たま区版 12月号---------------------------------------------------------- 多摩区ホームページ:URL https://www.city.kawasaki.jp/tama/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2023(令和5)年12月1日発行 発行:多摩区役所 郵便番号214-8570多摩区登戸1775-1 編集:多摩区役所企画課 電話044-935-3147、ファクス044-935-3391 総合案内:電話044-935-3113 多摩区統計データ(令和5年11月1日時点) 人口:22万5,357人 世帯数:11万9,105世帯 写真NEWS 多摩区消防出初式 一斉放水など見応えのある新春の恒例行事です。1月8日祝日午前10時から。稲田中学校で。(荒天時は式典のみ) 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119 ファクス044-922-8161 安全・安心はみんなの願いです 12月は飲酒運転根絶強化月間です 忘年会などお酒を飲む機会が増える季節です。改めて飲酒運転を「しない、させない、ゆるさない」を徹底しましょう。 飲酒運転は大切な人の未来を奪う「重大な犯罪」です (1)お酒を飲んだら運転しない (2)運転する人にはお酒を飲ませない (3)お酒を飲んだ人には運転させない 自動車で飲食店に行き飲酒するときは、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決めるか、公共交通機関や運転代行などを利用しましょう。 問い合わせ:多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110、区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 電気火災が増加しています コンセントからの火災に注意しましょう 火災の発生状況(令和5年1月〜9月) 火災の原因:1位 電気機器 川崎市内の発生件数:43件(昨年より26件増) 火災の原因:2位 たばこ 川崎市内の発生件数:42件(昨年より15件増) 火災の原因:3位 こんろ 川崎市内の発生件数:35件(昨年より3件増) 今まで大丈夫だったから、の油断が火災につながります 電気コードを束ねたり、重いものの下敷きになった状態で使っていませんか? 電源プラグとコンセントは定期的にほこりなどを掃除し、しっかり差さっているか、変形していないか、確認して使用しましょう。 問い合わせ:多摩消防署予防課 電話044-933-0119 ファクス044-922-8161 特殊詐欺の被害にあわないために 「口座が不正利用されています」 「払い戻しがあります」 こんなフレーズ、詐欺です! 特殊詐欺の認知状況(令和5年1月〜9月) 神奈川県 認知件数:1,520件 被害額:約31億4,300万円 川崎市 認知件数:223件 被害額:約5億1,100万円 多摩区 認知件数:25件 被害額:約7,000万円 不安を感じたら相談しましょう 特殊詐欺被害の多くは1本の電話から始まります。公的機関、金融機関、親しい人などからお金の話が出たら、その場ですぐに判断せず、家族や警察に相談しましょう。 かわさき防犯アプリ「みんパト」 地域の犯罪発生情報をお届けしています 問い合わせ:多摩警察署 電話・ファクス044-922-0110 区役所危機管理担当 電話044-935-3135 ファクス044-935-3391 まさか自分が…とならないよう気を引き締めて、安全・安心の新年を迎えましょう 2面------------------------------------------------------------ 箱根駅伝の選手に応援メッセージを送ろう! 第100回箱根駅伝本選に出場が決定した、地元明治大学の選手に応援メッセージを送りましょう。区役所の特設ブースで記入するか、区ホームページから投稿できます。12月7日〜19日午後5時まで。詳細は区ホームページで。 あなたの応援が力になります! 問い合わせ:区役所企画課 電話044-935-3147 ファクス044-935-3391 稲城市・多摩区連携 グラウンドゴルフ大会 多摩区と稲城市のスポーツ推進委員が連携して実施する、グラウンドゴルフ大会に出場する団体・個人を募集します。 日時:1月28日日曜午前9時半受付開始〜午後1時ころ終了(雨天中止) 場所:南多摩スポーツ広場(東京都稲城市大丸1474-1・南多摩駅徒歩15分) 定員:区在住、在勤、在学72人 チーム(4人以上)又は個人での申し込み。個人での申し込みのチーム編成は事務局で行います。 申し込み・問い合わせ:12月21日午後5時15分(必着)までに申請書を直接、郵送、ファクスで郵便番号214-8570区役所地域振興課 電話044-935-3133 ファクス044-935-3391 [抽選] 申請書は同課で配布中。区ホームページからもダウンロードできます。 スマホ講座 スマートフォンの操作に関する講座の参加者を募集します。 講座名:(1)何でも相談会 日時:1月23日火曜午前10時〜正午 場所:区役所 定員:10人 講座名:(2)初心者向け講座 日時:2月7日水曜午前10時〜正午 場所:生田出張所 定員:20人 講座名:(3)市民向けアプリ等学習講座 日時:2月7日水曜午後2時〜4時 場所:生田出張所 定員:20人 対象:区内在住 申し込み・問い合わせ:12月15日午前9時から電話、市ホームページで 総務企画局デジタル化施策推進室 電話044-200-2109 ファクス044-200-3752 [先着順] 詳細は12月1日から区役所などで配布するチラシか市ホームページで。 犬の飼い主のみなさんへ 〜ルールを守って楽しいペットライフ〜 ペットが地域の一員として幸せに暮らし、災害時に避難した際も安心して過ごすためにも、飼い主としてのルールを再確認しましょう。 犬の登録、狂犬病予防注射(年1回):法律で定められた飼い主の義務です(屋内犬を含む)。鑑札・注射済票は迷子札の代わりにもなるので、首輪などに装着しましょう。 お散歩ルール:排せつは自宅で済ませるように習慣付けましょう。必ず引き綱(リード)を付け、ふんは持ち帰り、尿は携帯した水で流すなど適切に処理しましょう。 正しい知識としつけ:習性や犬種の特性、犬の病気や感染症の知識を持ち、責任を持ってしつけと管理をしましょう。 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3306 ファクス044-935-3394 インフルエンザを予防しましょう 感染対策のポイント 対策1:医療機関に相談し、予防接種を受けましょう 対策2:手洗いと手指消毒を心掛けましょう 対策3:外出して人混みへ入る可能性がある場合は、マスクを着用しましょう 対策4:バランスの良い食事と十分な睡眠をとりましょう 対策5:室内は湿度を50〜60%に保ちつつ、こまめに換気をしましょう 対策6:せきやくしゃみをするときは、マスクの着用やティッシュ、ハンカチで口と鼻を覆うなどの「せきエチケット」を心掛けましょう 問い合わせ:区役所衛生課 電話044-935-3310 ファクス044-935-3394 高齢者を対象としたインフルエンザ予防接種 1月31日までの間に1回、市内の協力医療機関で一部公費負担で受けられます。詳しくは市ホームページで。 問い合わせ:川崎市予防接種コールセンター 電話044-200-0144 ファクス044-200-1065 区のお知らせ掲示板 申し込み方法は市版6面参照 区役所地域振興課 問い合わせ:電話044-935-3118 ファクス044-935-3391 ポールウオーキング&ストレッチ教室 区と川崎フロンターレが連携した教室を行います。安全に歩幅を広げて歩けるポールウオーキングで、手軽に取り組める運動を始めてみませんか。 1月12日〜3月29日の金曜、午前10時〜11時10分、全11回(予定) 区在住の20人 1回600円 場所・申し込み:12月16日から直接か電話でAnker フロンタウン生田(生田1-1-1) 電話044-328-5771(午前10時〜午後8時)。[先着順] 市民健康の森 里山ボランティアで森の四季を感じましょう。 12月17日日曜、午前9時半〜昼ごろ(雨天中止) 日向山の森(東生田緑地)頂上広場で 問い合わせ:日向山うるわし会事務局(齋藤) 電話090-7948-7864(午前9時〜午後6時) Eメール:uruwashi@googlegroups.com 区役所地域ケア推進課 問い合わせ:電話044-935-3241 ファクス044-935-3276 パサージュ・たま 障害に関する啓発のため、区内の作業所などの作品の展示やお菓子などの販売を行います。 1月9日火曜、1月11日木曜午前10時〜午後2時 区役所1階アトリウム。 イラスト作品の展示 障害者週間を機に、パサージュ・たま参加団体の障害のある人が描いた作品をパネル展示します。 12月4日正午〜15日午後5時(期間中は区総合庁舎の開庁時間に準じます) 区役所1階アトリウムで。 多摩市民館 申し込み・問い合わせ:電話044-935-3333 ファクス044-935-3398 食料安全保障と激動の世界の中での日本について学ぶ (1)いま、日本の食はどうなっているか〜食の安全を守るには〜(2)大転換期の国際社会でいま、何が起こっているか (1)1月14日日曜(2)1月27日土曜いずれも午後1時半〜3時半 同館で 各100人 申し込み:12月15日午前10時から直接、電話、ファクス、同館ホームページで [先着順]。(1)(2)いずれかまたは両方で申し込み。 多摩市民館・図書館の臨時休館 12月16日土曜は庁舎保守のため休館します。図書館の返却ポストは利用できます。なお、毎月第3月曜日(12月は18日月曜)は定期休館日です。 問い合わせ:多摩市民館 電話044-935-3333 ファクス044-935-3398、多摩図書館 電話044-935-3400 ファクス044-935-3399 多摩区社会福祉協議会 申し込み・問い合わせ:電話044-935-5500 ファクス044-911-8119 多摩ふれあいまつり実行委員募集 6月16日に開催する多摩ふれあいまつりの実行委員を募集。障害のある人や支援団体と一緒に企画や当日の運営を行います。一緒にまつりを盛り上げませんか。 毎月第2木曜、午後6時〜8時(8月・9月を除く) 多摩市民館で 高校生以上 市消防防災指導公社 申し込み・問い合わせ:電話044-366-2475、044-366-8721 ファクス044-272-6699 普通救命講習1 心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習。受講者に修了証を交付します。 1月17日水曜午前9時〜正午 多摩消防署で 30人 800円 申し込み:12月26日午前9時から電話で。[先着順] 緑化センター 1月講習会情報 オーガニックなバラ育て〜バラの冬剪定と誘引について〜 日時:1月13日土曜午後1時半〜3時半 場所:同センター 定員:24人 費用:500円 申し込み・問い合わせ:12月27日午前9時から電話で同センター 電話044-911-2177 ファクス044-922-5599 [先着順] 12月28日から窓口での申し込みも可。