かわさき市政だより KAWASAKI 8.1 2018 AUGUST 2018(平成30)年 8月1日号 No.1190 発行:川崎市 郵便番号210-8577 川崎市川崎区宮本町1 電話044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2287、ファクス044-200-3915 川崎市のデータ(平成30年7月1日現在) 人口:151万5,607人(前年同月比13,677人増) 世帯数:72万7,167世帯 CONTENTS 04 九都県市合同防災訓練 05-06 お知らせ掲示板 区版 01-02 区からのお知らせ 特集 多摩川とともに 多摩川の恵みを未来へつなげよう 川崎市長 福田 紀彦 この度の西日本豪雨によって被災された皆さまに対し、心よりお見舞い申し上げます。また、被災直後から市職員が現地に赴き支援に当たっておりますが、大変な時はお互いさまの精神で復興に向け、市としてさまざまな形で取り組んでいくことに市民の皆さまのご理解を頂きたく存じます。 さて、今月のテーマは多摩川です。多摩川も昔から暴れ川として幾多の洪水被害を引き起こすなど時に自然の脅威を感じながらも、多摩川に沿って細長く広がる川崎市はその水によって大きな恩恵を受け発展してきました。しかし、多摩川はわずか一世代で劇的な変遷を遂げます。1950年代まではきれいな川として川遊びや水浴場として利用されていましたが、高度成長の1960年代70年代前半は逆に汚れた川として子どもたちも多摩川に近づかなくなりました。その後、環境意識の向上や下水道の整備などで水質は改善して今ではアユが遡上するほど多摩川はよみがえりました。私も子どもの頃から参加している「多摩川美化活動」に今年も行ってきましたが、河川敷のある多摩区から川崎区まで1万4千人を超える市民の皆さまが一斉にごみを拾う光景は本当に圧巻で、おかげで年々ごみの量は少なくなっています。 きれいになった多摩川の豊かな恵みを皆さまとともに未来につなげていきたいと思います。そして、多くの市民の皆さまが多摩川に親しみ、川を通じていろいろなものがつながっていければいいなと願っております。 市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談はサンキューコールかわさき 電話044-200-3939 ファクス044-200-3900 午前午前8時〜午後午前9時(年中無休) 2-3面------------------------------------------------------------------- 出会いが生まれ る都市の水辺 特集多摩川 今、多摩川がおもしろい。 水辺空間を生かした取り組みで注目を集めています。 皆さんは多摩川をどう楽しみますか。 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268 ファクス044-200-3979 自然とつながる 「多摩川ってどんな川?何がいるんだろ〜?」 そうした子どもたちの興味に応える取り組みをレポートします。 水辺の安全教室・ガサガサ体験 中原区等々力にて 6月に多摩川の等々力河川敷で行われた市のイベントに約50人が参加しました。「水辺の安全教室」では川での楽しい遊び方や非常時の対応を学びました。網で水辺の草むらや石などにいる生き物をガサガサ探す「ガサガサ体験」では、アユやヌマチチブ、モクズガニなどを観察しました。 網に何かが入ったみたい!子どもたちは夢中です 川流れを楽しみ、また川の怖さも学びます いろんな魚がいたよ! 参加者の声 生き物の種類の多さに驚きました 中原区の新里さん親子 水辺の楽校(がっこう) 干潟観察会 川崎区大師河原にて 市内の「水辺の楽校」3校合同のイベントが5月に多摩川河口の干潟で行われました。約120人の参加者が干潟に足を踏み入れ、ベンケイガニやヤマトオサガニなどを観察しました。 みんな興味津々! 何がいるかな〜? カニとお友達! 講師は多摩川を愛する地域の皆さん 参加者の声 身近な自然に目を向ける大切さが分かりました。地域の皆さんとの交流も魅力です ゼミのフィールドワークで参加した大学生の皆さん 川で遊ぶときの約束 1.1人では行かない。必ず大人と一緒に 2.ライフジャケットを着用 3.足を保護する長靴・ウオーターシューズなどを着用 4.増水しているときには近寄らない。常に周辺や上流の天候をチェック! 市内の水辺の楽校 市内に3つある水辺の楽校では、多摩川を楽しめるさまざまなイベントを開催しています。詳細は、問い合わせるかホームページでご確認ください。 だいし水辺の楽校(大師河原水防センター 川崎区大師河原1-1-15) 問い合わせ:電話044-287-7882ファクス044-287-7883(午前10時〜午後4時、月・火・金曜を除く)  だいし水辺の楽校で検索 とどろき水辺の楽校(中原区等々力地先) 問い合わせ:電話044-090-5814-9604ファクス044-201-1493(平日午前10時〜午後5時 担当:鈴木 ) とどろき水辺の楽校で検索 かわさき水辺の楽校(二ケ領せせらぎ館 多摩区宿河原1-5-1) 問い合わせ:電話044-・ファクス044-900-8386(午前10時〜午後4時、月曜を除く) 二ケ領せせらぎ館で検索 街とつながる 多摩川では水辺を利用したさまざまな取り組みも行われています。5月に行われたイベントのいくつかを紹介します。 多摩川の流れが川崎と世田谷の街を結びました 宇奈根の渡し 高津区宇奈根・世田谷区宇奈根にて 市内におよそ20カ所あった多摩川の「渡し場」。「宇奈根の渡し」は昭和25年に廃止されましたが1日限定で復活。地域の子どもたちが船頭を務め、両岸の住民の皆さんが交流を楽しみました。 人との出会いがある川って、なんだかステキだよね 多摩川綱引き大会 世田谷区玉川、兵庫島公園にて  多摩川を挟んだ高津区と世田谷区の住民の皆さんが綱引きで交流し、子ども2部門、一般部門に分かれて熱戦が繰り広げられました。さらに対岸の高津区側では、カレーライスやクラフトビールを楽しむ“食”対決も行われました。 水辺とキャンドルに心が癒やされる キャンドルスケープ川崎2018 高津区瀬田にて 多摩川の河川敷が約2500本のキャンドルの光に包まれました。 のんびりキャンドルを眺めたり、写真を撮ったり、音楽ライブに耳を傾けたり。参加者は、思い思いの「スローな水辺の夜」を楽しみました。 多摩川への思いをインタビュー 松井隆一さん 長年、多摩川の魅力を発信している、NPO法人多摩川エコミュージアムの松井さんに話を聞きました。 子どもたちに伝えたい、川崎の宝 子どもの頃、多摩川の水は透き通り、魚もいっぱいで、夏になればよく遊びました。一時期、川が汚れてしまいましたが、多くの人々の努力や行政の取り組みなどで、今では多くのアユが泳ぐほどに水質が回復しました。子どもたちにも身近な自然に親しんでもらいたいと思い、多摩区内で子どもたちのふるさとづくり、体験学習の場として、多摩川流域の水と緑を活用した取り組みを長年続けています。この取り組みに多くの人が賛同してくれ、メンバーは約100人になり地域のつながりを強く感じています。 水辺のイベントで子どもたちに楽しんでもらうことが一番ですが、互いに顔見知りになることも大切です。多摩川には「人と人」をつなぐ力があります。つながりができるからこそ、次世代に多摩川の魅力を残せると思います。 昔から川崎の宝物として大事にされてきた多摩川。その素晴らしさを地域の皆さんと、そして多世代で発信していきたいですね。 NPO法人多摩川エコミュージアムの活動が、29年度手作り郷土賞(国土交通省大臣表彰)で大賞に選ばれました。 もしものために 洪水・土砂災害に備えを! 「号外!備える。かわさき」を発行しました 台風シーズンを迎え、大雨による洪水や土砂災害に日頃から備えることが重要です。洪水浸水想定区域ハザードマップ付きで、市内の被害想定、危険が迫ったときの対処方法などを分かりやすく解説しています。 7月末までに市内全戸配布。また、市ホームページでもご覧になれます 詳細は備える かわさきで検索 問い合わせ:総務企画局危機管理室 電話044-200−2894ファクス044-200−3972 トピックス 多摩川のアユが復活!?  今年、多摩川を遡上(そじょう)したアユは推定994万匹で、昭和58年に調査を開始して以降、2番目に多い状況です。昨年秋の産卵期、今年春の遡上期に川の水量が多かったことも要因の一つ。近年は、下水道の普及や産卵場所の環境整備などにより、アユの遡上数が回復傾向にあります。 (東京都島しょ農林水産総合センター調べ) イベント情報 さあ、多摩川へ出掛けよう 干潟の生きもの観察会 多摩川河口の干潟に下りて、カニや貝などの生き物を観察します。 (1)9月2日日曜午後1時から午後3時半(2)9月9日日曜午前9時45分から正午半。荒天・増水時は中止 環境総合研究所で 小学生以上、各60人(中学生以下は保護者と参加) 申し込み・問い合わせ:(1)は8月19日(2)は8月26日(必着)までに、イベント名・参加希望日、郵便番号・住所、参加者全員の氏名・ふりがな、年齢(子どもは学年も)、電話番号を記入し、ハガキ、ファクス、メール、市ホームページで郵便番号210-0821川崎区殿町3-25-13環境総合研究所 電話044-276-9001ファクス044-288-3156Eメール:30sojig@city.kawasaki.jp [抽選] 丸子の渡し祭り・多摩川で和むe体験 丸子の渡し乗船体験やEボート(ゴム製手漕ぎボート)体験、各種催し物、出店など。 10月14日日曜午前10時〜午後3時。荒天・増水時は中止 丸子橋第1広場で(新丸子駅から徒歩10分) 丸子の渡し乗船体験は要乗船料(大人500円、小学生300円)。受け付けは午後2時半まで。3歳未満は乗船できません Eボート体験は要参加料(大人500円、小学生300円)。受け付けは午後2時半まで。未就学児は参加できません 問い合わせ:建設緑政局多摩川施策推進課 電話044-200-2268ファクス044-200-3979 読者アンケート&プレゼント (1)MARUKO BRIDGE アクリルキー ホルダー(ムラハタワークス提供) 3人 (2)図書カード (1,000円券) 5人 申し込み:8月31日(必着)までに、@読んだ号(「8月1日号」と記入)A氏名B住所C年齢D良かった記事とその理由E区版への意見F希望するプレゼントの番号を記入し、ハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577総務企画局シティプロモーション推進室200-3915。[抽選] 当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。個人情報は発送業務を委託する業者にのみ提供し、他の目的では使用しません 4面------------------------------------------------------------------- 見て 体験して 考える「防災の日」 九都県市合同防災訓練 川崎で開催 近年は地震や集中豪雨などの自然災害がますます多くなっています。訓練に参加して、防災についてあらためて考えてみませんか。 問い合わせ:総務企画局危機管理室 電話044-200-2894ファクス044-200-3972  市では毎年、防災訓練や防災イベントを実施しています。今年は、川崎市直下を震源とする最大震度7の地震を想定して、九都県市(川崎市、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、千葉市、さいたま市、相模原市)合同防災訓練を川崎区東扇島で開催。高所ビル救出救助訓練、ヘリコプターでの搬送訓練もあります。 川崎マリエン会場では、楽しみながら防災知識や日頃の備えの大切さについて学べる「備える。フェスタ」を開催します。 当日は川崎駅東口臨時バス乗り場(日進町交差点付近)から無料シャトルバスを運行。来場者には記念品のプレゼントも。 日にち:9月1日土曜 見に行こう 防災関係機関などによる災害応急対策活動訓練…救出救助、災害時応急医療、ライフライン応急復旧など 時間:午前10時〜正午  場所:東扇島東公園会場 体験しよう 備える。フェスタ…防災用品の展示・紹介、はしご車体験乗車(当日会場で抽選)、地震体験車、消火ホースキット体験など。ペットボトルでシャワーづくり、ダンボールトイレづくり、ゴミ袋で雨ガッパづくりなどを体験できる「みんなで訓練48」のコーナーも 時間:午前10時〜午後1時  場所:川崎マリエン会場 いずれの会場も荒天中止。当日6時からテレホンサービスで実施可否を案内します。 フリーダイヤル0120-910-174(携帯電話からは 電話044-044-245-8870。通話料有料) 「平成30年7月豪雨災害義援金」 〜皆さまの温かいご支援をお願いいたします〜 7月の梅雨前線などによる豪雨の影響で、西日本を中心に甚大な被害が出ました。 市・区役所に募金箱を設置しましたので、皆さまの温かいご支援をお願いいたします。 募金箱設置場所:市役所第3庁舎1階 各区役所・支所 問い合わせ:健康福祉局地域包括ケア推進室 電話044-200-2628ファクス044-200-3926 松島トモ子氏が介護の経験を語ります かわさき健幸(けんこう)福寿プロジェクト表彰式&記念講演 かわさき健幸福寿プロジェクトは、たとえ介護が必要になっても「したい」「やりたい」を諦めないでほしいという願いを込めて、26年4月に始まりました。介護サービス事業所と利用している人が一緒に取り組んでいます。 第1部は「要介護度を改善または維持した、日常生活動作を改善した」と評価された事業所・利用者の表彰式。第2部は松島トモ子氏(女優)=写真=による記念講演「96歳の母と暮らして〜母と2人で暮らす日々で、いま私が思うこと」を行います。 日時:8月24日金曜午後2時〜4時(正午から整理券配布) 場所:高津市民館大ホール 人数:当日先着600人 要約筆記が必要な人は8月15日までに電話かファクスで要申し込み 申し込み・問い合わせ:健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2454ファクス044-200-3926 元気なシニアの歌&演奏 プラチナ音楽祭2018 60歳以上で構成される28の市民音楽団体による音楽祭。歌謡曲や童謡などの合唱、琴やオカリナなど幅広いジャンルの合奏を楽しめます。シニアの皆さんの歌と演奏を聞いて、一緒に元気になりませんか。 日時:9月15日土曜午前10時〜午後5時 場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-2030ファクス044-200-3248 手作りロボットの熱い戦い かわさきロボット競技大会 脚と腕を持つラジコン型ロボットによる格闘技戦を観戦できます。全国から約220チームが参戦。 ロボット製作に関連する企業が製品展示やプレゼンテーションを行う「ロボット加工技術ミニ見本市」も同時開催 日時:8月25日土曜、26日日曜、午前10時〜午後5時(開場午前9時半) 場所:産業振興会館 内容:25日…予選トーナメント、26日…決勝トーナメント 問い合わせ:市産業振興財団 電話044-548-4117ファクス044-548-4110 「かわさき市政だより」21日号は、新聞折り込みで配布の他、市公共施設、市内の一部の駅・金融機関・スーパー・コンビニなどで配布しています 5-6面------------------------------------------------------------------- お知らせ掲示板 講座・催しなどへの参加申し込み 次の必要事項を記入してください (1)講座名・催し名(日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名・ふりがな (4)年齢(5)電話番号 (6)特別に指定がある場合はその内容 往復ハガキの場合は、返信用に宛先を記入してください 申し込みは原則1人1通。申し込み開始時間の記載のないものは午前午前8時半から 市役所への郵便物は、専用郵便番号(210-8577)と局・課名のみの記入で届きます 市政だよりの見方 催しなどで特に記載のないものは、無料、参加自由。参加の対象者は、市内在住・在勤・在学の人。 直接=直接来所 案内 納期のお知らせ 市民税・県民税(普通徴収)第2期分の納期限は8月31日です。金融機関、コンビニなどでお納めください。 問い合わせ:市税事務所市民税課、市税分室市民税担当。 特別養護老人ホーム入居申し込み方法が変わります 入居手続きの簡素化や介護者の負担への配慮を図るため、入居指針の一部を改正しました。現在申し込みをしている人には8月以降、再申し込みの通知を送ります。詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ:健康福祉局高齢者事業推進課 電話044-200-2454200-3926。 不登校相談会・進路情報説明会 フリースクールなどの紹介、進路情報の提供、個別相談を行います。 9月16日日曜午後0時半〜4時半(受け付け正午) 高津市民館大会議室で 問い合わせ:県教育委員会子ども教育支援課 電話044-045-210-8292ファクス044-045-210-8937。 平和推進補助事業 核兵器廃絶、軍縮などの平和を推進する事業に補助金を交付します。詳細はお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ:8月24日(必着)までに申請書を直接か郵送で郵便番号211-0021中原区木月住吉町33-1平和館 電話044-433-0171ファクス044-433-0232。[選考]。 申請書は区役所、市民館などで配布中。 南武線連続立体交差化PRオープンハウスを開設 パネルによる事業説明、ジオラマの展示や踏切停止ボタンの体験など。 9月2日日曜、3日月曜、午前9時半〜午後5時 幸市民館市民ギャラリーで 問い合わせ:建設緑政局道路整備課 電話044-200-3499ファクス044-200-7703。 口腔(こうくう)がん検診  11月18日日曜午前9時〜午後1時 中原歯科保健センターで 30歳以上、50人 申し込み・問い合わせ:9月14日(必着)までにハガキで郵便番号210-0006川崎区砂子2-10-10市歯科医師会 電話044-233-4494ファクス044-222-3924。[選考] 市立図書館休館 システム機器の入れ替えのため休館します。 中原図書館…9月10日〜30日。23日午後5時〜30日は返却ポストも利用できません。 中原図書館以外の市立図書館…9月10日〜23日。アリーノの市立図書館サービスも利用できません。 問い合わせ:各図書館。 募集 川崎国際多摩川マラソンのボランティア 等々力陸上競技場や多摩川河川敷マラソンコースなどで、前日準備と当日の運営(給水、写真撮影、会場整理など)をします。前日…11月17日土曜午前9時半〜午後2時 20人。当日… 11月18日日曜午前7時〜午後1時 200人。いずれも15歳以上(中学生を除く) 申し込み・問い合わせ:8月15日から大会ホームページまたは申込書をファクスで市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-3245ファクス044-200-3599。[先着順]。 申込書は区役所、市民館、スポーツセンターなどで配布中。 ふれあい子育てヘルパー 自宅で子どもを有料で預かるヘルパー。対象・人数…市内在住の20歳以上で、研修(全2回)に参加できる人。ふれあい子育てサポートセンター4カ所で各10人。 センター名(住んでいる区):あいいく(川崎・幸) 電話044-222-7555 1回目の研修日時:8月28日火曜午前9時半〜午後1時 センター名(住んでいる区):タック(中原) 電話044-948-8915 1回目の研修日時:8月27日月曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):たまご(高津・宮前) 電話044-811-5761 1回目の研修日時:8月29日水曜午後1時15分〜5時 センター名(住んでいる区):宙(そら)(多摩・麻生) 電話044-944-8866 1回目の研修日時:8月23日木曜午前9時半〜午後1時 1回目の研修会場は各センターへお問い合わせください。2回目の研修は全員、9月4日火曜午前9時20分〜午後5時に高津区役所第1会議室で行います 申し込み・問い合わせ:8月17日午前9時から電話で各センター。[先着順] 問い合わせ:こども未来局企画課 電話044-200-2848ファクス044-200-3190。 環境影響評価審議会の市民委員 環境影響評価に係る手続きなどを適正かつ円滑に推進するための審議会委員。資格…20歳以上で市内在住1年以上(市職員と市付属機関などの委員を除く)。任期…12月1日〜32年11月30日。人数…2人。 申し込み・問い合わせ:8月31日(消印有効)までに直接、郵送、市ホームページで郵便番号210-8577環境局環境評価室 電話044-200-2156ファクス044-200-3923。[選考]。 申し込みの詳細、小論文のテーマなどは同室、区役所などで配布するチラシか市ホームページをご覧ください。 自衛官など 自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生(パイロット)、防衛大学校・防衛医科大学校(医学科、看護学科)・高等工科学校の入学生など。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ:防衛省自衛隊川崎出張所 電話044-244-5449ファクス044-244-5441。市民文化局地域安全推進課 電話044-200-2354ファクス044-200-3869。 講座講演 上級救命講習会 (1)8月29日水曜(2)9月2日日曜。いずれも午前9時〜午後6時 (1)は宮前消防署で(2)は中原消防署で 各30人 各1,000円 申し込み・問い合わせ:(1)は8月15日(2)は20日。いずれも午前9時から電話で市消防防災指導公社 電話044-366-2475ファクス044-272-6699。[先着順] 「寺子屋先生」になりませんか 先生の募集…子どもの放課後学習のサポート、体験活動の指導をします。交通費程度の謝礼あり。 申し込み・問い合わせ:随時、電話かメールで教育委員会生涯学習推進課 電話044-200-3309ファクス044-200-3950Eメール:88syogai@city.kawasaki.jp [選考] 養成講座… (1)9月5日〜26日の水曜(2)10月3日〜24日の水曜(3)10月6日土曜、13日土曜、17日水曜、20日土曜。いずれも午前9時半〜11時半(寺子屋の見学は水曜午後)、全4回 (1)は宮前市民館で(2)は高津市民館で(3)は生涯学習プラザで 原則全回参加できる各30人 申し込み・問い合わせ:(1)は8月22日(2)は9月19日(3)は9月21日までに電話、ファクス(希望場所も記入)、ホームページで市生涯学習財団 電話044-733-6626ファクス044-733-6697。[抽選] いずれも詳細は問い合わせるか市ホームページをご覧ください。 川崎病院糖尿病市民公開セミナー 「自分の身体を知ろう!」 糖尿病に関する講演。血糖・血圧測定、フットケア、栄養相談なども。 9月8日土曜午後1時20分〜3時半(開場午後1時) 川崎病院7階講堂他で 当日先着120人 問い合わせ:川崎病院食養科 電話044-233-5521ファクス044-245-9600。 シニア向けパソコン教室  パソコンの基本的な使用方法を学びます。パソコン持ち込み可。入門コース…(1) 9月12日〜12月5日 てくのかわさきで(2) 9月13日〜11月29日 日吉いこいの家で。応用コース… 9月14日〜12月7日 てくのかわさきで。いずれも午前10時〜正午、全12回(詳細は区役所などで配布中のチラシをご覧ください) 40歳以上、各20人 各6,000円 申し込み・問い合わせ:8月28日(必着)までに希望コース・場所、パソコン貸し出しの有無、パソコン歴も記入し往復ハガキで郵便番号210-8577健康福祉局高齢者在宅サービス課 電話044-200-2638ファクス044-200-3926。[抽選] アメリカンフットボール 観戦講座と市民招待 観戦講座…ルールや見どころを学び、解説付きで試合を観戦します。 9月2日日曜午前9時半〜11時半(午後1時半か ら試合観戦)、9月8日土曜午前9時半〜11時半、全2回 市役所第4庁舎で(試合観戦は富士通スタジアム川崎) 20人 申し込み:8月15日から電話で。[先着順] 市民招待…Xリーグ「富士通フロンティアーズ対オービックシーガルズ」の試合に市民を招待します。 10月7日日曜午後1時半開始。荒天中止 富士通スタジアム川崎で 150組300人 申し込み:8月31日(消印有効)までに往復ハガキで。[抽選] 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257ファクス044-200-3599。 かわさきジャズ2018 ジャズアカデミー 豪華講師陣がトーク、実演付きでジャズの魅力を解説します。詳細はかわさきジャズのホームページをご覧ください。 9月21日金曜、29日土曜、10月5日金曜、12日金曜、26日金曜、午後2時〜4時 ミューザ川崎で 5回連続100人、1回のみ各20人(就学前の子どもは入場不可)  5回5,000円、1回1,500円 申し込み・問い合わせ:8月27日(消印有効)までに5回連続か希望日を記入しハガキ、ファクス、ホームページで郵便番号212-0014幸区大宮町1310かわさきジャズ事務局 電話044-223-8623(平日午前10時〜午後5時)ファクス044-544-9647。[抽選] 問い合わせ:市民文化局市民文化振興室 電話044-200-3170ファクス044-200-3248。 シングルマザーのためのお金の話 家計や教育費についてファイナンシャルプランナーに学びます。 9月22日土曜午後2時〜4時 すくらむ21で 30人 申し込み・問い合わせ:8月22日午前9時から直接、電話、ファクス、ホームページで、すくらむ21 電話044-813-0808ファクス044-813-0864。[先着順] ミニ市民健康講座 ママと一緒にベビーヨガ ベビーヨガでスキンシップを図り、育児の悩みを共有します。 9月27日木曜午後1時半〜3時 多摩病院で 生後7カ月以上2歳未満の乳幼児と保護者、10組 申し込み・問い合わせ:8月15日〜31日に直接か電話で多摩病院医療相談センター 電話044-933-8111ファクス044-933-8246。[抽選] 「認知症を予防しよう」講演会 認知症予防の体操や脳トレーニングを健康運動指導士から学びます。 9月27日木曜午後1時半〜3時半 てくのかわさきで 100人 申し込み・問い合わせ:8月15日午前9時から直接、電話、ファクスで、かわさき健康づくりセンター 電話044-333-3741(午前9時〜午後8時)ファクス044-333-3769。[先着順]  未就業看護職員の復職支援研修 看護師、保健師、助産師、准看護師のいずれかの資格があり、現在就業していない人が対象です。 10月2日火曜、18日木曜、午前9時半〜午後4時、全2回 ナーシングセンターで 20人 申し込み・問い合わせ:8月15日午前9時半から電話、ファクス、メールで市看護協会 電話044-711-3995ファクス044-711-5103Eメール:kenshu@kawa-kango.jp[先着順]  川崎労働学校 職場内の問題と労働法や社会保障の関係などを解説します。 10月2日〜11月27日、午後6時半〜8時半、全15回 サンピアンかわさきで 70人 3,300円 申し込み・問い合わせ:8月15日午前9時から電話、ファクス、メールで川崎労働者福祉協議会 電話044-211-1300(平日午前9時〜午後5時)ファクス044-233-3764Eメール:kawasaki.roufuku@feel.ocn.ne.jp [先着順] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2271ファクス044-200-3598。 詳細は区役所、市民館などで配布中のチラシをご覧ください。 イベント めぐみちゃんと家族のメッセージ〜写真展 拉致被害者・横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した写真などを展示。8月20日はアニメ「めぐみ」映画上映も。 8月19日日曜〜24日金曜、午前9時〜午後7時半(24日は午後5時まで) アートセンターで 問い合わせ:市民文化局人権・男女共同参画室 電話044-200-2688ファクス044-200-3914。 子どもの権利 in フロンパーク 川崎フロンターレのホームゲームに合わせ、子どもの権利・人権についてのイベントを行います。アンケートに答えた人には、フロンターレのオリジナルグッズのプレゼントも。 8月25日土曜午後3時〜6時半。荒天0中止 等々力緑地(川崎フロンパーク)で 問い合わせ:こども未来局青少年支援室 電話044-200-2344ファクス044-200-3931。 若者と企業の交流会 企業・業界研究のポイントや、採用担当者の本音を聞くことができます。 9月12日水曜午後1時〜5時 てくのかわさきで 34歳以下の若者。31年3月に大学、大学院などを卒業予定の学生も可 申し込み・問い合わせ:9月11日午後5時までに電話かホームページでキャリアサポートかわさき 電話044-811-6088。[事前申込制] 問い合わせ:経済労働局労働雇用部 電話044-200-2276ファクス044-200-3598。 詳細は市ホームページをご覧ください。 いのちの電話「天満敦子チャリティーヴァイオリンコンサート」 10月20日土曜午後2時〜4時 エポックなかはらで 6歳以上、900人 4,000円 申し込み:8月1日から料金を郵便振替で(川崎いのちの電話事業推進委員会:口座00200-1-130682)。入金確認後、チケットを発送。[先着順] 問い合わせ:川崎いのちの電話 電話044-722-7121ファクス044-722-7122。健康福祉局精神保健課 電話044-200-3608ファクス044-200-3932。 詳細は区役所、市民館などで配布中のチラシをご覧ください。 かわさきのイベント情報はアプリでチェック! 「かわさきイベントアプリ」で検索 市民意見(パブリックコメント)募集 名称:「個人情報保護条例」の改正案 提出・問い合わせ:7月30日(消印有効)までに郵便番号210-8577こども未来局こども家庭課 電話044-200-2695 ファクス044-200-3638 名称:「川崎市屋外広告物条例」の一部改正(案) 提出・問い合わせ:9月5日(消印有効)までに郵便番号210-8577建設緑政局路政課 電話044-200-2814ファクス044-200-3978 各締め切りまでに必要事項も一緒に直接、郵送、ファクス、市ホームページで提出してください。 いずれも書式自由。資料は各提出先、区役所、市ホームページなどで公開中。 市職員募集 選考日…9月23日祝日 選考区分:技能・業務 資格:昭和54年4月2日以降に生まれた人で、大型自動車免許と大型特殊自動車免許を持っている人 受付期間:郵送:8月1日〜23日(消印有効)に簡易書留で 民間企業等職務経験者 試験日…10月14日日曜 試験区分:行政事務、社会福祉、土木、電気、機械、建築 資格:昭和34年4月2日〜平成元年4月1日に生まれた人で、民間企業などの職務経験が直近7年中に5年以上ある人か、海外での国際貢献活動経験が直近7年中に継続して2年以上ある人 受付期間:電子申請:8月9日午前9時〜31日午後5時(受信有効) いずれも詳細は受験案内をご覧ください。受験案内は市ホームページ「職員採用案内」でご覧になれる他、情報プラザ、区役所などで配布中。 申し込み・問い合わせ:郵便番号210-8577人事委員会任用課 電話044-200-3343ファクス044-222-6449。[選考] 生田緑地内の博物館 向ケ丘遊園駅南口徒歩12〜17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 藤子・F・不二雄ミュージアム 登戸駅から直行バスあり 完全予約制 電話0570-055-245(午前午前9時半〜午後6時) 夏季特別開館を実施中! 通常より30分長い午後6時半まで開館する夏季特別開館を今年も実施中です。さらに、8月31日を除き9月3日まで休館日なし。市民向け優先チケットあり。詳細は施設ホームページをご覧ください。 岡本太郎美術館 電話044-900-9898 ファクス044-900-9966 企画展「街の中の岡本太郎パブリックアートの世界」 岡本太郎が、公園や学校などに創作した作品は全国70カ所140点以上。岡本が生涯を通じて社会へ打ち出したパブリック作品をまとめて紹介し、その魅力に迫ります。 9月24日まで 要観覧料 日本民家園 電話044-922-2181 ファクス044-934-8652 納涼民家園 8月19日日曜は午後6時まで開園。水遊び、蚊帳・風鈴の展示など、夏を快適に過ごすさまざまな工夫を体験できます。アイスキャンディーや地ビールの販売も。 要入園料(浴衣・甚平着用者は入園無料) かわさき宙(そら)と緑の科学館 電話044-922-4731 ファクス044-934-8659 8月のプラネタリウム 一般向け「太陽系ツアー〜惑星へ大接近」。26日まで子ども向けは2本立て。1回目「うさぎとろばの月旅行」、2回目「夏の星空さんぽ」。第2・4日曜午後3時半〜フュージョン投影。 いずれも一般400円、65歳以上と高校・大学生200円 ミューザ川崎シンフォニーホール 電話044-520-0200(午前午前10時〜午後6時) ファクス044-520-0103 川崎駅中央西口徒歩3分 MUZAランチタイムコンサート ジャズで映画の名場面! 出演…東京キネマジャズトリオ(ドラム:大坂昌彦=写真、ピアノ:熊谷ヤスマサ、ベース:井上陽介)。曲目…ワルツ・フォー・デビー、ダニー・ボーイ、シャレード他。 9月11日火曜 午後0時10分〜午後0時50分  500円 申し込み:直接、電話、ホームページで同ホール 市民ミュージアム 電話044-754-4500 ファクス044-754-4533 武蔵小杉駅からバス 「市民ミュージアム前」下車すぐ 原則月曜と祝日の翌日休館 やさしい古文書講座 「川崎の村を調べる」(初級者向け) 9月29日、10月27日、11月24日の土曜、午後2時〜3時半  各20人 1回1,000円、3回2,500円 申し込み:8月18日〜9月15日に施設ホームページで。[抽選] かわさきスポーツパートナー 川崎フロンターレ(サッカー) J1リーグ(等々力陸上競技場) 8月15日水曜午後7時開始…サガン鳥栖戦。25日土曜午後7時開始…ベガルタ仙台戦 富士通フロンティアーズ(アメフット) ×リーグ(富士通スタジアム川崎) 8月26日日曜午後2時半開始…IBMビッグブルー戦。9月2日日曜午後1時半開始…アサヒビールシルバースター戦 申し込み:前売りはコンビニなどで販売 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 電話044-200-2257ファクス044-200-3599 広報テレビ・ラジオ番組 LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時〜9時15分(地デジ3ch) MC 敦士 COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分〜6時30分(84.7MHz) パーソナリティー 松原江里佳 かわさき for you(ラジオ日本) 金曜午後5時28分〜5時33分(1422kHz) パーソナリティー 吉木由美 かわさき ホット☆スタジオ(かわさきFM) 月〜金曜午後3時30分〜4時(79.1MHz) スマートフォンなどでも聞けます かわさきFMで検索 問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室 電話044-200-2282 ファクス044-200-3915 シティプロモーション担当ツイッター @kawasaki_pr YouTube公式チャンネル 「川崎市チャンネル」で検索 市公式アプリ 「かわさきアプリ」で検索 Colors,Future! いろいろって、未来。