かわさき市政だより KAWASAKI 12.21 2017 DECEMBER 2017(平成29)年 12月21日号 No.1175 発行:川崎市  郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 祝 150万人都市 川崎市 年末年始の急病も無理をしないで早めに受診を インフルエンザや感染性胃腸炎が流行する季節です。 年末年始も休日急患診療所・小児急病センター・歯科保健センターなどで診療を行っています。 年末年始12月30日土曜〜1月4日木曜に受診できる休日急患診療所など 内科、小児科 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 医療機関:川崎休日急患診療所(川崎駅徒歩15分) 問い合わせ:電話044-211-6555、ファクス044-244-3889 医療機関:幸休日急患診療所(川崎駅からバス「御幸小学校前」下車) 問い合わせ:電話044-555-0885、ファクス044-544-3840 医療機関:中原休日急患診療所(武蔵小杉駅徒歩5分、医師会館2階) 問い合わせ:電話044-722-7870、ファクス044-722-8477 医療機関:高津休日急患診療所(高津駅徒歩10分) 問い合わせ:電話044-811-9300、ファクス044-811-9700 医療機関:宮前休日急患診療所(鷺沼駅からバス「宮前休日診療所」下車) 問い合わせ:電話044-853-2133、ファクス044-855-3044 医療機関:多摩休日夜間急患診療所(向ケ丘遊園駅徒歩5分、多摩区役所内) 問い合わせ:電話044-933-1120、ファクス044-932-6671 毎日夜間診療あり、内科:午後6時半〜10時半 医療機関:麻生休日急患診療所(新百合ケ丘駅徒歩3分、麻生区役所敷地内) 問い合わせ:電話044-966-2133、ファクス044-955-3571 小児科 医療機関:北部小児急病センター(向ケ丘遊園駅徒歩5分、多摩区役所内・多摩休日夜間急患診療所内) 問い合わせ:電話044-933-1120、ファクス044-932-6671 受付時間:午後6時半〜翌朝5時半 医療機関:中部小児急病センター(武蔵小杉駅徒歩4分、日本医科大学武蔵小杉病院内) 問い合わせ:電話044-733-5181 受付時間:午後6時半〜11時 医療機関:南部小児急病センター(川崎駅徒歩15分、川崎病院内) 問い合わせ:電話044-233-5521 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 1月4日木曜の午前8時半から午前11時までは川崎病院小児科での受診となります 救急外来(市立病院) 受付時間:24時間(来院前に電話で連絡。診察は重症患者優先) 医療機関:川崎病院(川崎駅徒歩15分) 問い合わせ:電話044-233-5521 医療機関:井田病院(日吉駅徒歩15分) 問い合わせ:電話044-766-2188 医療機関:多摩病院(登戸駅徒歩3分) 問い合わせ:電話044-933-8111 歯科 受付時間:午前9時〜11時半、午後1時〜4時 12月30日土曜から1月3日水曜まで診療(1月4日木曜は診療なし) 医療機関:歯科医師会館診療所(川崎駅徒歩7分) 問い合わせ:電話044-233-4494、ファクス044-201-7776 医療機関:中原歯科保健センター(武蔵小杉駅徒歩7分) 問い合わせ:電話044-733-1248、ファクス044-733-1248 医療機関:百合丘歯科保健センター(百合ケ丘駅徒歩4分) 問い合わせ:電話044-966-2261、ファクス044-966-2261 専門的な治療が必要な場合、別の医療機関を紹介することがあります 救急医療情報センター 24時間365日、受診可能な市内医療機関(歯科を除く)を案内します。タクシーや民間救急事業者の案内も可能です(タクシーなどの利用は有料) オペレーター案内:電話044-739-1919 音声ガイダンス:電話044-739-3399 医療相談は行っていません インターネットで医療機関を探すなら「かわさきのお医者さん」で検索 かかりつけ医、かかりつけ歯科医、かかりつけ薬剤師・薬局を持ちましょう 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談はサンキューコールかわさき044-200-3939 ファクス044-200-3900 午前8時〜午後9時(年中無休) 川崎市のデータ(平成29年12月1日現在) 人口:150万5,307人(前年同月比14,295人増) 世帯数:71万7,443世帯 2、3、4面------------------------------------------------------------ お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢(5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください  申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間延長 1月31日まで延長し、市内協力医療機関で実施しています。保険証などを持参。 問い合わせ:予防接種コールセンター 電話044-200-8181、ファクス044-200-3928。 FUSOグリーンガーデンのオープン 三菱ふそうトラック・バスが管理運営する「緑地広場」(中原区上平間1668他)が、1月10日に部分オープンします。災害時の一時避難所にも活用できます。詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:上下水道局経営企画課 電話044-200-3182、ファクス044-200-3982。 巡回市民オンブズマンの開催 市政への苦情を聴きます。予約優先(前日までに電話で)。 1月12日金曜、午前9時〜正午、午後1時〜4時 川崎区役所で 問い合わせ:市民オンブズマン事務局 電話044-200-3691、ファクス044-245-8281。 募集 多摩川リバーサイド駅伝in川崎のボランティア 会場整備、大会運営補助、給水など。スタッフウエア、帽子、弁当を支給。前日… 3月17日土曜午前9時〜午後2時 10人。当日… 18日日曜午前7時〜午後4時 120人。いずれも15歳以上(中学生は不可) 古市場陸上競技場、多摩川河川敷マラソンコースで 申し込み・問い合わせ:1月4日から大会ホームページまたは登録用紙をファクスで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245、ファクス044-200-3599。[先着順]。 登録用紙は区役所、市民館などで配布中。 「てづくり市」出店者 手工芸品などの出店者を募集。 2月18日日曜午前10時〜午後3時 市民プラザ屋内広場で 35店程度(業者は不可)。高校生以下は保護者と参加 出店料2,000円 申し込み・問い合わせ:1月12日(必着)までに当日の参加人数、車の有無(1団体1台まで)、主な販売品目(食品は不可)も記入し、往復ハガキで郵便番号213-0014高津区新作1-19-1市民プラザ 電話044-888-3131、ファクス044-888-3138。[抽選] 市障害者スポーツ大会「ボウリング」参加者 全国障害者スポーツ大会の代表選考会を兼ねています。 2月10日土曜午前9時〜正午 川崎グランドボウル で(川崎駅東口からバス「教育文化会館前」下車徒歩5分) 身体・知的・精神に障害がある13歳以上の人 申し込み:1月19日までに申込書を直接かファクスで住んでいる区の区役所高齢・障害課、地区健康福祉ステーション高齢・障害係。[事前申込制]。 申込書は同課・係で配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 問い合わせ:市障害者スポーツ協会 電話044-245-8041、ファクス044-246-6943。 青少年フェスティバル ボランティアスタッフと出店者 (1)スタッフ…前日準備と当日の企画ブース運営。 3月3日土曜、4日日曜、午前8時半〜午後5時(1日のみの参加も可) とどろきアリーナで 中学1年生〜おおむね25歳、100人。 (2)フリーマーケット出店者… 3月4日日曜午前10時〜午後3時半。雨天中止 等々力緑地催し物広場で 18歳以上、45店(業者は不可) 出店料1,000円。 申し込み・問い合わせ:12月25日からメールアドレス(ある場合)と(1)は「スタッフ希望」(2)は主な販売品目(食品は不可)も記入しファクス、メールまたは電話で、こども未来局青少年支援室 電話044-200-2669、ファクス044-200-3931、Eメール:45sien@city.kawasaki.jp [先着順] 川崎市都市ブランド推進事業 都市イメージの向上、川崎への愛着や誇りにつながる事業・イベントなどを募集します。テーマ部門(かわさきパラムーブメントに関連した事業・イベント)と自由部門。対象…4月1日〜31年2月28日に、個人・事業者・団体などが新たに行う(既存事業の場合は新たな展開を伴う)事業。支援内容…事業の直接経費の2分の1(限度額50万円)を助成。事業の広報支援など。 申し込み・問い合わせ:1月26日までに申請書と必要書類を直接、総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-0848、ファクス044-200-3915。[選考]。 募集案内は区役所、市民館などで配布中。申請書は市ホームページからダウンロードできます。 非常勤職員(統括学校司書) 資格・人数…司書、司書補または司書教諭の資格を有するか3月31日までに取得見込みの人。若干名。詳細は市ホームページをご覧ください。 申し込み・問い合わせ:1月26日(消印有効)までに必要書類を郵送で郵便番号210-8577教育委員会指導課 電話044-200-3243、ファクス044-200-2853。[選考] 生活支援員 各区あんしんセンターで利用者の日常的金銭管理の援助などをします。対象・人数…3月1日付の採用に応じられる70歳未満の人(現役の民生委員児童委員、ケアマネジャー、ホームヘルパーなどを除く)。若干名。詳細は各区社会福祉協議会で配布中の申込書をご覧ください。 申し込み・問い合わせ:2月2日(必着。直接は午後5時)までに申込書を直接か郵送で郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター 電話044-739-8727、ファクス044-739-8738。[選考] 講座・講演 ワーク・ライフ・バランスセミナー 市内在住の子育て中のママ・パパが対象。仕事と子育てと自分の時間の取り方について講義とグループワークで学びます。(1)(3)は就業中の人向け。(2)は求職中の人向け。 (1)1月29日月曜(2)2月20日火曜(3)3月3日土曜、いずれも午前10時〜正午 (1)(2)は高津市民館(3)は中原市民館で 各20人。保育あり(0歳〜就学前、各20人、要予約) 申し込み・問い合わせ:1月9日午前9時から電話、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808、ファクス044-813-0864。[先着順] 「寺子屋先生」になりませんか 先生の募集…子どもの放課後学習のサポート、体験活動の指導をします。交通費程度の謝礼あり。 申し込み:電話かメールで教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、Eメール:88syogai@city.kawasaki.jp [選考] 養成講座… 1月10日〜31日の水曜、午前9時半〜11時半(24日は午後に寺子屋の見学)、全4回 多摩市民館で 全回参加できる30人 申し込み:1月5日までに電話、ファクス、ホームページで市生涯学習財団 電話044-733-6626、ファクス044-733-6697。 [抽選] いずれも詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309、ファクス044-200-3950。 発達障害ってなに? 発達障害がある人の日常生活について、漫画のキャラクターを例に、医師が解説します。 1月13日土曜午後3時〜5時(開場午後2時半) 高津区役所5階第1会議室で 当日先着100人 問い合わせ:高津区役所高齢・障害課 電話044-861-3252、ファクス044-861-3238。 手話通訳・要約筆記希望者は1月4日までに要申し込み。 かしこい消費者連続講座〜知って、学ぶ、より良い生活のために (1)1月18日木曜…金融トラブルその手口と対策について(2)27日土曜…初めて学ぶ投資信託について(3)30日火曜…高齢者向け住まいの種類と選び方のポイントについて。(1)(2)午前10時〜11時50分(3)午後6時半〜8時20分 てくのかわさきで 各日60人 申し込み・問い合わせ:12月25日午前8時から各開催日の2日前までに電話で、サンキューコールかわさき 電話044-200-3939、ファクス044-200-3900。[先着順] 応急手当普及員再講習会 1月20日土曜午前9時〜正午 川崎消防署で 応急手当普及員の資格がある30人 2,500円 申し込み・問い合わせ:1月5日午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699。[先着順] 救命講習会 (1)普通救命講習V… 1月23日火曜午前9時〜正午 800円。 (2)上級救命講習… 1月24日水曜午前9時〜午後6時 1,000円。 高津消防署で 各日30人 申し込み・問い合わせ:(1)は1月9日(2)は1月10日、いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475、ファクス044-272-6699。[先着順] かわさきマイスターに学ぶ「革張り椅子製作教室」 出井明氏(椅子製造業)の指導で牛革を使用したスツールを作ります。 1月20日土曜午前9時半〜午後0時半 てくのかわさきで 15人 7,800円 申し込み・問い合わせ:1月11日午後5時までに電話かホームページで、てくのかわさき 電話044-812-1090、ファクス044-812-1117。[抽選] 「やさしい日本語」スキルアップ編 日本語に不慣れな外国人に情報を伝える「やさしい日本語」を学びます。 1月27日、2月17日の土曜、午後0時半〜2時半、全2回 国際交流センターで 「やさしい日本語」についてある程度の知識があり、全回参加できる30人 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時半から直接、電話、ファクス、メールで市国際交流協会 電話044-435-7000、ファクス044-435-7010、Eメール:kiankawasaki@kian.or.jp [先着順] 地名講座 小田急線周辺の町名と町の変化について講演会と町歩きを行います。講演会… 1月27日土曜午後1時半〜4時 明治大学地域産学連携研究センターで 80人。町歩き… (1)2月3日(2)2月17日の土曜、午後1時半〜4時 各日40人 各日1,000円。コース:はるひ野駅〜黒川よこみね緑地〜黒川上営農団地〜黒川駅。 町歩きのみの参加不可。 申し込み・問い合わせ:1月10日(必着)までに往復ハガキ((1)か(2)も記入)で郵便番号213-0001高津区溝口1-6-10日本地名研究所 電話044-812-1106、ファクス044-812-1191。[抽選]。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248。 猫と楽しく暮らすためのエッセンス 猫と一緒に楽しくコミュニケーションを取るための方法を、キャットインストラクターに教わります。 1月28日日曜午後2時〜4時 中原区役所で 50人 申し込み・問い合わせ:12月26日から電話で動物愛護センター 電話044-766-2237、ファクス044-798-2743。[先着順] かわさき暮らしサポーター養成研修 掃除、洗濯など、高齢者の生活を支える仕事をする上で、必要な知識を学びます。 (1)1月30日火曜(2)2月22日木曜、いずれも午前10時〜午後4時45分 (1)は福祉パルかわさき(2)は福祉パルあさおで 申し込み・問い合わせ:(1)は1月19日(2)は2月13日(いずれも必着)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市社会福祉協議会 電話044-739-8712、ファクス044-739-8737。[事前申込制]。 申込書は区役所、市民館などで配布中。 井田病院市民公開講座「乳がん検診について」 1月30日火曜午後2時〜3時(開場午後1時半) 井田病院2階会議室で 当日先着80人 問い合わせ:井田病院地域医療部 電話044-766-2188、ファクス044-788-0231。 親族向け成年後見制度研修 基礎知識の習得を目指します。 2月3日土曜午後1時半〜4時半 エポックなかはらで 親族の後見人として活動中か、活動を検討中の40人 申し込み・問い合わせ:1月26日(必着)までに申込書を郵送かファクスで郵便番号211-0053中原区上小田中6-22-5市あんしんセンター 電話044-739-8727、ファクス044-739-8738。[抽選]。 申込書は区役所、市内の社会福祉協議会などで配布中。 看護師の特定行為研修制度についての講演会 医療機関、訪問看護ステーション、福祉施設などに就労する看護職員が対象。制度説明の講演と研修修了者による報告。 2月3日土曜午後1時半〜5時 医師会館で(中原区小杉町3-26-7) 200人 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時からファクスかメールで市看護協会 電話044-711-3995、ファクス044-711-5103、Eメール:mail1@kawa-kango.jp [先着順] ひとり親家庭向け パソコン初心者講座 パソコンの基礎知識とワードの基本操作を学びます。 2月7日水曜午前10時〜午後3時 母子・父子福祉センターで 市内在住の、ひとり親家庭の父母か寡婦、8人。保育あり(1歳〜小学2年生、10人、要予約) 申し込み・問い合わせ:1月25日(必着)までにハガキに志望動機と保育の有無も記入し郵便番号211-0067中原区今井上町1-34母子・父子福祉センター 電話044-733-1166、ファクス044-733-8934。[選考] 公開講座「乳がんなんてこわくない〜最新情報と向き合い方」 講師・土井卓子氏(湘南記念病院乳がんセンター長)。 2月17日土曜午後2時〜4時 医師会館で(中原区小杉町3-26-7) 100人 申し込み・問い合わせ:12月26日午前9時半から電話、ファクス、メールで市病院協会 電話044-711-9344、ファクス044-711-9346、Eメール:koukai@kha.or.jp [先着順] 里山農業ボランティア育成研修会「みのり塾」 農地や里山の保全管理を手伝うボランティアを育成します。 4月26日〜32年3月26日の木曜(月2回程度)、午前9時〜正午 麻生区黒川の農地や里山で 市内在住で2年間継続して参加でき、研修後にボランティアとして活動できる65歳以下の20人 2,000円程度 申し込み・問い合わせ:1月22日(消印有効)までに往復ハガキで郵便番号213-0015高津区梶ケ谷2-1-7都市農業振興センター農地課 電話044-860-2461、ファクス044-860-2464。[抽選]。 募集案内は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 イベント 初日の出は川崎マリエンで 1月1日祝日午前5時〜7時半。荒天中止 川崎マリエン10階展望室で 当日先着300人 問い合わせ:川崎港振興協会 電話044-287-6009、ファクス044-287-7922。 岸壁で見ることはできません。 めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんと家族の写真などを展示。 1月11日木曜、正午〜午後5時15分 1月12日金曜、午前8時半〜午後5時15分 1月13日土曜、午前8時半〜正午 1月15日月曜、16日火曜、午前8時半〜午後5時15分 1月17日水曜、午前8時半〜午後3時 宮前区役所2階ロビーで 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688、ファクス044-200-3914。 動物たちに年賀状を 夢見ケ崎動物公園の動物たちに年賀状を送りませんか。1月7日までに届いたものは、1月14日〜21日の間、動物公園事務所前に展示します。 申し込み・問い合わせ:郵便番号212-0055幸区南加瀬1-2-1夢見ケ崎動物公園 電話044-588-4030、ファクス044-588-4043。 ハガキの宛先には「年賀状コンクール宛て」と明記。裏面には個人情報を記載しないでください。 和光大学レクチャーコンサート JAZZの楽しみ方講座 ジャズの楽しみ方をあらゆる角度からひも解きます。 1月22日月曜午後6時半〜8時半 和光大学ポプリホール鶴川(鶴川駅北口徒歩3分)で 小学生以上、50人(中学生以下は保護者と参加) 1,000円 申し込み・問い合わせ:1月15日(必着)までに「市政だよりを見た」も記入しハガキ、ファクス、メールで郵便番号195-8585町田市金井町2160和光大学大学開放フォーラム 電話044-988-1433、ファクス044-988-1594、Eメール:open@wako.ac.jp [抽選] 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 障害者スポーツデー パラリンピック競技種目であるボッチャのルールなどを学べる教室です。当日参加自由の体験会も。 1月14日日曜午後1時〜2時45分 カルッツかわさきで 30人 申し込み・問い合わせ:1月4日(必着)までに申込書を直接か郵送、メールで郵便番号210-0834川崎区大島1-8-6南部身体障害者福祉会館3階市障害者スポーツ協会 電話044-245-8041、ファクス044-246-6943、Eメール:sports2@x-o.jp [抽選]。 申込書は区役所などで配布中。市ホームページからもダウンロードできます。 「彼らが本気で編むときは、」上映 九都県市が策定した共通メッセージ「あなたはあなたのままでいい」も踏まえ、性的マイノリティーに関する映画上映やトークショーを行います。情報共有ルームも設置。 1月19日金曜午後5時〜8時15分 チネチッタ(川崎駅東口徒歩5分)で 120人 申し込み・問い合わせ:1月9日(必着)までに往復ハガキか市ホームページで郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914。[抽選] 川崎産業観光バスツアー ミューザ川崎シンフォニーホールでパイプオルガンコンサートを鑑賞し、バックヤードを見学。ANA機内食工場を訪問した後、工場夜景を楽しみます。 1月24日水曜午前11時40分〜午後7時。荒天中止 20歳以上、40人 5,800円 申し込み:12月25日午前10時から電話で旅プラスワン 電話03-6866-9608(祝日を除く月〜土曜午前10時〜午後6時)。[先着順] 問い合わせ:経済労働局観光プロモーション推進課 電話044-200-2327、ファクス044-200-3920。 写真展「川崎の近代化と鉄道」 京急大師線沿線の発展と近代化についての写真と解説の展示。 1月30日火曜〜2月4日日曜、午前10時〜午後7時 アートガーデンかわさきで(川崎駅東口徒歩3分) 問い合わせ:市文化財団 電話044-222-8821、ファクス044-222-8817。 かわさき星空ウオッチングinキングスカイフロント・冬 移動天文車で冬の夜空を観察します。 2月2日金曜午後6時半〜8時。雨天・曇天中止 環境総合研究所で 小学生以上、70人(中学生以下は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:1月19日(必着)までに全員の氏名と子どもは学年も記入しハガキ、ファクス、メールで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001、ファクス044-288-3156、Eメール:30sojig@city.kawasaki.jp [抽選] 子どもが作る町「ミニたまゆり」 子どもたちが自分たちの町を作り、仕事を体験しながら社会の仕組みを学びます。5〜15歳が対象。 2月10日土曜、11日祝日、午前10時〜午後4時。荒天中止 田園調布学園大学で 500円 申し込み・問い合わせ:12月25日午前9時から電話、ファクス、ホームページ、メールで田園調布学園大学地域交流センター 電話044-966-2780(平日午前9時〜午後5時)、ファクス044-955-4345、Eメール:c-center@dcu.ac.jp [事前申込制] 問い合わせ:教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3304、ファクス044-200-3950。 市民意見(パブリックコメント)募集 (1) 名称:市国民健康保険第2期データヘルス計画及び第3期特定健康診査等実施計画(案) 提出・問い合わせ:1月9日(消印有効)までに郵便番号210-8577健康福祉局保険年金課 電話044-200-3426、ファクス044-200-3930 (2) 名称:第2次川崎市教育振興基本計画かわさき教育プラン第2期実施計画素案 提出・問い合わせ:1月11日(消印有効)までに郵便番号210-8577教育委員会企画課 電話044-200-3244、ファクス044-200-3950 (3) 名称:第4期川崎市男女平等推進行動計画(案) 提出・問い合わせ:1月26日(消印有効)までに郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2300、ファクス044-200-3914 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中。(3)は説明会を行います。 1月13日土曜午後3時半〜4時半(開場午後3時15分) すくらむ21 4階多目的室で 当日先着50人。保育あり(1歳〜就学前、10人、要予約)。詳細は市ホームページをご覧ください。 市民委員募集 会の名称《概要》:川崎市多摩川プラン推進会議《「川崎市新多摩川プラン」の推進と管理・評価をする》 任期・人数:4月1日〜32年3月31日・3人以内 申し込み・問い合わせ:1月19日(必着)までに郵便番号210-8577建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2265、ファクス044-200-3979 会の名称《概要》:川崎市屋外広告物審議会《広告物の規制や在り方などについて調査審議する》 任期・人数:4月1日〜32年3月31日・3人以内 申し込み・問い合わせ:1月19日(必着)までに郵便番号210-8577建設緑政局路政課 電話044-200-2814、ファクス044-200-3978 会の名称《概要》:川崎市スポーツ推進審議会《市のスポーツ推進について審議する》 任期・人数:5月1日〜32年4月30日・3人以内 申し込み・問い合わせ:1月26日(必着)までに郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3312、ファクス044-200-3599 会の名称《概要》:川崎市人権施策推進協議会《市の人権啓発に関する施策などについて審議する》 任期・人数:4月1日〜32年3月31日・2人以内 申し込み・問い合わせ:1月29日(必着)までに郵便番号210-8577市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2316、ファクス044-200-3914 資格…いずれも20歳以上で市内在住1年以上の人(市職員と市付属機関などの委員を除く)。[選考]。 申し込みの詳細、小論文のテーマなどは、区役所、市民館などで配布中のチラシ、市ホームページをご覧ください。 新春の広報特別テレビ番組 「LOVEかわさき」新春特別番組 「150万人のチャレンジ」をテーマに、市民の皆さんの、新年の夢や挑戦を紹介します。 1月1日祝日午前10時半〜11時。 tvk(テレビ神奈川)地デジ3chで 出演者:敦士、久本真菜アナウンサー、福田紀彦市長他 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-3605、ファクス044-200-3915 市議会新春対談 松原成文議長と後藤晶一副議長が29年を振り返っての感想や新年の抱負などを語ります。 1月3日水曜午前10時〜10時15分。 tvk(テレビ神奈川)地デジ3chで 問い合わせ:議会局広報・報道担当 電話044-200-3364、ファクス044-200-3953 市の魅力伝える市民文化大使 決定 第8期市民文化大使が決定しました。文化芸術・スポーツの分野で活躍し、市にゆかりのある人で、第7期から引き続き選ばれた9人(経歴は市ホームページをご覧ください)と新たに選ばれた1個人・1団体です。市内の文化事業や他都市との交流事業の他、それぞれの活動を通して市のイメージアップに協力します。 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2029、ファクス044-200-3248 与 勇輝(あたえ ゆうき)さん…人形作家 大谷 康子(おおたに やすこ)さん…バイオリニスト 佐藤 征一郎(さとう せいいちろう)さん…声楽家 伊藤 多喜雄(いとう たきお)さん…民謡歌手 小原 孝(おばら たかし)さん…ピアニスト 成田 真由美(なりた まゆみ)さん…パラリンピックメダリスト 鵜澤 久(うざわ ひさ)さん…能楽師 国府 弘子(こくぶ ひろこ)さん…ピアニスト パンチ佐藤(さとう)さん…スポーツタレント 新任 大矢 紀(おおや のり)さん…日本画家 厳かな大地の胎動や生命の輝きを絵画に。「50年暮らした川崎に何かを還元したい」と、多数の作品を寄贈。 新任 SHISHAMO(シシャモ)…ミュージシャン 市出身で「音楽のまち・かわさき」から全国に羽ばたいたバンド。ことしのNHK紅白歌合戦に初出場。 毎日映画コンクール 表彰式に市民を招待 2月15日木曜午後3時半〜5時半(予定) ミューザ川崎シンフォニーホールで 市内在住、100人 申し込み・問い合わせ:1月22日(消印有効)までに「表彰式・市民招待」、人数(2人まで)も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2416、ファクス044-200-3248。[抽選] 同日午後2時〜2時半(予定)にミューザ川崎光のブリッジで行われるオープニングセレモニーは自由に観覧できます 大賞を当てよう! 「映像のまち・かわさき」で検索 毎日映画コンクールノミネート作品の中から日本映画大賞を当てると、抽選で映像・映画関連のプレゼントがもらえます。 申し込み・問い合わせ:12月24日〜1月15日(消印有効)にチラシに付いているハガキかホームページで「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 電話044-223-6550、ファクス044-223-6551 チラシは12月22日から区役所・映画館などで順次配布 初タイトルおめでとう!川崎フロンターレ 川崎フロンターレ(サッカー)が2017明治安田生命J1リーグ戦で優勝し、念願の初タイトルを獲得しました。 市は、優勝記念パレードで祝福し、市スポーツ特別賞を贈呈しました。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2245、ファクス044-200-3599 輝け!!川崎の星 さまざまな分野で頑張っている川崎の「星」たちを紹介します。 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 vol.18 坂戸小学校 合唱団 昭和61年創設で、今年度の市文化賞を受賞した合唱団。NHK全国音楽コンクールでも県大会金賞を7回受賞。施設でのボランティア演奏など、地域活動も積極的に行っています。現在は、3〜6年生の45人で活動。 原田 結夢(はらだ ゆう)さん 6年 内田 槙斗(うちだ まきと)さん 6年 美しいハーモニーやこれまでの活動が評価され、市文化賞を受賞した同合唱団は、11月に行われた「川崎市・リエカ市姉妹都市提携40周年記念コンサート」でも合唱を行いました。 「ホールの一番後ろまで声を響かせるように心掛けました。緊張したけれど、練習通りにできたと思います」と原田さん。内田さんは「歌詞を観客に伝えられるように、いつも気を付けています。自分が楽しく歌っていて、お客さんも楽しんでいることが感じられると、うれしくなります」。 「最高の歌声を届けたい」と、週3回の練習やコンサート前の特別練習などをこなしていますが、つらいと思ったことはないそう。真っすぐな思いをのせた歌声は、これからも私たちに感動を与えてくれるでしょう。 中島先生の指導も真剣そのもの 澄んだ声が重なりあってホールに美しく響く 世界的ピアニストのゴラン・フィリペツ氏へ花束贈呈の大役も 読者アンケート 図書カード(1,000円券)を5人に進呈(抽選) 申し込み:1月20日(必着)までに、(1)読んだ号(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)良かった記事とその理由(6)読みたい記事などの意見を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577 総務企画局シティプロモーション推進室、ファクス044-200-3915 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr You Tube公式チャンネル「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ「かわさきアプリ」で検索 「かわさき市政だより」1日号は、町内会・自治会などによる配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています かわさき市政だより No.1175 おわり