チーム・たま 第7回市民公開講座
チーム・たま第7回市民公開講座
終の住処、あなたなら何処に
「穏やかな最期を迎えるために~終の住処、あなたなら何処に~」をテーマに、地域でみとる在宅療養・介護にどう取り組んでいくかを、「チーム・たま」と共に考えるシンポジウムです。
講演『生かせいのち ~人生の意義を考える』
講師 高野山真言宗医王寺住職 橋本 真人 氏
チーム・たま第7回市民公開講座
チーム・たま第7回市民公開講座(PDF形式, 554.47KB)
チーム・たま第7回市民公開講座のちらし
日時
平成30年7月2日(月)
午後1時30分~午後3時45分
(開場は午後1時)
会場
多摩市民館大ホール
定員
700名
入場無料
「チーム・たま」について
多職種ネットワーク組織「チーム・たま」は、多摩区内で在宅医療・介護が必要な方に、医療や介護、福祉、その他生活にかかわる多職種の機関が連携し、一つのチームとしてケアの提供に取り組むことを目指した団体で、平成25年9月に設立しました。
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所保健福祉センター 地域ケア推進担当
電話:044-935-3241