
川崎市要綱
分類
文化・教育・青少年・スポーツ ・施設(組織)
- 中原区生涯学習推進会議設置運営要綱(2019年4月13日)
- 中原区生涯学習推進会議実務担当者会議設置要領(2019年4月13日)
- 川崎市就学援助連絡調整会議運営要綱(2019年3月29日)
- 川崎市就学事務連絡調整会議運営要綱(2019年3月29日)
- 「第21回響け!みやまえ太鼓ミーティング実行委員会」設置要綱(2019年3月29日)
第21回響け!みやまえ太鼓ミーティング実行委員会の設置要綱です。
- 川崎市大学奨学生選考会議開催要綱(2019年3月8日)
- 教育文化会館・市民館「識字学習活動」実施要綱(2019年2月13日)
- 教育委員会働き方・仕事の進め方改革推進本部設置要綱(2019年2月1日)
- 学校業務検討委員会設置要綱(2019年2月1日)
- 幸区役所生涯学習支援課社会教育指導員非常勤嘱託員設置要綱(2018年12月17日)
- 幸区役所生涯学習支援課施設管理事務等非常勤嘱託員設置要綱(2018年12月17日)
- 教育委員会事務局と公益財団法人川崎市生涯学習財団との連絡会議運営要綱(2018年12月10日)
- 川崎市教育文化会館の移転に関する庁内検討会議設置要綱(2018年11月13日)
- 川崎市立学校(園)ごみ減量化・資源の再利用推進委員会設置要綱(2018年11月2日)
- 学校給食運営業務補助非常勤職員設置要綱(2018年4月27日)
- 学校給食センター栄養管理業務嘱託員設置要綱(2018年4月16日)
- 東海道川崎宿三角おむすびレシピコンテストにおける入賞レシピ使用取扱要綱(2018年4月16日)
- 川崎市公共施設利用予約システム検討委員会設置要綱(2018年4月14日)
- 川崎市公共施設利用予約システム管理運営要領(2018年4月14日)
- オリンピック・パラリンピック推進室非常勤嘱託員設置要綱(2018年4月1日)
- 「読書のまち・かわさき」子ども読書活動連絡会議運営要綱(2018年3月29日)
- 「読書のまち・かわさき」事業推進会議運営要綱(2018年3月29日)
- 読書のまち・かわさき推進事業及び子どもの音楽活動推進事業の展開に係る非常勤職員設置要綱(2018年3月27日)
- 学校給食センター管理事務嘱託員設置要綱(2018年3月16日)
- 麻生区役所生涯学習支援課社会教育指導員非常勤嘱託員設置要綱(2018年3月6日)
- 川崎市教育支援会議設置要綱(2017年8月25日)
- 特別支援学校専門医(医療的ケア)設置要綱(2017年7月24日)
- 聾学校聴覚支援センター・通級指導教室巡回支援員設置要綱(2017年7月24日)
- 特別支援学校・重複障害特別支援学級専門医設置要綱(2017年7月24日)
- 特別支援学校医療的ケア指導医設置要綱(2017年7月24日)
- 川崎区役所生涯学習支援課施設管理事務等非常勤嘱託員設置要綱(2017年6月13日)
- 川崎区役所生涯学習支援課社会教育指導員非常勤嘱託員設置要綱(2017年6月12日)
- 麻生区役所生涯学習支援課施設管理事務等非常勤嘱託員設置要綱(2017年6月5日)
- 川崎市スポーツ推進計画庁内推進委員会設置要綱(2017年5月9日)
- 川崎市小学校等給食献立連絡調整会議設置要綱(2017年4月28日)
- 日本民家園古民家等耐震委員会設置要綱(2017年4月27日)
日本民家園内の古民家等の耐震補強に関する方針及び耐震診断・耐震設計の検討を行うことを目的に設置する、日本民家園古民家等耐震委員会について定める要綱です。
- 川崎市図書館総合システム管理運営協議会の組織及び運営に関する要綱(2017年4月15日)
- 中原区役所生涯学習支援課社会教育指導員非常勤嘱託員設置要綱(2017年4月5日)
- 中原区役所生涯学習支援課施設管理事務等非常勤嘱託員設置要綱(2017年4月5日)
- 川崎市立図書館非常勤職員設置要綱(2017年4月1日)
- 川崎市教育委員会懲戒分限等審査委員会設置要綱(2017年3月27日)
- 川崎市いじめ問題専門・調査委員会運営要綱(2017年2月27日)
- 川崎市立学校児童生徒結核対策会議要網(2017年2月21日)
- 川崎シンフォニーホール渉外・調整非常勤嘱託員設置要綱(2017年1月22日)
- 川崎市学校給食運営連絡調整会議設置要綱(2016年11月22日)
- スポーツ・文化複合施設整備推進業務非常勤嘱託員設置要綱(2016年8月8日)
- スクールカウンセラー設置要綱(2016年4月26日)
- 小学校給食調理業務委託校連絡会設置要綱(2016年4月13日)
- 川崎市いじめ防止対策連絡協議会運営要綱(2016年2月16日)
- 川崎市立学校児童生徒腎疾患対策会議要綱(2015年8月19日)
- 川崎市立学校児童生徒心臓病運営会議要綱(2015年8月19日)
- 川崎市教科用図書選定審議会要綱(2015年8月14日)
- 平和教育映像教材等連絡調整会議要綱(2015年8月6日)
- 川崎市立学校児童生徒糖尿病対策会議要綱(2015年7月24日)
- 川崎市立学校学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の配置及び報酬に関する要綱(2015年7月24日)
- 川崎市総合教育センター心理臨床相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センターカウンセラー設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター施設管理非常勤職員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センターゆうゆう広場相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター家庭訪問相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター海外帰国・外国人児童生徒教育相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター教育情報サロン相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター指導力向上特別研修指導員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター特別支援教育巡回指導員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター初任者研修相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター情報・視聴覚教育相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター塚越相談室電話相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター特別支援教育相談員設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市総合教育センター理科支援員等コーデイネーター設置要綱(2015年6月26日)
- 川崎市教育改革推進会議運営要綱(2015年6月26日)
- 幸区生涯学習推進会議実務担当者会議設置要領(2014年10月25日)
- 幸区生涯学習推進会議設置要綱(2014年10月25日)
- 生涯学習推進課社会教育指導員非常勤職員設置要綱(2014年9月8日)
- かわさき教育プラン策定推進本部設置要綱(2014年4月17日)
- 川崎市青少年科学館学芸業務非常勤職員設置要綱(2013年4月1日)
- KSパートナーシップ・プログラム連絡協議会設置要綱(2012年8月14日)
- 宮前区役所生涯学習支援課社会教育指導員非常勤嘱託員設置要綱(2012年8月6日)
- 宮前区役所生涯学習支援施設管理事務等非常勤嘱託員設置要綱(2012年8月6日)
- 川崎市総合教育センター学校巡回カウンセラー設置要綱(2012年6月29日)
- 川崎市総合教育センター専門員等設置要綱(2012年6月29日)
- 川崎市総合教育センターマイクロバス非常勤職員設置要綱(2012年6月29日)
- 川崎市子ども会議の総合的な演出に係る非常勤職員設置要綱(2012年6月13日)
- 生涯学習推進嘱託員設置要綱(2012年6月13日)
- 川崎市家庭教育推進連絡会要綱(2012年6月12日)
- 生涯学習研修推進嘱託員設置要綱(2012年6月12日)
- あさおスポーツフェスティバル実行委員会設置要綱(2012年6月11日)
- 川崎市立図書館自動車文庫管理嘱託員非常勤職員設置要綱(2012年4月24日)
- 教育相談員設置要綱(2012年3月29日)
- 総括学校司書設置要綱(2012年3月29日)
- 中原区役所等々力陸上競技場電気施設維持管理業務嘱託員設置要綱(2011年11月28日)
- 川崎市人権尊重教育推進会議設置要綱(2011年11月22日)
- 川崎市外国人教育推進連絡協議会要綱(2011年11月14日)
- 地名資料室設置要綱(2011年4月7日)
- 嘱託介助員設置要綱(2011年4月5日)
- 幸区夢こんさぁとに関する要綱(2011年3月31日)
- 川崎市児童生徒指導研究協議会要項(2011年2月24日)
- 川崎市よい歯の学校等並びに歯の衛生に関する図画・ポスター及び歯科保健啓発標語に関する要網(2011年2月15日)
- 地域交通安全員運営要綱(2010年11月9日)
- 川崎市教育環境整備推進会議設置要綱(2010年9月9日)
- 川崎市教育委員会非常勤職員に関する取扱要領(2010年7月6日)
- 教育委員会情報化推進委員会設置要綱(2010年7月1日)
- 高校改革専門嘱託員設置要綱(2010年7月1日)
- インターネット問題相談員設置要綱(2010年7月1日)
- 川崎市生涯学習推進会議設置運営要綱(2010年3月26日)
- 教育委員会における懲戒処分について(2009年6月25日)
- 川崎市教育委員会退職職員の再就職に関する取扱要綱(2008年11月13日)
- 川崎市教育委員会職員の再任用の選考及び再任用の任期の更新に関する要綱(2008年5月15日)
- 教育委員会課長補佐設置要綱(2008年3月25日)
- 川崎市教育委員会の人事評価の実施に関する要綱(2008年1月8日)
- 川崎市教育委員会職員希望降任制度実施要綱(2007年11月30日)
- 川崎市教育委員会非常勤職員に関する取扱要領の運用指針及び解釈(2007年10月15日)
- 川崎市教育委員会職員通報制度等に関する事務手続要領(2007年10月15日)
- 川崎市教育委員会所管の行政機関になされる公益通報の処理等に関する事務手続要領(2007年10月15日)
- 川崎市高等学校駅伝大会実行委員会設置要綱(2007年10月4日)
- 川崎市児童生徒新体力テスト運営委員会要綱(2007年10月4日)
- 川崎市立高等学校体育部活動推進協議会要綱(2007年10月4日)
- 川崎市立中学校部活動指導者連絡協議会要綱(2007年10月4日)
- 川崎市教育委員会職員旧姓使用取扱要綱(2007年8月24日)
- 民族文化講師ふれあい事業実施要綱(2007年7月2日)
- 子どもの権利学習派遣事業実施要綱(2007年7月2日)
- 川崎市教育委員会職員不祥事防止委員会設置要綱(2007年6月28日)
- 川崎市教育委員会所管の行政機関になされる公益通報の処理等に関する要綱(2007年6月28日)
- 川崎市立学校教職員教育功労者取扱要綱(2007年6月7日)
- 教育委員会人材育成推進委員会設置要綱(2007年6月1日)
- 川崎市教育委員会臨時的任用職員の賃金の口座振込取扱要綱(2007年6月1日)
- 川崎市立高等学校補助指導員配置要綱(2007年5月30日)
- 川崎市立小学校及び中学校補助指導員配置要綱(2007年5月30日)
- 市立高等学校改革推進計画検討会議の設置及び運営に関する要綱(2007年5月30日)
- 川崎市特別支援教育問題研究協議会要綱(2007年5月30日)
- 中原区青少年吹奏楽コンサート実行委員会設置要綱(2007年5月18日)
組織から探す(局・区一覧)
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

