かわさき市政だより URL http://www.city.kawasaki.jp/ KAWASAKI 7.21 2016 JULY 2016(平成28)年 7月21日号 No.1141 川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 多様性は、あたたかさ。多様性は、可能性。 川崎は、1色ではありません。 あかるく。あざやかに。重なり合う。 明日は、何色の川崎と出会おう。 次の100年へ向けて。 あたらしい川崎を生み出していこう。 川崎市 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2273、ファクス044-200-3915 市制100周年へ向けて、ブランドメッセージが決まりました! 川崎市長 福田 紀彦 人口約5万人の市として誕生した川崎は、さまざまな人々が移り住み、今や148万人を超える全国で7番目の都市に成長しました。市民一人一人の多様性が、まちに進取の気風や活力を生み、商工業を発展させ、文化・芸術、スポーツを盛り上げ、都市の多彩な魅力を作り上げてきました。 このブランドメッセージ「Colors,Future!いろいろって、未来。」のロゴマークは、赤・緑・青の光の3原色を表し、混じり合うことでどのような色も生み出せる、このまちの可能性と豊かさを表現しています。 市制100周年の2024年を控えた今、これまでの川崎が培ってきた「成長力」と「多様性」を生かし、新しい川崎を創造していく好機です。今、まちを盛り上げる取り組みが、地域の中から続々と生まれています。さまざまな思いや可能性を持つ市民、企業、団体等の皆さまと課題を共有し、未来の川崎が私たちにとっての「最幸(さいこう)のまち」となるよう力を合わせていきたいと思います。 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成28年7月1日現在) (平成27年国勢調査速報値を基にした推計値です) 人口:148万7,583人(前年同月比15,241人増) 世帯数:70万2,565世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 各種手当の届け出について 次の手当を受給している人は、8月上旬までに送付される通知を確認し、該当書類を提出してください。 提出・問い合わせ:(1)〜(6)は区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害担当。(7)は区役所児童家庭課、同ステーション児童家庭サービス担当。 (4)(5)は8月1日〜9月12日に新規申請も受け付け。 手当:(1)特別障害者 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(2)障害児福祉 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(3)経過的福祉 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(4)市在宅重度重複障害者等 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(5)県在宅重度障害者等 提出書類:現況届と所得状況届 手当:(6)特別児童扶養 提出書類:所得状況届 手当:(7)児童扶養 提出書類:現況届 B型・C型肝炎ウイルス検査の無料実施 29年3月31日まで。20年度以降に本事業による肝炎ウイルス検査を受けたことのない市民。 申し込み:電話で協力医療機関。受診券は不要。 問い合わせ:健康福祉局感染症対策課 電話044-200-2441、ファクス044-200-3928。 協力医療機関は上記に問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 会社などの健康保険被扶養者認定の確認を 会社などの健康保険の被扶養者として認定された親族は市国民健康保険を脱退する手続きが必要です。認定対象…年収が130万円(60〜74歳の人と障害厚生年金などの受給該当者は年収180万円)未満で、会社などに勤務する人と同一生計を営んでいる75歳未満の人。詳細は扶養者の勤務先が加入している健康保険組合などにお問い合わせください。 問い合わせ:区役所保険年金課、支所区民センター保険年金係。 介護保険制度の改正 8月から、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設を利用する際の負担限度額認定の判定に、非課税年金(遺族年金・障害年金)も含めることになります。 交通事故(第三者行為)などで、介護保険のサービスを利用する場合に届け出が必要になりました。 問い合わせ:健康福祉局介護保険課 電話044-200-2687、ファクス044-200-3926。 発達障害「サポートカード」配布 発達障害のある人が、あらかじめ知ってほしいことなどを記入し、コミュニケーションに役立てるカードです。 区役所保健福祉センター、地区健康福祉ステーションなどで配布中。 問い合わせ:健康福祉局障害計画課 電話044-200-3796、ファクス044-200-3932。 呼吸器の健康相談 専門医師による相談。肺年齢の測定も。8月4日木曜午後1時半〜2時半。川崎・横浜公害保健センターで。せき、たん、息切れなどで困っている人、10人程度。 申し込み・問い合わせ:7月25日から電話かFAXで川崎・横浜公害保健センター 電話044-211-0311、ファクス044-211-0312。[先着順] NPO法人設立事務説明会 法人制度の概要や設立手続きについての説明会。(1)8月20日土曜午後2時〜4時(2)11月8日火曜午後6時半〜8時半。かわさき市民活動センターで。事前申込制。1団体2人まで。 申し込み・問い合わせ:直接、電話、FAX(希望日と人数も記入)、市ホームページで市民文化局市民活動推進課 電話044-200-2341、ファクス044-200-3800。 総合教育会議の開催 市長と教育委員会が、市の教育の課題や取り組みの方向性などを協議する会議を傍聴できます。8月5日金曜午後3時半〜5時(開場午後3時)。市役所第3庁舎15階第1・2会議室で。当日先着30人。 問い合わせ:総務企画局企画調整課 電話044-200-2550、ファクス044-200-0401。 麻生市民館大ホール改修工事 期間中は大ホールの利用ができなくなります。工事期間…29年11月〜30年3月(予定)。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3303、ファクス044-200-3950。 川崎図書館の休館 8月14日日曜はビル保守点検のため休館します。 問い合わせ:川崎図書館 電話044-200-7011、ファクス044-200-1420。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。8月12日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時。高津区役所で。 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 ものづくり中小企業 魅力発見ツアー参加者 求職者が対象です。川崎の産業について説明を聞き、企業見学と経営者などと意見交換をします。8月24日水曜午後2時〜5時。大町産業会館他で。20人。 申し込み・問い合わせ:7月26日から直接か電話、申込書をFAXで経済労働局労働雇用部 電話044-200-3212、ファクス044-200-3598。[先着順]。 申込書は7月26日から同部、区役所などで配布。 かわさき市民祭り参加者 11月4日金曜〜6日日曜に川崎区の富士見公園一帯で開催。ステージ、パレード、バザール・キャンペーンの参加者を募集します。 申し込み・問い合わせ:8月3日〜26日の平日午前9時〜午後5時に申込書を直接、かわさき市民祭り実行委員会(川崎区本町1-8-20スヤマビル2階) 電話044-200-2308。[選考]。詳細は8月3日から実行委員会で配布する申込書をご覧ください。郵送希望の場合は、封筒の表に応募分野(バザールは「一般」「食品販売」「飲食」の別も)を朱書きし、宛先明記の返信用封筒(飲食・食品販売は250円切手、他は205円切手を貼付)を同封し郵送で 郵便番号210-8577経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2308、ファクス044-200-3920。 協賛者も募集中です。随時、電話で連絡してください。 生ごみ処理機のモニター 木箱に入った黒土の微生物が生ごみを分解する「キエーロ」のモニター。市内在住の10人。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:8月12日(消印有効)までに申込書を直接、郵送、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577環境局減量推進課 電話044-200-2605、ファクス044-200-3923。[抽選]。 申込書は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 フリーマーケット出店者 9月18日日曜午前10時〜午後3時。市民プラザで。50店程度。出店料1,500円。業者の出店は不可。高校生以下は保護者同伴。 申し込み・問い合わせ:8月13日(必着)までに往復ハガキに当日の参加人数、車の有無(1団体1台)、販売品目(食品不可)も記入し 郵便番号213-0014高津区新作1-19-1市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[抽選] かわさきジャズ2016出演者 市内4カ所で開催するフリーライブのジャズ演奏者。プロ・アマチュア不問。10月29日土曜…川崎ルフロン。11月5日土曜…こすぎコアパーク。12日土曜…武蔵溝ノ口駅前ノクティプラザ2。13日日曜…新百合ケ丘駅南口広場。各日3〜6組程度。詳細はかわさきジャズのホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:8月17日(必着)までにエントリーシートと演奏動画(動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿したURLを記入するか演奏動画を記録したDVD)を郵送かホームページで 郵便番号211-0062中原区小杉陣屋町2-13-20カワサキミュージックキャスト 電話044-272-6636、ファクス044-272-6637。[選考]。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248。 新しい船の名称 港内の見回りや災害発生時に活躍する新しい船の名称を募集します。既存の船(あおぞら、つばめ、ひばり、つばき、第一清港丸、第5川崎丸、第6川崎丸)以外で「ひらがな」の名前。 申し込み・問い合わせ:8月22日(必着)までに申込書を直接か郵送、またはハガキ(船の名前と理由も記入)で 郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港管理センター港営課 電話044-277-5533、ファクス044-277-5566。[選考]。 申込書は同課、区役所などで配布中。 体操フェスティバル かわさき2016参加団体 健康や楽しみを求めて活動している団体の発表会(体操祭)。種目は問いません。11月13日日曜午前9時20分〜午後4時半。とどろきアリーナで。1人500円。事前申込制。 申し込み・問い合わせ:9月10日までに電話で体操フェスティバルかわさき実行委員会(伊東) 電話090-1468-6037(午前9時〜午後9時)。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。 市民劇の出演者・ボランティア 演目は川崎郷土・市民劇「南武線誕生物語ー夢見る男たちー」。 出演者…15歳以上、25人程度。オーディション:10月6日木曜、8日土曜の予定。稽古:11〜12月に月2回程度のワークショップ、29年1〜5月は週3回程度。公演:29年5月13日土曜、14日日曜は多摩市民館、19日金曜、20日土曜、21日日曜は総合福祉センター(エポックなかはら)で、全5回公演。 ボランティアスタッフ…18歳以上、15人程度。広報、小道具、衣装、公演日の受け付けなど。 いずれも 申し込み・問い合わせ:9月15日(必着)までに申込書を直接か郵送で 郵便番号210-0007川崎区駅前本町12-1市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。[選考]。 申込書は区役所、市民館などで配布中。 環境学習サポーター 環境総合研究所のイベントで、小学生などの参加者が安全に観察できるように手伝ったり、機材を準備したりします。18歳以上の学生(高校生不可)が対象。 申し込み・問い合わせ:12月28日(必着)までに応募用紙を郵送で 郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[選考]。 応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。 講座 川崎総合科学高等学校開放講座 ストラップ作り コンピューター利用設計システム(CAD)やレーザー加工機を利用してストラップを作ります。8月19日、26日の金曜、午前9時半〜正午、全2回。川崎総合科学高等学校で。15歳以上で全回参加できる10人。 申し込み・問い合わせ:7月25日からメールで川崎総合科学高等学校 電話044-511-7336、ファクス044-511-9796、Eメール:mechanics_3@kst-h.ed.jp [先着順] 橘高等学校開放講座 「画像レタッチと楽しい名刺づくり」 画像データの加工・修正・合成を学び、名刺やカレンダーを作ります。8月22日月曜〜24日水曜、午前10時〜正午、全3回。橘高等学校で。15歳以上で全回参加できる20人。108円。 申し込み・問い合わせ:8月5日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号211-0012中原区中丸子562橘高等学校 電話044-411-2640、ファクス044-422-7412。[抽選] 雇用主・採用担当者向けセミナー 有能な若手人材を獲得するための採用ノウハウに関するセミナー。8月22日月曜午後2時〜4時半。てくのかわさきで。40人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から電話で市就業支援室予約専用ダイヤル:フリーダイヤル0120-95-3087。[先着順]。 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 文化財ボランティア養成講座 市の文化財・歴史に興味があり、修了後はガイド、解説、イベント補助などのボランティアを希望する人が対象です。8月〜29年3月の各月1回、全8回。初回は8月24日水曜午後2時〜4時半。高津市民館で。18歳以上(原則高校生不可)の30人。詳しい日程はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:8月10日(消印有効)までに往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577教育委員会文化財課 電話044-200-3305、ファクス044-200-3756。[抽選] K2タウンキャンパス オープンセミナー 自動車の自動運転システムに関するセミナー。講師・大前学氏(慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授)。8月26日金曜午後1時半〜3時。新川崎・創造のもり慶応義塾大学K2タウンキャンパスで。30人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から電話、市政だよりを見たと記入しFAX、ホームページでK2タウンキャンパス事務室 電話044-580-1580(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-580-1570。[先着順] 問い合わせ:経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-0168、ファクス044-200-3920。 子どもの自立・就職を考える 保護者セミナー 8月27日土曜午後1時半〜4時半。てくのかわさきで。自立や就職に悩みを抱える未就労の子ども(15〜39歳)の家族、30人程度。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前11時から電話で、コネクションズかわさき 電話044-850-2517、ファクス044-811-1850。[先着順] 育休後カフェ 「育休復帰後の悩み〜仕事編」 同じような立場の人と悩みや不安を語り合ってみませんか。8月28日日曜午前10時〜正午。すくらむ21で。育休後、職場復帰した女性15人。1,000円。保育あり(1歳〜就学前、先着10人、350円、要予約)。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から直接、電話、FAX(保育の有無も記入)、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[先着順] 多肉植物で作るコンテナガーデン 8月31日水曜午後1時半〜3時。緑化センターで。30人。1,000円。 申し込み・問い合わせ:8月17日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号214-0021多摩区宿河原6-14-1緑化センター 電話044-911-2177、ファクス044-922-5599。[抽選] コンテンツ活用セミナー 会員制交流サイト(SNS)や動画を使った企業PRに関心のある事業者が対象です。個別相談会も。(1)8月31日(2)10月12日(3)11月30日の水曜、午後1時半〜3時半(個別相談会は午後3時半〜5時)。産業振興会館で。各日35人(個別相談会は各日15人)。詳細は8月1日から区役所、市民館などで配布するチラシか市ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:(1)は8月24日(2)は10月5日(3)は11月22日までに直接、FAX(希望日時も記入)、市ホームページで経済労働局次世代産業推進室 電話044-200-2334、ファクス044-200-3920。[抽選] 音楽で知るイタリア (1)9月1日木曜…「イタリアオペラの始まり、イタリア語の音楽と結び」(2)9月8日木曜…「ヨーロッパと世界へ広がるオペラとイタリア音楽」(3)9月29日木曜…「ナポリとイタリアのカンツォーネを楽しみましょう」。いずれも午後1時半〜3時半。国際交流センターで。中学生以上、各回30人。3回分1,540円(1回710円)。保育あり(2歳〜就学前、各回先着5人、300円、要予約)。 申し込み・問い合わせ:7月26日午前9時半から直接、電話、FAX(希望日と保育の有無も記入)、ホームページで市国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010。[先着順] 市立川崎高等学校開放講座 「実用書道講座」 美しい文字を目指して大筆の練習をします。9月3日、10日の土曜、午前10時〜正午、全2回。市立川崎高等学校で。15歳以上、40人。500円。 申し込み・問い合わせ:8月19日(必着)までに往復ハガキで 郵便番号210-0806川崎区中島3-3-1市立川崎高等学校 電話044-244-4981、ファクス044-211-8295。[抽選] 花と緑のまちづくり講座 地域の緑化推進リーダーを目指します。9月8日、29日、10月20日、11月10日、12月1日、29年1月19日の木曜、午前10時〜午後4時、全6回。中原区役所他で。全回参加できる30人。 申し込み・問い合わせ:8月10日(必着)までに申込書を郵送かFAXで 郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会 電話044-711-6631、ファクス044-722-8410。 申込書は区役所、市民館などで配布中。 拡大写本入門講習会 弱視の人が読みやすいように大きな文字に書き直します。9月9日〜10月14日の金曜、午後1時半〜3時半、全6回。北部身体障害者福祉会館で。20人。 申し込み・問い合わせ:9月2日までに直接、電話、FAXで北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631、ファクス044-811-6517。[抽選] イベント 竹心会書展 7月22日金曜〜26日火曜、午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)。麻生市民ギャラリー(麻生市民館内)で。 問い合わせ:竹心会(高田) 電話090-4220-1087(午前9時〜午後8時)、ファクス044-954-6823。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2280、ファクス044-200-3248。 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展・図書展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真などを展示。7月30日土曜〜31日日曜、午前9時半〜午後5時(31日は午後4時まで)。高津図書館1階展示コーナーで。 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。 かわさき看護ジョブフォーラム 看護師の資格を持ちながら就労していない人を対象に、資格を生かせる活動の場を説明します。個別相談会も。(1)8月1日月曜…ミューザ川崎2階市民交流室で(2)11日祝日…てくのかわさき2階ホールで。いずれも午後1時半〜4時。 問い合わせ:市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103。 川崎看護専門学校1日看護体験 車椅子体験、妊婦・老年の疑似体験、学校案内など。8月1日月曜午後1時〜3時半。川崎看護専門学校で(武蔵溝ノ口駅南口徒歩4分)。小学生以上80人。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前8時半から電話かホームページで川崎看護専門学校 電話044-856-9221(平日午前8時半〜午後5時)、ファクス044-856-9362。[先着順]。 問い合わせ:健康福祉局保健医療政策室 電話044-200-2428、ファクス044-200-3934。 動物愛護センターサマースクール お仕事をやってみよう…モルモット舎の掃除、獣医体験など。(1)8月2日火曜(2)4日木曜(3)9日火曜(4)10日水曜。市内在住の小学4〜6年生、各日8人。 命を学ぼう&バックヤードツアー…動物と人間の関わりや動物の気持ちについて考えます。8月18日木曜。市内在住の小学2〜4年生、20人。 いずれも午後1時半〜4時。動物愛護センターで。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前8時半から電話で動物愛護センター 電話044-766-2237、ファクス044-798-2743。[先着順] 市場検査所体験学習 食品の検査を応用した理科実験体験と市場の冷凍庫見学。8月4日木曜午前9時〜午後0時半。北部市場で。市内在住の小学4〜6年生と保護者、10組20人。 申し込み・問い合わせ:7月27日午前9時から電話かFAX(全員の必要事項を記入)で中央卸売市場食品衛生検査所 電話044-975-2245、ファクス044-975-2116。[先着順] 目が見えない親子体験 アイマスクを使って見えない体験をしたり、ガイドの仕方を学んだりします。8月8日月曜、9日火曜、午前10時〜午後0時半、全2回。北部身体障害者福祉会館で。9歳以上、20人。108円。 申し込み・問い合わせ:7月25日午前9時から直接、電話、FAXで北部身体障害者福祉会館 電話044-811-6631、ファクス044-811-6517。[先着順] キングスカイフロント 夏の科学イベント 主に小学生が対象です。手術体験コーナー、水素で走る燃料電池自動車の試乗体験など(一部、当日整理券が必要)。8月9日火曜午後1時〜4時(受け付け午後0時15分)。川崎生命科学・環境研究センター(LiSE(ライズ))他で(川崎駅東口からバス「キングスカイフロント入口」下車徒歩2分)。 問い合わせ:臨海部国際戦略本部臨海部事業推進部 電話044-200-3634、ファクス044-200-3540。 夏休みピープルデザインシネマ2016 映画「チョコレートドーナツ」上映と性的マイノリティに関するトークショー。8月17日水曜午後1時〜4時。クラブチッタで(川崎駅東口徒歩5分)。100組200人(1人でも参加可)。 申し込み・問い合わせ:8月3日(必着)までに往復ハガキか市ホームページで 郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。[抽選] 工場でものづくり体験 金属を加工してオリジナルストラップを作ります。工場見学も。8月18日木曜(1)午前10時〜正午(2)午後2時〜4時。日の出製作所で(川崎駅東口からバス「日清製粉前」下車徒歩3分)。小学3〜中学3年生と保護者、各回10組20人。子ども1人1,000円。 申し込み・問い合わせ:7月29日(必着)までに全員の必要事項(子どもは学年も)と希望時間を記入しハガキかFAXで 郵便番号212-0013幸区堀川町66-20川崎市工業団体連合会 電話044-548-4108、ファクス044-548-4140、または市ホームページで。[抽選]。 問い合わせ:経済労働局工業振興課 電話044-200-2324、ファクス044-200-3920。 等々力・夏休みこども釣り教室 初心者も安心して楽しめます。釣り道具は主催者が準備。8月20日土曜午前8時半〜11時。等々力緑地つり池で。小・中学生50人(小学3年生以下は保護者同伴)。300円。雨天翌日。 申し込み・問い合わせ:8月3日(消印有効)までに子どもの学年、保護者氏名も記入し往復ハガキで 郵便番号211-0052中原区等々力3-12市公園緑地協会 電話044-711-3257、ファクス044-722-8410。[抽選] マリエン夏休み工作教室 ボトルシップ教室かボトルアート(ステンド画風)教室のどちらかを選べます。(1)8月20日土曜(2)21日日曜、午前10時〜午後3時半。川崎マリエンで。小学生と保護者、各日各教室10組。小学生1人と保護者1人で1,000円、小学生が1人増えるごとに500円追加。 申し込み・問い合わせ:8月10日(必着)までに希望日・教室名、人数、全員の氏名と年齢、日中連絡可能な電話番号も記入し往復ハガキで 郵便番号210-0869川崎区東扇島38-1川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922。[抽選] 子どものための植物学教室 自然豊かな生田緑地で、身近な植物の観察や学習を行います。8月28日日曜、9月11日日曜、10月2日日曜、午前10時〜午後0時半、全3回。かわさき宙(そら)と緑の科学館で。小学4〜6年生、25人。300円。 申し込み・問い合わせ:7月29日(必着)までに直接(ハガキ持参)か往復ハガキで 郵便番号214-0032多摩区枡形7-1-2かわさき宙と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659。[抽選] 青少年の家のイベント (1)よちよち歩きの子集まれ!…プールで水遊びを楽しみます。9月2日金曜午前10時〜11時半。よちよち歩きの子どもと保護者、50組100人。大人300円、子ども200円、1歳未満無料。雨天時は室内遊びに変更。 (2)ニコリンピック…チームごとにリレーなどをして競い合います。9月17日土曜〜18日日曜(1泊2日)。小学4〜中学3年生、15人。2,500円。荒天中止。 (3)親子ふれあい教室…音と動きの融合エクササイズ。9月21日〜29年1月19日の月1回水曜か木曜、午前10時〜11時、全5回。1〜3歳と保護者、25組50人。1回大人300円、子ども200円。雨天決行。 いずれも青少年の家で。 申し込み・問い合わせ:(1)(3)は7月25日午前9時から(2)は8月3日午前9時から直接か電話で青少年の家 電話044-888-3588、ファクス044-857-6623。[先着順]。 詳細は問い合わせるか同施設のホームページをご覧ください。 多摩川河口干潟の生き物観察会 カニや貝などを観察します。9月17日土曜午前9時半〜午後0時半。多摩川河口干潟で。小学生以上(小・中学生は保護者同伴)、50人。荒天中止。 申し込み・問い合わせ:9月3日(必着)までに全員の氏名、子どもの学年も記入しハガキかFAXで 郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156。[抽選] 大型ラジコンカー製作教室 5分の1縮尺サイズのラジコンカーを半年かけて製作し、完成後は走行会を行います。9月17日〜29年4月22日の月1回土曜、主に午後6時〜9時、全8回。てくのかわさき他で。20人。12万円(初回申込金2万円、各回1万円ずつ支払い、12月のみ3万円)。 申し込み・問い合わせ:9月9日午後5時までに電話かFAXで、てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。[抽選]。 日程など詳細はお問い合わせください。 市職員募集 高校卒程度・資格免許職 試験日…9月25日日曜 試験区分 (1)行政事務、消防士 (2)保育士、栄養士、臨床検査技師、学校栄養職 年齢 (1)平成7年4月2日〜11年4月1日に生まれた人 (2)昭和62年4月2日以降に生まれた人 受付期間 電子申請:8月2日午前9時〜16日午後5時(受信有効) 試験区分、受験資格などの詳細は受験案内をご覧ください。受験案内は、市ホームページ「職員採用案内」でご覧になれる他、情報プラザ、区役所、行政サービスコーナーなどで配布中。申し込み方法の詳細は市ホームページで確認してください。 申し込み・問い合わせ:人事委員会任用課 電話044-200-3343、ファクス044-222-6449。[選考] 助産師・看護師 試験日…8月28日日曜 年齢 ・昭和31年10月2日以降生まれで平成28年10月1日付の採用に応じられる人 ・昭和32年1月2日以降生まれで平成29年1月1日付の採用に応じられる人 ・昭和32年4月2日以降生まれで平成29年4月1日付の採用に応じられる人 募集人数 合計で年間100人程度 締め切り 8月15日(消印有効。直接は午後5時15分まで) いずれも採用日までに必要な免許を有するか取得見込みの人。 申し込み・問い合わせ:履歴書に顔写真(カラー)を貼り付け、上部余白に「助産師」「看護師」と朱書きし、締め切りまでに直接か簡易書留で 郵便番号210-8577病院局庶務課 電話044-200-3846、ファクス044-200-3838。[選考]。 選考案内は同課、区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 市スポーツ特別賞を贈呈 NBL優勝 東芝ブレイブサンダース神奈川(男子バスケットボール) ナショナルバスケットボールリーグ(NBL)2015-2016プレーオフ・ファイナルで2季ぶりの優勝を果たしました。この快挙をたたえ、スポーツ特別賞を贈呈しました。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248 輝け!!川崎の星 vol.11 向の岡工業高等学校放送部 毎朝の校内放送や学校行事での放送の他、地域貢献活動やコンテスト出場も。NHK杯全国高校放送コンテストでは、10年連続で全国大会への出場を決めています。 副部長:川崎 豪大(かわさき たけひろ)さん 電気科2年 番組制作や放送だけでなく、レフ板などの機材製作までしてしまうのは、工業高校ならでは。『お金をかけるのではなく技術を生かして課題をクリアしていく』姿勢が代々受け継がれ、コンテストでの成績につながっています。機材製作には「授業で習うことを応用して作る楽しさと、知らなかったことを先生から学んでいく喜びがある」と川崎さん。 地域貢献活動では、祭りの司会や小学生ものづくり教室の指導も。「司会に呼ばれることなんて、普通はない。それも、先輩たちがしっかり仕事をしてきたからこそ。放送部が向の岡工業高校の看板になれたらいいなと思っています」。その言葉には、自信と情熱が込められていました。 放送部員の熱い思いはこちらから! 「川崎市チャンネル 川崎の星」で検索 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 読者アンケート 図書カードを5人に進呈(抽選) (1,000円券) 7月31日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)よかった記事とその理由(6)よくなかった記事とその理由を記入し、ハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。個人情報は集計・発送業務に使用しますが、業務を委託する業者にのみ提供します かわさき市政だより No.1141 おわり