かわさき市政だより 2014年(平成26年)12月21日号 No.1103 年末年始(12月30日火曜〜1月4日日曜)の急病は休日急患診療所・小児急病センターへ 年末年始に診療を行っている病院や診療所を紹介します。併せて、水道、電気、ガスに関する緊急連絡先も紹介します。 診療科目:小児科・内科 医療機関・電話番号:川崎休日急患診療所 電話044-211-6555 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:幸休日急患診療所 電話044-555-0885 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:中原休日急患診療所 電話044-722-7870 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:高津休日急患診療所 電話044-811-9300 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:宮前休日急患診療所 電話044-853-2133 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:多摩休日夜間急患診療所(北部小児急病センター) 電話044-933-1120 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 多摩休日夜間急患診療所のみ、毎日夜間診療あり、小児科:午後6時半〜翌朝午前5時半。内科:午後6時半〜10時半 医療機関・電話番号:麻生休日急患診療所 電話044-966-2133 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 診療科目:小児科 医療機関・電話番号:中部小児急病センター(日本医科大学武蔵小杉病院内) 電話044-733-5181 受付時間:午後6時半〜11時 医療機関・電話番号:南部小児急病センター(川崎病院内) 電話044-233-5521 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 診療科目:救急外来 医療機関・電話番号:川崎病院 電話044-233-5521 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 医療機関・電話番号:井田病院 電話044-766-2188 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 医療機関・電話番号:多摩病院 電話044-933-8111 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。救急搬送患者の受け入れなどの状況によっては、待つ場合あり) 診療科目:歯科 医療機関・電話番号:歯科医師会館診療所(川崎区) 電話044-233-4494 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:中原歯科保健センター(中原区) 電話044-733-1248 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:久地歯科保健センター(高津区) 電話044-811-0355 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関・電話番号:百合丘歯科保健センター(麻生区) 電話044-966-2261 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 休日急患診療所では、専門的な治療が必要な場合、別の医療機関を紹介することもあります 治療中の人は、事前に、かかりつけ医療機関に相談してください 多摩病院は設備改修のため、1月1日8時半まで診療に一部制限があります 急な病気やけがをした場合に、24時間、医療機関(歯科を除く)を案内 救急医療情報センター(医療相談を除く) オペレーター案内 電話044-222-1919 音声自動応答案内 電話044-222-3399 かわさきのお医者さん(ホームページ) パソコン用 URL http://www.iryo-kensaku.jp/kawasaki/ スマートフォン用 URL http://www.iryo-kensaku.jp/kawasaki/smartphone/ 携帯電話用 URL http://www.iryo-kensaku.jp/kawasaki/mobile/ 上下水道(上下水道お客さまセンター) 引越しなど(午前8時半〜午後8時) 電話044-200-3548、ファクス044-200-0041 修繕相談(24時間)フリーダイヤル0120-014-734 電気(東京電力、停電などは24時間対応) 神奈川カスタマーセンターフリーダイヤル0120-99-5772 聴覚障害者専用、ファクス0120-993-011 都市ガス(東京ガス、ガス漏れなどは24時間対応) お客さまセンター 電話044-245-2211 聴覚障害者専用、ファクス045-945-1150 プロパンガスは契約しているガス会社へ 動物たちに年賀状を 夢見ケ崎動物公園の動物たちに、思い思いのメッセージを込めた年賀状を送りませんか。1月7日までに届いたものは、動物公園事務所前に展示します。動物公園職員と来園者の投票により「園長賞」「飼育員賞」「来園者賞」を選びます。詳細はお問い合わせください。 展示期間:1月14日〜25日 宛て先・問い合わせ:郵便番号212-0055幸区南加瀬1-2-1夢見ケ崎動物公園「年賀状コンクール」 電話044-588-4030、ファクス044-588-4043 展示するため、ハガキ裏面には個人情報を記載しないでください 初日の出は川崎マリエンで タワー棟10階の展望室で、初日の出を見ませんか。 日時:1月1日祝日午前6時〜7時半。荒天中止 場所・定員:川崎マリエン展望室。当日先着300人 岸壁で見ることはできません 問い合わせ:川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922 テレビ新春特別番組 tvk(テレビ神奈川)地デジ3ch コラボで川崎から新しい価値を 1月1日祝日午前10時半〜10時45分 福田紀彦川崎市長 市長がゲストと共に、コラボレーションで新しい価値をつくり出し、川崎を元気にする取り組みを紹介します。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2282、ファクス044-200-3915 市議会新春対談 1月3日土曜午前10時〜10時15分 浅野文直議長/飯塚正良副議長 議長と副議長が、平成26年を振り返っての感想や新年の抱負などを語り合います。 問い合わせ:議会局広報・報道担当 電話044-200-3364、ファクス044-200-3953 市政に関する相談・ご意見お問い合わせは サンキューコールかわさき 電話044-200-3939(サンキューサンキュー)、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 146万2341人 前年同月比12,397人増 世帯数68万8408世帯 (26年12月1日現在) 発行:川崎市 郵便番号210-8577川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 ホームページ URL http://city.kawasaki.jp/ モバイルかわさき URL http://city.kawasaki.jp/k/ 2、3面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。申し込みは原則1人1通。市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 -必要事項- 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 住宅借入金等特別税額控除の改正 対象期間の延長…住宅借入金等特別税額控除の対象期間が29年12月31日まで延長されます。 控除限度額の拡充…消費税の引き上げによる特例的な措置として、26年4月1日から29年12月31日までの間に住宅を取得し、増税後の消費税が適用された場合、個人住民税の住宅借入金等特別税額控除の控除限度額が拡充されます。控除期間は最大10年です。適用を受ける最初の年分については、税務署で確定申告をする必要があります。翌年以降は年末調整で適用を受けられます。 問い合わせ:市税事務所市民税課、こすぎ市税分室市民税担当。 保健福祉センターでの一般健診などが終了 各区保健福祉センターで実施している、一般健康相談(健診)、事業所健康診断、若年健診・保健指導は28年3月末で終了します。28年4月1日以降に診断書が必要な人や小規模事業所の従業員の人は、近くの医療機関や健診機関などを利用してください。幸区保健福祉センターの一般健診、事業所健診は区役所新庁舎への移転に伴い、27年3月末で終了します。 問い合わせ:健康福祉局健康増進課 電話044-200-2427、ファクス044-200-3986。 市国民健康保険特定健康診査の受診について 40〜74歳の加入者を対象とした健康診査を、3月31日まで市内医療機関で実施していますので、早めに受診してください。受診券は6月に発送済みです。 問い合わせ:市こくほ・こうきコールセンター 電話044-982-0783(3月31日まで)。健康福祉局保険年金課 電話044-200-3426、ファクス044-200-3930。 市公募債(5年満期)の販売 1万円単位で購入でき、元本は5年後に一括償還、確定利率で年2回の利息が受け取れます。利率など発行条件は1月9日金曜午後1時ごろに決定。窓口販売は13日〜26日。詳細は取扱金融機関などにお問い合わせください。 問い合わせ:財政局資金課 電話044-200-2182、200-3904。 政治家の寄付は禁止 政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは法律で禁止されています。有権者が政治家に寄付や贈り物を求めることも禁止されています。ルールを守って、明るい選挙を実現しましょう。 問い合わせ:選挙管理委員会選挙課 電話044-200-3427、ファクス044-200-3951。 マンション共用部省エネ相談 マンション共用部の省エネに関する相談に乗ります。 申し込み・問い合わせ:随時マンション名と世帯数を記入し郵送かファクスで郵便番号213-0001高津区溝口1-4-1市地球温暖化防止活動推進センター 電話044-813-1313、ファクス044-330-0319。 市民ミュージアムの休館 1月13日〜3月16日は館内修繕工事のため休館します。 問い合わせ:同ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。1月16日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。宮前区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 住宅政策審議会の市民委員 住宅や住環境に関する政策に係る重要事項について、市長の諮問に応じ、調査審議します。資格…20歳以上で市内在住1年以上(市職員と市付属機関などの委員を除く)。任期…5月1日〜29年4月30日。人数…3人(委員定数は15人)。開催数は6回程度。 申し込み・問い合わせ:1月30日(消印有効)までに直接か郵送で郵便番号210-8577まちづくり局住宅整備課 電話044-200-2995、ファクス044-200-3970。[選考]。申し込みの詳細、小論文のテーマなどは同課、区役所、市民館、図書館などで配布中のチラシ、市ホームページをご覧ください。 市地球温暖化防止活動推進員 地域で地球温暖化対策の普及などの活動を行うボランティア。資格…18歳以上で環境活動などの経験や知識があり、市内で活動できる人。任期…4月1日〜29年3月31日。 申し込み・問い合わせ:2月16日(必着)までに応募用紙を直接、郵送、ファクスで郵便番号210-8577環境局地球環境推進室 電話044-200-3871、ファクス044-200-3921。[選考]。詳細は区役所などで配布中の募集要項(応募用紙)をご覧ください。 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かります。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸)電話044-222-7555 1回目の研修日時:2月5日木曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原)電話044-948-8915 1回目の研修日時:2月6日金曜午後1時〜4時20分 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前)電話044-811-5761 1回目の研修日時:2月2日月曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):そら(多摩・麻生)電話044-944-8866 1回目の研修日時:2月10日火曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、2月12日木曜午前9時20分〜午後5時に中原区役所で行います 申し込み・問い合わせ:1月13日午前9時から電話で各センター。[先着順]。こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。 地域子育て支援センター(連携型)事業の運営団体 市内26カ所の「こども文化センター」で地域子育て支援センター事業を行う団体。運営実施期間…4月〜28年3月末。各区の募集要領にある期日までに必要書類を直接か郵送(配達記録が残るもの)で、運営を希望する「こども文化センター」がある区の区役所こども支援室。[選考]。 問い合わせ:こども本部こども企画課 電話044-200-2848、ファクス044-200-3190。募集要領の配布時期は区役所こども支援室にお問い合わせください。市ホームページでもご覧になれます。 市広報印刷物への広告 市が発行する冊子、パンフレットなどへの広告を募集しています。募集情報など、詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:財政局資産運用課 電話044-200-2083、ファクス044-200-3905。 市民意見(パブリックコメント)を募集します 下記の通り、意見を募集します。各期限までに必要事項も記入し直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、情報プラザ、市ホームページなどでご覧になれます。 名称:(1)水素社会の実現に向けた川崎水素戦略(案) 概要:水素を日常生活や産業活動で活用する水素社会の実現に向けた本市の取り組みの方向性などについて策定 提出期限:1月13日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577総合企画局スマートシティ戦略室 電話044-200-2095、ファクス044-200-3798 名称:(2)川崎市スマートシティ推進方針(案) 概要:エネルギーの最適利用とICT(情報通信技術)・データの活用により、誰もが豊かさを享受する社会の実現を目指す同方針を策定 提出期限:1月13日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577総合企画局スマートシティ戦略室 電話044-200-2095、ファクス044-200-3798 名称:(3)川崎市自殺対策総合推進計画(案) 概要:自殺を社会全体で取り組む問題として捉え、自殺対策を総合的に推進していくための計画 提出期限:1月9日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608、ファクス044-200-3932 名称:(4)川崎駅周辺景観計画特定地区の区域拡大(素案) 概要:川崎駅東口駅前広場を中心とした駅周辺の一体的な景観形成を推進するために指定区域を拡大 提出期限:1月15日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577まちづくり局景観・まちづくり支援課 電話044-200-3022、ファクス044-200-0984 名称:(5)川崎市防災都市づくり基本計画(案) 概要:地震などによる被害を受けにくく、被災しても早期に質の高い復興が可能な都市を目指し事前準備を推進する計画 提出期限:1月26日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577まちづくり局都市計画課 電話044-200-2720、ファクス044-200-3969 名称:(6)川崎市葬祭場等の設置等に関する要綱(案) 概要:葬祭場などの設置にあたり、事業者と市民の相互理解と協力を促進させ、良好な住環境と近隣関係を築くための要綱 提出期限:1月26日(消印有効) 提出先・問い合わせ:郵便番号210-8577まちづくり局まちづくり調整課 電話044-200-2936、ファクス044-200-3969 名称:(7)(仮称)川崎市子ども・子育て支援事業計画素案 概要:幼児期の学校教育、保育の総合的な提供、地域の子育て支援の充実などを目的とした計画 提出期限:1月19日(消印有効) 提出先・問い合わせ::郵便番号210-8577こども本部子ども・子育て支援新制度準備担当 電話044-200-3534、ファクス044-200-3190 (5)は希望がある場合のみ出張説明会を開催します。詳細はお問い合わせください。 (7)は1月11日日曜、13日火曜、14日水曜に説明会を行います。区役所、市民館などで配布中のパンフレット、市ホームページで時間などの詳細を確認してください。 市の病院職員を募集します 選考日1月25日日曜 選考区分:助産師 年齢:昭和30年4月2日以降生まれ 募集人数:合計で年間120人程度 締め切り:1月13日(消印有効) 選考区分:看護師B 年齢:昭和30年4月2日以降生まれ 募集人数:合計で年間120人程度 締め切り:1月13日(消印有効) 選考区分:言語聴覚士 年齢:昭和50年4月2日以降生まれ 募集人数:各若干名 締め切り:1月13日(消印有効) 選考区分:臨床工学技士 年齢:昭和30年4月2日以降生まれ 募集人数:各若干名 締め切り:1月13日(消印有効) いずれも採用日までに必要な免許があるか取得見込みで、27年4月1日付の採用に応じられる人。 申し込み・問い合わせ:履歴書に顔写真(カラー)を貼り、上部余白に選考区分を朱書きし、締め切りまでに直接か簡易書留で郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838。[選考]。選考案内は同課、区役所、行政サービスコーナーなどで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。履歴書は市販の物も可。 イベント 和光大学シンポジウム 「共生〜問われる日本社会」をテーマに、多文化共生に向けての日本社会の「いま」と「これから」について考えます。1月16日金曜午後5時半〜8時半(開場午後5時)。和光大学ポプリホール鶴川で(鶴川駅北口徒歩3分)。当日先着300人。 問い合わせ:和光大学企画室 電話044-989-7497、ファクス044-988-1594。教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 在宅医療市民シンポジウム 最期まで住み慣れた地域で暮らすために、在宅医療について考えます。講演「在宅医療から考える地域包括ケアのまちづくり」講師・辻哲夫(東京大学高齢社会総合研究機構特任教授)。パネルディスカッションも。2月11日祝日午後2時〜4時半。産業振興会館で。市内在住・在勤の450人。 申し込み・問い合わせ:12月25日から直接、電話、ファクスで市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局医療政策推進室 電話044-200-3801、ファクス044-200-3934。 川崎発・最先端のエコ技術に触れる見学会 エコに取り組む企業の施設などをバスで巡ります。国際環境技術展の見学も。2月5日木曜、午前9時半ごろに川崎駅改札集合、午後5時半ごろに同駅で解散。(A)製鉄コース…環境配慮型製鉄所他(B)リサイクルコース…プラスチックケミカルリサイクル施設他(C)エネルギーコース…液化天然ガス(LNG)基地と高効率火力発電所他。(A)(B)は巡視船で臨海部の見学も(就学前の子どもは乗船不可)。各コース15人。各1,000円(昼食代、保険料)。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:1月9日(必着)までに希望コースと全員(3人まで)の氏名と年齢も記入しハガキかファクス、電話、市ホームページで郵便番号210-8577経済労働局国際経済推進室 電話044-200-2335、ファクス044-200-3920。[抽選] 黒川/里山満喫プログラム「特製・手作りみそ」 大豆を煮るところからみそを作り、家に持ち帰って熟成させます。前年作ったみその試食も。2月14日土曜、15日日曜、午前10時〜午後3時半。黒川青少年野外活動センターで。3歳以上、各日40人(小学生以下は保護者と参加)。16歳以上2,500円(みそ2キログラムの代金を含む)、小・中学生1,000円、3歳〜就学前500円。別にみそ2キログラム1,000円。 申し込み・問い合わせ:1月9日午前9時から電話で黒川青少年野外活動センター 電話044-986-2511、ファクス044-986-2522。[先着順] 講座 上級救命講習会 1月21日水曜午前9時〜午後6時。高津消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:1月6日から直接か電話で高津消防署救急係 電話044-811-0119、ファクス044-812-6544。[先着順] 応急手当普及員再講習会 1月30日金曜午前9時〜正午。麻生消防署で。応急手当普及員の資格がある30人。 申し込み・問い合わせ:1月13日から直接か電話で麻生消防署救急係 電話044-951-0119、ファクス044-951-0221。[先着順] 口腔機能向上実務者研修 高齢者の口腔(こうくう)機能の改善やケアについて理解を深め、実際に役立つ知識・技術を学びます。(1)1月20日火曜…「高齢者の口腔機能の改善を目指して」(2)2月17日火曜…「口腔ケア」の実習。いずれも午後1時半〜3時半。てくのかわさきで。各日70人((1)は実務者と関心のある人(2)は実務者)。 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時から電話かファクス(希望日も記入、両日も可)で、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741、ファクス044-333-3769。[先着順] 福祉の職場で看護する〜誤嚥(ごえん)性肺炎を起こさないためのコツ 看護師、保健師資格のある人が対象です。福祉施設を見学後、研修で最新の医療知識を学びます。2月4日水曜午後3時〜6時15分。特別養護老人ホームビオラ川崎(浜川崎駅徒歩10分)、川崎病院で。10人。 申し込み・問い合わせ:12月25日から申込書を直接かファクスで市福祉人材バンク 電話044-739-8726、ファクス044-739-8740。[先着順]。申込書は区役所、各福祉パルで配布中。ホームページからもダウンロードできます。URL http://www.csw-kawasaki.or.jp/jinzai/ ミニ市民健康講座「嚥下について」 嚥下(えんげ)の機能、嚥下訓練、食事介助の方法を学びます。2月14日土曜午後1時半〜3時。多摩病院で。20人。 申し込み・問い合わせ:1月16日(消印有効。直接は午後4時)までに直接、往復ハガキ、電話で郵便番号214-8525多摩病院医療相談センター 電話044-933-8111、ファクス044-933-8246。[抽選] かしこい消費者連続講座〜知りたい・くらしのあれこれ 内容:悪質商法「ついていったら、こうなった」 日程:1月22日木曜 内容:相続について考える 日程:29日木曜 内容:収納の工夫術 日程:2月5日木曜 いずれも午前10時〜正午。てくのかわさきで。各日90人。 申し込み・問い合わせ:12月25日から電話で、サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900。[先着順]。保育(2歳〜就学前、各日3人)希望者は電話で申し込み。手話通訳・要約筆記希望者は、その旨と必要事項、ファクス番号、希望日(複数可)を記入しファクスで申し込み。いずれも期限は各開催日の2週間前まで。 すくらむ21の講座 (1)集合住宅で災害〜そのときあなたは…マンション単位で実用的な「防災マニュアル」を作ること、地域連携、集合住宅の機械設備の防災について学びます。1月27日火曜午後1時半〜3時半。200人。 (2)女性起業家ビギナーズサロン…「売り上げをこんなに左右する価格の付け方」をテーマに、適正利益を確保できる価格設定について学びます。2月21日土曜午後1時半〜3時半。起業前後の女性、25人。1,000円。講座終了後、交流会あり。 いずれも、すくらむ21で。保育あり(1歳〜就学前、各日先着10人、350円、要予約)。 申し込み・問い合わせ:(1)は12月25日(2)は1月15日、いずれも午前9時から直接、電話、ファクス(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864、URL http://www.scrum21.or.jp/[先着順] マンション管理基礎セミナー 震災対策チェックリストを使い、マンション防災のポイントを学びます。2月8日日曜午後1時半〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。150人。 申し込み・問い合わせ:1月5日午前9時から電話で市まちづくり公社 電話044-211-7851、ファクス044-211-8585。[先着順] NPO法人資金調達セミナー「共感と支援の輪をひろげるために」 市内のNPO法人、これから設立を検討している人が対象。寄付や会員など地域での支援の輪を広げる方法についての講演、優れた取り組みを行うNPO法人の事例紹介。2月12日木曜午後1時〜4時半。総合福祉センター(エポックなかはら)で。60人。 申し込み・問い合わせ:1月8日午前9時から直接、電話、ファクス、市ホームページで市民・こども局市民活動推進課 電話044-200-2341、ファクス044-200-3911。[先着順] 外語ビジネス専門学校公開講座「国際交流会」 クイズやゲームを通して留学生と楽しく交流します。1月24日土曜午後2時〜4時。外語ビジネス専門学校で(京急川崎駅西口徒歩1分)。50人(小学生以下は保護者と参加)。 申し込み・問い合わせ:12月25日午前10時から直接、電話、ファクスで外語ビジネス専門学校 電話044-244-3111(平日午前10時〜午後8時)、ファクス044-244-1166。[先着順]。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 かわさき宙(そら)と緑の科学館の教室 (1)わくわく科学実験教室…カプセルに鉄の玉を入れ、斜面に置いて不思議な動きを観察します。2月14日土曜午前10時〜11時半。小学生(1・2年生は保護者同伴)、30人。 (2)ふしぎ実験室…静電気の正体を実験や工作で調べます。2月15日日曜午前10時〜11時半。小学3〜6年生、24人。 いずれも、かわさき宙(そら)と緑の科学館で。1月28日(必着)までに直接か往復ハガキ(教室名も記入。兄弟・姉妹を1通に記入可)で郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。[抽選] 地名塾「深読み〜地名の世界」 地名の持つ意味などをさまざまな観点で解説します。1月27日〜2月24日の火曜、午後1時半〜4時、全5回。てくのかわさきで。50人。1,500円。 申し込み・問い合わせ:1月7日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10地名資料室 電話044-812-1102、ファクス044-812-2079。[抽選] 朗読ボランティア入門講習 初心者を対象に、目の不自由な人に分かりやすい発声、発音などの基本を学びます。2月14日〜3月14日の土曜、午前10時〜正午、全5回。北部身体障害者福祉会館で。20人。 申し込み・問い合わせ:2月5日までに直接、電話、ファクスで北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631、ファクス044-811-6517。[抽選] 里山農業ボランティア育成研修会「みのり塾」 農地や里山の保全管理を手伝うボランティアを育成します。4月23日〜28年3月24日の木曜(月2回程度)、午前9時〜正午。麻生区黒川の農地や里山で。市内在住で1年間継続して参加でき、研修後、ボランティアとして活動できる65歳以下の15人。3,000円程度(教材費、保険料)。 申し込み・問い合わせ:1月23日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7農業振興センター 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464。[抽選]。募集案内は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています。 問い合わせ:市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 4面------------------------------------------------------------ 毎日映画コンクール 「映像のまち・かわさき」で、毎日映画コンクールの表彰式や関連イベントが開催されます。 問い合わせ:市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248 (1)表彰式市民招待・オープニングセレモニー 受賞者が一堂に会する表彰式に市民を招待します。 日時・場所:2月10日火曜午後3時半〜5時半(予定)。ミューザ川崎シンフォニーホール 人数:市内在住の25組50人 申し込み:1月23日(必着)までに「表彰式・市民招待」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し往復ハガキで。[抽選]。中学生以下は保護者と来場 同日午後2時〜2時半(予定)にミューザ川崎光のブリッジで行われるオープニングセレモニーは自由に観覧できます。 (2)市民ボランティア募集 オープニングセレモニーに協力するボランティアを募集します。 日時・場所:2月10日火曜正午〜午後3時半。ミューザ川崎 人数:市内在住の18歳以上(高校生は不可)、1月27日火曜午後(予定)の説明会に参加できる40人 申し込み:1月16日(必着)までに「市民ボランティア」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し往復ハガキで。[抽選] (3)日本映画大賞を当てよう 毎日映画コンクールの大賞候補の中から大賞を当ててください。正解者の中から抽選で賞品をプレゼント。 申し込み:1月18日(消印有効)までにチラシに付いているハガキかホームページで。チラシは川崎駅周辺商店街、市内映画館などで配布中 (4)「映像のまち・かわさき」フェスティバルinアゼリア 毎日映画コンクールや市内で撮影された映画の紹介、ロケパネル展、映画音楽他のライブ演奏など。 日時・場所1月31日土曜午前11時〜午後7時。川崎地下街アゼリア中央広場 (5)かわさきロケ地巡りツアー バスでロケ地を巡ります。 日時・場所:2月10日火曜午前9時半に川崎駅西口出発、午後5時半ごろ同駅で解散。雨天決行 人数・料金:40人。5,900円(昼食代含む) 申し込み:1月26日までに電話で。[抽選] 申し込み・問い合わせ:(1)(2)は郵便番号210-8577市民・こども局市民文化室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。(3)(4)は「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551、URL http://www.eizonomachi.com(5)はJTB川崎支店 電話044-211-1153、ファクス044-211-9765 [おことわり]「おでかけ写真館」は休載しました 写真募集中 市内の風景、街並みなどを撮影したもの。人物が写っている場合は、その人に応募の了解を得てください。※写真は返却しません 応募方法・問い合わせ:別紙に(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)年齢(4)電話番号(5)撮影年月日・場所・行き方を記入し、随時、郵送で郵便番号210-8577市民・こども局シティセールス・広報室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915。[選考] お知らせ掲示板の続き 申し込み方法は2面上参照 男子バスケットボール市民招待 かわさきスポーツパートナーの東芝ブレイブサンダース神奈川のホームゲームに招待します。本紙を1階受付で提示すると1組につき4人まで入場できます。12月28日日曜午後3時試合開始(開場午後1時半)。とどろきアリーナで。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599。小学生以下は保護者と来場。席不要の就学前の子どもは無料で観戦できます。 中原区長杯フラッグフットボール小学生交流大会・体験会 小学生でも安全に楽しめるフラッグフットボールの試合と体験会。1月31日土曜午前9時〜午後1時ごろ。等々力緑地催し物広場で。交流大会は5人制と3人制、体験会は個人、いずれも市内在住・在学の小学生が対象。雨天中止。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:1月15日(必着)までに中原区役所で配布中の申込書を直接、郵送、ファクスで郵便番号211-8570中原区役所地域振興課 電話044-744-3323、ファクス044-744-3346。市ホームページ「中原区」からも申し込めます。 一輪車市民大会 小学校低学年、小学校高学年、中学生以上の3クラスに分かれ、30メートル走、片足乗りなどを競います。3月29日日曜午前10時〜午後3時。とどろきアリーナで。一輪車に乗れる100人(一輪車持参)。保険料500円。 申し込み・問い合わせ:1月31日までに電話かファクス(一輪車歴と学生は学年も記入)で川崎市一輪車協会・石井 電話・ファクス044-935-6271(平日午前9時〜午後9時)。[抽選]。 問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。 日本民家園の催し まゆ玉飾り制作体験…小正月行事の団子飾りを作ります。1月11日日曜午前10時45分〜正午(午前10時から正門で受け付け)。当日先着20人。体験料100円。雨天決行。同日午前10時〜正午の制作実演は観覧自由。 ベーゴマ大会…小学生から大人まで参加できます。午前中には初心者向けの回し方教室も。1月11日日曜午後1時半〜2時半(午後1時から旧広瀬家で受け付け)。当日先着60人。大会参加料100円。雨天中止。 いずれも日本民家園で。要入園料。 問い合わせ:日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652。 かわさき農業フォーラム 焼き芋や五平餅の体験コーナー、冬野菜を使ったみそ汁の無料配布、市内産農産物の直売(いずれも無くなり次第終了)など。農業者との交流も。1月24日土曜午前11時〜午後2時。多摩川緑地バーベキュー広場で(二子新地駅徒歩5分)。雨天中止。 問い合わせ:農業振興センター 電話044-860-2462、ファクス044-860-2464。 市民参加劇「華やかな散歩―詩人・佐藤惣之助」関連イベント (1)佐藤惣之助の曲を歌って踊ろう…「人生劇場」「湖畔の宿」など昭和の歌謡曲を、舞台で歌ったり踊ったりしてみませんか。2月8日日曜午前11時〜午後3時。30組。1,000円(軽食付き)。観覧は自由。 (2)惣之助を語る(シンポジウム)…同劇の作者などによる話。2月22日日曜午後2時〜4時。50人。 いずれも東海道かわさき宿交流館で。 申し込み・問い合わせ:(1)は1月15日(2)は2月8日までに電話で市民劇事務局 電話044-211-2250。[抽選]。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 子どもの音楽の祭典 市内小・中学生による音楽発表会と、公募により結成された「かわさきジョイフルバンド」の演奏。1月18日日曜午後1時〜4時。ミューザ川崎シンフォニーホールで。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3737、ファクス044-200-2853。 薗田憲一とデキシーキングス 結成55周年のジャズバンドによる演奏。3月1日日曜午後3時開演(開場午後2時半)。新百合21ホールで。450人(全席自由)。前売り2,500円(当日3,000円)、高校生以下1,000円。 申し込み・問い合わせ:1月10日午前10時から直接か電話で新百合21ホール 電話044-952-5000、ファクス044-952-1350。[先着順] 青少年フェスティバルフリーマーケット出店者と運営委員募集 (1)フリーマーケット出店者…3月8日日曜午前10時〜午後3時半。18歳以上の人、60店舗(業者は不可)。出店料1,000円。雨天中止。 (2)運営委員…当日の企画ブース運営を行うボランティア。3月7日土曜、8日日曜、午前8時半〜午後5時(1日のみの参加も可)。中学生〜30歳、100人。雨天決行。 いずれも等々力緑地催し物広場、とどろきアリーナで。 申し込み・問い合わせ:(1)は1月30日(2)は2月13日(いずれも消印有効)までに(1)は主な販売品目(食品は不可)(2)は「運営委員希望」とメールアドレス(ある場合)も記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577こども本部青少年育成課 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931。[抽選] 多摩川リバーサイド駅伝in川崎ボランティア募集 会場整備、大会運営補助、給水などを行うボランティアを募集します。前日…3月21日祝日午前9時半〜正午、10人。当日…22日日曜午前7時〜午後4時半、120人。いずれも15歳以上(中学生は不可)。古市場陸上競技場、多摩川河川敷マラソンコースで。スタッフウエア、スポーツタオル、弁当を支給。雨天決行。 申し込み・問い合わせ:1月6日から登録用紙を直接かファクスで市民・こども局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。[先着順]。登録用紙は12月25日から区役所などで配布。大会ホームページからも申し込めます。URL http://tamagawa-run.jp/river/ 川崎工場夜景カレンダー販売中 川崎工場エリアの夜景写真が満載のカレンダーを販売中です。卓上版1,000円、壁掛け版1,800円(いずれも税込み)。各1,500部。東急ハンズ川崎店、丸善ラゾーナ川崎店へ直接か、専用ホームページURL http://www.factory-style.com 問い合わせ:ワイ・エム・エス 電話03-5768-1611、ファクス03-5768-1610。経済労働局商業観光課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920。 イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は市内在住・在勤・在学の人 市政だよりかわさき No.1103 2014年(平成26年)12月21日号終了