よくある質問(FAQ)
年度を跨ぐ工事の申請について知りたい。
No.83686
回答
※ここでいう年度を跨ぐ工事とは、年度を跨いで浮島指定処分地に建設発生土を搬入する工事のことを指します。
建設発生土の申込手続においては、単年度の処理となるので、工期が年度を跨ぐ工事だとしても当該年度末(3月31日)で一度完了届を提出していただき、次年度分については新規で申込をしていただく必要があります。この時、変更の申込書は使用できませんのでご注意ください。
また、土砂検定試験について、当初申請時に「結果表」及び「試料採取位置を記入した図面」を提出されている場合は、当初提出されたもののコピーを添付してください。(新たに必要になった場合を除く)
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市 港湾局港湾振興部庶務課 技術監理担当
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク20階
電話:044-200-3058
ファクス:044-200-3981
メールアドレス:58syomu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

