市政だよりかわさき No.1091 2014年(平成26年) 6月21日号 人口145万8542人 前年同月比12,771人増 世帯数68万6826世帯 (26年6月1日現在) ホームページ URL http://city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://city.kawasaki.jp/k/ 発行 川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 1面------------------------------------------------------------ 暮らしをもっとエコに 「学ぶ」「行う」を身近に 市では地球環境の改善を推進するため、関係団体と協力して、さまざまな取り組みを行っています。今回は、市内で楽しみながら環境について学べる3カ所の施設とイベントなどを紹介します。楽しい体験を通じて、地球環境に配慮した行動を考え、実践してみませんか。 問い合わせ:環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921 東芝未来科学館 電気を使わず身近なもので簡単に涼しくなる「ひえひえ大実験」と液体窒素を使用した「超低温のサイエンスショー」を開催します。ひえひえ大実験…6月28日土曜。超低温のサイエンスショー…6月29日日曜。いずれも午前11時〜、午後2時〜、午後4時〜の3回。各回30分。東芝未来科学館で(幸区堀川町72-34ラゾーナ川崎東芝ビル2階)。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:東芝未来科学館 電話044-549-2200(月曜を除く午前10時〜午後6時。土・日曜、祝日は午後7時まで)、ファクス044-520-1500 かわさきエコ暮らし未来館 ペットボトルを利用した風鈴や万華鏡作りなどの体験を通してエコを学ぶ環境教室を開催します。7月26日、8月2日、9日、23日の土曜、午前10時〜11時か午後2時〜3時。かわさきエコ暮らし未来館で(川崎区浮島町509-1浮島処理センター内)。小学生以上、各回30人。 申し込み・問い合わせ:7月1日から直接か電話で、かわさきエコ暮らし未来館 電話044-223-8869(月曜を除く午前9時〜午後4時半)、ファクス044-287-9604。[先着順]。日程と時間ごとに内容が異なります。詳細はお問い合わせください 市地球温暖化防止活動推進センター 小学3年生以上を対象にミニソーラークッカーやエコキャンドル作りなどの講座を開催します。夏休みの自由研究に関する質問や相談も受け付けます。講座の時間、料金、申し込み方法などの詳細は問い合わせるか、ホームページをご覧ください。7月24日木曜〜27日日曜、8月5日火曜、17日日曜、19日火曜〜21日木曜。市地球温暖化防止活動推進センターで(高津区溝口1-4-1ノクティ2高津市民館内)。 問い合わせ:市地球温暖化防止活動推進センター 電話044-813-1313(月曜を除く午前9時半〜午後5時半)、ファクス044-330-0319、URL http://www.cckawasaki.jp/kwccca/ 節電に協力を 期間:7月1日火曜〜9月30日火曜平日午前9時〜午後8時 エアコン ・室温は28度を目標に ・扇風機を活用 ・すだれ、緑のカーテンで日差しを遮断 テレビ ・省エネモードに設定 ・画面の明るさを下げる 冷蔵庫 ・設定を「強」から「中」に 照明 ・不要な照明を消す ・発光ダイオード(LED)の導入 熱中症に注意 無理のない範囲で節電を 補助金制度をご利用ください 市では市内の住宅を対象に下記のシステムの設置費を補助しています。条件などの詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:申請書と必要書類を直接か郵送で郵便番号210-8577環境局地球環境推進室 電話044-200-2514、ファクス044-200-3921。[先着順]。申請書は同室で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。受け付けは27年2月16日(必着)まで。申請が予算の枠に達した時点で受け付けを終了します 対象システム:太陽光発電システム 補助額:出力1キロワット当たり2万5千円 個人住宅…上限8万7千円 共同住宅…上限24万9千円 対象システム:太陽熱利用システム 補助額:自然循環型…4万円 強制循環型…8万円 対象システム:家庭用燃料電池システム 補助額:5万円 対象システム:定置用リチウムイオン蓄電システム 補助額:5万円 スマートライフスタイル大賞を募集します 市内の家庭、学校、企業などでの二酸化炭素(CO2)削減や地球温暖化対策につながる生活や事業活動、教育資料の開発、学校や企業での教育活動などの取り組みを募集します。 対象:市内在住・在勤・在学の個人か市内に拠点を置く団体(企業、学校、NPO法人など) 申し込み・問い合わせ:8月29日(必着)までに応募用紙に必要事項を記入し直接か郵送で郵便番号210-8577環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。[選考]。応募用紙は同室で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。詳細はお問い合わせください 発行…川崎市郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集…市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 2、3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 お知らせ掲示板の見方 特に記載のないものは無料、参加自由。 申し込み・参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人。 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。申し込みは原則1人1通。市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 -必要事項- 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 敬老祝品の贈呈 対象…26年9月15日時点で満88歳(米寿)と満99歳(白寿)以上で、市内に1年以上住んでいる人。カタログを7月中に送付しますので品物を選び申し込んでください。 問い合わせ:健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2651、ファクス044-200-3926。 国民年金保険料免除・猶予制度 保険料の納付が困難な人には、申請し承認されると保険料を免除・猶予する制度があります。 免除制度…保険料(月額15,250円)の全額または一部(4分の3、半額、4分の1)を免除。 若年者納付猶予制度…対象は30歳未満の人(学生納付特例制度対象者を除く)。保険料の納付を猶予。 4月から申請できる期間が拡大され、申請時点から2年1ヶ月前の期間まで遡って申請できます。承認期間は受給資格期間に算入され、10年以内であれば後から保険料を納められます。継続申請が承認されている人以外は毎年申請(本年度分は7月から受け付け)が必要です。 申請・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 ペイジー口座振替受付サービスの開始 国民健康保険料と後期高齢者医療保険料の口座振替の申し込みが、区役所・支所でキャッシュカードを使って簡単にできるようになりました。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 市公募債(5年満期)の販売 1万円単位で購入でき、元本は5年後に一括償還、確定利率で年2回の利息が受け取れます。利率など発行条件は7月10日木曜午後1時ごろに決定。窓口販売は11〜25日。詳細は取扱金融機関などにお問い合わせください。 問い合わせ:財政局資金課 電話044-200-2182、ファクス044-200-3904。 市国民健康保険加入者に指定「海の家」無料利用券を配布 葉山・長者ケ崎海岸にある、海の家「なぎさ」(開設期間は7月5日〜8月31日)の無料利用券を6月23日から配布します。被保険者証を提示して受け取ってください。 配布場所・問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 新規大卒者等企業就職説明会 7月10日木曜午後1時〜5時(受け付け午後0時半〜4時半)。専修大学サテライトキャンパスで(向ケ丘遊園駅北口徒歩1分)。27年3月に大学・大学院(専修大学以外も可)などを卒業予定の人向け。既卒者も参加できます。約20社が参加。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 高卒予定者向け合同企業就職説明会「ハロージョブフェスタ」 7月18日金曜午後1時〜4時(受け付け午後0時半)。産業振興会館で。27年3月に高等学校を卒業予定の人向け。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。同日開催で就職活動ミニセミナーあり。正午〜午後0時50分。事前申込制で先着20人。 申し込み:市就業支援室予約専用ダイヤルフリーダイヤル0120-95-3087(平日午前9時〜午後5時)。 かわさき市民アンケートの実施 市内在住の20歳以上から無作為に3,000人を選び、市政に関するアンケート用紙を7月中旬から発送します。協力をお願いします。 問い合わせ:総務局市民の声担当 電話044-200-2291、ファクス044-200-3919。 呼吸器の健康相談 7月10日木曜午後1時半〜3時半。川崎・横浜公害保健センターで。市内在住で、せき・たん・息切れなどで困っている人、10人程度。専門医師による相談。 申し込み・問い合わせ:6月25日から電話かファクスで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211-0312。[先着順] 巡回市民オンブズマンの開催 7月11日金曜午前9時〜正午、午後1時〜4時。麻生区役所で。市政への苦情を聴きます。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 市民意見(パブリックコメント) 以下の条例案に対して市民意見を募集します。「(仮称)市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例」「(仮称)市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例」「(仮称)市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例」「市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例」。 提出・問い合わせ:7月18日(消印有効)までに必要事項と意見を直接、郵送、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577こども本部子ども・子育て支援新制度準備担当 電話044-200-0157、ファクス044-200-3190。いずれも書式自由。資料は区役所、市民館、情報プラザ、市ホームページなどで公開中。 インターンシップ(就業体験)を希望する学生 (1)夏期集中短期…女性起業家などの働き手を取材してホームページの記事を作り、キャリアカフェ講座運営を手掛けるなど、テーマを決めてイベントを企画します。8月19日〜30日(8月20、24日を除く)、午前9時半〜午後4時、全10回。大学3年生以上、16人。(2)長期…講座の企画から実施まで一つの取り組みを仕上げ、仕事の基礎と企画力を養います。7月下旬〜2月末までの火・金曜、午前9時半〜午後7時のうち1日2〜5時間、全60時間。大学2年生以上、3人。 いずれも、すくらむ21で。 申し込み・問い合わせ:(1)は7月12日(2)は7月5日(いずれも必着)までに、指定の志望用紙を直接か郵送で郵便番号213-0001高津区溝口2-20-1すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[選考]。志望用紙は同所で配布中。ホームページからもダウンロードできます。URL http://www.scrum21.or.jp/ 青少年フェスティバル実行委員 27年3月8日日曜に、とどろきアリーナ、等々力緑地催し物広場で行う青少年フェスティバルの企画、運営を行います。対象・人数…16〜30歳、30人程度。月1〜2回程度の会議があります。 申し込み・問い合わせ:7月25日(消印有効)までにハガキ、電話、ファクスで郵便番号210-8577こども本部青少年育成課 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。[抽選] 市民水泳競技大会参加者 8月10日日曜午前9時15分競技開始(開場午前8時)。橘高等学校で。中学生以上。種目、参加費、申し込み方法などは開催要項をご覧ください。荒天中止。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。開催要項・申込書は区役所、市民館、スポーツセンターなどで配布中。市水泳協会のホームページからもダウンロードできます。URL http://homepage3.nifty.com/kawasuikyou/ つつじ杯・つばき杯〜市ママさんバレーボール大会参加チーム 9月7日日曜午前9時か9時半集合(会場による)。とどろきアリーナ他で。対象…監督・副監督・マネジャー各1人と市内在住の女性(参加資格に条件あり)12人以内のチーム。9人制。1チーム3,500円。詳細は申込書をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:7月18日(必着)までに申込書を郵送で郵便番号210-8577市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。申込書は区役所や市民館などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 かわさき市美術展の応募作品 部門…(1)平面(日本画、油彩、水彩、版画、CG画など)(2)彫刻・立体造形(3)工芸(4)書(5)写真(6)中高生部門(平面、彫刻・立体、工芸、書、写真)。対象…15歳以上((6)は中学・高校生のみ)。応募料・点数…1点2,500円、中高生部門は無料。1人1部門1点まで(組み写真は3枚組みまでとし点数は1点と数えます)。いずれも詳細は募集要項をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:11月29日か30日、午前10時〜午後4時に作品、申込書、応募料、封筒(表に住所、氏名を記入し82円切手を貼った物、1部門1通)を直接、市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533。[選考]。募集要項・申込書は7月1日から同館、区役所、市民館、図書館などで配布。ホームページからもダウンロードできます。URL http://www.kawasaki-museum.jp/shibiten/ 成人式ポスターデザイン 27年1月12日祝日に行う「成人の日を祝うつどい」のポスターのデザイン。市内各所に掲示する他、パンフレットの表紙にします。規定などは応募用紙をご覧ください。優秀作品には副賞あり。 申し込み・問い合わせ:9月3日(必着)までに、作品と応募用紙を直接か郵送で郵便番号210-8577こども本部青少年育成課 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。[選考]。応募用紙は区役所、市民館、図書館などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 市民委員を募集します 資格…20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。 申し込み:必要事項、会の名称、性別、生年月日、主な職歴、現在の職業、各会に関連した活動歴、応募理由(簡潔に)を記入したものと小論文(800字程度)を直接か郵送で。[選考]。いずれも書式自由。 会の名称:子どもの権利委員会 概要:子どもの権利の保障を推進するため、状況を調査審議し、行動計画への意見を述べる 任期:8月〜28年9月30日 募集人数:1人(委員定数10人) 小論文のテーマ:子どもの権利について 申し込み・問い合わせ:7月31日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2344、ファクス044-200-3914 会の名称:地域福祉計画推進検討会議 概要:「第4期川崎市地域福祉計画」に基づく事業の進行状況などの管理と評価を行う 任期:委嘱日〜29年3月31日 募集人数:3人(委員定数20人) 小論文のテーマ:地域福祉推進に関する意見、提案など 申し込み・問い合わせ:7月18日(必着)までに郵便番号210-8577健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2627、ファクス044-200-3637 講座 応急手当普及員再講習会 7月24日木曜午後1時半〜4時半。臨港消防署で。応急手当普及員の資格がある30人。 申し込み・問い合わせ:7月8日から直接か電話で臨港消防署救急係 電話044-299-0119、ファクス044-299-0175。[先着順] 子どもの自立・就職を考える保護者セミナー 7月26日土曜午後1時半〜4時半。てくのかわさきで。未就労で自立や就職に支援が必要な子ども(15〜39歳)の家族、30人程度。 申し込み・問い合わせ:6月26日午前11時から電話で、かわさき若者サポートステーション 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前11時〜午後6時)、ファクス044-811-1850。[先着順] オストメイト健康教室(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)) 7月27日日曜午後1時半〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。60人。講演「排泄の悩みあきらめないで」講師・梶原敦子(看護師)。 申し込み・問い合わせ:6月25日午前9時から電話かファクスで市オストミー協会 電話・ファクス044-945-1682(午前9時〜午後5時)。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局障害福祉課 電話044-200-2676、ファクス044-200-3932。 たかつ心のパワーアップセミナー 7月5日土曜午後1時半〜4時(開場午後0時半)。高津市民館12階大会議室で。当日先着100人。薬物依存症当事者の体験談や専門家の講演から依存症と心の病気について考えます。 問い合わせ:高津区社会福祉協議会 電話044-812-5500、ファクス044-812-3549。 視覚障害者体験・支援講習会 (1)見えない体験…7月30日水曜。25人。アイマスクをして「見えない」を体験します。 (2)視覚障害者支援活動…8月6日水曜。30人((1)の受講者優先)。点字、朗読、拡大写本の概要を学びます。 いずれも午後1時〜4時。北部身体障害者福祉会館で。小学4年生以上。 申し込み・問い合わせ:7月23日までに直接、電話、ファクス(片方を希望する場合は希望日も記入)で北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631、ファクス044-811-6517。[抽選] 小学生のための福祉ふれあい学習体験 7月22日火曜〜24日木曜、午前10時〜11時半、全3回。多摩川の里身体障害者福祉会館で。市内在学の小学生、20人。教材費300円。手話・朗読・ボランティア体験を通して福祉を学び、障害を理解します。 申し込み・問い合わせ:6月25日午前9時から直接か電話で多摩川の里身体障害者福祉会館 電話044-935-1359、ファクス044-935-1706。[先着順] 外語ビジネス専門学校公開講座 (1)行ってみたいな。世界遺産の地図を作ろう…7月20日日曜午前10時半〜午後0時半。小学生と保護者、25組。小学生1人1,500円。のり、はさみ、色鉛筆、筆記用具持参。写真カードや楽しいクイズを通して、海外や日本にどんな世界遺産があるかを知り、みんなで地図を作ります。 (2)外国人と英語であそぼう…7月31日木曜午後2時〜4時半。小・中学生、20人。1,200円。外国人と一緒にゲームや歌を通して英語や欧米文化に親しみます。おやつ付き。英語力は問いません。 いずれも外語ビジネス専門学校で(京急川崎駅西口徒歩1分)。 申し込み・問い合わせ:(1)は6月25日午前10時から(2)は7月1日午前10時から直接、電話、ファクス(全員の氏名、(2)は食物アレルギーの有無も記入)で外語ビジネス専門学校 電話044-244-3111(平日午前10時〜午後8時)、ファクス044-244-1166。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、200-3950。 講座「おひとりさまの終活〜おひとりさまでも最期まで在宅」 7月31日木曜午後2時〜4時。てくのかわさきで。市内在住の80人。「在宅」での医療と介護サービスの上手な利用の仕方を事例とともに紹介します。「お金」「看取り」などの最新の介護サービス情報も。講師・中澤まゆみ(ノンフィクションライター)。 申し込み・問い合わせ:6月25日から直接か電話で高齢社会福祉総合センター 電話044-976-9001(平日午前8時半〜午後5時)、ファクス044-976-9000。[先着順] 入門古文書講座 8月10日、17日、24日の日曜、午後2時〜4時、全3回。公文書館で。全回参加できる30人。2,000円。初めて古文書を読む人向け。 申し込み・問い合わせ:7月20日(消印有効)までに直接(ハガキ持参)か往復ハガキで郵便番号211-0051中原区宮内4-1-1公文書館 電話044-733-3933、ファクス044-733-2400。[抽選]。電子メールでの返信を希望する人はハガキで応募可(メールアドレスも記入)。 多摩川花火大会撮影と講習会 8月23日土曜午後3時〜8時。大山街道ふるさと館集合。小学生以上30人。6,000円(弁当代・保険料含む)。カメラ、三脚、レリーズ持参。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:7月25日(必着)までに往復ハガキに全員(2人まで)の必要事項を記入し郵便番号212-0013幸区堀川町66-20市観光協会 電話044-544-8229、ファクス044-543-5769。[抽選]。花火大会終了後、現地で解散。 かわさきそだち料理教室 7月18日金曜午前10時〜午後1時。高津市民館で。市内在住の25人。1,000円。市内産農産物「かわさきそだち」を使い料理します。 申し込み・問い合わせ:7月8日(必着)までに往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464。[抽選] 夏休みゴーヤー料理教室 8月11日月曜午前10時〜午後1時。味の素川崎事業所で(鈴木町駅徒歩1分)。小学生と保護者、12組。「緑のカーテン」で収穫されたゴーヤーを使った料理教室。終了後、希望者は工場見学(90分)が可能。 申し込み・問い合わせ:7月15日(必着)までに工場見学希望の有無も記入し、郵送かファクスで郵便番号210-8577建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-2380、ファクス044-200-3979。[抽選] イベント 平和館の催し いずれも平和館で。 ヒロシマの原爆展…8月1日〜31日(月曜と19日を除く)、午前9時〜午後5時。原爆に関する写真や資料などの展示。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 平和を語る市民のつどい…8月9日土曜午後1時半〜3時50分。230人。講演「生きながら生まれ変わる」講師・米良美一(歌手)。障害といじめを乗り越えた体験など、人権についての話を聞きます。洗足学園音楽大学出身者によるミニコンサートも。 申し込み・問い合わせ:7月16日(必着)までに往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民・こども局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。[抽選] 学童疎開体験バスツアー 8月2日土曜午前8時50分〜午後4時。平和館に集合、同館か宮前平駅で解散。小・中学生と保護者、40人(中学生は1人で参加可)。1,000円(保険料・バス・ケーブルカー代などを含む)。伊勢原市大山を訪ね、学童疎開をした人の話を聞いて、平和について考えます。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:7月20日(消印有効)までに直接か電話、子どもの氏名と学校名・学年も記入し、ハガキかファクスで郵便番号211-0011中原区下沼部1709-4教職員会館 電話044-433-9101、ファクス044-433-6351。[抽選]。 問い合わせ:平和館 電話044-433-0171、ファクス044-433-0232。 インターナショナル・フェスティバルinカワサキ 7月6日日曜午前10時〜午後4時半。国際交流センターで。外国人アーティストによる演奏や踊り、外国の文化体験、世界の料理・物産販売など、20以上の国と地域に親しむことができます。 問い合わせ:国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。 たかつサマーコンサート 7月27日日曜午後2時〜4時(開場午後1時半)。すくらむ21で。850人。高校生以上1,000円、中学生以下500円、席不要の就学前の子どもは無料。吹奏楽経験のある地域のアマチュア演奏家とプロの演奏家が一緒にコンサートをします。チケット販売中。 申し込み・問い合わせ:直接、市民文化パートナーシップかわさき(高津駅徒歩5分、祝日を除く月・水・金曜、午前10時〜午後4時) 電話・ファクス044-813-1550か、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[先着順] 「かわさき市政だより」は、7月1日号から、より見やすくするため、全面横書きにし、タイトルロゴを変更します。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 4面------------------------------------------------------------ 専修大学 ワンデーチームメート 大学生と一緒にスポーツを体験しませんか。 (1)7月12日土曜…水泳 (2)7月19日土曜…弓道、ジュニアゴルフ、ビームライフル射撃、キックボクササイズ、バスケットボール(女子)、ハンドボール、フェンシング、ローラースケート (3)7月20日日曜…アーチェリー、キッズ空手、テニス、バスケットボール(男子)、レスリング (4)7月26日土曜…護身術、チアリーディング (5)8月2日土曜…合気道、アメリカンフットボール、居合道、わんぱく相撲、ボクシング (6)8月3日日曜…ちびっこ体操 いずれも専修大学生田キャンパスで(向ケ丘遊園駅北口からバス「専修大学前」下車)。時間、対象など詳細は問い合わせるかホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:(1)は6月30日(2)は7月7日(3)は8日(4)は14日(5)(6)は23日までに電話、ファクス、ホームページで専修大学体育事務課 電話044-911-1273(平日午前9時〜午後5時、土曜は正午まで)、ファクス044-911-1248、URL http://www.senshu-u.ac.jp/[抽選] 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950 公園屋外プールオープン 大師・等々力の各プールと、富士見・小倉西・平間・稲田の各児童プールをオープンします。 期間:7月10日〜8月31日 時間:午前9時〜午後5時(入場は午後3時半まで) 料金:15歳以上300円、3歳〜中学3年生100円。7月12日土曜は高校生以下無料(高校生は大師プール、等々力プールのみ) 問い合わせ:建設緑政局みどりの企画管理課 電話044-200-2406、ファクス044-200-3979 就学前の子どもは18歳以上の付き添いが必要(1人につき幼児2人まで)。オムツが必要な幼児はプールには入れません おでかけ写真館 地域の憩いの庭 はぐくみの里午前9時〜午後4時、月曜休園(祝日を除く) (川崎駅東口からバス「労働会館前」下車徒歩2分) 写真=森川幸雄さん(川崎区) 富士見公園の一角にある「はぐくみの里」では、地域の人が花や野菜を育てています。初夏には見事なユリも咲きます。 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。写真は返却しません 応募方法・問い合わせ:6月27日(消印有効)までに、別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915。[選考] お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は3面参照 多摩川干潟の生きもの観察会 7月12日土曜午前9時半〜午後0時半。環境総合研究所で。小学生以上(中学生以下は保護者同伴)、40人。多摩川河口の干潟に下りて、カニや貝などの生き物を観察し、スケッチします。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:7月3日(消印有効)までにハガキかファクスで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[抽選] 地名学習会と夏休み宿題相談 7月23日〜8月10日(月曜を除く)。(1)地名学習会…市内在住・在学の小学3〜中学3年生と保護者(中学生は1人で参加可)。(2)宿題相談…市内在住・在学の小学〜高校生。いずれも午前10時〜11時半か午後2時〜3時半。地名資料室で。(1)(2)とも午前・午後各1組。 申し込み・問い合わせ:7月5日午前9時から電話で地名資料室 電話044-812-1102、ファクス044-812-2079。[先着順] 夏休み川崎港見学会 7月24日、31日、8月7日の木曜、午前9時半〜午後3時半。川崎港で。小学生と保護者、各日25組50人。巡視船「あおぞら」乗船、自動車専用船の見学、川崎マリエンと東扇島東公園の散策など。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:7月4日(必着)までに希望日も記入し往復ハガキで郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6007、ファクス044-287-6012。[抽選] 作って体験・夏休みエコ学習 7月24日木曜、8月1日金曜、6日水曜、8日金曜、20日水曜、午前10時〜午後4時。川崎ゼロ・エミッション工業団地で(川崎駅東口からバス「水江町」下車徒歩2分)。市内在住・在学の小学生(保護者同伴)、各日20人。500円(保険料を含む)。工業団地を見学し、牛乳パックからハガキを作ります。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:6月25日から直接、電話、ファクス(希望日、学年、保護者氏名も記入)、市ホームページで経済労働局国際経済推進室 電話044-200-2313、ファクス044-200-3920。[先着順] 子どもと一緒に楽しく食育教室 8月1日金曜、21日木曜、午前10時〜午後1時。てくのかわさきで。市内在住の小学生と保護者、各日12組24人。1組1,000円。味覚体験と調理実習・試食(キーマカレー他)。 申し込み・問い合わせ:7月15日から電話かファクス(希望日、子どもの氏名と学年も記入)で健康福祉局健康増進課 電話044-200-2451、ファクス044-200-3986。[先着順] 市場体験・夏休みこども食育講座 8月5日火曜、6日水曜、午前8時半〜正午。北部市場で。市内在住の小学3〜6年生と保護者、各日30人(保護者1人につき小学生2人まで)。市場の見学、5日は果物の試食などを行い、6日は海鮮丼を作って食べます。 申し込み・問い合わせ:7月11日(必着)までに希望日、全員の氏名と年齢、子どもの学年も記入しハガキかファクスで郵便番号216-8522宮前区水沢1-1-1北部市場 電話044-975-2219、ファクス044-975-2242。[抽選] 子どもと一緒に〜ものづくり体験教室 8月7日木曜(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時。日の出製作所で(川崎駅東口からバス「日清製粉」下車徒歩3分)。小学3〜中学3年生と保護者、各回10組20人。1組1,500円。オリジナルストラップ作りと工場見学。 申し込み・問い合わせ:7月11日(必着)までに希望時間、ファクス番号(ある場合)、子どもの氏名と学年も記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577経済労働局工業振興課 電話044-200-2324、ファクス044-200-3920。[抽選] 市フラッグフットボール教室 8月8日金曜午前9時半〜11時45分。とどろきアリーナで。小学生以上、30人。小学校の体育の授業で行われているフラッグフットボール。子どもから大人まで気軽に楽しめます。 申し込み・問い合わせ:6月25日から直接、電話、ファクスで市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。[先着順] 黒川サマーキャンプ 8月12日火曜〜14日木曜、2泊3日。黒川青少年野外活動センターで。市内在住の小学4〜6年生、40人。6,000円(食費、寝具代、保険料を含む)。黒川の自然の中で、仲間をつくり、水遊びやキャンプファイアなどを楽しみます。ドラム缶ピザ作りも。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:7月15日(必着)までに学校名・学年、性別、保護者氏名も記入し往復ハガキで郵便番号215-0035麻生区黒川313-9黒川青少年野外活動センター 電話044-986-2511、ファクス044-986-2522。[抽選]。兄弟姉妹でも1人1枚で応募。 優勝:東芝ブレイブサンダース神奈川(男子バスケットボール) 「かわさきスポーツパートナー」の東芝ブレイブサンダース神奈川は、5月21日〜24日に行われた「NBL2013-2014プレーオフ決勝戦」で勝利し、初代王者に輝きました。この優勝は9季ぶり3度目のトップリーグ制覇で、1月の全日本総合選手権(天皇杯)との2冠達成という快挙となりました。優勝報告会は、5月29日にラゾーナ川崎で行われました。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。 市政だより7月21日号は広告・チラシの多い祝日を避け、新聞折り込みを7月22日火曜に変更します。 市政だよりは、市のホームページで全国に配信しています 市政だよりかわさき No.1091 2014年(平成26年) 6月21日号終了