かわさき市政だより KAWASAKI 10.1 2016 OCTOBER 2016(平成28)年 10月1日号 No.1146 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 特集 支え合うまちに。 「地域包括ケアシステム」って何? ゴミステーションにて 田島さん(60歳代女性。軽度の認知症の夫と二人暮らし):最近、夫の様子がおかしくて、認知症が進んだみたいなのよ。もう心配で… 生田さん(30歳代女性。夫と小学2年生の男子と1歳の女子の四人暮らし):うちは子育てがあれこれ不安で…。お隣の橘さんも親の介護は大丈夫かしら 橘さん(50歳代男性。要介護認定を受けている母親と二人暮らし):おはようございまーす 生田さん:あ!うわさをすれば!橘さん、おはようございます。最近はいかがですか? 橘さん:いやー、一人で介護は大変ですよー。でも、いろんな人に助けてもらってますよ 田島さん:それってどんな人なの? 橘さん:お医者さんにケアマネジャーさん、それから町内会の方や民生委員さんです!区役所だと保健師さんも相談に乗ってくれましたよ! 田島さん:あら、そーなの! 生田さん:介護だけじゃなくて、子育てにもあればいいのに… 橘さん:もちろん、子育てもみんなで支えてくれますよ 生田さん:そうなんですか!? 橘さん:これからは、地域の人みんなで支え合いながら、介護や子育てをしていく時代ですよ。みんなが集まる場所で子育て交流をしたり、一人暮らしの高齢者の自宅を訪問したり―― 橘さん:一人一人が自分にできることから始めていけば、もっと住みやすい地域になりますよ 田島さん:私も子育てのお手伝いならできるかも! 生田さん:本当ですか!? 橘さん:そういった、いろんな人が協力してケアする仕組みを「地域包括ケアシステム」って言うんですよ!お二人もまずは、区役所で相談してみるといいですよ! こうして、田島さんと生田さんは行動に乗り出しました。 はたして、二人の今後は… CONTENTS 01-03:特集 支え合うまちに。 04:文化賞などの受賞者 05-06:お知らせ掲示版 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談は サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成28年9月1日現在) (平成27年国勢調査速報値を基にした推計値です) 人口:148万9,133人(前年同月比15,475人増) 世帯数:70万3,090世帯 2面------------------------------------------------------------ 田島さんの場合 認知症をみんなで支え合う 近所の女性:田島さん、こんにちは!どこかお出掛けですか? (返事もなく素通りする田島さんの夫) 近所の女性:あの、田島さん…? 田島さん:あなた〜! 区役所にて 区役所職員:…その後、奥さまもすぐいらっしゃって、一緒にご自宅に戻られたということですね 田島さん:はい…。最近、認知症が進んできたみたいで… 区役所職員:他にも、少しずつ日常生活の介助が必要になってきているようです 目を離した間に一人で出歩いてしまうのは、心配ですね 見守りも必要になってくるのではないかと… 町内会会長:それなら、町中で見掛けたらお声掛けしますよ 田島さん:それは助かります! 民生委員:私も気に掛けていきますね! 社会福祉士:介護者同士で情報交換する教室などもありますよ! 保健師:今度、区役所で認知症の講座があるので、どうでしょう?参考になると思いますよ! かかりつけ医:今後の症状に合わせて、お薬の処方も調整していきましょう ケアマネジャー:そうですね。デイサービスの内容も検討して、ケアプランを調整していきますね ヘルパー:私の方でも何か気づくことがあれば、情報共有します 区役所職員:それでは引き続き、みんなで協力していきましょう 田島さん:皆さん、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします 読者アンケート 図書カードを5人に進呈(抽選)(1,000円券) 申し込み:10月31日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)よかった記事とその理由(6)よくなかった記事とその理由を記入し、ハガキ、FAX、市ホームページで 郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室 ファクス044-200-3915 当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。個人情報は集計・発送業務に使用しますが、業務を委託する業者にのみ提供します 3面------------------------------------------------------------ 生田さんの場合 子育てを地域で支える 区役所・地域みまもり支援センターにて 生田さん一家:引っ越したばかりで、地域になじめるか心配で…子育て中のお母さんや子どもが集まる場所はありますか? 職員:引っ越したばかりだと不安ですよね。区内には子育てサークルや講座などがありますよ そうだ!こども文化センターに行ってみるのもいいかもしれませんね 子どもたちもたくさんいるので、すぐにお友達もできますよ! 地域の人とも知り合えますし・・・ こども文化センターにて 生田さん:あのー…生田と申しますが、紹介されて来たんですけど… 館長:こんにちは〜!お話はお聞きしてますよ! 生田さん:いろんな人が利用してるんですねー 館長:ボランティアで、子どもに卓球とか将棋を教えていただいてるんですよー。他にもいろんな行事やクラブ活動もやってますよ! 生田さん:じゃあ、ちょっとまぜてもらおうか! 生田さんの子:……うん… (地域のボランティア、子育て交流に参加) 館長:お母さんもお子さんも楽しそうですね! 生田さんの夫:はい、良かったです!やっぱり、こういう場所って大切ですね〜 館長:そうですね!子どもが安心して遊べる場所もそうですし、こうして地域の人たちも一緒に子育てに参加して、みんなで支えていくことも大切だと思っています 地域のボランティア:お父さんも一緒に参加できる行事もありますよ! 生田さんの夫:あっ、そうなんですね!早速、今度参加してみますよ! ポータルサイトもあるみたいよ! イベント情報も載ってますね! 「地域包括ケアシステム」の詳細は、「地域包括ケアポータル」で検索 問い合わせ:健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-0479、ファクス044-200-3926 川崎市長:福田紀彦 「地域包括ケアシステム」。私が今後10年間で最も重要な市の施策と考え、これまでもさまざまな場を通じて話していますが、説明の難しさを実感しています。 そのため、タイトルにある「支え合うまち」といった見えづらいものを具体的に少しでも分かりやすくお伝えしようと、今回は漫画での広報を試みました。まずは、入り口として「地域包括ケアシステム」を知っていただき、関心を持っていただければ幸いです。 “誰もが地域で安心して暮らし続けることができる”という一見、当たり前のことを行っていくためには、行政だけではなく、多くの皆さまのご理解とご協力は不可欠です。 地域の中で顔の見える関係をつくり、互いに支え合いながら暮らす。この古くて新しい挑戦に共に頑張っていきましょう。 4面------------------------------------------------------------ 文化賞などの受賞者決まる 市は、文化・芸術、地域社会、福祉などの分野で功績のあった個人・団体に、文化賞などを贈呈しています。 今回は5個人と2団体の受賞が決定しました。 受賞者のプロフィールなどは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248 文化賞(文化活動) 河原郁夫(かわはらいくお)さん プラネタリウム解説員 文化賞(文化活動) 鈴木穆(すずきあつし)さん 郷土史家 文化賞(文化活動) 深見政則(ふかみまさのり)さん アマチュア落語家 文化賞(文化活動) 影向寺重要文化財・史跡保存会(ようごうじじゅうようぶんかざい・しせきほぞんかい) 文化財の維持保存 社会功労賞(保健衛生) 渡邊嘉久(わたなべよしひさ)さん 医師 スポーツ賞(スポーツ振興) 川崎フロンターレ(かわさきふろんたーれ) プロサッカーチーム アゼリア輝賞(芸術) やまだ豊(ゆたか)さん 作曲家・編曲家 かわさきジャズ2016「ジャズは橋を架ける」 11月11日金曜〜20日日曜 川崎市と韓国・富川(プチョン)市との友好都市提携20周年を記念した日韓コラボライブや、ジャズピアニスト山下洋輔とバイオリニスト大谷康子が共演するフィナーレなど、豪華な10日間です。 公演数:音楽公演…15、地域連携イベント…約40 場所:ミューザ川崎シンフォニーホール、ラゾーナ川崎プラザソル、クラブチッタ、新百合21ホール他 プラチナ・ジャズ・オーケストラpresented byラスマス・フェイバーは、11月19日土曜午後5時開演 ミューザ川崎シンフォニーホールで チケット販売中 申し込み:直接か電話でミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、チケットぴあ 電話0570-02-9999(24時間)他 問い合わせ:かわさきジャズ2016実行委員会 電話044-201-7735(平日午前10時〜午後5時)、ファクス044-533-0833。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3725、ファクス044-200-3248 詳細は問い合わせるかホームページをご覧ください 「かわさきジャズ」で検索 川崎の祭りで盛り上がろう!(小雨決行) 川崎駅周辺で開催される秋のイベントに、みんなで出掛けませんか。 問い合わせ:経済労働局商業振興課 電話044-200-2352、ファクス044-200-3920 カワサキハロウィン 10月1日〜31日 30日日曜には国内最大級の仮装パレードも(参加は事前申し込み済みの人のみ)。 詳細は問い合わせるか委員会のホームページをご覧ください 問い合わせ:カワサキハロウィンプロジェクト委員会 電話044-233-1934、ファクス044-222-8004 銀柳街・銀座街秋祭り 10月9日〜30日の土・日曜、祝日(銀柳街は15日、16日、22日、23日のみ)、午前11時〜午後5時半 ワゴンセール、音楽イベント、ゲームコーナーなど。 場所:銀柳街・銀座街周辺(川崎駅東口徒歩2分) 問い合わせ:川崎銀柳街商業協同組合 電話・ファクス044-233-1666。川崎銀座商業協同組合 電話・ファクス044-222-9111 いいじゃんかわさき 10月22日土曜、23日日曜、午前11時〜午後5時 音楽ステージ、フリーマーケットなど。 場所:東田公園周辺(川崎駅東口徒歩10分) 問い合わせ:いいじゃんかわさき実行委員会 電話・ファクス044-244-3160 連連連・つなごうかわさき 10月22日土曜、23日日曜、午前11時〜午後5時(最終日は午後4時まで) 川崎で活躍するミュージシャンのステージ、かわさきロボット競技会など。 場所:市役所本庁舎前駐車場 問い合わせ:連連連・つなごうかわさき実行委員会 電話044-211-2251、ファクス044-211-2252 市営住宅入居者募集 新築84戸、空き家338戸(計422戸)の募集を、次の通り行います。 新築住宅(84戸) 末長住宅(武蔵溝ノ口駅からバス「末長」下車徒歩1分) 一般世帯向け…31戸 単身者向け…53戸 空き家住宅(338戸) 一般世帯向け…69戸 若年世帯向け…42戸 世帯向け(高齢者・障害者世帯対象)…39戸 小家族・単身者向け…52戸 単身者向け…75戸 多家族世帯向け…3戸 老人同居世帯向け…1戸 シルバーハウジング単身者向け…17戸 シルバーハウジング世帯向け…11戸 特別空き家…29戸 申し込み資格 (1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上(2)一定の月収額を超えない(3)住宅に困窮している、など 募集のしおり(申込書) 10月21日から市住宅供給公社、市まちづくり公社、まちづくり局市営住宅管理課、区役所、支所、出張所、行政サービスコーナーなどで配布。 募集する住宅、申し込み資格、日程などの詳細は募集のしおりをご覧ください 申し込み・問い合わせ:11月4日(消印有効)までに申込書を直接か郵送で 郵便番号210-0006川崎区砂子1-2-4川崎砂子ビル1階市住宅供給公社市営住宅管理課 電話044-244-7578、ファクス044-223-1338。[抽選] 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5、6面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座などへの参加申し込み 次の要領で必要事項を、特別に指示のある場合はその内容も併せて記入してください。 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください。 申し込みは原則1人1通。 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます。 必要事項 講座名・催し名(日時・コース名) 郵便番号・住所 氏名・ふりがな 年齢 電話番号 文字が消せるボールペンは使わないでください 案内 納期のお知らせ 市民税・県民税(普通徴収)第3期分の納期限は10月31日です。金融機関、コンビニなどでお納めください。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 土砂災害ハザードマップ説明会 ハザードマップ(防災地図)の見方や日頃の備えについて説明します。 開催日:10月17日月曜 場所:宮前区役所4階 開催日:10月20日木曜 場所:高津区役所5階 開催日:10月31日月曜 場所:中原区役所5階 開催日:11月2日水曜 場所:多摩区役所11階 開催日:11月11日金曜 場所:麻生区役所4階 開催日:11月15日火曜 場所:日吉出張所2階 いずれも午後7時〜8時半(開場午後6時半)。当日先着各100人。 川崎区は土砂災害警戒区域の指定がないため、説明会はありません。 問い合わせ:まちづくり局宅地企画指導課 電話044-200-3035、ファクス044-200-3089。 B型肝炎ワクチンの定期予防接種 10月1日から定期予防接種の対象になります。市内協力医療機関で受けられます。自己負担金なし。対象…市に住民登録している平成28年4月1日以降に生まれた1歳未満の子ども。 問い合わせ:市予防接種コールセンター 電話044-330-6940、ファクス044-330-6941。 高齢者インフルエンザ予防接種 12月31日まで市内協力医療機関で実施しています。対象…接種日に市に住民登録している満65歳以上の人か、満60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能(ヒト免疫不全ウイルスによる)に身体障害者手帳1級程度の障害がある人。自己負担金…2,300円。次の(1)〜(3)のいずれかに該当する人は自己負担金が免除(証明書類の提示が必要)。(1)生活保護世帯(2)市・県民税非課税世帯(3)「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律」に基づく支援給付を受けている。 接種を受けるときは健康保険証など本人確認ができるものを持参。 問い合わせ:市予防接種コールセンター 電話044-330-6940、ファクス044-330-6941。 口腔(こうくう)がん検診 29年1月15日日曜午前9時〜午後1時。百合丘歯科保健センターで。市内在住で30歳以上の45人。 申し込み・問い合わせ:11月15日(必着)までにハガキで 郵便番号210-0006川崎区砂子2-10-10市歯科医師会 電話044-233-4494、ファクス044-222-3924。[選考] 小学校入学予定の子どもの健康診断 市立小学校で行います。詳しくは10月中旬に郵送でお知らせします。東日本大震災で本市に避難している子どもや、住民登録がない小学校入学予定の外国人市民で、この健康診断を受けたい場合は、教育委員会健康教育課に電話をしてください。健康診断実施期間…11月1日〜12月1日。 問い合わせ:教育委員会健康教育課 電話044-200-3293、ファクス044-200-2853。 外国人市民の子どもの市立小・中学校入学 市内に住んでいる外国人市民の子どもで、来年4月に市立小・中学校に入学を希望する人は、住んでいる区の区役所か支所に相談してください。在留資格は問いません。対象年齢:小学校…2010年4月2日〜2011年4月1日に生まれた子ども。中学校…来年3月に小学校を卒業見込みの子ども。 近所に住む対象年齢の子どもがいる外国人市民に、このことをお知らせください。 問い合わせ:区役所区民課、支所区民センター。 赤い羽根共同募金を実施 10月1日〜12月31日の共同募金運動に協力をお願いします。 問い合わせ:県共同募金会川崎市支会連合会 電話044-739-8716、ファクス044-739-8737。健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2627、ファクス044-200-3637。 市戦没者追悼式 市遺族連合会慰霊式 戦没者と戦災死者の霊を慰め平和を祈念します。10月20日木曜午後2時〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。 問い合わせ:健康福祉局地域福祉課 電話044-200-2926、ファクス044-200-3637。 住居表示を実施 10月17日から宮前区馬絹地区の一部の住所の表し方が「馬絹1丁目○番○号」「馬絹2丁目○番○号」「馬絹3丁目○番○号」に変わります。 問い合わせ:市民文化局戸籍住民サービス課 電話044-200-2736、ファクス044-200-3912。 都市計画の素案説明会・公聴会 川崎都市計画地区計画の決定(よみうりランド地区地区計画)他関連案件。説明会…(1)10月19日水曜。南菅小学校で。(2)10月20日木曜。西生田小学校で。いずれも午後7時〜8時半。縦覧…10月20日〜11月4日。まちづくり局都市計画課、多摩区役所、生田出張所、麻生区役所、多摩図書館、麻生図書館、市ホームページで。公聴会…11月27日日曜午前10時〜正午。多摩区役所11階会議室で。公聴会は公述の申し出がある場合のみ開催します。申し出…縦覧期間中に都市計画課へ。10人。[抽選]。 問い合わせ:まちづくり局都市計画課 電話044-200-2712、ファクス044-200-3969。 社会保険労務士による街頭無料相談会 解雇、賃金、年金などの相談。10月15日土曜午前11時〜午後4時。武蔵溝ノ口駅南北自由通路で。 問い合わせ:社会保険労務士会川崎北支部 電話・ファクス044-977-4044。経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276、ファクス044-200-3598。 募集 市職員((A)医師(B)精神科医師) 業務…(A)保健福祉センター、児童相談所などでの勤務(B)精神保健福祉法に基づく業務、地域リハビリテーション活動、こころの相談所での外来診療など。資格…(A)昭和27年4月2日以降生まれで、医師免許がある人(B)昭和28年4月2日以降生まれで、医師免許があり、精神障害の診断、治療に従事した経験をもつ人。人数…(A)(B)とも若干名。 申し込み・問い合わせ:いずれも(1)顔写真(縦4p×横3p・カラー)を貼り上部余白に「医師」か「精神科医師」と朱書きした履歴書(2)医師免許証の写し(3)82円切手を貼り受験票送付先を記入した返信用封筒(長形3号)を、随時、直接か簡易書留で 郵便番号210-8577総務企画局人事課 電話044-200-2129、ファクス044-200-3753。[選考]。 募集案内は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 講座 川崎病院市民公開講座「知って安心お口の病気」 子どもから大人まで、安心して歯の治療が受けられるよう説明します。10月20日木曜午後2時〜3時(開場午後1時半)。川崎病院7階講堂で。当日先着120人。 問い合わせ:川崎病院庶務課 電話044-233-5521、ファクス044-245-9600。 応急手当普及員講習会 11月1日火曜〜3日祝日、午前9時〜午後6時、全3回。川崎消防署で。全回参加できる30人。3,672円。 申し込み・問い合わせ:10月18日午前9時から直接か電話で消防局救急課 電話044-223-2627、ファクス044-223-2619。[先着順] 普通救命講習3 11月4日金曜午前9時〜正午。川崎消防署で。30人。 申し込み・問い合わせ:10月19日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-366-0033。[先着順] かわさき読書の日のつどい 椎名誠氏(作家)による講演会。読書活動の表彰も。11月6日日曜午後1時半〜4時(開場午後1時)。中原市民館ホールで。当日先着350人。 問い合わせ:教育委員会指導課 電話044-200-3243、ファクス044-200-2853。 腎臓病講座 「健康寿命を延ばすために体力と知力を維持しよう!」講師・柴垣有吾氏(聖マリアンナ医科大学病院腎臓病・高血圧内科教授)、「自宅でもできる体力維持に効果的な運動方法」講師・平木幸治氏(同病院リハビリテーション部)。11月12日土曜午後1時半〜4時半。川崎市医師会館で。40人。 申し込み・問い合わせ:10月21日までに直接、電話、FAXで健康福祉局健康増進課 電話044-200-2462、ファクス044-200-3986。[抽選]。 市内在住者優先。 子どもをトラブルから守る!スマホ・ケータイ安全教室 大人を対象に、子どもたちの携帯電話トラブルを防止するためのルールやマナーについて解説します。11月16日水曜午後1時半〜3時50分。てくのかわさきで。90人。保育あり(2〜6歳、先着3人、要予約)。 申し込み:10月17日午前8時から電話でサンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900。[先着順]。 問い合わせ:消費者行政センター 電話044-200-3864、ファクス044-244-6099。 発達障がい応援キャラバン 発達障害についての知識などを学びます。11月24日、12月1日、29年1月26日、2月2日、23日の木曜、午前10時〜正午。高津市民館他で。各会場50〜300人。 申し込み・問い合わせ:10月15日午前9時から申込書を直接かFAXで市発達相談支援センター 電話044-223-3304、ファクス044-200-0206。[先着順]。 詳細は区役所、市民館などで配布中のチラシ、市ホームページをご覧ください。 子どもの「働く」を考える保護者セミナー 11月19日土曜午後1時半〜4時半。麻生市民館で。自立や就職に悩みを抱える未就労の子ども(15〜39歳)の家族、30人程度。 申し込み・問い合わせ:10月15日午前11時から電話でコネクションズかわさき 電話044-850-2517(水・日曜と祝日を除く午前11時〜午後6時)、ファクス044-811-1850。[先着順] 主婦(夫)力を活かして働きませんか?「生活援助特化型従業者養成研修」 掃除、洗濯など、高齢者の生活を支えるために必要な知識を1日程度で学びます。川崎・高津・麻生区で開催。日程など詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:市社会福祉協議会(川崎・高津・麻生区) 電話044-739-8712、ファクス044-739-8737。(株)リンデン(麻生区) 電話044-455-4130、ファクス044-455-4131。 イベント めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真などを展示。10月16日日曜午前10時〜午後3時。とどろきアリーナサブアリーナ1階ロビーで。 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。 ハロウィーン装飾バスの運行と展示 10月23日〜30日にハロウィーンの装飾をした市バスが川崎駅東口周辺を運行します。展示は29日土曜正午〜午後4時、ラ チッタデッラ・フットサルコート隣で、30日日曜午後1時〜4時、川崎駅東口11番バス乗り場で。詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:交通局管理課 電話044-200-3238、ファクス044-200-3946。 市民100万本植樹運動御幸公園植樹祭 梅などの苗木を植えます。汚れてもよい服装で。10月29日土曜午前10時〜正午(受け付け午前9時半)。御幸公園で(川崎駅西口からバス「御幸公園前」下車)。荒天中止。 問い合わせ:建設緑政局みどりの協働推進課 電話044-200-2380、ファクス044-200-7703。 かわさき生ごみリサイクル交流会 生ごみを農地で生かす方法についての講演。生ごみ堆肥を利用した活動団体の事例紹介なども。10月29日土曜午後1時半〜4時。総合福祉センター(エポックなかはら)で。60人。 申し込み・問い合わせ:10月14日から電話、FAX、市ホームページで環境局減量推進課 電話044-200-2605、ファクス044-200-3923。[先着順] 子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー ランナーがたすきをつないで走ります。10月30日日曜午前8時半〜午後1時(予定)。白山愛児園(麻生区)〜総合福祉センター(エポックなかはら)〜鹿島田駅〜ユースキン製薬(川崎区)。コース周辺でチラシなどを配布します。 問い合わせ:こども未来局児童家庭支援・虐待対策室 電話044-200-0132、ファクス044-200-3638。 ひとみ座とふろん太くんの人形劇と工作 人形劇と絵本の読み聞かせを、川崎フロンターレのマスコット・ふろん太と一緒に楽しみます。劇で使う紙の人形作りも。11月5日土曜午後2時〜3時半。教育文化会館で。3歳〜小学3年生の子どもと保護者。100人。 申し込み・問い合わせ:10月21日午前9時半から川崎図書館カウンターで整理券配布。[先着順]。 問い合わせ:川崎図書館 電話044-200-7011、ファクス044-200-1420。 プラザの森コンサート 宮前ウィンドオーケストラ他の演奏。曲目はサン=サーンス/「動物の謝肉祭」他。11月6日日曜午後2時開演(開場午後1時半)。市民プラザで。489人。1,000円(全席自由)。チケット販売中。当日券あり。 申し込み・問い合わせ:直接か電話で市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[先着順] マタニティ&おやこコンサート 東京交響楽団が小さい子どもも楽しめる曲を演奏。11月28日月曜午前10時半〜11時半。麻生市民館で。市内在住・在勤で、妊娠中の人と家族、就学前の子どもと保護者、180人。 申し込み・問い合わせ:10月31日(消印有効)までに大人と子どもの人数(計5人まで)も記入し往復ハガキで 郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。[抽選] 市定期能と事前講座 定期能…12月10日土曜。1部:午後1時から。狂言「呂蓮(ろれん)」、能「巻絹(まきぎぬ)」。2部:午後3時半から。狂言「樋(ひ)の酒(さけ)」、能「竹生島(ちくぶしま)〜女体(にょたい)」。各部148人。各部4,000円(25歳以下は正面席を除き各部3,000円)。 事前講座…12月10日のチケット購入者を対象に、出演能楽師が演目について分かりやすく解説します。11月19日土曜午後2時から。148人。いずれも川崎能楽堂で。 申し込み・問い合わせ:10月12日午前9時から直接、川崎能楽堂。[先着順]。 残席がある場合のみ当日正午から電話でも受け付け 電話044-222-7995。 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 かわさき市民第九コンサート 市民公募により結成された合唱団と市民オーケストラによる演奏。12月25日日曜午後2時開演。ミューザ川崎シンフォニーホールで。小学生以上、1,000人。S席2,000円、A席1,500円、B席1,000円。 申し込み・問い合わせ:10月16日午前10時からミューザ川崎シンフォニーホール、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクスへ直接か、電話でチケットぴあ 電話0570-02-9999(Pコード:307-614)。[先着順]。 問い合わせ:2016かわさき市民第九実行委員会(鈴木) 電話・ファクス044-988-6489。市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030、ファクス044-200-3248。 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり(完全予約制) 電話0570-055-245(午前9時半〜午後6時) 5周年記念フェア開催中 ハロウィーンアイテムも登場 開館5周年を記念したフェアを10月31日まで開催中。カフェやショップでは記念のメニュー、グッズが登場。さらに10月はハロウィーンならではの期間限定アイテムも。今だけのミュージアムを楽しもう! 日本民家園 電話044-922-2181、ファクス044-934-8652 民家園まつり〜無料開園日〜 こども歌舞伎の公演(午前1時半〜2時半)、伝統技術実演、昔遊び、民具製作技術保存会の作品展示会・頒布会などを開催。11月3日祝日午前9時半〜午後4時半。 雨天時縮小。歌舞伎観覧券は当日午前10時から正門で販売(1人2枚まで)。一般1,000円、学生・子ども500円。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898、ファクス044-900-9966 「つくることは生きること 震災 《明日の神話》」展 東日本大震災の被災者や作家たちの作品、岡本太郎の代表作《明日の神話》を通して、アートの可能性を問い掛けます。10月22日〜29年1月9日。要観覧料。 かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731、ファクス044-934-8659 10月のプラネタリウム 一般向け投影「変光星のふしぎ」。土・日曜と祝日の1回目(午前10時半〜)は子ども向け投影「おさかなぴーすけ、そらへいく」。19日水曜、午前10時半〜、午前11時半〜ベビー&キッズアワー。20日木曜午後1時半〜星空ゆうゆう散歩「天の川と星の数」。第2・4日曜午後4時15分〜フュージョン投影「宇宙の姿を求める旅」。いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円。 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前10時〜午後6時)、ファクス044-520-0103 川崎駅西口徒歩3分 小川典子ピアノ・リサイタル 「Noriko’s Day」 10月22日土曜午後2時開演。出演:小川典子、語り:長谷川初範。一般4,000円、小学1年生〜25歳以下の学生1,500円(全席指定。1ドリンク付き)。 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール。 かわさきスポーツパートナー 川崎ブレイブサンダース(男子バスケ) Bリーグ(とどろきアリーナ) 10月21日金曜午後7時10分〜、22日土曜午後6時〜…富山戦。28日金曜午後7時〜、29日土曜午後3時〜…三遠戦 川崎フロンターレ(サッカー) Jリーグ(等々力陸上競技場) 10月22日土曜午後2時〜…広島戦 富士通フロンティアーズ(アメフット) Xリーグ(富士通スタジアム川崎) 10月15日土曜午前11時〜…エレコム戦 申し込み:前売り券はコンビニなどで販売 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257、ファクス044-200-3599 市民ミュージアム 電話044-754-4500、ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜と祝日の翌日休館 山岳写真展 旧五千円札・現千円札の図柄の基となった富士山の写真でも知られる岡田紅陽や、白川義員、田淵行男といった写真家が、わが国の美しい山々を撮影した作品を紹介。10月8日〜12月11日。 広報テレビ・ラジオ番組 tvk(地デジ3ch):LOVEかわさき(土曜午前9時〜9時15分) ラジオ日本(1422kHz):かわさきレインボースタジオ(土曜午後5時20分〜5時35分) FMヨコハマ(84.7MHz):エリアナビかわさき(水曜午前9時35分〜9時37分) かわさきのコミュニティーFM(79.1MHz):アクセスかわさき930(月〜金曜午前9時半〜10時)、セレクトかわさき(日曜午前9時〜9時半) 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605、ファクス044-200-3915 「かわさき市政だより」の見方・・・イベントなどで特に記載のないものは無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。直接=直接来所。 アプリで市民生活をサポート! 「かわさきアプリ」で検索 かわさき市政だより No.1146 おわり