市政だよりNo.1053 2012年(平成24年) 11月21日号 人口143万9922人 前年同月比8,647人増 世帯数67万2626世帯(24年11月1日現在) 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200−3939、ファクス044-200−3900 午前8時〜午後9時(年中無休) ホームページ URL http://www.city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://www.city.kawasaki.jp/k/ 発行 川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集 市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 -------------------------------------------------- 1面 無理なく省エネ 身近にできる温暖化防止対策 12月は地球温暖化防止月間です。市は、環境学習施設などでの情報提供や各家庭の状況に応じた省エネアドバイスなど、さまざまな取り組みを進めています。できることから始めて、無理なくエコ生活を続けてみませんか。 3本柱で環境に配慮 温暖化の原因とされる二酸化炭素(=CO2)を、少しでも抑えるために今できることは、日々の暮らしの中で、環境のことを考え、具体的に実践することです。 市は、低炭素・資源循環・自然共生の3つを柱に「CCかわさき“エコ暮らし”」をキャッチフレーズとして、エネルギーを効率的に使う、資源を有効活用するなど、環境に配慮した行動を広く呼び掛けています。 さらに市内には、CCかわさき“エコ暮らし”を学べる施設「かわさきエコ暮らし未来館(川崎区)」や「CCかわさき交流コーナー(高津区)」があり、さまざまな情報発信を行っています。 ちょっとした工夫で 日常生活の中で、温暖化防止対策を実際の行動に移せるように、川崎市地球温暖化防止活動推進センターでは「うちエコ診断」を実施しています。 「うちエコ診断」とは、各家庭の年間のエネルギー使用量や光熱費などの情報を基に、それぞれのライフスタイルに合った省エネ方法を提案するものです。 診断を受けた家庭からは「グラフや具体的な数値で見ることができて、とてもよかった」「省エネに役立つ情報を入手でき、取り組むきっかけになった」と喜ばれています。 ことしの冬も引き続き家庭での節電が必要です。節電対策の他、必要なものを必要な分だけ買う、使い捨てではなく長く使えるものを選ぶなど、暮らしの中のちょっとした工夫が、温暖化防止につながります。市は、このような節電・省エネなどに無理なく取り組むスマートライフスタイルの定着を目指しています。 12月は地球温暖化防止月間です。できることから始めましょう。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921 「うちエコ診断」の流れ (1)事前調査票の記入 事前調査票に家族構成や電気・ガス・ガソリンなどの使用量を記入します (2)専用ソフトを使って使用量を「見える化」 事前調査票を基に、家庭のCO2削減量などエネルギー消費を分かりやすく表示します。光熱費などの節約効果も期待できます (3)家庭に合った対策を提案 受診した家庭のみなさんと話し合い、すぐに実行できる具体的な対策や情報を診断員が提供します 募集します 各家庭に合った省エネのアドバイスを行います。受診してみませんか。 受診世帯数70世帯。診断する場所は、CCかわさき交流コーナー、各家庭への訪問など希望に応じて行います 申し込み・問い合わせ:12月4日から電話かファクス(住所、氏名、電話番号を記入)で川崎市地球温暖化防止活動推進センター 電話044-813-1313、ファクス044-813−1350。[先着順]。詳細は問い合わせるかホームページをご覧ください URL http://www.cckawasaki.jp/kwccca かわさきエコ暮らし未来館 地球温暖化、太陽光発電などの再生可能エネルギー、資源循環について学べる体験型の施設です。 場所:川崎区浮島町509−1(浮島処理センター内) 開館時間:午前9時〜午後4時半(入場は午後4時まで) 休館日:月曜(月曜が祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始(12月29日〜1月3日) 問い合わせ:かわさきエコ暮らし未来館 電話044-223-8869、ファクス044-287−9604 CCかわさき交流コーナー うちエコ診断、地球温暖化防止活動への取り組みの紹介、講座などを行っています。町内会・自治会などを対象にした「節電と省エネの学習会」も受け付け中。 場所:高津区溝口1−4−1ノクティ2高津市民館内11階 開館時間:午前9時半〜午後5時半 休館日:月曜、高津市民館の休館日 問い合わせ:川崎市地球温暖化防止活動推進センター 電話044-813-1313、ファクス044-813−1350 らくらく・小まめに冬の節電対策メニュー エアコン:室温は20℃を目安にしよう 冷蔵庫:設定を「弱」に変えよう テレビ:省エネモードに設定 照明:不要な照明は消そう 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200−3921 --------------------------------- 2、3面 お知らせ掲示板 お知らせ掲示板の見方 特に記載のないものは無料、参加自由。 申し込み・参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人。 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 その他の必要事項 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみ記入で届きます。 案内 【日程と会場の一部変更】24年分所得税の青色決算、消費税、償却資産申告の説明会 変更前:12月5日水曜中原区役所→変更後:12月4日火曜川崎北税務署 変更前:12月14日金曜宮前区役所→変更後:12月6日木曜川崎北税務署 変更前:12月6日木曜多摩区役所→変更後:12月6日木曜川崎西税務署 いずれも不動産所得者は午前10時〜正午、事業所得者は午後1時半〜午後4時。川崎南税務署管轄の変更はありません。 問い合わせ:所得税の青色決算・消費税=川崎北税務署(中原・高津・宮前区)電話044-852-3221、川崎西税務署(多摩・麻生区)電話044-965−4911。償却資産=市税事務所資産税課、こすぎ市税分室資産税担当。 当日、来場できない人は税務署に相談してください。 市国民健康保険からのお知らせ 会社などの健康保険被扶養者認定の確認を…会社などに勤務する人の親族(親、配偶者、子どもなど)は、その会社などの健康保険の被扶養者として認定されると市国民健康保険の資格がなくなります。認定対象:年収が130万円(60〜74歳の人と障害厚生年金などの受給該当者は年収180万円)未満で、会社などに勤務する人と同一生計を営んでいる75歳未満の人。詳細は勤務先が加入している健康保険組合などにお問い合わせください。加入者に温泉施設の割引利用券を配布…有馬療養温泉旅館(宮前区)の割引利用券を配布しています。被保険者証を提示して受け取ってください。後期高齢者医療制度加入者と国民健康保険組合加入者は対象外。満65歳以上の人は施設での割引制度あり。配布場所・問い合わせ:区役所保険年金課、大師・田島支所区民センター保険年金係。 ホームヘルパー2級研修費用の一部補助の申請期限を延長 対象…同研修を申請の1年以内に修了し、24年4月1日以降に介護職として市内介護保険事業所などに就職して3ヶ月以上経過している人。新たな申請期限…3月29日(期限前でも予定者数に達した時点で終了します)。 申し込み・問い合わせ:3月29日(必着)までに直接か郵送で(1)第1号様式申請書(2)受講料の領収書などの写し(3)就業先の証明を受けた第2号様式証明書(4)研修の修了証明書の写しを郵便番号210−8577健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2652、ファクス044-200−3926。提出書類の様式は同課、市福祉人材バンク、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 骨髄バンクドナー登録会 12月8日土曜午前10時〜午後3時半。武蔵溝ノ口駅前キラリデッキ。登録は18〜54歳までの健康な人。雨天決行。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2431、ファクス044-200−3986。 家庭用生ごみ処理機などの購入費を一部助成します 電動生ごみ処理機、コンポスト化容器などの購入費を助成しています。対象…市内在住、家庭で利用する人。助成額…購入金額の2分の1(上限20,000円)。1世帯1基(コンポスト化容器、密閉容器は1世帯2基)まで。 申し込み・問い合わせ:3月31日(必着)までに申請書類と領収書の原本、設置状況の分かる写真か配置図を郵送で郵便番号210−8577環境局減量推進課 電話044-200-2605、ファクス044-200−3923。締め切り前でも予算に達した時点で受け付けを終了します。申請書は同課に請求してください。市ホームページからもダウンロードできます。 生ごみリサイクル相談会 12月13日木曜午前9時半〜正午。幸区役所1階。生ごみリサイクルのさまざまな相談に乗ります。 問い合わせ:環境局減量推進課 電話044-200-2605、ファクス044-200−3923。 呼吸器の健康相談 12月13日木曜午後1時半〜午後3時半。川崎・横浜公害保健センター。10人程度。せき、たん、息切れなどで困っている人。専門医師による相談。 申し込み・問い合わせ:11月26日から電話かファクスで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211−0312。[先着順] 巡回市民オンブズマンの開催 12月7日金曜午前9時〜正午、午後1時〜午後4時。多摩区役所。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245−8281。 募集 市民意見(パブリックコメント) 「重度障害者医療費助成制度」の対象を、精神障害者へ拡大することについての意見。 申し込み・問い合わせ:12月18日(消印有効)までに必要事項と意(書式自由)を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210−8577健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2696、ファクス044-200−3932。資料は同課、区役所、情報プラザ、市ホームページなどで公開中。 高齢者向け優良賃貸住宅入居者 60歳以上の人を対象とした高齢者に配慮した仕様の住宅(所得に応じて家賃補助あり)。空き家…ビバース田島町(川崎駅東口からバス「渡田小学校前」下車徒歩1分)1戸。詳細は区役所などで配布中の案内かホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月5日までに電話で市住宅供給公社 電話044-230-1759(平日午前8時半〜午前11時半と午後1時〜午後5時、土・日曜午前10時〜午前11時半と午後1時〜午後5時)、ファクス044-244−7509。[抽選]。URL http://www.kawasaki−jk.or.jp かわさき市民公益活動助成金審査委員会公募委員 市民活動団体の申請事業を審査します。資格…20歳以上で市内での市民活動歴が5年以上の人(市職員を除く)。任期…25年3月1日〜27年4月30日。募集人数…2人(委員定数は11人以内)。 申し込み・問い合わせ:1月7日(必着)までに必要事項を記入したものと小論文「市民活動の活性化に助成金が果たす役割について」(1,200字程度。書式自由)を、直接か郵送で郵便番号211−0004中原区新丸子東3−1100−12かわさき市民活動センター 電話044-430-5566、ファクス044-430−5577。[選考] 生活支援員 「日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)」に関わる福祉サービス利用援助、日常の金銭管理サービスの提供、利用者の状況把握などについての補助業務をします。対象・数…市内在住で高齢者や障害がある人への保健・福祉サービスの実務経験かボランティア活動経験があり、2月1日付の採用に応じられる70歳未満の人(現役の民生委員・ホームヘルパーなどを除く)、若干名。勤務…月〜金曜の午前8時半〜午後5時の間で活動可能な時間(1回1〜2時間程度)、週3日以上。勤務場所…各区あんしんセンターのいずれか。待遇…時給1,200円(交通費別途支給)。書類選考後、合格者のみ面接あり。雇用契約などの詳細は申込書をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:12月21日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で郵便番号211−0053中原区上小田中6−22−5市あんしんセンター(社会福祉協議会)電話044-739-8727、ファクス044-739−8738。[選考]。申込書は各あんしんセンターで11月21日から配布します。 障害者施設利用者の苦情解決支援のための第三者協力員 半年程度の研修後、施設に出向きサービスに対する苦情などを聞き取り、その解決に向けた支援を行います。研修期間終了後は1回につき5,000円支給(交通費含む)。対象・数…20歳以上、5人程度。書類選考後、面接あり。 申し込み・問い合わせ:12月7日(必着)までに履歴書(顔写真を添付)を郵送で郵便番号213−0011高津区久本3−6−22障害福祉施設事業協会 電話044-829-6610、ファクス044-829−6620。[選考]。 問い合わせ:健康福祉局障害計画課 電話044-200-2927、ファクス044-200−3932。 「青少年の家フェスタ」のイベントスタッフ(ボランティア) 3月10日日曜に開催する「青少年の家フェスタ」のイベント企画・運営を行います。対象・数…16〜25歳で、フェスタ当日まで8〜10回の会議に参加できる40人程度。 申し込み・問い合わせ:11月26日から直接、電話、ファクス(生年月日と性別も記入)で青少年の家 電話044-888-3588、ファクス044-857−6623。[先着順] すくらむ21市民講師 市民を対象にキャリア支援、生活、環境、健康などのテーマで講座を行う講師。講座の実施は4〜9月の間で2日以内。謝礼金あり。対象・数…説明会などへ参加でき、すくらむ21の男女共同参画関連講座を受講できる5人程度。詳細は申込書をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:1月11日(必着。直接は午後5時)までに申込書を直接か郵送で郵便番号213−0001高津区溝口2−20−1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813−0864。[選考]。申込書は11月27日から同所や区役所などで配布します。 川崎看護専門学校学生 資格…(1)(2)のいずれかに該当する人。(1)高等学校か中等教育学校を卒業した准看護師(3月31日までに卒業・免許取得見込み者を含む)(2)中学校卒業後、准看護師として3年以上業務に従事。人数…20人。試験日…1月6日日曜。検定料…20,000円。詳細は募集要項をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:11月26日〜12月10日(消印有効)に出願書類を所定の封筒に入れ書留郵便で郵便番号213−0011高津区久本1−4−1川崎看護専門学校 電話044-856-9221、ファクス044-856−9362。[選考]。 問い合わせ:健康福祉局地域医療課 電話044-200-2428、ファクス044-200−3934。願書・募集要項などは同校で配布中。募集要項はホームページでもご覧になれます。URL http://www.kawasakikango.jp 介護保険認定調査非常勤嘱託員 介護保険認定申請者への訪問調査と調査票作成事務などをします。対象・数…介護支援専門員(ケアマネージャー)、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの有資格者で実務経験が1年以上あり、自転車に乗れる人、15人程度。任期・勤務…4月1日から1年。更新あり。週4日勤務。勤務地…区役所高齢者支援課、大師・田島地区健康福祉ステーション。報酬…月額203,400円(24年度参考額)。書類選考後、1月26日土曜に面接と小論文を実施します。 申し込み・問い合わせ:12月21日(消印有効。直接は午後5時15分)までに応募申込書、履歴書(顔写真添付)、資格証明書類の写しを、直接か郵送で郵便番号210−8577健康福祉局介護保険課 電話044-200-2455、ファクス044-200−3926。[選考]。募集案内や応募申込書は同課、区役所などで配布中。 特別支援教育非常勤嘱託員 介助員…重複障害特別支援学級などの障害のある子どもの通学や学校生活全般の介助をします。定員…5人程度。 申し込み:12月25日(必着)までに履歴書(顔写真添付)と返信用封筒(80円切手を貼り、宛先を記入)を郵送で。 理学療法士…特別支援学校などの障害のある子どもへの指導をします。定員…1人。 申し込み:12月25日午後5時までに電話で。 いずれも任期は25年4月〜26年3月。更新あり。勤務地は市内の特別支援学校か重複障害特別支援学級設置校。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:郵便番号210−8577教育委員会指導課 電話044-200-3287、ファクス044-200−2853。[選考]。定員に満たないときは締め切り延長の場合あり。 イベント 住まいのなんでも相談展示会 12月2日日曜午前10時半〜午後6時。川崎地下街アゼリア中央広場。専門家がリフォームや耐震工事などの相談に乗ります。市内の工務店による耐震補強ハウスの展示など。市が認定した技術・技能者「かわさきマイスター」による作品や福祉製品の展示なども。 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2326、ファクス044-200−3920。 北リハフェスタ 12月8日土曜午前10時〜午後2時半。北部リハビリテーションセンター。地域の人と同センターの交流の場。太鼓、合唱などの音楽演奏や、手作りおやつの試食など。模擬店や給食提供も。 問い合わせ:百合丘障害者センター 電話044-281-6621、ファクス044-966−0282。 東響ミニコンサートinMUZAガレリア 12月12日水曜午後0時15分〜午後0時45分。ミューザ川崎1階ガレリア。オープンスペースで気軽に聴けるミニコンサート。市のフランチャイズオーケストラ、東京交響楽団のチェロ奏者による四重奏でクリスマスにちなんだ曲を演奏します。 問い合わせ:ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200、ファクス044-520−0103。 日本民家園の催し 万華鏡のむかし話…12月1日土曜。遠野の語り…12月15日土曜。いずれも午後1時半〜午後2時か午後2時半〜午後3時。日本民家園。各回当日先着30人。入園料500円。 問い合わせ:日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934−8652。 講座 ミニ市民健康講座「親子で楽しくベビーマッサージ」 12月14日金曜午後2時〜午後3時半。多摩病院。生後4〜7ヶ月の子どもと保護者、20組。 申し込み・問い合わせ:12月7日(消印有効)までに往復ハガキか電話で郵便番号214−8525多摩病院医療相談センター 電話044-933-8111(平日午前9時〜午後4時)、ファクス044-933−8246。[抽選] 講座「肢体に困難を抱える人の思春期」 12月21日金曜午前10時〜正午。中原区役所。市内在住で障害のある子どもの保護者、60人。肢体に障害がある当事者の実体験を聞き、思春期の子どもとの関わり方を考えます。 申し込み・問い合わせ:12月5日午前9時から電話かファクスで北部地域療育センター 電話044-988-3144、ファクス044-986−2082。[先着順] 障害者福祉講演会 1月19日土曜午後1時半〜午後4時。国際交流センター。200人。テーマ…「障害者総合支援法施行に向けて〜障害者差別禁止法の概要を中心に」。 申し込み・問い合わせ:12月20日(必着。ファクスは午後4時)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号210−0834川崎区大島1−8−6川崎市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941、ファクス044-246−6943。[抽選]。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2928、ファクス044-200−3932。申込書は同センター、福祉パルなどで配布中。ホームページからもダウンロードできます。URL http://homepage2.nifty.com/zksk/home.html 要約筆記(文字通訳)入門講習会 1月21日〜3月18日の月曜(2月11日を除く)、午後1時半〜午後3時半、全8回。多摩川の里身体障害者福祉会館。20人。教材費300円。 申し込み・問い合わせ:11月26日午前9時から直接、電話、ファクスで同館 電話044-935-1359、ファクス044-935−1706。[先着順] すくらむ21の講座 (1)中高年向け骨盤調整ヨガ…12月7日金曜、14日金曜、午前9時半〜午前10時40分か午前11時〜午後0時10分。各回15人。各回1,000円。初心者にも分かりやすく、やさしいストレッチから始めます。運動できる服装(ジーンズ、スカート不可)で。首から掛けられる程度の長さのタオルと飲み物を持参 (2)整理収納きほん講座…12月13日木曜午前10時〜正午。24人。1,000円。「なぜ片付けられないのか」を振り返り、自分に合った片付け方法を学びます (3)親子でHAPPY手帳術…12月16日日曜午前10時〜午前11時半。10〜15歳の子どもと保護者10組。2人1組1,500円(追加参加は保護者1人につき1,000円、子ども1人につき500円を加算)。日々の予定や出来事を書き記すことで、自分の時間を上手に使うためのこつを、子どもと一緒に学びます。いずれも、すくらむ21。(2)のみ保育あり(1歳〜就学前の先着10人、300円。要予約)。 申し込み・問い合わせ:11月26日午前9時から直接、電話、ファクス((1)は希望日時も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813−0864、URL http://www.scrum21.or.jp/[先着順] KSソーシャル・ビジネス・アカデミー公開講義 市に関わりのある企業がCSR(企業の社会的責任)などの視点からみた地域貢献について、その実践例をリレー講義形式で紹介します。テーマは「CSRとソーシャルビジネス(地域活性化、少子高齢化、福祉、生涯教育、環境などの社会的課題の解決を企業経営の手法で行う事業)」。 日程:12月20日木曜 担当企業:味の素/CSR部 日程:1月10日木曜 担当企業:日本電気/CSR・環境推進本部 日程:17日木曜 担当企業:セレサ川崎農業協同組合/営農経済本部指導相談部 日程:24日木曜 担当企業:小田急電鉄/CSR・広報部 日程:31日木曜 担当企業:川崎フロンターレ/プロモーション部 いずれも午後6時半〜午後8時。専修大学サテライトキャンパス(向ケ丘遊園駅北口徒歩1分)。各日20人。 申し込み・問い合わせ:11月26日午前9時から電話かファクス(希望日も記入。複数申し込みも可)で専修大学大学院事務課 電話044-922-9384、ファクス044-911−1299。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局企画課 電話044-200-2337、ファクス044-200−3920。 映像制作講習会〜映像を学び、あなたも市民ディレクター 12月10日月曜午前10時〜午後4時。多摩市民館。15人。1,000円。映像制作の基礎知識を学び、市民ニュース作りに参加します。作成物を持ち帰りたい人は記録媒体を持参してください。 申し込み・問い合わせ:11月26日から電話かファクスで、かわさきムーブアート応援隊 電話044-276-9199、ファクス044-276−9922。[先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200−3248。 家庭教育学級「育つ力」 1月12日〜3月9日の第2・4土曜、午前10時〜正午、全5回。高津市民館。子育て中か子育てに関わる人で全回参加できる25人(他に最終回は単発参加枠25人あり)。教材費500円。遊び、手作り人形、紙芝居などで、創造性や感性を豊かにする子育てについて考えます。保育あり(2〜3歳、8人、2,000円)。 申し込み・問い合わせ:12月15日(必着)までに往復ハガキに参加回(全回か最終回のみ)、メールアドレス(ある場合)、保育希望者は子どもの名前・年齢も記入し郵便番号213−0001高津区溝口1−4−1高津市民館。[抽選]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200−3950。 冬のスポーツ講座 ウインタースポーツ体験学校… 12月25日火曜〜27日木曜の2泊3日。登戸駅多摩川口午前8時半出発。帰りは午後6時〜午後7時半に同駅、高津駅、武蔵小杉駅、川崎駅の順に解散。八ケ岳少年自然の家。小学4〜中学3年生、70人(最少催行人員30人)。32,500円(往復バス代、施設使用料、レッスン料、保険料を含む)。レンタル用具・ウエアは実費負担。初心者向けのスキー教室。全日本スキー連盟公認指導員が、基本をしっかり教えます。 申し込み:12月5日(必着)までに必要事項と学校名、学年、性別、スキー経験の有無、用具レンタルの有無、身長、足のサイズも記入し往復ハガキかファクスで。 市民スケート教室…1月19日、2月2日の土曜、午後7時15分〜午後8時45分。神奈川スケートリンク(東神奈川駅西口徒歩5分)。小学生以上、各日150人(両日参加も可)。1人1日2,000円(滑走料、貸し靴代、レッスン料、保険料を含む)。小学生のみで参加する場合は、会場までの往復に保護者の同伴が必要。 申し込み:1月3日(必着)までに全員(2家族まで可)の必要事項と性別、希望日、両日参加希望の人は「2日分希望」と記入し往復ハガキかファクスで。 いずれも申し込み・問い合わせ:郵便番号211−0051中原区宮内4−1−2市スポーツ協会 電話044-739-8844、ファクス044-739−8848。[抽選] 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200−3915。市政だより12月21日号は広告・チラシの多い金〜日曜を避け、新聞折り込みを12月20日木曜に変更します 4面に続きます --------------------------------- 4面 申し込み方法は3面参照 仲間と走ろう 多摩川リバーサイド駅伝 参加者募集 部門:ショート4区間3−3−2−2キロの計10キロ 種目:(1)男子(2)女子(3)男女混合(4)ジュニア(中学生)(5)高校女子 募集数:400チーム 参加料:7,000円、ジュニアは6,000円 部門:キッズ・ファミリー4区間2−1−1−2キロの計6キロ 種目:(1)キッズ(小学生)(2)ファミリー(小学生1人以上を含む家族など) 募集数:150チーム 参加料:キッズ4,000円、ファミリー6,000円 部門:ロング5区間8−5−3−3−5キロの計24キロ 種目:(1)男子(2)女子(3)男女混合(4)マスターズ(全員40歳以上)(5)高校男子 募集数:800チーム 参加料:12,000円 3月24日日曜(荒天中止)に古市場陸上競技場をスタート地点に開催する、2013多摩川リバーサイド駅伝イン川崎の参加者を募集します。 日時:3月24日日曜午前7時半〜午後2時半 場所:古市場陸上競技場、多摩川河川敷マラソンコース 申し込み・問い合わせ:12月21日から募集要項についている専用振込用紙で参加料を振り込むか、ホームページ「ランネット」URL http://runnet.jp/[先着順]。募集要項は12月17日から区役所、市民館、図書館、スポーツセンターなどで配布。当日の参加受け付けは行いません 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599 おでかけ写真館 見守る機関車 生田緑地(向ケ丘遊園駅南口徒歩15分)写真=内田愼一さん(中原区) 日差しを浴びたD51は、生田緑地で遊ぶ子どもたちを、目を細めて眺めるおじいちゃんのような、穏やかな表情に感じられました。 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません 応募方法・問い合わせ:11月28日(消印有効)までに、別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、郵送で郵便番号210−8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200−3915 お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は3面参照 川崎国際生田緑地ゴルフ場の市民開放 11月26日月曜午前9時〜午後4時。川崎国際生田緑地ゴルフ場。散策、芝滑りができます。ミニ動物園や、テニスボール大のボールを旗のあるポールに打つスナッグゴルフの体験も。ペット、コンロなどの持ち込みとゴルフはできません。荒天中止。 問い合わせ:川崎国際生田緑地ゴルフ場 電話044-934-0015、ファクス044-933−5612。 園芸展覧会(生産物品評会) 11月27日火曜午後2時〜。セレサ川崎農業協同組合本店(宮崎台駅徒歩5分)。市内産の野菜、果実、花、約400点が出品されます。即売も。一般観覧は午後2時〜午後3時、即売は午後3時〜。 問い合わせ:農業技術支援センター 電話044-945-0153、ファクス044-945−6655。 東京交響楽団川崎定期演奏会 12月1日土曜午後2時開演。みなとみらいホール(みなとみらい駅徒歩3分)。1,000人。S席7,000円、A席6,000円、B席4,000円、C席3,000円、P席2,000円。指揮:ユベール・スダーン。曲目:ブルックナー/交響曲第6番他。チケット販売中。 申し込み:電話でトーキョーシンフォニー・チケットセンター 電話044-520-1511(平日午前10時〜午後6時、土曜午前10時〜午後2時)。[先着順]。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200−3248。 国際交流センターの催し 「川崎ジュニア文化賞」入賞作品の展覧会…12月1日〜16日、午前9時〜午後9時。川崎の小学5・6年生の作文・絵画入賞作品を展示。 ウインター・ギャザリング「みんなで創る多文化の集い」…12月8日土曜午後1時〜午後4時(開場正午)。当日先着100人。小・中学生200円、一般500円。地域の子どもたちが演じる「乙女文楽」、中国の切り絵・フラダンス・絵手紙の体験、「世界の音楽・お茶巡り」での語らい。ギターの名手アントニオ・古賀も賛助出演します。 「国際文化理解講座」友好都市提携20周年記念ドイツ・オーストリア編(1)ドイツのクリスマス…12月15日。ドイツ人講師からリースやレシピについて話を聞きます。ドイツ菓子を味わいながらマイスターの話も。(2)ドイツのカーニバル…1月19日。映像を交えてドイツ人講師からカーニバルの歴史、変遷、楽しみ方を聞きます。(3)オーストリア編…1月26日。オーストリア人講師から家庭料理を学び、オーストリアの話も聞きながら試食します。いずれも土曜。(1)(2)午後2時〜午後4時、各回30人(3)午後1時〜午後4時、24人。1回800円、3回セット2,000円((3)のみ別に要材料費)。 申し込み:11月26日午前9時半から直接、電話(月〜土曜午前9時半〜午後4時半)、ファクス、ホームページで。[先着順] いずれも国際交流センター。 申し込み・問い合わせ:国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435−7010、URL http://www.kian.or.jp/ 講習会「春の七草の寄せ植え」 12月12日水曜午後1時半〜午後3時。緑化センター。30人。500円。 申し込み・問い合わせ:11月28日(必着)までに往復ハガキで郵便番号214−0021多摩区宿河原6−14−1緑化センター 電話044-911-2177、ファクス044-922−5599。[抽選] 日本女子大学・西生田キッズレンジャー冬編 12月15日土曜午後1時〜午後2時半。日本女子大学生涯学習センター(読売ランド前駅徒歩15分)。小学1〜3年生と保護者、7組14人。知識や年齢に関係なく、五感を使って自然を発見できるプログラムです。 申し込み・問い合わせ:11月25日午前9時から直接(平日午前9時〜午後5時、土曜午前9時〜正午)、ファクス、ホームページで同センター、ファクス044-952−6962、URL http://llc.jwu.ac.jp/nishiikuta.html[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200−3950。 スポーツ・レクリエーション大会 12月8日土曜午前10時〜午後3時。幸スポーツセンター。バドミントン、ペタンク、スポーツチャンバラ、ダーツ、クラフト、スタンプラリーなど。小さい子や運動が苦手な人も楽しめます。体育館履き持参。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3312、ファクス044-200−3599。 川崎市長杯争奪・国際トランポリンジャパンオープン 12月15日土曜…予選、16日日曜…決勝、エキシビション。いずれも午前9時〜。とどろきアリーナ。ホームタウンスポーツ推進パートナーの中田大輔選手やロンドンオリンピック入賞選手も出場予定です。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200−3599。 アメリカンフットボール市民招待 (1)日本選手権「ライスボウル」…1月3日木曜午後2時〜。東京ドーム(水道橋駅東口徒歩2分)。アメリカンフットボール日本一決定戦。中学生以下無料。 (2)カレッジボウル…1月13日日曜午後1時〜。等々力硬式野球場。関東1部リーグの大学生によるオールスター戦。高校生以下無料。 いずれも50組100人。 申し込み・問い合わせ:12月7日(消印有効)までに希望の試合名も記入し往復ハガキで郵便番号210−8577市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200−3599。[抽選] 市政だよりは、市のホームページで全国に配信しています 市政だよりかわさき No.1053 2012年(平成24年) 11月21日号終了