、登戸行政サービスコーナー 電話044-933-3000、菅行政サービスコーナー 電話044-945-2730で。平日午前7時半〜午後7時、土・日曜午前9時〜午後5時、祝日を除く