市政だよりNo.1055 2012年(平成24年) 12月21日号 人口144万3人 前年同月比8,527人増 世帯数67万2496世帯(24年12月1日現在) 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939 サンキューサンキュー、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) ホームページ URL http://www.city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://www.city.kawasaki.jp/k/ 発行 川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集 市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 -------------------------------------------------- 1面 年末年始の急病は休日急患診療所・小児急病センターへ 年末年始に診療を行っている病院や診療所を紹介します。併せて、水道、電気、ガスに関する緊急連絡先も紹介します。 休日急患診療所、小児急病センター、市立病院では、年末年始に急な発熱などの診療を行います。医療機関ごとに診療日が異なりますので、ご注意ください。 救急医療情報センターと市ホームページ「かわさきのお医者さん」では、診療が可能な病院、医院を24時間お知らせしています。これらの電話番号やホームページのアドレス、水道、電気、ガスの緊急連絡先は下記の通りです。 休日急患診療所では、専門的な治療が必要な場合、別の医療機関を紹介することもあります。治療中の人は、事前に、かかりつけ医療機関に相談してください。 診療科目:小児科、内科 診療機関、電話番号、診療日、受付時間: 川崎休日急患診療所…………………………044-211-6555、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 幸休日急患診療所……………………………044-555-0885、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 中原休日急患診療所…………………………044-722-7870、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 高津休日急患診療所…………………………044-811-9300、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 宮前休日急患診療所…………………………044-853-2133、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 多摩休日夜間急患診療所、北部小児急病センター(多摩休日夜間急患診療所内)……………044-933-1120、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時、夜間診療あり 小児科…午後6時半〜翌朝午前5時半。内科…午後6時半〜午前10時半 麻生休日急患診療所…………………………044-966-2133、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 診療科目:小児科 診療機関、電話番号、診療日、受付時間: 南部小児急病センター(川崎病院内)………044-233-5521、12月29日土曜〜1月3日木曜、24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 診療科目:救急外来 診療機関、電話番号、診療日、受付時間: 川崎病院………………………………………044-233-5521、12月29日土曜〜1月3日木曜、24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 井田病院………………………………………044-766-2188、12月29日土曜〜1月3日木曜、24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 多摩病院………………………………………044-933-8111、12月29日土曜〜1月3日木曜、24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 診療科目:歯科 診療機関、電話番号、診療日、受付時間: 歯科医師会館診療所(川崎区)………………044-233-4494、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 中原歯科保健センター(中原区)……………044-733-1248、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 久地歯科保健センター(高津区)……………044-811-0355、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 百合丘歯科保健センター(麻生区)…………044-966-2261、12月30日日曜〜1月4日金曜、午前9時〜11時半、午後1時〜4時 救急医療情報センター (24時間、医療機関を案内。歯科案内・医療相談を除く) オペレーター案内…電話044-222-1919、音声自動応答案内…電話044-222-3399 かわさきのお医者さん(インターネット) パソコン…URL http://www.qq.city.kawasaki.jp/ 携帯電話…URL http://www.qq.city.kawasaki.jp/k/ 上下水道(修繕は24時間相談受け付け) 水道修繕センター…フリーダイヤル0120-014-734、ファクス044-860-5191(1月1日午前8時半から、ファクス044-200-0041)。1月1日午前8時半から名称・ファクスが変わります。3面記事参照 電気(24時間対応、東京電力) 神奈川カスタマーセンター…フリーダイヤル0120-99-5772 聴覚障害者専用…、ファクス0120-993-011 ガス(都市ガスは東京ガスお客さまセンター、プロパンガスは契約しているガス会社へ) 東京ガスお客さまセンター音声案内…電話0570-00-2211 動物たちに年賀状を 夢見ケ崎動物公園の動物たちに、思い思いのメッセージを込めた年賀状を送ってみませんか。1月7日までに届いたものは、動物公園事務所前に展示します。自由に見ることができますので、ぜひお越しください。 展示期間1月13日〜20日 宛先・問い合わせ:郵便番号212-0055幸区南加瀬1-2-1夢見ケ崎動物公園「年賀状コンクール」 電話044-588-4030、ファクス044-588-4043 展示するため、ハガキ裏面には個人情報を記載しないでください テレビ新春特別番組tvk(テレビ神奈川)地デジ3ch ミューザ川崎シンフォニーホールリニューアルオープン 1月1日祝日午前10時半〜10時45分 大谷康子さん(東京交響楽団ソロ・コンサートマスター) 北條秀衛さん(市文化財団理事長) 阿部孝夫(川崎市長) 音楽のまちのシンボルであるミューザのリニューアルオープンに向けた期待や思いを語り合います。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2282、ファクス044-200-3915 市議会新春対談 1月3日木曜午前10時〜10時15分 大島明議長 岩崎善幸副議長 議長と副議長が平成24年を振り返っての感想や新年の抱負などを語り合います。 問い合わせ:議会局広報・報道担当 電話044-200-3364、ファクス044-200-3953 市民招待 女子バレーボール試合観戦 Vリーグ 市ホームタウンスポーツ推進パートナーであるNECレッドロケッツのホームゲーム(対パイオニアレッドウィングス戦)に市民を招待します。 日時:1月26日土曜午後4時試合開始予定 場所:とどろきアリーナ 人数:50組100人 申し込み・問い合わせ:1月7日(必着)までに住所、氏名、電話番号を記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[抽選] 同一人の複数応募は不可 --------------------------------- 2、3面 お知らせ掲示板 お知らせ掲示板の見方 特に記載のないものは無料、参加自由。 申し込み・参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人。 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 その他の必要事項 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみ記入で届きます。 案内 上下水道お客さまセンター開設 1月1日祝日午前8時半に開設し、引越しなどに伴う上下水道の使用開始・休止や料金などの問い合わせ電話窓口を1つとします。受付時間なども拡充します。上下水道お客さまセンター 電話044-200-3548、ファクス044-200-0041(年中無休、午前8時半〜午後8時)。修繕についての電話番号はフリーダイヤル0120-014-734(年中無休、24時間対応)で変更ありませんが、ファクス番号は1月1日祝日午前8時半から同センターと同じになります。 問い合わせ:上下水道局サービス推進課 電話044-200-3122、ファクス044-200-3996。 介護保険料滞納による給付制限 特別の事情がなく保険料を滞納すると、介護サービスを利用するとき給付が制限されます。 滞納期間:1年以上 主な給付制限:通常の利用者負担額1割が一時的に全額負担。後で申請により9割払い戻し 滞納期間:1年6カ月以上 主な給付制限:申請により払い戻される金額の一部または全額を一時差し止め。指定された期限に滞納保険料を納めない場合、差し止めた金額を滞納保険料に充当 滞納期間:2年以上 主な給付制限:滞納期間に応じた期間、利用者負担額を3割に引き上げ、高額介護サービス費・特定入所者介護サービス費などの不支給 問い合わせ:区役所高齢者支援課、大師・田島地区健康福祉ステーション介護保険係。 成年後見制度などの市民相談会 2月3日日曜午前10時〜正午。麻生区役所。10人程度。弁護士などの専門家が、成年後見制度、遺言、相続などの相談に乗ります。 申し込み・問い合わせ:1月15日(消印有効)までに、区役所などで配布中の申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター(社会福祉協議会)電話044-739-8727、ファクス044-739-8738。[抽選] 市公募債(5年満期)の販売 1万円単位で購入でき、元本は5年後に一括償還、確定利率で年2回の利息が受け取れます。利率など発行条件は1月10日木曜午後に決定。窓口販売は11日〜25日。詳細は取扱金融機関などにお問い合わせください。 問い合わせ:財政局資金課 電話044-200-2182、ファクス044-200-3904。 子母口小学校(高津区)の一時移転 改築工事のため一時移転し、授業なども移転先の仮設校舎で行います。期間…4月〜27年3月。移転先…市営蟹ケ谷四方嶺住宅跡地(高津区蟹ケ谷206)。 問い合わせ:教育委員会教育環境整備推進室 電話044-200-3057、ファクス044-200-3679。 すくらむ21の舞台改修工事に伴うホール利用の一時中止 1月4日〜2月28日は、改修工事のためホール利用ができません。 問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300、ファクス044-200-3914。 ヨネッティー堤根の休館 1月12日〜2月20日は、改修工事のため全館休館します。 問い合わせ:ヨネッティー堤根 電話044-555-5491、ファクス044-555-5884。 巡回市民オンブズマンの開催 1月11日金曜午前9時〜正午、午後1時〜4時。麻生区役所。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 高齢者向け優良賃貸住宅入居者 60歳以上の人を対象とした、高齢者に配慮した仕様の住宅(所得に応じて家賃補助あり)。空き家5戸。 (1)ビバース日進町(八丁畷駅徒歩3分)…2戸 (2)ビバース田島町(川崎駅東口からバス「渡田小学校前」下車徒歩1分)…2戸 (3)フォレスト等々力(武蔵中原駅徒歩15分)…1戸。詳細は区役所などで配布中の案内かホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:1月15日までに電話で市住宅供給公社 電話044-230-1759(平日午前8時半〜11時半と午後1時〜5時、土・日曜午前10時〜11時半と午後1時〜5時)、ファクス044-244-7509。[抽選]。URL http://www.kawasaki-jk.or.jp 自助グループの登録団体 すくらむ21で活動する自助(同じ悩みを抱える仲間が集まってミーティングを行い自主的に支え合う活動をする)グループ。選考を通過し登録されたグループには、市がミーティング会場の無料提供、広報などを支援します。対象…3人以上で構成されたグループ。支援期間…25年4月〜26年3月。その他の条件はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:2月8日までに応募書類を直接、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。応募書類は12月25日から同所や区役所などで配布。ホームページからもダウンロードできます。URL http://www.scrum21.or.jp/ 「かわさき子ども『夢と未来』プラン」の進捗状況への意見 子育てや子どもの成長を社会全体で支援するために定められた同プランの進捗状況への意見。 提出・問い合わせ:3月31日(消印有効)までに必要事項と意見(書式自由)を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577こども本部こども企画課 電話044-200-3174、ファクス044-200-3190。資料は同課で閲覧できます。 青少年フェスティバルフリーマーケット出店者と運営委員 (1)フリーマーケット出店者…3月17日日曜午前10時〜午後3時半。等々力緑地。18歳以上の人。60店舗。出店料1,000円。業者は不可。雨天中止。 (2)運営委員…フェスティバル当日の企画ブース運営を行うボランティア。中学生〜30歳、100人。 いずれも申し込み・問い合わせ:(1)は1月31日(2)は2月25日(いずれも消印有効)までに(1)は主な販売品目(食品は不可)(2)は「運営委員希望」とメールアドレス(ある場合)も記入し、ハガキかファクスで郵便番号210-8577こども本部青少年育成課 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。[抽選] 市職員(助産師・看護師、作業療法士、臨床工学技士) 資格…助産師・看護師、臨床工学技士は昭和28年、作業療法士は昭和48年のいずれも4月2日以降生まれで、平成25年4月1日現在、必要な免許がある人(取得見込みを含む)。人数…助産師・看護師30人程度。作業療法士、臨床工学技士は各1人程度。採用日…原則、4月1日付。選考日…1月27日日曜。 申し込み・問い合わせ:1月16日(消印有効。直接は午後5時)までに、履歴書に顔写真(縦4センチ×横3センチ・カラー)を貼り上部余白に職種を朱書きしたものを、直接か簡易書留郵便で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3847、ファクス044-200-3838。[選考]。選考案内は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 特別支援教育非常勤嘱託員(言語聴覚士) 特別支援学校などの障害のある子どもへの指導をします。定員…1人。任期…25年4月〜26年3月。更新あり。勤務地は市内の特別支援学校か重複障害特別支援学級設置校。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:1月25日午後5時までに電話で教育委員会指導課 電話044-200-3287、ファクス044-200-2853。[選考]。定員に満たないときは締め切り延長の場合あり。 イベント かわさき多摩川博シンポジウム 1月14日祝日午後1時〜4時半(開場0時半)。総合福祉センター(エポックなかはら)7階大会議室。当日先着180人。講師・進士五十八(東京農業大学名誉教授)。エコカップいかだ下りなどの多摩川博事業報告や関連のパネルディスカッションなど。宿之島囃子(はやし)保存会による獅子舞の披露も。 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268、ファクス044-200-7703。 人権に関するイベント 横田滋写真展〜めぐみちゃんと家族のメッセージ…(1)1月16日水曜〜22日火曜、午前10時半〜午後7時半。さいか屋川崎店7階ロイヤルラウンジ(川崎駅東口徒歩5分)。19日土曜午後2時半〜3時半に横田夫妻の講演あり。(2)1月25日金曜〜30日水曜、午前9時半〜午後7時半。アートセンター。25日金曜午後1時〜4時半に2階アルテリオ小劇場で横田夫妻の講演などあり(当日先着180人)。 市人権学校・講演会「復帰への道〜ハンセン病を生きて」…1月23日水曜午後6時半〜8時半(開場6時)。市役所第4庁舎2階ホール。当日先着100人。講師・石山春平(ハンセン病療養所東日本退所者の会「あおばの会」会長)。 かわさき人権フォーラム…2月19日火曜午後6時半〜8時半(開場6時)。市役所第4庁舎2階ホール。当日先着100人。テーマ「人権を尊重し、共に生きる社会をめざして〜第2次市人権施策推進基本計画に向けて」に関する講演と討論。講師・阿部浩己(神奈川大学教授)他。 いずれも問い合わせ:市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。 平和館主催のイベント 企画展「貧困と格差から考える平和」…12月22日〜1月31日(休館日を除く)、午前9時〜午後5時。平和館。世界の貧困や格差問題を展示で分かりやすく紹介します。小〜大学生が、同問題に取り組んだ活動のパネル展示も。1月19日土曜午後2時半から学生による発表や来場者とのディスカッションを行います。 かわさき巡回平和展…川崎大空襲の記録・原爆をテーマに、次の通りパネル展示します。 (1)1月11日金曜〜18日金曜:市役所第3庁舎 (2)1月21日月曜〜25日金曜:幸区役所 (3)1月28日月曜〜2月1日金曜:宮前区役所 (4)2月4日月曜〜8日金曜:麻生区役所 (5)2月18日月曜〜22日金曜:高津区役所 (6)2月27日水曜〜3月3日日曜:多摩区役所 (7)3月4日月曜〜8日金曜:中原区役所。 いずれも期間中の土・日曜と祝日を除く午前8時半〜午後5時(最終日は午後1時まで。1月11日金曜と2月27日水曜は午後1時から。多摩区役所は3月2日土曜と3日日曜も開催)。 いずれも問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 和光大学映画上映会・シンポジウム「ポスト原発時代を生きる」 1月12日土曜午後1時〜6時(開場0時半)。和光大学E101教室(鶴川駅北口徒歩15分)。当日先着300人。山口県上関の原発計画を凍結させた祝島が舞台の映画「ミツバチの羽音と地球の回転」(鎌仲ひとみ監督)の上映。シンポジウムでは、監督の話と上関・祝島の活動メンバーからの現場報告などを聞きます。 問い合わせ:和光大学 電話044-989-7497。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 かわさきボランティア・市民活動フェア 1月26日土曜午前10時〜午後4時。中原市民館他。市民活動団体のパネル展示や震災ボランティア活動紹介など。ラテンパーカッションバンド「ザ・ボルケーノ」による演奏も。詳細は区役所などで配布中のチラシをご覧ください。 問い合わせ:かわさき市民活動センター 電話044-430-5566、ファクス044-430-5577。 ジャンプアップ福祉フォーラム 1月28日月曜午後1時半〜6時。高津市民館。川崎の「ものづくり」の力を福祉製品に結びつけることで、福祉環境の改善を提案する「かわさきJプロジェクト」の成果発表と講演など。福祉機器に関する座談会も。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-3212、ファクス044-200-3598。 かわさきデザインフェア 1月30日水曜午後1時〜5時半。かながわサイエンスパーク(KSP)。250人。山中亨(東レ・オートモーティブセンター所長)による講演、かわさき産業デザインコンペ公開審査会など。 申し込み・問い合わせ:12月25日から直接、電話、ファクスで経済労働局新産業創出担当 電話044-200-2334、ファクス044-200-3920。[先着順] 講座 日本赤十字社救急法講習会 2月1日金曜〜3日日曜、午前9時〜午後5時、全3回。総合福祉センター(エポックなかはら)。15歳以上で全回参加できる30人。教材費2,500円。 申し込み・問い合わせ:1月11日(必着)までにハガキかファクスで郵便番号210-8577健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2628、ファクス044-200-3637。[抽選] 思春期セミナー「知ってほしい思春期のこころ」 1月18日金曜午後1時半〜4時半(開場1時)。総合自治会館。当日先着100人。思春期に発症しやすい心の病の紹介とその対応を詳しく説明します。講師・西本佳世子(東横恵愛病院児童精神科医師)。 問い合わせ:じんかれん 電話045-821-8796(月・火・金曜、午前10時〜午後5時)、ファクス045-821-8469。健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608、ファクス044-200-3932。 子の就職を考えるセミナー 1月26日土曜午後1時半〜4時半。産業振興会館。未就労で自立や就職に支援が必要な子ども(40歳未満)の家族、30人。 申し込み・問い合わせ:12月25日午前11時から電話で、かわさき若者サポートステーション 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前11時〜午後6時)、ファクス044-811-1850。[先着順] 市立学校で授業などをサポートする各種ボランティア養成講座 (1)小学校理科実験・準備ボランティア養成講座…1月19日土曜、24日木曜、2月9日土曜、午後1時半〜3時半(24日は東住吉小学校で午後3時まで)、全3回。1,000円。小学校の理科授業準備のサポートに必要な知識を学びます。 (2)特別支援教育ボランティア講座…2月2日、9日、16日、3月2日の土曜と2月22日金曜に大戸小学校で参観、午前10時〜11時半(22日は午前9時20分〜10時50分)、全5回。市内小・中学校で、支援を必要としている子どもたちをサポートするための知識を学びます。 いずれも生涯学習プラザ他。全回参加できる、おおむね45歳以上、各20人。 申し込み・問い合わせ:(1)は1月7日(2)は1月18日(いずれも必着)までにファクス番号(ある場合)も記入し往復ハガキかファクスで郵便番号211-0064中原区今井南町514-1生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。[抽選] 川崎いのちの電話〜電話相談員公開養成講座 2月7日〜3月14日の木曜、午後6時半〜8時半、全6回。総合福祉センター(エポックなかはら)他。20歳以上、60人。6,000円。電話相談員として必要な精神医学の基礎などを学びます。 申し込み・問い合わせ:2月3日までに電話、ファクス、ホームページで川崎いのちの電話 電話044-722-7121、ファクス044-722-7122、URL http://kawasaki-inochinodenwa.org/[抽選]。健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608、ファクス044-200-3932。 かわさきマイスター出井明に学ぶ本格革張り椅子製作教室 1月26日土曜午前10時〜午後1時。てくのかわさき。中学生以上、15人。 4,500円。かわさきマイスターの指導で座面が本革の椅子を作ります。椅子張りの実演も見られます。 申し込み・問い合わせ:1月11日までに直接、電話、ファクスで、てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。[抽選] 「化学物質と環境」セミナー 1月26日土曜午後2時〜4時。高津市民館。45人。日用品などに含まれる化学物質による空気の汚染と、人の健康や環境への影響などについて。講師・小森敦史(化学物質アドバイザー)他。 申し込み・問い合わせ:12月25日から電話かファクスで環境局企画指導課 電話044-200-2533、ファクス044-200-3922。[先着順] かしこい消費者連続講座 (1)エコ・クッキング講座…1月24日木曜午前10時半〜午後1時半。24人。水を汚さない、ごみを減らすなど環境を考えた調理実習。フライパンで作るパエリア他3品を作ります。 (2)将来に備えて〜終活を考える…1月31日木曜午前10時〜11時50分。60人。自分の今後を見詰め直し、より良い今を生きるためのアドバイスをします。 (3)病気を防ぐ「健康な食生活」とは…2月7日木曜午前10時〜11時50分。60人。健康食品(特保・栄養機能食品など)と普通の食品の違い、効果的な使い方などを学びます。 いずれも、てくのかわさき。保育(2歳〜就学前、各回先着4人)・(2)(3)は手話通訳あり(いずれも開催日の2週間前までに、保育は電話で、手話は住所、氏名、ファクス番号、「手話通訳希望」を記入しファクスで申し込み)。 申し込み・問い合わせ:12月27日午前8時から(1)は電話で(2)(3)は電話かファクスでサンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900。[先着順] すくらむ21の講座 (1)セカンドライフ〜定年後の地域活動講座…2月3日日曜午後1時半〜4時。男性24人。定年後の「第2の人生」を送るために、どんなことができるのか、地域参加の視点から講師の話を聞きます。 (2)再就職準備セミナー「知っておきたい、求職活動のポイント」…1月28日月曜午前10時〜正午。女性30人。応募職種に合わせたアピールポイントの見つけ方など。 いずれも、すくらむ21。保育あり(1歳〜就学前、各10人。300円)。 申し込み・問い合わせ:(1)は1月8日(2)は12月25日、いずれも午前9時から直接、電話、ファクス、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864、URL http://www.scrum21.or.jp/[先着順] 市PTA家庭教育学級「心と体をつくる日本の食べ物」 1月29日火曜午前9時半〜11時半。中原市民館。100人。日本の家庭料理から食の大切さなどを学びます。講師・土井善晴(料理研究家)。 申し込み・問い合わせ:1月7日午前9時から電話か市ホームページで教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。[先着順] 市民意見(パブリックコメント)募集 下記の通り、意見(書式自由)を募集します。各締め切りまでに必要事項も一緒に記入し提出してください。 名称:第2期市国民健康保険特定健康診査等実施計画(案) 概要:市国保で実施している特定健診・特定保健指導の指針となる計画の案 締め切り:1月17日(消印有効) 提出方法:直接、郵送、ファクス、市ホームページ 資料閲覧場所:各提出先、区役所、情報プラザ、市ホームページなどで公開中 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577健康福祉局保険年金課 電話044-200-3426、ファクス044-200-3930 名称:市健康増進計画「第2期かわさき健康づくり21」(案) 概要:市民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会とするために、市民が主体の健康づくりを推進する計画の案 締め切り:1月18日(消印有効) 提出方法:直接、郵送、ファクス、市ホームページ 資料閲覧場所:各提出先、区役所、情報プラザ、市ホームページなどで公開中 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577健康福祉局健康増進課 電話044-200-2438、ファクス044-200-3986 説明会と健康に関する講演会あり…1月11日金曜午後2時〜4時半(開場1時半)。中原区役所5階501会議室。当日先着80人。講師・武井正子(順天堂大学名誉教授)。詳細は提出先へお問い合わせください。 名称:武蔵小杉周辺都市景観形成地区の「景観計画特定地区」の指定等 概要:武蔵小杉周辺都市景観形成地区と隣接地域の景観計画特定地区の指定 締め切り:1月31日(消印有効) 提出方法:直接、郵送、ファクス、市ホームページ 資料閲覧場所:12月27日から各提出先、区役所、情報プラザ、市ホームページなどで公開中 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話044-200-3022、ファクス044-200-0984 --------------------------------- 4面 申し込み方法は3面参照 第67回毎日映画コンクール表彰式 歴史ある毎日映画コンクールの表彰式が、川崎で開催されます。さまざまな関連イベントも行われます。 表彰式・オープニングセレモニー 2月7日木曜、毎日映画コンクールの表彰式がチネチッタで開催されます。 表彰式の前に行われるオープニングセレモニーは観覧自由。受賞者がチネチッタ通りを歩き、インタビューに答える様子を見ることができます。 日時:2月7日木曜午後2時〜2時半(荒天中止) 場所:チネチッタ通り(川崎駅東口徒歩5分) オープニングセレモニーの模様は、tvk(テレビ神奈川)で生中継(午後2時〜2時半)されます 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248 表彰式に市民を招待 午後3時半からの表彰式に、市民2組4人を招待します。 申し込み・問い合わせ:1月23日(必着)までに往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。[抽選] 抽選に外れた人の中から5組10人に、特設会場で表彰式の生中継を見られる特別観覧券をプレゼント 関連イベント 日本映画大賞を当てよう 毎日映画コンクールの大賞候補5作品の中から大賞を当ててください。正解者の中から抽選で、表彰式招待券、テレビ、パソコンなどの賞品をプレゼント。 期間:12月21日〜1月17日 応募方法:川崎駅周辺商店街、市内映画館などで配布中のチラシに付いているハガキで応募 問い合わせ:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551 「映像のまち・かわさき」フェスティバル ご当地アイドルの川崎純情小町が「映像のまち・かわさき」「毎日映画コンクール」を紹介。ロケパネル展、試食して投票するロケ弁コンテストなども。 日時:1月26日土曜午前11時〜午後7時 場所:川崎地下街アゼリア中央広場 問い合わせ:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551 かわさきロケ地巡りツアー テレビドラマや映画のロケ地をバスで巡ります。 日時・場所:2月7日木曜午前9時に川崎駅出発、午後6時ごろ同駅で解散(雨天決行) 人数:40人 料金:4,900円(昼食代含む) 申し込み・問い合わせ:1月22日までに電話でJTB川崎支店 電話044-211-1153。[抽選] 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248 [おことわり]「おでかけ写真館」は休載しました 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません 応募方法・問い合わせ:12月25日(消印有効)までに、別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は3面参照 初日の出は川崎マリエンで 1月1日祝日午前6時〜7時半。川崎マリエン展望室。当日先着300人。 問い合わせ:川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922。岸壁で見ることはできません。 映像と音楽でたどる「九ちゃんの夢」 1月6日日曜。市民ミュージアム。(1)映画「上を向いて歩こう」…午後0時半〜(2)ミニコンサート…午後2時15分〜(3)映画「九ちゃんのでっかい夢」…午後3時〜。(1)(3)は映像ホール、各回当日先着270人(開場は各15分前)、各回一般600円。他に上映作品のスチール写真展示も。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248。 川崎工場夜景撮影会 1月23日水曜、午後6時に川崎駅出発、午後9時半ごろ同駅で解散。18歳以上、20人。5,000円(食事代含む)。臨海部のおすすめ撮影スポット数カ所をバスで巡ります。川崎マリエンで軽食も。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:1月11日(必着)までに全員(2人まで)の必要事項を記入し往復ハガキで郵便番号212-0013幸区堀川町66-20市観光協会 電話044-544-8229、ファクス044-543-5769。[抽選]。 問い合わせ:経済労働局商業観光課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920。 地名塾「川崎の地名をさまざまな角度から考える」 1月27日日曜、2月3日日曜、10日日曜、19日火曜、26日火曜、午後1時半〜4時、全5回。てくのかわさき。全回参加できる40人。1,500円。 申し込み・問い合わせ:1月7日(必着)までに往復ハガキで郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10地名資料室 電話044-812-1102、ファクス044-812-2079。[抽選] チャリティー寄席「もうすぐ春だよ、喬太郎」 2月2日土曜午後1時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)。小学生以上、900人。3,000円。出演:柳家喬太郎、古今亭志ん陽ほか。 申し込み:12月25日から料金を郵便振替で(川崎いのちの電話事業推進委員会:00200-1-130682)。入金確認後、チケットを発送。[先着順]。 問い合わせ:川崎いのちの電話 電話044-722-7121、ファクス044-722-7122。健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608、ファクス044-200-3932。 障害者ボウリング大会 2月16日土曜午前9時〜正午。川崎グランドボウル(川崎駅東口からバス「教育文化会館前」下車徒歩5分)。13歳以上で身体・知的・精神障害者手帳の交付を受けていて、原則、定期的に練習を行っている人。貸し靴料350円。 申し込み・問い合わせ:1月25日までに電話かファクスで区役所保健福祉サービス課、大師・田島地区健康福祉ステーション障害者支援係。詳細は同課・係で配布中の案内冊子をご覧ください。 初心者アーチェリー教室 2月17日、24日、3月3日、17日の日曜、午前10時〜午後3時、全4回。富士見弓道場。市内在住で15歳以上の身体に障害のある人(健常者も若干名可)。2,000円(昼食代含む)。技法、競技規則、安全管理などの基本を習います。 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時から電話かファクスで川崎市障害者社会参加推進センター 電話044-246-6941、ファクス044-246-6943。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2928、ファクス044-200-3932。 アロマテラピー教室 2月19日火曜午前9時半〜正午。高齢社会福祉総合センター。市内在住の20人。アロマテラピーの基礎知識や効果、家庭での活用法を学びます。眼精疲労のリフレッシュマッサージ体験も。 申し込み・問い合わせ:1月28日(必着)までに申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号214-0035多摩区長沢2-11-1高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001、ファクス044-976-9000。[抽選]。申込書は同センター、区役所、市民館などで配布中。 多摩川リバーサイド駅伝in川崎ボランティア募集 前日…3月23日土曜午前9時半〜午後2時半、15人。当日…24日日曜午前7時〜午後2時半、130人。いずれも高校生以上。古市場陸上競技場ほか。スタッフウエア、大会オリジナルTシャツ、弁当を支給。 申し込み・問い合わせ:12月25日から直接、ファクス(希望日とTシャツサイズも記入)、市ホームページで市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。[先着順] ミューザ川崎シンフォニーホールに招待 リニューアルオープンする同ホールの式典とコンサートに招待。 式典…4月1日月曜午後2時開演。700人。市民文化大使、ホールアドバイザー、東京交響楽団による演奏も行います。 コンサート…4月7日日曜午後3時開演。市民200人。指揮:ユベール・スダーン、管弦楽:東京交響楽団。 いずれもミューザ川崎シンフォニーホール。小学生以上(小・中学生は保護者と参加)。 申し込み・問い合わせ:1月31日(消印有効)までに、式典かコンサートか、希望人数(2人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。[抽選]。詳細は12月26日から同ホール、区役所などで配布するチラシか市ホームページをご覧ください。 市政だよりは、市のホームページで全国に配信しています 市政だよりかわさき No.1055 2012年(平成24年) 12月21日号終了